東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-02-18 19:05:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/

[スレ作成日時]2006-11-18 11:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐

  1. 151 匿名さん

    箱物はお台場に作りまくった挙句に赤字で倒産しているのに
    全く反省してないですね。

  2. 152 匿名さん

    ??
    新市場は、根本的に「卸売り市場」なので、民間事業は「おまけ」に過ぎません。
    そもそも、移転するときの大きなお金が目的だったりするので、現実的なことは後から対応ってことでしょう。

  3. 153 匿名さん

    千客万来の当面のターゲットは、都内と近郊地域から焼津、三崎、大洗等の魚市場に観光バスで買い出しツアーに行く主婦層だろうから、
    昼間は空くとみられる市場利用者用の駐車場あるし、お台場もララポもバス移動すればゆりかもめのキャパには影響しないだろう。
    このグループが好きな銀座・日本橋が近い立地を活かして、疾風のように去って行くツアーでなく、昼間長時間滞在するようなツアーが増えれば成功だろう。(高速を長時間移動する必要はないからね)
    そのためには、豊洲市場からの足を確保する必要があるから、銀座・日本橋、お台場で実施している巡回バスを新市場まで延長するのが良いだろう。
    収益が上がる体質ができたら、夜はグルメで勝負して欲しいが、アルコールが入るから、ゆりかもめか都バスだな...

  4. 154 匿名さん

    千客万来施設は、現在の築地場外にある店をそのまま
    大きな箱に入れただけ、というものにはなってほしくないな。
    アメ横で随分前にバラック造りのような店があったとこ
    ろにきれいなビルを建て、元の店をそこに入居させたけど、
    客足が落ちたということがあった。
    やはり建物はぼろくても活気のある、いかにも市場といった
    ほうが惹かれるもの。ではどういう施設ならいいかとなると
    なかなかいいアイデアは浮かばないけど。難しいね。

  5. 155 匿名さん

    千客万来施設を「お洒落路線」にするのだけは勘弁してほしい。

  6. 156 匿名さん

    どっち路線でもいいから、とりあえずちゃんと稼動してほしい。

  7. 157 匿名さん

    せんきゃく‐ばんらい【千客万来】
    入れ替わり立ち替わり、多くの客が来ること。

  8. 158 匿名さん

    このスレも千客万来に!

  9. 159 匿名さん

    バスロータリーの裏のエリアって、まだ計画具現化してないのかねぇ。
    ホテルでもオフィスでもいいから早く整備してほしい。

  10. 160 匿名さん

    ららぽーとは結構使えるね。映画館、東急ハンズ、L.L. Bean、in the Room、レストランなど。
    PCT当った人がうらまやしい、もとい、うらやましい。

  11. 161 匿名さん

    PCTの方だけでなく、近隣の住民は皆使えます。
    嬉しいです。

  12. 162 匿名さん

    ららぽーとの一階にある照明器具専門の店も使えますね。値段も安いし、結構掘り出し物がありそう。

  13. 163 匿名さん

    引っ越したら、ららぽーとに通いそうです♪

  14. 164 匿名さん

    「値上がり傾向はまださほど強くない23区東」
    江東区でも平均坪単価200万円台前半に

    http://allabout.co.jp/house/kkgmansion23e/closeup/CU20061211D/index.ht...

  15. 166 匿名さん

    >>164
    江東区の分譲戸数が半端じゃないですね?(笑
    区長はウハウハでしょう。

  16. 167 匿名さん

    >>165さん
    わかっていますよ。
    歩いて行ける距離だからこそ、いいんです。
    ららぽーとを出て、10分後には家にいられます。

  17. 168 匿名さん

    >>166
    でも一時期は小学校の建設とか、インフラ整備が大変でしたからね。
    行政指導や要綱でマンションの建設を規制したくらいです。

  18. 169 匿名さん

    映画館、スポーツクラブ、レストラン、あおき・・すぐ隣にあるのはやはり便利。
    良いものが欲しい時は、銀座などにいけば良いわけです。

  19. 170 匿名さん

    ギャザリアもそうだけど、映画はガラガラの映画館で見るに限る。潰れない程度にはお客が入ってないと困るけどね。

  20. 171 匿名さん

    インテリアのお店なんて毎月行くようなものでもないだろうに。

  21. 172 匿名さん

    >>171さん
    ま〜人それぞれでしょ。
    マックだったらOK?
    どこにでもないのがららぽ。

  22. 173 匿名さん

    いろいろ入っているから、ららぽ。

  23. 174 匿名さん

    PCTもカートが自宅まで押していけるって売り文句だけど、Aokiのカートはすぐ側のエレベーターまででしょ?ちょっとねー。

  24. 175 匿名さん

    押していけなくてもがんばって運びます!

  25. 176 匿名さん

    >>174
    それ知ってて購入してんだけどね〜

  26. 177 匿名さん

    ららぽカートNGな代わりにクロネコ宅急便が無料で自宅まで配達するサービス始めました。

  27. 178 匿名さん

    なぜ無料なのでしょう。

  28. 179 匿名さん

    >>177
    確かに無料ってこともあるし、他でも前例あるんですかね?
    とっても気になる(笑)サービスなので、概要や関係URLなどご存知でしたら公開頂きたいです。
    特定のマンションだけとは思えないし・・・

  29. 180 匿名さん

    >>178
    三井との包括契約の中でのサービスの一貫でしょうね
    ご存知の通り、キッザニアにも出展してますしね>クロネコ
    ららぽ内全店舗対応ではありませんが、
    例えばヤマトと独占的に配送契約してるところなんかは対応可能な気がします

  30. 181 匿名さん

    >>179
    どこのMSでも、ってことはないでしょう
    複合施設に隣接した大規模MSっていうとレアケースかと
    コーヒー出前サービスなんかは良く見かけますけど

  31. 182 匿名さん

    >>179さん
    PCT契約者に送付された冊子でしか、サービスの概要を見たことが無いので
    他では知る方法は無いと思います。
    PCTとららぽは複合施設なので、受けられるサービスなのだと思います(管理費の高い一因とも言えるかも)。
    ららぽ内のお店で買い物した商品を、ヤマトがマンションの部屋まで届けてくれるようです。
    多分アオキは対象外だと思うのですが、詳しい事はまだ知らされていません。
    PCT契約者も、便利なサービスなのかどうか今はまだ判断できずにいます。

  32. 183 179

    >>182さん
    説明ありがとうございました。
    私は付近のMSなので、そういうサービスがあるならヤマトと交渉しようかと思います。
    (もち理事会として)
    部屋まで届けなくても宅配ボックスまで即日届くなら、付加価値サービスとしては高ポイントだと思います。

    しかし、このサービスはこのスレでも初なのでは?(笑

  33. 184 匿名さん

    >>183さん
    ヤマトの無料宅配サービスはPCTしか受けられないと思いますよ。
    でも、交渉してみる価値はあるかもですね。

  34. 185 匿名さん

    PCTだけのサービスだったのですね。
    ヤマトの無料宅配サービスを導入することで、
    ららぽーとの来客数・客単価が上昇するようなら、
    近隣マンションでも導入の可能性がなくはないですね。

  35. 186 362

    ヤマト運輸が何故近隣マンションに無料宅配をする可能性があるのか?
    理由を分かりやすく教えていただけないでしょうか。

  36. 187 匿名さん

    近隣マンションに導入ではなくて、半径3キロいないに導入とかじゃないの?
    まあ、PCT以外ではやらないでしょ。そんなことになったらカート問題が
    復活するので三井がやめさせそう。

  37. 188 匿名さん

    >>186さん
    185です。
    (1)近隣住民は無料宅配サービスがあることで、ららぽーとに頻繁に通うようになり、
    かつ、重量のあるものを大量に購入することができる。
    (2)ららぽーとは売り上げが増加し、利益が上がる。
    (3)ヤマト運輸はららぽーとから運送費を回収することができる。

    という関係が成立すれば、事業として実施される可能性はあるものと思います。

  38. 189 匿名さん

    ずっと以前のレスで、臨海部−羽田空港間の道路だか鉄道だかの話が出ていました。
    (他のスレだったかもしれません。)

    これだったのですね。↓
    http://homepage3.nifty.com/kouji-ueki/
    会場アクセス用地下鉄などの整備 2450億円
    環状2号線など臨海部の広域道路 7245億円
    羽田・築地間トンネル道路 1兆円

    もっとも、今のところ一政党の主張(?)であって、真偽のほどは不明です。

  39. 190 匿名さん

    >>188
    3)が問題だ。ららぽが払わないならいいかもね。
    それに車で持って帰るんじゃない。

  40. 191 匿名さん

    >>190さん
    ららぽーとがヤマト運輸に運送費を払わないと、
    ヤマト運輸としては商売にならないです。

  41. 192 362

    >185さん
    レスありがとうございます。理解できました。
    ヤマト無料宅配=配送料無料(ららぽテナント負担orPCTの場合は管理費負担かも)
    ってことですね。

  42. 193 匿名さん

    >>192さん
    185=188です。
    そうですね。PCTさんの場合は、マンション管理費に含まれてしまうのでしょうね。
    私は近隣の別マンションの購入者ですが、管理費の「内訳」にはよく目を光らせる
    必要がありそうですね。

  43. 194 匿名さん

    普通に考えて、三井物件でもないマンションに無料宅配サービスは無理でしょう。
    前例を知りません。

  44. 195 匿名さん

    ショップの顔ぶれからみてそのサービスを使う機会が多いとは思ってませんけどね

  45. 196 179

    私としては、別に「無料」に拘っていません。
    体1つで買い物にいき、ららぽの各店で買ったものを手数料程度で、配達してくれるならいっかなっと(笑)
    最初は理事会でと考えてましたが、やっぱららぽ本社に遊びに行こうかと考え始めてます(笑

  46. 197 匿名さん

    ららぽよりヤマトに言った方がいいのでは?

  47. 198 196

    運送会社は最後に選びますし、まずは今の契約を確認したほうがいいかなっと。

  48. 199 匿名さん

    通販や量販店での、送料無料とか○○円以上の買い物は送料無料ということと一緒だと思うので、
    送料の負担者がテナントもしくは買主で、配送業者がヤマト運輸ということだけの話だと思うのですが。

  49. 200 匿名さん

    199さんの言うとおりなんでしょうね
    でも、そんな些少なサービスがこれほどみんなほしがるのを見ると
    ららぽからすると、思惑通りってとこなんでしょうね

  50. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸