千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-01-16 00:26:10

グランスイートブルーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.gs-blue.com/

物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1-205-2他
交通:京葉線/千葉みなと 徒歩8分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.22平米-100.15平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.3】
【公式HPのURL及びスレッド名を修正しました。管理人 2009.10.18】
【タイトルを公式物件名に変更しました。管理人 2010.10.4】



こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-04 03:13:00

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    >21

    地図見てみなよ。
    それか、住宅情報ナビでも囲まれてるのが良くわかる。

  2. 23 匿名さん

    コンセプトHPありました。

    http://www.lacusresort.com/concept.html

    工業地帯って...付近住民ですけどそんなに環境悪くないですよ^^;

  3. 24 匿名さん

    >23

    訂正します。このHPはラクスリゾートの方でした。m(__)m

  4. 25 匿名さん

    >>22
    煙突が多いのはもっと南

  5. 26 周辺住民さん

    値付けが難しいですね。
    この不況かで千葉みなと開発が順調に行くか。
    施工が株式会社ピーエス三菱。橋梁工事の会社が飯食えなくなってマンションやってる。
    微妙ですね。
    プロバストはPRとデザインがうまいから、
    ファンダメンタルを考えだまされないようにしないと。

  6. 27 購入経験者さん

    別の地域を購入済ですが、かつて近くに住んでいたので一言。

    >千葉港周辺の工業地帯の排気を一番もろに食らう場所にあるのに評判いいとは驚き。

    臭いや排気もあったかもしれませんが、海風の方が苦労します。ごみくずや砂がベランダに舞い込み、部屋の中までザラザラってこともありました。
    それでも特別酷い日は1年のうちの数日限り。晴れた日に海がキラキラ光って見える綺麗さは格別です。
    閑散としているので、いい意味でのんびり過ごせた場所でした。
    不動産をはじめ不況風吹く昨今ですので完売は難しいでしょうが、千葉みなとの今後の発展を気長に待てる人は買いでしょう。

  7. 29 ビギナーさん

    >千葉みなとの今後の発展を気長に待てる人は買いでしょう。

    人口減少するのに気長に待っても発展するとは思えないですね。
    ゴーストマンション乱立地域になりそうですね。
    今でも過剰なのにね。

  8. 30 匿名さん

    人口→減少
    世帯数→増加
    しているんですよ

  9. 31 マンコミュファンさん


    嘘はいけません。
    日本全体では世帯数も減少に意向します。
    首都圏はわからんけどね。

  10. 32 匿名さん

    外観はもう発表されているんでしょうか?

  11. 33 物件比較中さん

    まだですね。明らかになるのは、モデルルームのオープン当日でしょう。
    プラーサヴェールもそうでしたから。
    これがプロパストさんの売り方なのでしょうか。

  12. 34 購入検討中さん

    公式HPには外観のCGらしきものあるようです.

  13. 35 物件比較中さん

    このCGでは分からんな〜(ーー;)
    やっぱりオープンまで待つしかないのか。

  14. 36 物件比較中さん

    プロパストは人員半減のリストラ、プロジェクトの中止を発表しています。
    こちらも中止かもしれませんね。

  15. 37 匿名さん

    リンクなくなっちゃった…

  16. 38 匿名さん

    黙って消すのはどうかと思うが・・・

  17. 39 匿名さん

    オープン前だから何の問題もないでしょ。

  18. 40 周辺住民というにはチト遠い

    しかし、HPの「物件一覧」→「エリアで探す」にはリンクがあったりする。

    消し方が中途半端。

  19. 41 匿名さん

    この物件待ってたのに結局どうなるんでしょう

  20. 42 匿名さん

    工場始まってるくらいだから相方の丸紅さんがやるんでしょ。

  21. 43 物件比較中さん

    >>36
    ホントだ。プロパストのホームページの物件一覧から消えていますね。
    今ここを読んで気づいたのでビックリしました。
    丸紅(ホームギャラリー)のホームページには以前から載っていませんね。
    どうなるのでしょう、ここ。

  22. 44 匿名さん

    あげおめ

  23. 45 匿名さん

    公式HPからも消えた・・・
    Xデーも近いのか?

  24. 46 匿名さん

    株価上げ

  25. 47 匿名さん

    工事してましたね。丸紅さん単独で販売するのでは?

  26. 48 匿名さん

    建物の高さは何メートルになる予定ですか?

  27. 49 匿名さん

    丸紅も読み違えたもんだ。

  28. 50 匿名さん

    周り何もないから眺望は期待できそうなんだが。

  29. 51 匿名さん

    プロパストのデザインがそのまま継承されてれば興味津々。でも外観も公表されないまま中断したから大きく変更されてるかもね。

  30. 52 ご近所さん

    本案件の広告看板、千葉みなと駅のホームに掲示中ですが、
    『プロパスト』の文字がきれいに消されています。
    情報まで。

  31. 53 匿名さん

    蓋を空けてみたら長谷工仕様だったりして。

  32. 54 物件比較中さん

    眺望は、工場、コンビナート、煙突で癒される景色ではないよね。
    丸紅も中止にすればいいのに。
    千葉みなとにこれ以上マンション需要はないよ。

  33. 55 近所

    ここ数日、工事していませんよ!どうも工事自体中断した様子です

  34. 56 ご近所さん

    現場に3台あった大きなクレーンも無くなっちゃいましたね。

  35. 57 匿名さん

    それは良かった。ポートタワーの周りに高い建物は建てないでほしい。

  36. 58 匿名

    仕事ついでに前を通ったけど、クレーン車はたたんで片付けて置いてありましたよ。しばらく様子見ってな感じなのか、丸紅自体もやばいのか・・・

  37. 59 匿名さん

    日程表には「養生」とありましたがどうなんでしょう。
    建物建てて養生なんて聞いたことないですね。

  38. 60 サラリーマンさん

    59さん
    『養生』というのは、コンクリ−トを打ち込んだ後の構造物に強度をつけさせるためにする行為のことで、普通に行われている行為です。
    決して、工事を『養生』しているわけではありませんよ。
    コンクリ−トが絡む工事では、絶対不可欠な行為です。
    この物件、工事が失速しているので、逆の意味で、養生期間をたっぷりとれるので、
    コンクリ−ト強度の点から見ると有利になります。
    以上、すこし工学的見地から。

  39. 61 不動産ウォッチャー

    クレーンがなくなっていた?
    は?
    現場見たら、クローラークレーンのブームを倒していただけではないですか。
    いつでも再開できますよ。

    で、確実な情報をひとつ。
    プロバストのバーストを受けて丸紅はパートナーを探していたが、
    なかなか見つからず、解体更地に戻すことも考えて、工事中断していたが、
    ○友不動産が名乗りを上げ、最終調整中。
    合意に至り次第、工事再開、販売再開。
    ここを狙っていた人、良かったですね。

  40. 62 購入検討中さん

    ちょっと事情通な方まで投稿されて、よくわからなくなってきているのですが、
    養生していると言っている人もいれば、合意に至り次第、工事再開と言っている人もいたりして。

    上の人、販売再開って書いてますが、そもそもまだ販売開始されてないでしょ?

    結局よくわかんない物件ですね。

  41. 63 不動産ウォッチャー

    >>62
    ちゃんと読んでください。

    ○友不動産が名乗りを上げ、最終調整中。
    合意に至り次第、工事再開、販売再開。

    まだ、最終合意に至っていないんだから、今販売していないのは
    当たり前。

  42. 64 購入検討中さん

    じゃあ工事再開ってのは?
    今工事してるんでしょ?養生してるんですから。
    やっぱり私にはよくわかりません。

    っていうかそんなことは本当は私にとってはどうでもいいことで
    仕様とか、いつから販売するのか、自分的には他と比較している段階なんで
    誰か、わかったら情報あげてください。

  43. 65 匿名さん

    よくわからないを連発したあげく、どうでもよいこととは…。
    検討中であるなら、なおさらどうでもよいことだとは思いませんけどね。

  44. 66 匿名さん

    63だけど64みたいな
    あさって人間がいると説明のしようがありません。
    誰かわからせて。

  45. 67 匿名さん

    情報が錯綜して不透明なことが多いから、他を探した方が無難かも。

  46. 68 匿名さん

    昼間の現場を見ると、クローラクレーンはブームはたたんで置いてあります。
    日程表は「養生」としてあります。
    現場では作業員の姿は見当たりませんが、事務所は電気も点けられて、関係者が出入りしてます。
    これが工場現場の実態です。

  47. 69 匿名さん

    >61
    >63
    工事は「再開」でも、販売は「開始」でしょう。

  48. 70 匿名さん

    まあ、建物の大幅なつくりは変わらずに、住友が焼き直しで作るんでしょうね。
    市況が回復するといいけどね。

  49. 71 匿名さん

    一度着工したマンションの焼き直しってあるのでしょうか?素人考えですが、建築許可?とか設計変更とかそんなに簡単ではなさそうですよね。きっと最初の計画通りではないでしょうか?どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

  50. by 管理担当

スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸