千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 浜町
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その10
とくめいさん(旧) [更新日時] 2010-07-18 13:35:58

とうとう最終期最終次の販売が終わりました。
1211戸が見事完売しましたが、キャンセル住戸もちらほらあるようです。
先着順のキャンセル販売に関することや間近に迫った最終オプション会、そして入居説明会など
さまざまなイベントについて、引き続き情報交換をしていきましょう。

また、このスレも遂に10スレ目になりました。
千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!

<前スレ>
 ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
 ●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
 ワンダーベイシティ「サザン」その5
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
 ワンダーベイシティ「サザン」その6
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
 ワンダーベイシティ「サザン」その7
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
 ワンダーベイシティ「サザン」その8
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
 ワンダーベイシティ「サザン」その9
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
 購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
  http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
  ゼファー(売主)
  http://www.zephyr.co.jp/

管理人さんに感謝してマナーを守って利用しましょう



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-24 00:18:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 722 匿名さん

    何とかして4台に減らせないのですか。
    まあ自転車のスペースが空いている友人をつくって
    その人から借りるのがいいんじゃないでしょうかね。

  2. 723 匿名さん

    自転車って買ったはいいけど、割と使う機会が少ない方って多いですよね。
    車ばかり使ってしまう人とか。

    複数区画を欲しい方が多くなったら、一度サイクルポート利用の見直しをするように
    組合で呼びかければ、いくつかは返却されて、うまく回るかもしれないですね。

  3. 724 匿名さん

    釣られますが、こんな事でって言ったら失礼ですけど、これは管理組合で議論することなんですか?
    で、議論して金掛けて駐輪場作っちゃうんですか?
    決して悪意で言っているのではないんです。
    自分の家族の都合に合わせて議論を持って言っちゃうんですか?
    そういうもので良いなら良いんです。ただびっくりしただけなんで

  4. 725 匿名さん

    >>724さん
    分かってて釣られなくても・・・

    将来的に管理組合として議論するネタとしてはアリだと思いますよ。
    10年後は超多産時代を迎えている可能性もある訳だし。(無いと思うけど(笑))

    ただ、やはり優先順位としては現状の施設でどこまでカバーできるかを議論すべきなので、
    >>721-723で書かれているようなことを検討/実践していくことになるでしょう。

  5. 726 匿名さん

    >>715さん
    TSUTAYAかどうかは分からないけど、レンタルビデオ屋は入りそうなんですね。
    TSUTAYA以外で大きなレンタルビデオ屋ってどこだろう・・・?GEO?

    そういえばカラオケとかってこの周辺には無いんでしたっけ?
    個人的にはマンガ喫茶があると嬉しいかも。
    たまに無性に行きたくなるんですよね。
    ビリヤードやダーツなどが併設してあるマンガ喫茶やカラオケができると
    流行ると思うんですけどね。ららぽーとに来た客も呼べるし。

  6. 727 匿名さん

    以前ビビットがシンガポールのキャピタランドに売却された時に
    船橋住民にアンケートを行ってました。レンタル屋、カラオケ、ダーツ、
    美容室、病院・・・などいろんなカテゴリーがありました。
    ららぽを意識したテナント誘致はすぐ飽きられますので、地域密着型のテナント
    (食品、レンタル屋、診療所、美容室、クリーニングなどなど)の誘致が
    必要かな。ミッテやプリズム合わせて約800世帯、サザン、若松など
    ポテンシャルはあるはずです。 洋服やレストラン、雑貨はららぽに任せて
    違う路線で行かないと、閑古鳥状態からは脱出できないですね。

  7. 728 匿名さん

    みなさま、ありがとうございます。720です。
    サイクルポートを増設するかどうかは別として、意見としてはアリかと思っています。当然、資金投じて増設する前に皆様の言われるような、対処方法が出てくることを願っております。勝手にスペースの貸し借りするよりは、組合としてルールがあったほうが良いですよね。とりあえず、皆様の上手に暮らしていこうという意見が多いことに安心しました。

    >>724さん
    釣るつもりは無かったんです。すいません。私の書き方が悪かったようです。でも、少数派かもしれませんが、現状規則では大人用3台を「置いてはいけない」ポートですから、3〜4人家族であれば将来的には置けなくなる家庭も少なくないのでは?と考えています。まあ、「ご意見、ご提案」ということで勘弁してください。

  8. 729 匿名さん

    恐らく多くのマンションで共通の課題ですね。大人2台+子供1台はつらいところです。
    スペースを拡張できるとしても限りがあるわけで、空き区画がでたら希望者で抽選でしょうか。
    それで、2区画目以降の使用料にはプレミアムを付けるのが妥当だと考えます(月極5000円とか)。
    しかし、当初は自転車を所有してなくても後から買う人のために、常時数区画は空けておくとか、
    年毎の見直しで初めての駐輪場使用者を優先し、入替えの半年前には複数区画使用者でハズれた人に
    通知するとかの工夫が必要だと思います。需給および公平感のバランスを取ることが必要です。
    駐車場にもほぼ同じことが言えますね。

  9. 730 匿名さん

    現状のスペースにおさまらないのであれば、マンションに住まずに戸建てを買えば?
    もともと、1世帯に1サイクルポートと決まっていて、それをわかって購入している
    わけですから、それに対応できないのであれば、契約しなければいいだけのこと。
    契約してから、あ〜だこ〜だいうのはおかしいと思うけどな・・・。

  10. 731 匿名さん

    >>730 私もその意見に賛成です。以前にバイク置き場でも同様の意見がいろいろ出ておりましたが、
    バイク置き場の増設、サイクルポート増設となると・・・SAZANはどうなっちゃうのでしょうか・・。恐ろしい。。

  11. 732 匿名さん

    >>730
    >>731
    同一人物ですか?

    まったく正論ですが、あなた友達いないでしょ。
    自分が必要ないものは切り捨てる。もし今後自分が必要なものが出てきたときに
    どうしますか?このマンションでは対応できないから引っ越しますか?
    こういう人が隣人だったらすごくいやだ。

  12. 733 匿名さん

    >>732 同感です。
    何かあるとすぐ「だったら戸建をかえば?」とか「やめれば?」とか子供と一緒の発想。
    本当にいやだ。

  13. 734 匿名さん

    うちは駐輪場申し込んでません。
    ららぽ側に行くのも歩道橋あるし子供を乗せての自転車はかえって大変そうな気がして。
    今も徒歩&車が主体なので・・・
    でも小さい子供が自転車を買う頃に申し込みたいと思っています。その頃に空区画がないってことも
    あるんですかね・・・?

  14. 735 匿名さん

    730さんの言ってること一理あると思うけどな〜将来そういう不安がある家庭が出てくるかもしれないけれど、その時は組合で話し合うことも必要と思うけれど、現状足りてないのに買っちゃうって言うのは・・そして買った当初からそんな話題を組合に出されたら始めから混乱しちゃいますよね。

    もし置けなかったらどうするつもり?

    それに5人家族が住めるような間取りありました?

  15. 736 匿名さん

  16. 737 匿名さん

    >>730 の
    >マンションに住まずに戸建てを買えば?

    >>732 の
    >あなた友達いないでしょ。
    もいらん一言ということで両成敗。

    その上で、意見としては俺は730さんと同意見。
    分かってて買っている人の中には、置けないから処分したひともいる。
    切り捨てるわけでもなく、最初からそう決まっていたのだから
    入居する人はそれに合わせていくべき。

  17. 738 匿名さん

    そうですね。基本的には入居当初は初期設備でやりくりする方法を検討すべきですよね。
    上でも書かれていますが、全員がサイクルポートを希望するわけでもないのですし、
    ルールさえ決めればやりくりは可能だと思います。

    問題は数年後(数十年後?)に社会的に状況が変わって、
    自転車や車が大量に増えたりした場合にどうやって対応するか、ですが、
    こればかりはその時にならなければ分からないし検討しようがないですね。
    駐輪場が不要になるような逆の状況もありえるわけですし。

    いずれにしても、騒ぐのは困った状況になってからで良いのでは?
    今日には駐車場の実際の割当状況が決まるわけだし、駐輪場の希望状況も
    近いうちに連絡が来ると思いますよ。

  18. 739 匿名さん

    よしっ!!
    抽選会に行くぞっ!!

  19. 740 匿名さん

    近所の1000戸ほど居住しているマンションでは、管理事務所が居住者の要らなくなった自転車を譲り受けて必要な時に無料で貸し出しをしています。4人家族でも全員が揃って自転車で出かけることはあまりないので、そういう時にだけ2台借りられるといいなあと思います。引っ越しと同時にうちも1台置けなくなるので、そういうシステムがあれば寄付したいです。

  20. 741 匿名さん

    740さん いい考えですね!

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸