東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-29 22:34:00

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-12 14:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 942 匿名さん

    PCTが今月最終。1000人規模の落選者が発生してCFTに流れることが予想されるので、たぶんあっという間に売り切れるよ。
    全く当たる気がしない倍率のPCTに賭けずに、今のうちに確実にCFT押さえておくのも賢い選択。

  2. 943 匿名さん

    932です。
    売れた部屋に花がいっぱいは、やはり昔の話でしたか。
    モデルルームに私だけで何だかちょっと心配になったのです。

    近くのものです。この辺り、私は気に入っていて近所で探してます。
    これからも参考にしますので、検討中の方、購入した方アドバイスお願いしますね。

  3. 944 匿名さん

    --- 今週の作業予定 ---
    月〜土
    高層棟:
    立上がり躯体工事(2F立止り)
    駐車場棟:
    切梁仮説・掘削
    日 全休日

    近隣場情報
    ・アップルタワーのエレベータ室と思われる個所(CFT側)の各階の窓から、蛍光灯の明かりがもれています。
    非常誘導灯かな?
    ・CODAN S字の「たかすな内科・胃腸科クリニック」開院予定
    内科・胃腸科・消化器科
    休診日:火、日、祝日

  4. 945 匿名さん

    943さん、うちが行った時も商談スペースは私たちだけ…
    という状況けっこうありました。
    あまり賑わってない?と不安にも思いましたが
    ここを読んでるとそこそこ売れているみたいなので、
    まあ心配いらないのかなーと思ってます。
    ちなみにうちは2期で購入しました。

  5. 946 匿名さん

    >>944さま
    いつもありがとうございます
    今週も2Fなのですね

  6. 947 匿名さん

    営業さんから聞いた話では、
    残戸数は、過去スレの試算通り35戸だそうです。(他に先着順数戸)
    まだ確定はしていないようですが、最終期は来年春実施で、最後(高層階分)の
    Aオプション締め切りは、3月末目処だそうです。それまでは、MRもオープン
    しているとのことです。また、人気がないのでは?とのお声もありますが、
    3期は住戸によっては、10倍以上の抽選倍率だったそうです。
    ということで、検討者の皆さん、年内はMRに行っても静かですよ。

  7. 948 匿名さん

    >>933さんへ
    CODANの中にムパラというレンタルビデオ屋がありますので問題ないと思います。

  8. 949 匿名さん

    >>943さんへ
    先週所用でMRに行ってきました。プロモーションビデオから模型の説明を受ける新規来場者が6〜7組いらっしゃいました。PCTの最終期登録が始まったのでその流れかもしれませんが、第3期が終り、最終期?販売が未定なのに、結構な人出だと思いました。CFTは人気がないように心配される方が多いようですが、田町や豊洲に比べたら、マンションにも街にも『華』はなく、MRにも(ご当選〜!!)の『花』はありませんが、ここ東雲という場所とこのひっそりと優雅なマンションの良さが理解できた人のみが得られる最高の物件だと思います。943さんにとっては、購入されるまではあまり人気にならない方が得な物件と思われます。抽選になったら、当らなきゃ購入できないんですから。グローブやケープ、PCTと比べるとそりゃ人気は比べ物になりませんが、ご希望の物件に当選せず、マスコミに煽られ、どこか買わなきゃと思ってCFTにくるのではなく、ここの良さが解るまで検討してみてください。ジわ〜と良さが解ってきますよ。超人気物件とは倍率が違うだけで、今までも抽選になっている部屋のほうが多いようです。最終期は来年のようなので、多分今まで以上に人気が出てくると思います。心配する必要はないと思います。購入できるように頑張ってください。この地域に詳しくなければ また聞いてください。

  9. 950 匿名さん

    最終期までにお客様のMR来場が予想以上に多ければ、2期にもありましたが
    3期までの間に結構ひっそりと2次をやってましたので、興味あるかたは
    最終期までのんびり待たずにMRに行ったほうが良いかもしれませんよ。

    あ、ちなみにビデオやジオラマは新規来場だけでなくても見れます。
    うちは契約前後あわせると数回見ました^^;
    新規のお客さんがいる場合は一緒に、そうでない場合は当方だけでも
    見せてくれました。うちだけの場合は説明のお姉さまはいらないです〜って
    感じでしたけどね。

  10. 951 匿名さん

    >>932さん
    どうやら932≠937(STCクン)のようですね。
    どこのスレにもSTCクンのような釣り師(煽り、カマッテクン、レスコジキ)が出没するのですが、
    このスレではSTCクンのマヌケな書きこみに対し
    ツッコミで応酬するのが形式美として定着しています。
    最初932さんはSTCクンと間違えられたみたいでお気の毒さまでした。

    最近CFTのMRに人気(ひとけ)が無いのは当然で、
    たしか先々週(先々々週?)に3期分の抽選があったばかりです。

    MRのバラは時代遅れと書きましたが、
    一部で狡猾に進化している事例も見受けられます。
    たとえば、近隣の超人気物件では複数希望者物件に
    黄バラが登場するなどマンション選びを擬似恋愛に見たてた
    深層意識操作もやるのかと疑いました。
    (黄バラの花言葉は「嫉妬」ですね)

    バラに頼らずとも募集物件の一覧表はMRのスタッフに言えばもらえるので、
    その中で932さんの気に入った物件があれば希望を出してみてください。

  11. 952 匿名さん

    934さん・948さん

    CODANにあったんですね!ありがとうございました。
    先日TVで豊洲・東雲・枝川あたりが取り上げられてましたが、どんどん発展していくんですね。

  12. 953 匿名さん

    3期2次もあるかもしれませんね

  13. 954 匿名さん

    CFT第3期契約者です。
    今何が一番嬉しいって・・・毎週末MR巡りをしなくて良くなった事です(゜ー゜*)
    皆さん宜しくお願いします。

    次は家具を含めて部屋の色を考えないといけないな〜と思っていますが
    皆さんはどのような判断でカラーテイストを決定したのでしょうか?
    今回の4色の中で決定した理由・経験談等を教えていただければ幸いです。

  14. 955 匿名さん

    2期契約者です。カラーはフォレストにしました。
    どのセレクトにも好きなテイストがあったのでかなり迷いました。
    床が濃い目のほうが自分的に落ち着きそうだったのでそこで消去法でアースとフォレストに
    絞リ、キッチンを人造大理石にしたので、カラーがベージュとグレーの選択でベージュが
    好みだったという流れだったでしょうか。たしか・・・
    申し込み済みの今でも実はああやっぱり・・・などと考えている今日この頃です。

    しかも、いまだにマンションめぐりしてますよ(^^)いろいろな間取りやインテリアを見て
    勉強しに!(暇人ですね・・・)

  15. 956 匿名さん

    >>954
    カラーセレクトは、やはりフローリングとか壁の色が最も重要だと思いますが、
    それ以外にパンフレットだけでは、よくわからないものがあると思います。
    例えば、リビング扉のドアノブのデザイン・形状とか、キッチンタイルの触感などは、
    各々異なっています。こういうところは、契約会等イベント続きで大変だったと思いますが、
    今一度、オプション会前に、MRで実際に見て判断されてはいかがですか?
    もう契約者ですから、受付でMR見学したい旨を申し出たら、あとは
    営業さんなしで何時間でも見れますよ。
    (あっ、私も同じく2期契約者でアクアをチョイスしました。)

  16. 957 匿名さん

    アクアのドアは気に入ってたんですよね〜!!
    かなり捨てがたかったです。ほんとに何回もMRに足を運んで悩みました。
    モデルルームにあるのはイメージしやすいですよね。

  17. 958 匿名さん

    カラーセレクトは、フォレストを選択しました。
    濃い色のフローリング、玄関の床石、キッチン・洗面の扉の色がいいなと
    思いまして。
    木製建具はアクアが一番気に入りました。
    レバーハンドルのデザインは、フォレストが4つの中で一番安物っぽく
    見えたのですが、トータルでフォレストが一番気にいって、選択しました。
    個人的には、アクアのフローリング、フォレストの床石、アクアの木製建具、
    フォレストのキッチン・洗面の扉の色の組み合わせが一番良かったのですが、
    ダメもとで聞いてみたら、やはりダメでした。
    濃い目の色がすきなので、濃い目の色で統一されたものがあれば、と思いました。


  18. 959 匿名さん

    3階部分の工事が始まりました。
    これから階数の延びは加速ですかね。

  19. 960 匿名さん

    >>959さん
    私もプレキャスト・ユニット(柱かな?)が搬入されているのを見て、
    建築作業フェーズが大きく変わったなと思いました。
    今週の作業予定と違うけど3Fでしょうね。

  20. 961 匿名さん

    そこそこ順調に売れて残すは最終期35戸+先着
    営業さんも徐々に異動が始まりましたね
    あと少しなんだな〜と実感します

  21. 962 匿名さん

    うちも濃い目が好きなのでそっち系にしましたが、床などが明るい色のほうが
    部屋が広く見えると言われていますよね。
    また、キッチンのタイルも物によっては手入れのしにくい模様がありますね、、、
    OPでビトロなどにすれば関係ないですが。
    床はコレ、壁紙はこれ、建具はコレ、と選びたかったですが、958sも仰っていますが
    案の定出来ず><
    何度もMRに行きうろうろし、2階のあの見本?の前で悩みましたが、トータル的
    に気に入ったものにしました。

  22. 963 匿名さん

    アクアにしました。全てがお気に入りのパックはなくて、相当悩みました。パーツ パーツで選びたかったのは皆さんと同じです。部屋がそれほど広くないので、962さんもおっしゃっているように、明るい部屋にしたいと思い、床の色とお風呂のアクセントの色で決めました(お風呂のドアはオプションにしました)。キッチンが真っ白というのはなんか通販のキッチン家具みたいで不満が残りましたが・・・。フォレストも良かったのですが、私達にとっては床の色がありきたりのように思えてやめました(←あくまで私達の感覚です)。部屋全体は 家具でコントラストをつけようと思ってます。間違っても白い家に白い家具にはしないようにします。もう若い新婚カップルさんじゃないからね〜

  23. 964 匿名さん

    某BBSに貼られてたものですが、こんなの発見してしまいました。
    ホントかしら
    http://toyonese.blog74.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-category-10.html

  24. 965 匿名さん

    あれ?ダメだった。残念。

  25. 966 匿名さん

    ブリーズの人いませんか。
    うちはまっしぐらにブリーズにしました。 うまくコーディネイトしやすく、インテリアのテイストが好みの物に仕上がりそう。 ナチュラル感がでる。

    そして床のゴミが目立ちにくい。 薄目なので、広く見える。 という理由もあります。

    1部屋だけ、変えて良いというならば フォレスト かな。シックな部屋も良いですよね。
    いつか、改装したときにいろいろ変えよっと。

  26. 967 匿名さん

    >963さん
    同じです〜。
    広くないし北東向きなので、明るい色のほうがいいと思ってアクアにしました。
    キッチンが真っ白になりそうなのが、やっぱり少しだけ不満です・・・。

    最初の頃はお風呂のアクセントは黒いほうがいいと思っていたんですが
    何度か見ているうちに、白っぽいほうが清潔感があっていいような気がしてきました。
    うちもお風呂ドアはオプションでステンレス調框です。
    標準のドアがどうしても安っぽく見えてしまったので。

  27. 968 匿名さん

    お風呂の扉のOP、申し込んだ人、意外と多いですね。
    うちも、ちょっと考えましたが、予算上の都合により、
    断念。でも、皆さんの話を聞いているうちに、
    徐々に、申し込んでおくべきだったのでは!?なんて
    思う、今日この頃です。
    ちなみに、営業さんいわく、2期ではブリーズを申し込んだ方が
    かなりおられたと聞きましたが、今回(20階以下)はアクア
    が一番人気でしょうか?

  28. 969 匿名さん

    954です
    回答どうも〜です。
    やっぱりカラーテイストの好みは色々・・・あっちをたてればこっちがたたず・・・
    やはりMRでよく確認する事が大事ですよね〜。

    色の好みはライト系かダーク系どちらかにしたいのですが
    将来の妻の意見も半分は聞きながら検討します。

    とりあえず・・・またMRいってみるかな〜〜〜w

  29. 970 匿名さん

    東電さんのキャンペーンの案内がきましたね!
    今はガスなのでIH用のフライパンは1つでも嬉しいです。(モノにもよりますが^^;)

  30. 971 匿名さん

    http://toyonese.blog74.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-category-10.html
    豊洲の人が書いてるんですがここそんなに営業態度悪かったでしょうか?

  31. 972 匿名さん

    人それぞれ感性は違いますからね。MR巡りが趣味のかたなどが書いているブログ
    を巡っているとわかりますが、圧倒的にここの営業は感じよかったと書いている方
    が多いです。
    もちろん、営業さんは何人もいますからいわゆる「はずれ」な人はどこにでも
    いるでしょう。どこのMRでも一緒ではないかな。

  32. 973 匿名さん

    ほとんど他物件の購入を決めかけていましたが ’いちおう’ と
    CFTのMRに立ち寄りました。
    そこで触れた営業の人の温かい応対にまさかの大逆転でCFTの
    購入まで至りました。
    人の気持ちを考えない営業が多い中でここはホッとしました。
    ここのスレもなんだかあったかいムードなので購入が決まった今は
    とても喜んでます。

  33. 974 匿名さん

    わたしもとてもよい営業の方だったので安心してここにきめました!
    いろいろMRめぐりしましたが、一番いいかただったようなきがします。
    タイミングやめぐり合わせなので家探しも運命的なものを感じますね。
    営業の人が合わない人だと、いい物件だと思っても、購入するのになんとなく
    不安で気が引けます。

  34. 975 匿名さん

    951さんも書いてます
      このスレではSTCクンのマヌケな書きこみに対し
      ツッコミで応酬するのが形式美として定着しています。
    この一連の流れもそう?

    TTTPCT・グローブ・WCT と行きましたが、CFTの営業が一番丁寧で親切で好きです。この人かた買いたいねって話していました。どこよりもいいと思います。PCTを販売している会社はほとんどが派遣社員ですから 買うこちら側が教えてあげる場面の方が多かったし、質問は想定問答集(持っているかどうかは知りませんが)いわゆるマニュアル以外のことは何も回答できない方でしたよ。
     確かPCTは1期だか2期だか開始前に、前期落選者にアンケートが来て、回答しない人には今後案内を送らないって書いてありました。「最終期はららぽーとOPEN後だからすごい人気になるでしょう」ってPCTの営業・・・確かに最終期の登録始まっているのに電話一本・はがき一枚きやしない。。「売ってやるよ、他に買う奴はいくらでもいるよ」って態度はねぇ〜。
     CFTを気持ちよく買えた方だけに おめでとうございます よかったねって大声で言います。

  35. 976 匿名さん

    967さん
    同じ感覚の部方がいるってうれしいです。お風呂のドアも一緒です。
    みなさん 話もどしてすいません。

  36. 977 匿名さん

    >966さん
    我が家もブリーズにしましたよ!初めは部屋が明るくなると思いアクアと悩みましたが、
    ナチュラルカントリーが好きなのと家具もそっち系統なので結局ブリーズにして
    よかったと思ってます。

  37. 978 匿名さん

    マンション営業も仕事ですからね。特に今のようなブームですから、
    ぐずぐず迷って時間がかかりそう、クレームなどが多そうな客は冷たくされるし、
    楽天的でサクッと買ってくれそうなお客には愛想も良くなります。
    前者を一件決める間に、後者を二件決めたら、その方が営業成績も歩合もあがりますからね。
    こればかりは、仕方ないと思いますよ。

  38. 979 匿名

    CFTを知ったのが10月上旬。最初にMRに行ってから2日もしないで購入を決めました。
    が、3期の抽選で落選。
    とても気に入っていたタイプなので落ち込んでいた所
    電話で違うタイプの部屋を紹介して頂きました。(キャンセル物件です)
    次の日早速MRに出向き、日当たり等確認後1時間もしないで購入してしまいました。
    どうしてもここに住みたいな〜と思ったので。
    営業の方に決断力があるのでとても助かりますと言われました。とても楽天的です。

  39. 980 匿名さん

    確かに応対してくれる営業の印象に左右されることはあります。
    中には殺気立った態度で客を値踏みする営業もいます。
    その点ここの営業さんは、あまりガツガツしていなくておっとり
    していて、物件も特に難点はないし、何といってもキャナルコート
    の住環境にひかれて一期で決めました。
    ちなみにカラーセレクトは、アクアとフォレストを迷った挙句、
    フォレストにしました。もう若くないので、あまり明るぎるのも何だし、
    かといってアースは暗すぎるし・・・ということで。
    それにしてもあと一年四ヶ月が待ち遠しい。

  40. 981 匿名さん

    CFT購入者の掲示板ってあるんですか?
    ミクルには無かったような・・・

  41. 982 匿名さん

    975さん
    この一連の流れ(営業対応について)は、前者とは違うと思いますよ〜(たぶん)
    みんな素直な気持ちを率直に述べてるだけだと思います!
    気持ちのいいマンションに気持ちのいい人ばかり入居したらこんないいことないですね☆彡

  42. 983 匿名さん

    あと1年4ヶ月か・・・
    つい最近まで「あと2年・・・」って感じだったけど、ちょっと近付きましたね

  43. 984 匿名さん

    でも冬を2回も越さなきゃいけないなんて…
    やはりまだまだ先の話ですよね。
    うちは今、古い戸建で寒いので早くあったかいマンションで暮らしたいです…。

  44. 985 匿名さん

    一年、昔は遅かったけど、最近は一年なんてあっという間に
    過ぎていくと感じる今日この頃です。
    (今から、来年末までに仕上げる(自分の)仕事が、終わるかとても不安
    だからかも)

  45. 986 匿名さん

    http://toyonese.blog74.fc2.com/blog-category-10.html
    このオヤジの営業、多分私の担当だと思います。
    何故か途中から担当が替わり、この人に・・・。
    とにかく失礼な態度・発言の連発で、「俺は高額所得者の担当のはずなのに」という感じかな。
    笑いながら「そんなご予算で都内では無理ですよー」(←このまま)だって。
    価格表には載ってるじゃないかっ!
    私は速攻ここを切りました。実は気に入った間取もあったのですが・・・。

  46. 987 匿名さん

    さあ、これからドンドンいきましょう。楽しみだなあ・・・

    http://blogs.yahoo.co.jp/toyosushinonome

  47. 988 匿名さん

    >>986さん、
    事実でしたら、大変ゆゆしき問題です。
    こんな深夜まで働いているのですから、ヒルズ族並の収入があるはずです!
    > No.986 by 匿名さん06/11/10(金) 01:43
    > http://toyonese.blog74.fc2.com/blog-category-10.html
    > このオヤジの営業、多分私の担当だと思います。

  48. 989 匿名さん

    とりあえず、私の担当さんは誠実な方で
    大変感じのいい人でした。
    と報告しておきます。

  49. 990 匿名さん

    といいますか、これら釣りですよね!?
    スルーでよろしいかと。
    最近、時々まじりますね〜

  50. 991 匿名さん

    >>987さん
    すごく伸びましたね!
    先週は「しののめ色」がこれの3分の1くらいでちょっとでしたもんね。
    楽しみです

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸