千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 浜町
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その11
とくめいさん(旧) [更新日時] 2009-05-01 14:02:00

既に1211戸が完売しましたが、年明けには内覧会や入居説明会、そして3月の引渡しと、
まだまだイベントが目白押しです。
引き続き良い情報交換を続けて、春の入居を皆さんで楽しく迎えましょう。

千葉板では1スレ1000レスシステムとなって初めてのスレ更新です。
またまた千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2006p2/



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-14 23:06:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    >>933
    ブライトパサージュにガラスが入っていたかどうかは定かではありませんが、FW自体がまだ未完成で上層階のガラスは入っていないところがいくつか目立ちました。それでも夜にはFW全体がライトアップされていてとてもきれいです。(FW以外はライトアップされてないようでした)

    >>934
    そうでしたね、車や自転車の出入り口があるってことは人も通れるということですよね。

    >>940
    通園や通学は毎日のことなので少しでも便利になることが重要ですよね。
    我家はとくに仕事前後の保育園送迎に関係するので1分1秒でも早く目的地に行けることが重要です。

  2. 942 匿名さん

    >>941さん
    >FW自体がまだ未完成で上層階のガラスは入っていないところがいくつか目立ちました。
    そうでしたよね。そもそもFWは躯体も一番立ち上りが遅かったですしね。
    GEは一番初めに内覧会があるだけに、もう殆ど完成済みっぽかったですね。
    SWも作業用に通路だった箇所以外はバルコニーもすべてガラスが入っていますよね。

  3. 943 匿名さん

    929です。
    携帯関係のレス、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
    私はSWの中層階です。確認した後には報告するようにします。

    かなり前の話題になりますが、内覧会の指定日に外せない仕事が入っていたので
    日程の変更をお願いしにマンションスクエアに電話をしたら、なぜか土曜日での
    調整になりました。(3日ほど待たされましたが)
    結果的には会社を休まないでラッキーだったんですけど、堂々と会社を休める日
    がなくなったのが・・・^^;
    一応、そのときに聞いた情報を。
    ①内覧会は、工程の関係上、前にはずらせないけど後ろにならずらせる
     (全部できてからやってほしいけど、大規模物件だとしょうがないですね)
    ②同行サービスを使う旨を話したけど嫌がるような感じではなかった
    ③1時間というのは現場の人がついてくれる時間であって、延びても問題ない
    ④冬なので、早く日が落ちるのが心配と話したら、当日は簡易照明をつけてく
     れるので大丈夫とのこと
    15時からになったので、昼の顔と夜の顔が見られるいいチャンスかもです。

    やること目白押しで大変ですが、入居が楽しみです。
    ところでガスって電気や水道と違って現地立会いですよね。
    一斉引越しの時にガス会社の人もちゃんと対応できるのでしょうか?

  4. 944 匿名さん

    きっと土日は予備日なんでしょうね。
    どうしても、という方だけを対象にして対応者も最小限にするのでしょう。
    (できるだけ社員の休日出勤を抑えよう、というのはどこも同じですね)

    >ところでガスって電気や水道と違って現地立会いですよね。
    >一斉引越しの時にガス会社の人もちゃんと対応できるのでしょうか?
    そういえばそうですね。ガスの開栓は要立会いですよね。
    普通だと個別にガス会社に連絡して立会いをお願いするのですが、
    こういう大規模入居の時には担当者がしばらくは常駐するのではないでしょうか?
    開栓対応以外にも、入居当初の不具合対応も必要ですしね。
    (ガス以外にも施工会社担当者がしばらく常駐するのが通常だと聞いたことがあります)

  5. 945 匿名さん

    >>943
    うちは入居手続会の日程を変更してもらいました。こちらはローンの契約もあるので土日というわけにはいかないらしく平日での調整になりました。ただし変更日によっては内覧会より前に手続会が先になってしまうと言われ、物件を確認する前に手続きだけするのはどうかなと思いなんとか内覧会の後に変更してもらいました。

  6. 946 匿名さん

    ネコは高いねやっぱり。でも安いとこもあるから「?」です。

    内覧会は楽しみですね。
    それまでに、工事はどの程度進んでいるのでしょうか?
    私は買い替え組で、前のマンションを購入した際に、内覧会時は共用部分、植栽を含めて全て終了していたのですが、SAZANはそれと比べると少し遅いかな?
    ガラスが所々入ってない所もありますし、共用部分もまだな部分も有るようですね。

    内覧会の時には仕上がっていて欲しいのですが、急いで雑になるのも嫌ですし、難しいところです。

  7. 947 匿名さん

    この辺でドコモですが、入りづらいです。基地局??が幕張と競馬場駅にあるらしく、それを意識して電話するとマシです。

  8. 948 匿名さん

    話は変わりますが、皆さんダイニングの照明はどうされますか?
    間取りにもよりますが、ダイニング照明のコンセント位置が部屋の中央にある場合、カウンターキッチンの中央にダイニングテーブルを置くと、照明の位置とかなりズレてしまいます。
    照明の真下にテーブルを置くと通路にはみ出してしまいます。
    ダクトレール&スポットライトで対応しようと考えているのですが、そういう方はいませんか?

  9. 949 863

    >864さん、867さん
    遅くなってすみません。
    お返事ありがとうございます。
    水道チェックをしたい場合、予め連絡をしなければいけないようなことを聞いたので
    色々考えてしまいました。
    うちは今月の終わりに内覧会です。
    もうすぐだー。

  10. 950 匿名さん

    947さん
    ドコモが入りにくいのですか?
    FOMAそれともPDCのどちらでしょうか?わかれば教えてください。
    auに関しても情報をお持ちであれば教えてください。

  11. 951 匿名さん

    マンションスクエアに電話しました。
    手直し会の日程、鍵の引渡しの日程両方都合が悪いので、日程変更をしてほしいとお願いしたところ
    鍵の引渡しはすぐに別日程を組んでもらえました。
    手直し会は、手直しの内容次第なので、内覧会の後に現場の人と直接日程を詰めてほしいとのこと。

    要望として、点検口は事前に開けておいてほしいこと、水道のテストをしたいのでことを伝えたので
    すが、両方とも現場に伝えますって話でした。

    内覧会同行業者を使うと話したら、びっくりした声で会社名を聞かれました。
    断られなかったのですが(当たり前ですけど)、イヤそうな声が気になりました。

    いつもと違う、ちょっと態度の悪い男性スタッフでした。

  12. 952 匿名さん

    922,924です。
    アートに問い合わせたら車両費の10%相当の値引きが別の欄に書かれているのが
    わかりました。
    ですのでこのような結果です。
    車両費55000円、人件費3-4人80000円、養生費10000円、保防費35000円、基本作業費24000円、資材費3570円、提携値引き-5500円

  13. 953 匿名さん

    >>948さん
    そうなんですよね、私も同じことを考えていました。天井の構造さえもてば、ローゼットの移動等リフォームや自力で施工することもムリではないような気がします。これって、契約の際の注文(有料)とかで変更できたのでしょうか?

  14. 954 匿名さん

    >948さん 953さん
    私もまったく同じです。
    とりあえずダクト+スポットライトを想定していますが、
    しっくり来なかったらコンセント位置の変更or吊り下げ式照明の工事を業者に頼もうかと
    考えています。

  15. 955 匿名さん

    >>945
    内覧の前に入居手続き説明会があるんですが・・・

  16. 956 匿名さん

    全然気にしてませんでしたが、我が家は手続き会の2週間後に内覧会です。
    みなさんが言われる様に先に手続会は変だと思い始めましたが、日程の
    調整が面倒なのでこのまま行ってしまいます。
    ちなみにFWですがみなさんそうなのではないでしょうか?

  17. 957 匿名さん

    >>955-956さん
    入居手続会は入居するための手続きをするのであって、
    ローンや残金の確認、管理関係の手続きをするんですよね。
    で、内覧会/確認会/引渡は、当初契約した通りのものかどうか確認して、
    問題なければOKを出して引渡しを受けるという流れですよね。
    別に両方を平行して行っても違和感はないような気がするのですが・・・

  18. 958 匿名さん

    >>955,956
    945です。お部屋によっては手続き会の後に内覧会のところもあったのですね。大変失礼しました。
    入居手続会=最終的な手続きというイメージがあったので、手続きを終える前に建物を先に見ておきたいというだけのものです。あくまでも個人的なイメージですので誤解をさせるようなことがありましたら申し訳ありません。ちなみに我が家はSWです。

  19. 959 匿名さん

    >>958
    マンション購入の最終手続きは「引渡し」になります。
    このときに残金の振込みなどの確認をして、鍵をもらえて、マンションが自分のものになります。
    入居手続き会は、引渡しの準備と、鍵を貰った後にすぐに入居するための準備ですね。

  20. 960 匿名さん

    >955さん
    うちもFWです。
    手続き会は来週、内覧会は月末になります。
    順番はあんまり気にしてませんでした・・・。
    理由は、957さんが書かれているのと一緒です。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸