千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミアムフォレスト柏」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 篠籠田
  7. 柏駅
  8. プレミアムフォレスト柏
匿名さん [更新日時] 2009-08-20 20:26:00

所在地:千葉県柏市篠籠田1482-1、1483-1
価格:1900万円台-4900万円台予定
間取:2LDK+2S-4LDK
面積:66.67平米-115.09平米

[スレ作成日時]2008-01-24 16:33:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミアムフォレスト柏口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    そろそろ販売開始ですね。
    検討中・興味のある方いらっしゃいますか?

  2. 3 購入検討中さん

    安くて広いのはいいですよねー。
    あとは、バスの本数かなぁ??
    フージャースのモデルルームは
    何処も似ているけど、90㎡のタイプは
    どこに行ってもいいですよね。

  3. 4 購入検討中さん

    モデルームに見てきたけど、広かったですねー。
    あれは、いくらぐらいするんだろう・・

    学校近くて、静かな所なんで検討中です。
    他に見に行った人がいたら、情報下さーい。

  4. 5 物件比較中さん

    モデルルーム行きました。

    モデルルームのお部屋は、間取り図などを見るとわかるかと思いますが、
    全部屋中2番目の広さ=2番目の高さ、らしいです。

    学校・病院の環境はいいんですが、
    スーパーがどこにもありませんよね・・。しいていえば「かしわで」くらい・・。

    何度かモデルルームに足を運びましたが、
    目の前の道路、大型トラックの交通量が多かったです。
    主要道路なのでしょうがないのかもしれませんが・・。

    あとはマンションの後ろの林(森?)は将来どうなっていくんでしょうか。
    その辺も少し気になっています。

    全体的には、柏市内という場所にしては(駅からバス5分)安めの価格設定に納得しています。

    他にも見に行かれた方、どうでしたか?

  5. 6 匿名

    道路側は交通量が多い。
    朝の交通量はすごいらしい。
    柏バス5分といっても、渋滞で進まない。
    森林側は日照が悪いうえに、将来が怖い。
    残るは昼間日が入らない東側しか…。
    徒歩圏内に全て揃うスーパーがない。
    生活するのに全く整った環境ではない。
    よって価格も低いのでは?
    茶髪の若い女性社員の態度がよくない。

  6. 7 ビギナーさん

    性能評価(設計、建設)がないのも気になる。新築住宅の性能表示制度を使えば、様々な性能を分かりやすい数値(等級)で指定することができるばかりではなく、それを専門家がチェックしてくれます。それに建設住宅性能評価書の交付を受けた住宅は、民間金融機関や公共団体の住宅ローンの優遇や、地震に対する強さの程度に応じた地震保険料の割引などがあります。

  7. 8 匿名さん

    社員の対応がうんぬんは契約決定を左右する要因の低いものなので、置いとくとしても
    朝の道路混雑時に柏駅までバス5分というのは、難しい思います。
    基本的にはいつも混み合っている道路なので、スムーズに往来できる時間はわかりません。
    平日の朝や土日の日中に柏駅前の6号にぶつかる十字路はいつも混み合っています。
    ただし柏駅エリアにしてはお手頃価格ですし、その辺のメリット・デメリットを選択する必要があります。
    (自転車通勤にした方がいいかもしれませんね)

  8. 9 匿名さん

    デメリットが多い

    1)性能評価が付いてない    
    2)道路脇の交通量が多い
    3)近くにスーパーがない
    4)エレベーター2基一箇所しかない。部屋によっては非常に不便
    5)自転車置き場が遠い

  9. 10 申込予定さん

    好みの分かれるマンションなのかな。
    私達は静かで緑があるから良いんですけどねー。
    この広さと価格は柏では他にないんで、私達は気に入っているんですが、
    他の方はどうですかー?

  10. 11 購入検討中さん

    柏市内なのに本当にお手頃価格だと思います。
    場所も駅から少し離れているため自然があっていいのではないでしょうか。
    それでも車で少し走れば沢山のショッピングモールがあってお買い物には充分ですよね。
    みなさんはどうでしょう・・・。

  11. 12 匿名はん

    購入直前まで来てたけど今回は見送りました。
    ここともう1件でとても悩んでいたんですが、
    ここでオプション扱いになっていたものがほとんど標準でついていたので(価格は同じくらい)別の所に決めました。
    場所も柏とは離れているため、最後まで悩んだんですが・・。

    柏に住む、と決めていたらこちらにしたと思います。

    柏駅からバス5分、とあって近いと思っていたんですが、上の方の書き込みを見てると渋滞などで実際はもっとかかるようですね。

  12. 13 ご近所さん

    渋滞は時間帯によると思います。
    私も同じバス停を使ってますが
    ラッシュ帯を避ければ柏駅まで5分で行くときもありますよ。
    ちなみにららぽーとにも5分くらいで行けるので
    住み慣れてしまってるせいか
    悪くない場所だと個人的には思いますが・・・。

    先週モデルルームに行きましたが
    思ったより混んでいたのでびっくりしました。

  13. 14 購入検討中さん

    今日行って来ました。

    混んでる時間だったみたいで少し待たされましたけど、営業の方が丁寧な人で良かったです。

    価格も周りと比べて希望の広さで予算に合いそうなので、前向きに検討しようと思います。

  14. 15 物件比較中さん

    資金相談会に参加された方いらっしゃいますか?

    前回が満員で今回は土曜日予約取れました!

    他のマンションでやってるところもありましたが

    今回初めての参加なので勉強してこようと思います。

    他に参加される方、いらっしゃいますか?

  15. 16 購入検討中さん

    先週、資金相談会に行ってきましたよ。
    意外と訳わかんないものにお金つかってたっぽいです。
    初めて参加したけど為になりました。

  16. 17 物件比較中さん

    近くに住んでいます。
    駅から遠いし、ちっとも静かじゃないですよ〜
    このくらいの価格で妥当じゃないでしょうか?
    これだけの世帯があるのにエレベーター2基って少ないですよね

  17. 18 物件比較中さん

    レス17です。
    駅まで自転車って意見ありますが、坂が多いです。

  18. 19 不動産購入勉強中さん

    柏でだんとつに安いですね。

  19. 20 購入検討中さん

    MIX GARDENを検討して結局買わなかった者です。
    2年も経つと設備なども良くなりますね。

    19番さんの言うとおり柏駅前は高くて
    とてもじゃないけど手が出ません。
    我々の予算だとここしかないと思ってます。
    あとは家族会議します。

  20. 21 匿名さん

    南のルーフバルコニー付きの部屋を検討中です。
    抽選にならないことを祈ってます。

  21. 22 購入検討中さん

    土曜日資金相談会行ってきました!!
    とにかく混んでましたね。
    席が満員でモデルルームで待ってる時間もありました。
    来週もう一度プランナーさんに会って
    予算が決まりそうです。

  22. 23 ご近所さん

    現地から目と鼻の先の場所に住んでいますが、そこまで不便は感じませんね。
    環境も静かですし。
    大堀川リバーサイドパークも近いし、私はとても気に入っています。
    ちなみに柏駅に行くときは三間のバス停を使っていますが、それほど混みませんよ。
    本数も結構あります。
    通勤時も、そこそこ大きな地方都市の駅に行くにはこんなもんかな?という程度ですね。

    ですが、たしかに言われてみれば、篠籠田から柏駅までの道は坂が多いんですよね。
    車に乗っていると意外と気づかないもんですが。
    たまに自転車で駅まで行くと、かなりいい運動になります(笑)
    距離的にはそんなに離れていないんですが、坂がね・・。
    ご老齢の方なんかには、ちょっとキツイかもしれませんね。

    土日はモデルルームも車が沢山停まっていて、賑わっているようですね。

  23. 24 物件比較中さん

    抽選になるほど人気あるの?
    こんな場所で?

  24. 25 購入検討中さん

    値段が安いですからねー。
    場所も私から見ればそんなに悪くないと思います。
    人それぞれですね。

  25. 26 申込予定さん

    今日登録に行ってきました。
    すっごくたくさんの人が登録に来ていて、また満席で、私たち以外にも1.5階会で説明を受けてる人もいました。ルーフバルコニーは抽選になるとあると聞きました。価格かなり下がったので検討する人も増えたのではないでしょうか。これほどの人が来てるのを見ると締め切り日までどきどきです。重ならないことを祈ります。
    余談ですが、モデルルームのキッズスペースでうちの子どもがさっそくお友達を作っていました。ちょっと気が早いですが来年が楽しみです。

  26. 27 周辺住民さん

    今日、ポストにチラシが入っていました。
    やっと一般販売開始したんでしょうか(今まではあくまでプレオープンですよね??)

    どのくらい売れたのでしょうか。
    購入予定はないのですが、ちょっと興味あります。

  27. 28 匿名さん

    けっこう価格表に花がたくさんついてました。

    営業の人は予定どうりに売れそうですって言ってました。

    他と比べたら広くて安いみたいですねー。

  28. 29 物件比較中さん

    一番の不安な点は、徒歩圏内にまともなスーパーが全然ないという点ですね。
    もともと篠籠田はスーパーマーケット不毛地帯ですから。
    でもほかの方が仰るように、車での買い物前提なら、
    「モラージュ・ららぽーと・イオン・おおたかの森」と、
    たくさんの選択肢がある魅力的な地域でもあります。

  29. 30 契約済みさん

    契約会はすごい人でしたね。びっくりしました。
    インテリアの販売会があると営業の方が言ってましたが
    いつ頃になるかわかる方いらっしゃいますかー?

  30. 31 匿名さん

    バス便といえども、広さが魅力。
    これから子育てをしようとしているファミリー層には◎
    駅近でも、家は狭く、子供が自然と触れる機会がないような場所は
    どうなのかと思うし。
    バス便でも普通の駅でなく、主要駅の柏に出れるというのが嬉しい。
    車でららぽーとやおおたかの森SCなどにすぐ行けて、休日も充実しそう。
    実際、建物が出来てきたら、候補に入れようかな。

  31. 32 匿名さん

    柏の新築マンションはほとんど見たけど
    ここは柏には、ない価格だと思う。
    今住んでいるとこに比べれば
    駅は遠くなるけど、まぁ許容範囲内。
    1階庭付き希望だからもうすぐカラーの締め切りも
    今月中だし、どうしようか焦ってます。

  32. 33 住まいに詳しい人

    最近こういった類の物件増えましたよね。
    素人に気づかないようにコストダウンを…

  33. 34 前向き検討中

    南向きと南東向きで迷ってます。
    日当たりで考えると生活する上でどちらがいいのでしょうか?
    どなたかメリット・デメリットを教えて下さい。
    景色的な観点からも詳しい方お願いします。

  34. 35 購入検討中さん

    同じくうちも迷っています。
    朝早くから活動するご家族なら南東向きがいいのかなと思っています。
    共働きの友人は南東で正解だったと言っていました。
    ただ正午過ぎると日は当たらなくなってくるよと。
    夏は南より涼しくていいですよね。
    南と南東、価格差もあるので決断難しいですよね?
    あと気になるのは、南東だと前の森林が意外と近くないですか?
    工事が進むにつれて、そう感じてしまってます。
    みなさん、どうなんでしょう?

  35. 36 匿名さん

    >>31
    柏駅前やららぽーとには行きやすいですが
    おおたかSCにはこのマンションからは行きづらいと思います。
    まあ柏やららぽで買い物は十分だと思いますが。

  36. 37 申込予定さん

    私達は南東に決めるました!
    子どもが小さいので朝日が入るほうを選びました。
    今私達が住んでいる部屋も目の前が緑なので
    南東の緑は気になりません。
    むしろ気に入っているくらいです。

  37. 38 前向き検討中

    逆に私は日中の日差しを期待して南向きを考えてます。
    ただ景色的にはいまいちですかねぇ?

  38. 39 前向き検討中

    NO.30 契約済みさんへ
    元前向き検討中です。
    ついに南向きで契約しました!
    インテリアの販売会は夏って言われた気がします。
    ただし、相場よりそうとう高いと思います。
    担当営業も言ってましたが、引渡し後できる工事なら直接地元の工務店や内装業者に
    見積りとった方がいいです。

  39. 40 ついに契約さん

    実際に車でマンションから柏駅前まで走ったら、空いてて5分。混んでて10分。
    営業が言ったとおりでした。その距離にもかかわらず静かで緑や川があり、学校も近い。
    はなまるマーケットに出た八百屋もある。今年子供が産まれる我が家にピッタリだと思い。
    いろいろ物件をみてきた結果、このマンションに決めました。

  40. 41 匿名さん

    MRで気になったのが一点。
    フローリングにクッション性ありすぎるような。
    専門的なことは全くわかりません。
    最近はそういうものなのでしょうか?
    どなたか教えて下さい。

  41. 42 契約済みさん

    おおたかの森や柏の葉キャンパス、柏駅周辺でいろいろ考えた結果、広さの割りに安いこと、柏駅までのバスもなんとか許容範囲内ということで契約しました。もう決めてしまったのであとは販売動向と今後の金利の動向が気になってます。

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸