千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ3
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-08-08 08:58:00

おかげさまで3スレ目。
千葉県内人気マンションナンバー1にも選ばれました。
引き続き情報交換しましょう。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35〜37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-5398万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-15 16:34:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>450

    勉強不足を棚に上げて他人に依存?
    大きな買い物なのに・・・

  2. 452 匿名さん

    >なんか過去にフージャースに恨みでもあったのかな??
    >あまりにも熱心だよね(悪口に命をかけているみたい)。
    悪口なんか書かなくても十分に低評価な物件だと思う。


    >ネガティブキャンペーン御苦労さま
    ネガティブキャンペーンなんかしなくとも十分にネガティブな物件だと思う。

    売れ行きが全てを物語っていますね・・・。

  3. 453 匿名さん

    >売れ行きが全てを物語っていますね・・・
    そうですね。
    値引きをしてからはどんどん売れていっています。
    現地見学のときも何件か引越ししているのを見ました。
    周辺と同じくらいの適正価格になってからは高評価ですね。
    やはり強気の値付けが間違っていたことを物語っていますね・・・

  4. 454 購入検討中さん

    え?
    最近買っている人がいるんですか?
    ここの物件。現在の状況は何割程度購入されているのでしょうか?
    ここの買い時はまだまだ先と思っていたのですが・・・

  5. 457 いつか買いたいさん

    こちの営業さんは全然ダメですね、2週間前に物件見学行ってきたが、2週間経った今もどうでしたかとの電話一本も来ないですね、かなり強気で礼儀もないね、お客さんから自らぜひ売ってくださいとの電話を待つだけなんて、これなら売れないでしょう。
    物件自体は悪くないと思うが、西側18階で3400万円台でした、どうでしょうこの値段は?

  6. 458 匿名さん

    ↑あなたが営業に相手にされなかっただけのこと。

  7. 459 購入検討中さん

    452さんはこの物件が嫌いなら、ここ覗くなよ。
    カッコ悪すぎですよ。

  8. 460 購入検討中さん

    教えてください。

    ここのように建て主や、売り主が撤退もしくは倒産したマンションは、その後の管理や保証のようなものはどこの会社が担っていくのでしょうか??

    フージャーズは売るだけなのでしょうか?

    また、在庫が残っている現状では維持費はどこの会社が出したりしているのでしょうか?

    わかる方いたら教えてください。

  9. 461 物件比較中さん

    本当に検討しているのであれば過去の
    レスぐらい読もうや
    そこらへんのやりとりなんていっぱい書いてあるから

  10. 462 入居済の会社員

    本当の検討者なら住民版で質問するでしょ。
    ここにコメント書くのは9割以上が業者だよ。
    それが証拠に平日昼間が一番、書き込みが活発でしょ。
    どこもモデルルームは暇だからね、平日昼間は。

  11. 463 入居住民

    売主は破綻していません
    アフターも滞っていません
    管理費は売主が継続して負担します

  12. 464 匿名さん

    資本金1000万の売主が小数精鋭で頑張らせていただきます。

  13. 465 匿名さん

    ここの売主はここを売るためだけの会社です。
    他の事業なんてなにひとつやってません。

  14. 466 匿名さん

    朝から暇ですね。

  15. 467 アース住人

    >真剣に検討されている方へ

    ここに住んでいる者です。
    本当にこちらの物件を検討されているのであれば、契約段階のことから現在の住み心地まで、プラス面もマイナス面も含めて正直に申し上げます。

    良ければ捨てアドを晒すようにしますので、ご遠慮なくどうぞ。

  16. 468 購入検討中さん

    結局、売れ残っていて困っているのは誰?どこの会社?

    住民さんにプラス面とマイナス面是非聞きたいです。教えてください。

  17. 469 匿名さん

    >>464、465、468

    もういい加減にしたら。みっともないよ。
    とてもじゃないけど購入検討者には思えないよ。

  18. 470 匿名さん

    >>469
    つ鏡
    業者がしつこい

  19. 471 匿名さん

    パンフレットをみてもわからないので
    どなたかご存知の方いらしたら教えてください。
    ここって「長期優良住宅」に認定されてるんでしょうか??
    21年度の住宅ローン減税の案(?)を見てみたら、
    すごく減税されるみたいです。
    そうじゃなくても300万くらいかえってきそう。
    もしそうならかなりうれしいです。

  20. 472 匿名さん

    確かにそうですね。 

    値引き2割!さらに住宅ローン減税300万!で、 どん!
    3千万が2千万になりました。
    さらに年内限定ボーナスチャンス、諸費用無料の大サービス。

    とかなら‥

  21. 473 住民さん

    最近、上空の飛行機うるさくないですか?

  22. 474 匿名さん

    西と南はいまだに夜行くと真っ暗、北東が20部屋ぐらい明かりあるね。販売さん頑張れ。

  23. 475 匿名さん

    ↑定期的な夜間の見回りご苦労様

  24. 476 匿名さん

    この物件住宅ローン減税が他物件と比べて特に有利なわけではないですよ。
    ちなみに長期優良住宅認定は、法案そのものが未成立なのでまだ受けられる物件はありません。
    世間には今年度実施中のモデル事業の認定を受けている(国の補助金がつく)物件もありますが、ここは認定を受けてないはずです。

  25. 477 七海ここなさん

    先々々々々々々々週号のマンションズによれば第3期分として684戸中36戸が売れ残り。
    海が近い好立地なのでしょうが、
    船橋オートレース場の近くにあるという点、
    あまり気にしなくてもいいのかな・・・。
    販売会社が特定目的会社なんですね。
    どういう位置付けの会社かわからないですが、
    特定目的会社が販売する物件なんて初めてではないかと。

  26. 478 匿名さん

    684戸中36戸が売れ残り?有り得ません。
    夜の明かりをみたら684戸中36戸が売れた戸数という感じです。

  27. 479 契約済みさん

    最近マンションが値下げ合戦してますねー。売れなくて、3割は当たり前の時代になってますね。
    このマンションも、パンフではほとんど販売済みになってるのに、キャンセルですと言って次々部屋を勧めてきましたよ。聞いたら、販売済みと書かないと売れないから、売れてなくてもそのように書いてあるところがたくさんあるそうです。皆さん知ってました?

  28. 480 物件比較中さん

    あの、ここの物件は値段を下げたようですが、ここからさらに値下げというのはあり得るのでしょうか?もちかけられたりしてる人はいるのですか?

    いたら教えてください。よろしくお願いします。

  29. 481 匿名さん

    477さん、(七海ここなさん)又は(水川アンナさん?)
    色々大変ですね。 PVで書いたり、こっちで書いたり、お仕事ご苦労様です。

  30. 482 匿名さん

    麻丘千夏さん名でも登場していますよ。

  31. 483 購入検討中さん

    ここの物件を検討しているのですが、この立地、南船橋駅近辺に住む良さは何なんでしょうか?

    良いところ、悪いところを整理したいと思っています。あまり土地勘がないので皆さんの意見を聞かせてもらえませんか?

  32. 484 匿名さん

    まず貴方自身のご意見は?
    真剣に検討しているのであれば、ある程度リサーチして良いところ悪いところを自分なりに整理してから意見や情報を募るのが自然だと思いますが。

  33. 485 購入検討中さん

    そういう批判は良いので、意見を聞かせてくださる方お願いします。誹謗中傷は無駄だと思います。本当に検討している人が参考になる意見や助言をして頂ける場だと思うのですが。

  34. 486 匿名さん

    そういう自分勝手な理屈はいいので、まずご自身の意見をお願いします。本当に検討している人が何を考えているのか、きちんと理解してこそ有意義な情報交換の場になると思うのですが。

  35. 487 購入検討中さん

    もういいです

  36. 488 物件比較中さん

    №486さんは人の意見にあ〜だ、こ〜だ言いたいだけで意見を聞かれても答えられないのでしょう!どっちが自分勝手な理屈なんだか。。。

    ここの場合は良い所、悪い所が表裏一体のような気がします。

    ①海を臨む景色/塩害が心配
    ②新しい街並/街としての機能が不十分
    ③R357や14号が近く都心へのアクセスも便利/交通量が多く渋滞も酷い
    ④ららぽやヴィヴィット、IKEAが近く便利/不特定多数な人の出入り
    ⑤周囲の競馬場や競輪場により高い建物が直ぐ建つ事は無い/不特定多数な人の出入り
    武蔵野線始発、京葉線も臨海線利用で電車の都心アクセス便利/乗入れ線が少ない
    ⑦埋立地により区画整理がなされている/0メートル地帯だし地盤沈下が心配

    その他、考えれば色々ですよ!
    どこも多かれ少なかれメリット、デメリットがあり、何に注目し取捨選択するかでしょうね!

    ちなみに値引率はココが一番では?(想像です。ゴメンなさい。。。)
    その分、不安も一番ですが。。。

  37. 489 購入検討中さん

    ありがとうございました。メリット、デメリットありますよね。
    色々情報を仕入れてさらに検討したいと思います。
    まだ何かあったらよろしくお願いします。

  38. 490 物件比較中さん

    情報仕入れたら公開してくださいね!

  39. 491 匿名さん

    競馬場、競輪場は80/400の商業地。
    斜陽産業、東京駅25分、舞浜海浜幕張に挟まれた
    羨望の駅前立地であることを考えれば
    いずれ大規模開発があると考えるのが自然。

    若松団地は60/200
    しかしここも羨望の駅前立地と広大な敷地
    そして老朽化し建て替えを控えているので
    大規模開発は必然
    千葉県内UR系団地では最も好立地で駅に近い

  40. 492 匿名さん

    491さん、不安を煽って楽しいですか?
    どこでも「可能性」だけを言えば、そんな話の内容は「どこでも」言える(言いやすい)こと。
    目的は何? 業者さんなら、自分の所頑張った方がいいんじゃない。

  41. 493 匿名さん

    >どこでも「可能性」だけを言えば、そんな話の内容は「どこでも」言える(言いやすい)こと。

    まさに>>488の意見もそのまんま言えることですな。
    とくに
    >ららぽやヴィヴィット、IKEAが近く便利/不特定多数な人の出入り
    >周囲の競馬場や競輪場により高い建物が直ぐ建つ事は無い/不特定多数な人の出入り

    とかコジツケ以外のなにものでもない。


    地盤沈下について心配ならこちらの資料も参考にどうぞ。

    http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/e_suiho/4_tisitu/sokuryo/genkyo/ge...

  42. 494 物件比較中さん

    若松団地の計画は聞いてます。
    競馬場・競輪場・オートの方は立地がいいから
    大規模開発が決まれば早いだろうけど
    そこまで気にしてたら買えませんよ!
    ま、開発によって地価が上がる事も考えられるのかな?
    住み難くも、住み易くも考えようによってはなりますね。

  43. 495 491

    不安を煽っているのではなく輝く未来について言及したつもりです

  44. 496 匿名さん

    競馬場、競輪場とか公営ギャンブルが移転したとかってあるんですか?
    移転先もなかなか決まらないはずで、場所はそのままリニューアルすると思います。

    若松団地が全面建替えになったらいいじゃないですか?
    何か困ることでもありますか?
    こちらより大きな建物が建つことはないと思いますし、それなりの緑地整備と環境保護がされると思います。

    近隣住宅が発展して、街全体に活気がでてくるといいなと思います。

  45. 497 匿名さん

    今後いい環境になるってことで、理解すればいいんですね。安心しました。

  46. 498 入居済の会社員

    このマンションが素晴らしいという認識は住む前と後で変わっていません。
    今の価格は値引きしすぎて異常だと思うし。ここで買った人は運が良すぎかと。
    仕様は1つ1つすべてがサザンと同水準かそれ以上のものばかりですよ。
    後に建ったのですから当然と言えば当然ですが。。
    効率性を考えるとIHクッキングヒーターは選択無しにして正解だと思うし。
    サザンももちろん良いマンションですよ!どちらもレベルが高いということです。

    あと、若松団地の規模は全体でホライゾンとサザンの合算と丁度同じくらいの世帯規模だと
    推測していますが、建て替え後、
    万が一高層Mを建てたとしても敷地の中ほどに建てなきゃならないでしょうし、
    恐らく50階建てが4棟くらい建たないと足りないかと・・だからあり得ないでしょうね。
    やっぱりせいぜい10階程度かな。ついてくる商業施設に期待、ですね。

    自分としてはもう購入したわけであとは自分の生活を楽しめればよいかと。人と比較しても
    得している人はどこの地域にもどこのマンションにも出てくるわけですからね。
    それを喜んで自慢したり主張したりしている人は視野が狭く貧相な生活の人なんじゃないか
    と思ってますよ。

    ここも日々賑やかになってきていて嬉しいです。
    次の3連休でもきっともっと増えるのでしょうか。

  47. 499 匿名さん

    ギャンブルの土地は某大手企業所有の私有地なので
    金が回らなくなったら移転ではなく廃止でしょうね。
    柏の豊四季団地は元柏競馬場です。

  48. 500 匿名さん

    価格下げても思ったほど売れてないみたいね。
    売れ残り抱えるよりは取りあえずキャッシュ欲しいよね。
    3月の決算に向けてど〜んと50%オフあるかもね!!
    買いたい人はそこまで待っても遅くない。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸