東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART3> 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. シティテラス加賀ってどうですか?<PART3>

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-10-11 15:10:10

シティテラス加賀についてのPART3です。引き続き情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
PART2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304152/
PART1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180746/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
シティテラス加賀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-03 13:09:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 226 匿名さん

    野村ってどこの掲示板でも出てきますね

  2. 227 匿名さん

    地震によわい地盤があるとやはりつらいですね。

  3. 228 匿名さん

    たから、蚊なんていないから、

  4. 229 匿名さん

    もすきーとはもういーよ

  5. 230 匿名さん

    蚊に拘りすぎ。
    他なんかないの?

  6. 231 購入検討中さん

    マンションは管理が一番って言うけど・・・どうなの?

  7. 232 購入検討中さん

    >>231
    マンションは管理が一番、ではなくて、管理されてることが大前提、ってだけ。
    必須条件であり、管理されてないところは終わってる。

  8. 233 買い換え検討中

    駅から10分以内だし立地は最高なんだけど
    値段が高すぎで悩む。。

  9. 234 匿名さん

    管理の枠はデベが勝手に決める。
    全部売れれば「はい、住民の方々の自己責任でお好きに管理してくださいね
      あとは私たち販売側の責任はありませんからあしからず」
    でも、掃除とか、エレベーターその他の技術料は関連会社でしっかり利益は出させて
    貰いますね。
    では楽しいマンションライフを!

    がマンション販売の流れですね。

  10. 235 匿名さん

    駅からの距離の割りに価格が高めなんですね。
    ファミリー向けなのでもう少し安いと良かったかな。
    規模も大きいので、共用施設が沢山ありそうに見えて、無駄が無くていいですね

  11. 236 匿名さん

    見に行ったのですが環境と利便性が最悪なのが残念でした。
    建物はまぁ普通でした。

  12. 237 購入検討中さん

    マンションの価値は、管理に尽きると言います。

    管理組合が機能していないのは、珍しいですね。

  13. 238 匿名さん

    ひどいよね!

  14. 239 匿名さん

    なんだかんだ言って残りはあまりないようですよ

  15. 240 ご近所さん

    15階はいまだに 空室です。

  16. 241 匿名さん

    契約者専用サイト見ると
    管理組合が運営されてない?とか、
    子供の泣き声がうるさいとか・・・

    なんかギスギスしてるのかしら?

  17. 242 匿名さん

    民度の問題でしょ。

  18. 243 匿名さん

    >>242
    民度はここは期待できないからね

  19. 244 匿名さん


    ここの駐車場出口から一時停止と安全確認もろくにせずに、優先道路を通行する車をふさいでまで
    デカイ面して車を出してくる馬鹿も住んでいますからね

  20. 245 購入検討中さん

    ここの住人って韓国人多くないですか?

  21. 246 匿名さん

    住民スレ見てみたら、想像以上にギスギスしていた。
    しかも結構長い期間荒れてる。怖いね。

  22. 248 入居予定さん

    住民のふりまでして荒らして何がしたいのだか。意味がわかりません。今に始まった話ではないですが。

  23. 249 匿名さん

    客観的に見ていますが、逆に無駄に擁護してるここの営業の方が酷い気がします。

  24. 250 匿名さん

    民度が低いって、どういう根拠?

    住民スレッドちょっと見てみたけど、規約書の内容知らないで書いている人
    が多い。住民じゃないんじゃないの?

    どこも1年以内は荒れるよ。ただ、1年後も売れ残りが多ければ、荒れは続く
    かもしれない。

    売れてないのは間違いないと思うけど、湾岸のほうも売れ残りが大量に出ている。
    高くなりすぎて買える人がいなくなっちゃったんじゃないのかな? 建設費の
    暴騰を予想できていれば、部屋を狭くして、値段を下げる手も取れたんだろうと
    思うけど。

  25. 251 ご近所さん

    契約者ランの書き込みに、

    「マンションの価値を下げていることにいい加減気づいてくださいよ」と威圧していますね。

    意見交換の場なのに、意味が分かりませんね。


    子供関係のトラブルが多いってことでしょうか?

  26. 252 匿名さん

    >250

    単純に規約書とやらをちゃんと読んでないor内容を忘れている住民が書き込んでるだけでは?

  27. 253 匿名さん

    っていうか、ここの住民ってここの検討版も住民版も異常なまでに人を攻撃するような人がいるからじゃないかね。
    そういう人は民度が低いと言われてもしょうがないでしょう。
    加賀を愛するのは結構ですが、それをこういう掲示板で思っていてもそうじゃない人だって沢山いますからね。
    あと、ここが売れ残っているのは単純に立地が悪い、そして無駄に高いってことなだけです。
    地盤が悪く川の尾根で蚊や害虫も多くて景観も悪く敷地がいびつなために建物設計に無理がたたり良質な方角の
    部屋があまりとれずにほとんどが悪い間取りを余儀なくされる。もともと板橋ってのは23区の中でもマイナーで
    不人気ですが、その中でも加賀っていうのは誰も知らない三角州の重心におかれた不便なエリア。これが
    客観的な評価です。ここの地元の人ならともかく外から見たら何の魅力もなし。

  28. 254 物件比較中さん

    >>253
    そんなネガさんは検討者でもないのにいつまでもこのスレに粘着するのをやめればいいのに。

  29. 255 匿名さん

    >>253
    なんで、そんなに粘着してるの?
    買う事もないのに
    野村だったら凄すぎだな

  30. 256 匿名さん

    野村はシティテラスをライバル視してないと思うよ。



  31. 257 匿名さん

    都合の悪い意見ははすべて他社営業のせいにするんだね

  32. 258 匿名さん

    住友と野村と似たような立地なら、野村を買う。
    販売価格への販管費の載せ具亜が全然違うからね。

  33. 259 匿名さん

    >>258さんのように正しい正論を言うとなぜか「荒らし、削除対象」になるんですよね。ここって。

    「ここいいね、最高」以外は荒らしなんだよなあ~

  34. 260 匿名さん

    検討版と言いながらなんの理由もださずに「ここは最高、住環境良い、高級」とか言っても意味ないのに。
    批評したら荒らしや他社営業扱いってどうなんかね。
    そういうことしか出来ないならこのスレの存在価値無しかと。盲目的にこの物件やこのエリアを溺愛してる人はそういうスレ作ってもお互い褒め合えばいいと思いますよ。

  35. 261 匿名さん

    253は「三角州」という言葉を使う(しかも誤用)からすぐわかる。
    ここに限らず加賀物件を軒並み貶してる。
    まあ、だいたいお里が知れるけど。

  36. 262 匿名さん

    エリアを溺愛というよりは、なんとか買わせる方向に溝を掘り続ける作業が
    この掲示板の役割ですよね。どこも同じ流れで分かりやすいです。

  37. 263 匿名さん

    でも実施のところ売れ残りの原因は知りたいね。

  38. 264 匿名さん

    住民版でもありますけど、狭角配棟していますから、V字の付け根あたりの住居は
    音が反響してたいしたこと無い赤ん坊の泣き声も騒音になるのが問題ではないでしょうかね

  39. 265 匿名さん

    赤ん坊なんていないでしょ。凄い静かだよ、ここ

  40. 266 匿名さん

    >販管費の載せ具亜が全然違うからね。

    どういう意味ですか?

  41. 267 匿名さん

    ここは、ちょっと思ったのは、マンションに面して道路がありますが、人が歩く部分がせまいですね。
    交通量が少ないなら問題ないと思うのですが、小さなお子さんがいると心配ですね。
    信号もないような道路なので、それほど交通量は多くないと思いますけど。

  42. 268 匿名さん

    もう少しマナーが良くならないかな。

  43. 269 板橋最中

    野村の新物件も合わせれば700世帯増えるわけだし、板橋十条への歩道整備とか、ライフ加賀店とか作って欲しいわ。

  44. 270 匿名さん

    スーパーへは距離がありますね。
    現地見に行きましたが、広い敷地の割に方角の良い部屋が少ないのがなぜっと思ってしまいました。
    部屋数を減らして、南向きを多くすれば判断も違っていたのですが。

  45. 271 匿名さん

    >270
    戸田の物件もそうですが、土地をこれでもかって目一杯利用するのがスミフ仕様ですね
    ここも南向きを2棟体制でいけばそれなりに良い物件になったのでしょうが
    ありえないような狭い角度のV字配置にしました。それは土地をいかに効率よく利用できるか
    だけです。でないと部屋数が取れませんからね

  46. 273 入居済み住民さん

    >>272
    今日は曇っていますが今でも電気付けなくても暗くは無いですけど。
    暗いのは東の川寄りの低層位では…

  47. 274 入居済みさん

    えっ?今日東側日中電気つけたのですか?
    暗くないですよ。
    ベランダが透明なので、意外と採光とれています。
    冬場は午後からは電気つけましたが。

  48. 275 匿名さん

    駐車場のアプローチ道路にマンション規約違反駐車車両がたくさんありますね。
    来客があったときはここを使えばいいんだろうか。無料でとめられそうですし。

  49. by 管理担当

スムログに「シティテラス加賀」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸