東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-09 13:12:00

芝浦アイランド ケープタワー10を建てました。

5月上旬にも販売がありますので、今後もより良い情報交換をして行きましょう。

芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/
7. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44270/
8. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45000/
9. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44991/
ケープ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/

[参考スレ]
グローヴタワー
公式ページ
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4019001/index_fla.html
過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
グローヴ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-14 15:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 146 匿名さん

    耐震の等級は、学校や病院が2級や3級で1級だから弱いとは言わないと重要説明で言われましたよ。
    まあ、耐震かバリアフリー又は省エネどちらかもう少しよければ優良住宅制度が受けられたのにと思いましたけど。

    >>143
    私が、ケープに決めたのは天下の三井不動産と鹿島のタッグだからです。
    更に話題になっているアイランド物件。
    そんじょそこらの物件とは、違うので不動産会社の力の入れ具合も違うでしょ。
    当然耐震偽装していたりしたら、瑕疵があるから大丈夫ですよ。
    ヒューザーとは違い、資産がむちゃくちゃあるし、三井グループもあるし。
    例え瑕疵の10年を過ぎたとしても、基本構造に問題があるのなら保証してくれると思いますよ。
    大手の会社は多少のお金よりも信用をとりますから。

    今回の事件では、瑕疵条約の全くあてにならないことを知りましたね。
    資本金2億程度で従業員が10名程度の会社の物件を購入するなら、ある程度今回みたいな事件がおきたら保証してくれないことがわかりました。
    なるべく大手の資本金があり、利益もあり、いざとなったらグループ会社がある。こういった物件を買うことも今回の事件で学びましたね。

  2. 147 匿名さん

    >>145
    ip20見に行きました.銀座のショールーム
    http://www.ip20.co.jp/index.html
    かっこいいけど高いんだよねぇ.

  3. 148 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45621/res/181-210
    こちらにも載っていますね。

  4. 149 匿名さん
  5. 150 匿名さん

    私は三井さんと言うだけでなく、鹿島の設計・施工と言うところも選んだポイントでした。

  6. 151 匿名さん

    三井住友にローンを申し込んだ人で、通知が来た人がいれば、是非、書き込んでください。
    なお、私は、通知はもちろんのこと、図面も来ていません。
    無借金で、一部上場企業(三井系1で5年)に勤めていて、貯蓄を全てつぎ込むわけにはいかないので、たった1000万円弱(万一のため生活資金)を借りるだけなのに通知が来ないのは、困っています。

  7. 152 匿名さん

    151です。ミスタイプしました。すみません。三井系で15年です。

  8. 153 匿名さん

    151さん三井系勤務ですか。
    法人割引ありましたか?

  9. 154 匿名さん

    >>136さん
    うちは今、食材と日用品のほとんどを生協の個人宅配でまかなっております。
    スーパーやドラックストアでの買い物は滅多にしません。
    いまは留守中に共用廊下に冷蔵・冷凍・常温品を置いて行っていただいているのですが、
    ケープの場合、どうなるのでしょうかね?
    トイレットペーパーや洗剤、野菜や水を自分で運ぶ生活は、厳しいですよね?

  10. 155 匿名さん

    >>154
    まず、留守中にケープの中に入れないですよね。
    オートロックですから。
    自宅にいる時に受け取るしかないんでは。
    もしくは、宅配ボックスで。

  11. 156 匿名さん

    >>154
    業者の方に合鍵を渡しておけば、玄関先まで品物を持ってきて貰えますよ。

    新聞など(牛乳とかヤクルトとか)の配達モノは
    やっぱり玄関先まで持ってきてもらわないと。

  12. 157 匿名さん

    151ではありませんが三井系勤務です。
    当然ありますが、ここでは書かない方が良いでしょう。
    微々たるものですよ。

  13. 158 匿名さん

    原則として、共用廊下に食品やら牛乳やらが積み重なってるのは
    反則ではないですかね。あくまで、共用部分なのだから、自分の
    利便性のために、部分的にでも専有することはできないでしょう。
    廊下に段ボールや冷蔵用のケースが置かれている横を通っていか
    なければならないのはカンベンしてほしいです。
    それと、業者に合鍵を渡すのも反則では?エントランスのセキュ
    リティをいくらがんばっても意味がなくなります。
    1000世帯で同時に暮らしていくわけだから、自分の利益だけ
    を追求する態度はだめですよね。

  14. 159 匿名さん

    でも、「業者に合鍵を渡す」という行為を防止するための仕組みって
    あるんでしたっけ?
    いくらセキュリティが厳しくても、根本的に何かが足りてないのでは?

  15. 160 匿名さん

    合鍵を業者に渡すのは禁止するというルールを居住者全員で明確に確認すればいい。
    それでも、業者に合鍵を渡して、ドア前に荷物が積んである住居があれば目立って、
    注意を受けることになるでしょう。不審者がマンション内に出入りして、何か問題が
    おきれば、まず、その住居の住人が最初に事情聴取を受けることなる。それがいや
    ならルールを守れ、ということになるでしょう。
    田舎の公団住宅に住むのではなく、都心の目立つマンションに住むのだから、セキュ
    リティには特段の注意を払わなければならないということを理解してもらえないと
    周りの住人がひどく迷惑。住人が、ガードマンの24時間警備も防犯カメラも全く意
    味のないものにわざわざしてしまうなんて、論外。

  16. 161 匿名さん

    住人でない人が常時出入りするのは嫌です。

  17. 162 匿名さん

    んんん?
    やっぱりマンションって大変そうですね。。。
    結婚して始めてのマンション生活なので、騒音等・共同生活の規則になれて
    ないので・・・・。

  18. 163 匿名さん

    重要事項説明の時に、新聞の配達は、一社配達員一人(名前がいる)に限り事前登録すれば、荷台エレベーターから入れて各部屋にいけるそうです。(朝刊のみと聞いています。)

    >>154さんも管理人に生協の配達員一名限りを事前登録して、自分の部屋内の合鍵も渡しといて、共用廊下でなく自分の部屋内に商品を置いとくようにすれば問題ないと思います。
    でも自分の部屋の合鍵を渡すのは常識的に無理ですよね。
    でも共用廊下を個人使用するのはだめなので、これが無理ならだめということです。

    ちなみに合鍵を業者に渡すというのは、常識はずれですね。

  19. 164 匿名さん

    PT品川の過去スレと同じ軌跡をたどってますね。
    共用廊下に配達BOXは置けません。

    そもそも、島の中にスーパーあるんだし、
    買いに行くのがイヤなら在宅時に配達してもらえば済むことでしょ。

  20. 165 匿名さん

    済まないから困っているのでしょ

スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸