東京23区の新築分譲マンション掲示板「「目白プレイス」ってどうですか PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 目白駅
  8. 「目白プレイス」ってどうですか PART5

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2007-05-30 21:57:00

PART5です。
引き続き、楽しく情報交換していきましょう。

旧スレッド

(1)「目白プレイス」ってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38207/
(2)「目白プレイス」ってどうですか PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38860/
(3)「目白プレイス」ってどうですか PART3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38541/
(4)「目白プレイス」ってどうですか PART4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44950/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2006-05-26 22:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白プレイス・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 462 目白民

    本当にすいませんでした。目白プレイス地図でだいたい場所わかりました!紀子様のもとご実家の学習院の住宅の向かいでしたねー!!お礼に、、新江戸川公園というのがそこからなら近くに(自転車ですが)あります。http://www14.plala.or.jp/hidema/edogawa/framepage2.htm とってもお散歩にいいですよ!!子供の遊ぶ公園もあって、とにかく素敵なところです。ぜひぜひ!いい季節になりますので足を運んでみてください。お詫びとお礼まで。

  2. 463 匿名さん

    >456
    地下鉄13号線の新駅まで7分であれば、一応最寄り駅となりますね。
    教育文化センターのエントランス階段と図書館の入り口は、そう思ってみると
    本当に地下鉄の入り口に見えますよ。
    そしてちょうど突き抜けた裏手が窓になっていて、
    構造的には一切、手を加えずに地下鉄駅が作れます。
    こんな事ってあるんですね。
    まるで、将来地下鉄の駅になる事を見越して、図書館を作ったようです。

  3. 464 スーパー

    新駅のところにスーパーが入るそうです。

  4. 465 匿名さん

    楽しみですね。図書館やスーパーなど新しいものができると楽しいですね。高田馬場の付近もいろいろなお店があって楽しそうです。この前は2階がオープンカフェになっているイタリアンに行きました。カレーのお店もおいしかった。

  5. 466 匿名さん

    専用庭やバルコニー、可動式のものなら何を置いてもいいんでしょうか、
    美観はあまり関係なしでしょうか?

  6. 467 匿名さん

    >>466
    避難の邪魔になる物は基本的にNGです。
    これは消防法で定められているので、どこのマンションでも同じです。
    (美観はマンションや居住地によって様々ですが、プレイスでは指定された
     場所以外に洗濯物や布団を干すことは禁じられています)

    こんな初歩的なことは懇切丁寧な説明がいくらでもネット上に転がっています。
    板で質問する前に調べる努力をしましょう。

  7. 468 匿名さん

    ただでさえバルコニーが狭い部屋が多いのに、クーラーの室外機が二段積み
    バルコニーはすっきり何も置かないようにしないと、いざというときに危険だと思います。

  8. 469 匿名さん

    タワーの外観は立派ですね、レジデンスとは設計思想も意匠も違う感じ

  9. 470 匿名さん

    みなさま、お尋ねです。
    目白下落合エリアで物件探してるのですが、近衛町や御留山の一種低層住専地区で、目白台地の南傾斜高台に立地する、山手線目白駅徒歩10分前後、築5年以内、80平米超の2LDK以上、周囲は緑溢れる閑静で落ち着いた環境で、大手ゼネコン施工の比較的規模も大きい上質な低層物件とかだと、今では幾らくらいでなら買えますでしょうか?

  10. 471 匿名さん

    >470
    「目白○○○」と付く場所全てに同じ質問していますが、不動産屋に聞いた方が早いんじゃない?
    なぜ住民に聞く???  ここは新築マンションのスレですよ。

  11. 472 匿名さん

    きっと470さんはこのマンションは、高級でないと馬鹿にしているのですよ!

  12. 473 匿名さん

    目白プレイスが高級かどうかは、個人の感じ方、自己満足ですからいいんですが、
    470さんは、あちこちにコピペで投稿していますから、深い意味はないと思います。

  13. 474 匿名さん

    そうですよ。多分、本当に知りたくて、色んなところに投稿しているんだと思われます。
    あまり被害妄想にならない方が良いと思います。
    でも、470さんが希望している条件だと、安くても7000−8000万円ではないでしょうか。
    仮に6000万円台でみつかれば超ラッキーでしょうし、即買いだと思いますよ。。。

  14. 475 匿名さん

    472さんこそ、同じ投稿を目白ガーデンヒルズのスレにもしていますが。。。

  15. 476 モンジロウ

    いよいよタワーも内覧会が近づいてきました。
    以前、サークル活動について記述がありましたが、レジデンスで何か立ち上がっていますか。
    私もスコアが問題にされないのなら、ゴルフ会には参加したいところです。
    「袖触れ合うも他生の縁」ということで、皆様よろしくお願いします。

  16. 477 匿名さん

    >以前、サークル活動について記述がありましたが、レジデンスで何か立ち上がっていますか。

    いえ、全く何も。
    近々管理組合の総会があるので、そこで寄り合いができれば何かできるかもしれませんね。

  17. 478 匿名さん

    郊外の団地ではあるまいし、民間の分譲マンションでサークルがあるところなんてあるんですか
    都心のマンションは、密接な人間関係が嫌な人の集まりだと思いますよ。
    部屋によっても経済状況も違うし、付き合っていいことは何もないんじゃないのかな。

  18. 479 匿名さん

    「密接な〜」と決め付けるのはどうかと

  19. 480 匿名さん

    >付き合っていいことは何もないんじゃないのかな。
    ははは・・・。言いすぎ。
    ともあれ、これから良いコミュニティが築けると良いですね!

  20. 481 匿名さん

    都心のマンションで、コミュニティーが出来ているところは聞いたことがない、
    分譲マンションは顔見知りや立ち話しはしても、部屋を行き来するような関係に
    なかなかならないところです。
    別にネガティブな意見を言うつもりもないけど、マンションとはそういうところだと
    割り切っています。

  21. 482 匿名さん

    煩わしいからコミュニティーはない方がいいです。
    そのためのマンションだと思っています。

    変に勘違いして音頭を取り始める人が現れないか、それが心配です。

  22. 483 匿名さん

    >変に勘違いして音頭を取り始める人が現れないか、それが心配です。
    強制することはないはずなのに、なぜ心配するのでうすか?

  23. 484 匿名さん

    以前から、何か勘違いしいている人がいましたが分譲マンションとはそういうものです。

  24. 485 匿名さん

    >強制することはないはずなのに、なぜ心配するのでうすか?

    ときどきいるじゃないですか。
    「みんな仲良くしようよ。え、**さん、欠席なの?そんなこと言ったら白けちゃうでしょ」
    みたいなことを平気で言う人。

  25. 486 匿名さん

    「原則全員参加で行きましょうよ。え、今回は参加できない?じゃあ何時が暇?次回は必ず参加してくださいね!!」(^−^)満面の笑顔

  26. 487 匿名さん

    タワーのエントランスも出来上がってきましたね、とても趣があって立派ですね。
    レジデンスだけだと公団風などと揶揄されますがタワーとペアーになると引き立ちますね。
    レジデンスの通り沿いを、全部駐車場にしてしまったのが、設計ミスだったような気がします。
    でも設計上あれでも苦肉の策で、駐車場台数を確保したんでしょうね。

  27. 488 匿名さん

  28. 489 匿名さん

    デジカメ(写真)の現像サービスを利用してみました。
    値段は、一般によくみられる価格(1枚18円)でした。
    http://www.jumbo.co.jp/

    他のサービスもいろいろ利用したいと思います。

  29. 490 匿名さん

    >>487
    たぶんタワーとレジデンスの間の道を「中庭」ということにして、
    あの空間を中心に計算しているのだと思います。
    建物北側は陽当たりも悪く、凝った庭などを造っても数年後には無惨な状態。
    駐車場も仕方ないかな、と。
    とにかく全体の完成を待ちたいですね。

  30. 491 匿名さん

    タワーのエントランス周りが出来てきましたね、とっても雰囲気がある
    レジデンス買った人は悔しいでしょう、同じ敷地内でも、全然違います。
    やっぱり出来てみないとわからないですね、青田買いは。

  31. 492 匿名さん

    491、新手の嵐ですかね。
    今度は レジデンスvsタワーに したいようですが。
    どうしてこんなにしつこいんだか。
    本当にしつこいよね〜。

  32. 493 匿名さん

    レジデンスなんてもう過去のものですよ、何の特色もない立地の良くない普通のマンション

  33. 494 匿名さん

    たんなるレジデンス攻撃です。了解・

  34. 495 匿名さん

    普通ですが、何か?

  35. 496 匿名さん

    相手するだけ無駄、放置するに限ります。
    それにしてもこのスレ、いい加減・・・(以下略)

  36. 497 匿名さん

    マンション選びで、2つの選択肢があった場合割高と思っても良い方を選ばないと
    長い目で見て後悔するという教訓が残った。
    不動産に割安はやはりないのだと思いました。
    タワー棟とレジデンス棟、高層階と低層階、南向きと北向き 角住戸と中住戸・・・・

  37. 498 匿名さん

    大欅の庭か、森として書いてあったタワー北東角地の木のことですが、
    欅は何本位植えてあるのでしょうか。
    欅は広葉樹らしいですが、今まだ葉のついているのが欅ですか、
    葉っぱの落ちているのが欅なんでしょうか。
    葉のおちているのだとしたらちょっと・・・。
    でもタワーの皆様、ご期待ください。
    植栽はまだ途中のようですが、大きな木で本当に素敵になってきましたよ!

    レジデンスとタワーの間の通り(ご近所の皆様にしかられるかもしれませんが、
    お許しを!!! 勝手にプレイス通りと呼んでます。突き当たりの東西の長い道はヒルズ通りかな)
    の先に学習院の緑が見えるのは本当にいいです。
    緑がなんだか厚いのが特別のような気がします。
    学習院の杜の効果はそれ程期待していませんでしたが、
    実際に住んでみて買い物をしたり、散歩をしたりと、
    ちょっと出る時にもやはり緑が見えて
    気持ちが随分違います。
    現在の学習院住宅背後特に中学校との境あたりの緑は
    (プレイス通りの突き当たりにみえる)
    そのままであって欲しいと願っています。

  38. 499 匿名さん

    近隣の者ですが、「プレイス通り」なんて勝手な名前つけないで下さい。
    自分達の私道みたいなその言い方、おこがましいにも程がありますよ。
    おまけにプレイス北側の東西の道は「ヒルズ通り」ですか…。
    まるであの一帯がプレイスとガーデンヒルズのための街と錯覚しているような書き込みですね。
    こんなことではプレイス住民が近隣から良く思われないのも無理ないですよ。

  39. 500 匿名さん

    498です。
    余計なことを書きまして、すみませんでした。
    深くお詫び申し上げます。

    他にどのようなことで、ご近所様はそんなにこのマンションがお嫌いなんでしょうか。

  40. 501 匿名さん

    工事車両でずっと迷惑しています、お祭りや学校でも迷惑しています、不釣り合いな景観破壊で迷惑しています、洗濯物が見苦しくて迷惑しています、道路が波打ってしまって迷惑しています、早く直してください。

  41. 502 匿名さん

    また削除依頼ですか。
    気分の悪い意見を書かれるとすぐに反応するその行為が、嫌われる一番の原因だと思います。
    大多数の善良なプレイス住民の問題ではありません、その方個人の性格だと願うばかりです。

  42. 503 匿名さん

    すみません。
    削除依頼のスレってどこにあるのですか。

  43. 504 匿名さん

    先週末、アフタ−サ-ビスの補修に立ち会ってくれた鹿島の社員の方は、とても感じのよい方でした。
    (30歳くらいでわりと体格のいい人だったかな。)
    主人のつまらない質問にもちゃんと笑顔で答えてくれていたし・・・。最後まできちんと対応してくれました。
    この掲示板をを見て、この目白プレイスの現場の方達って結構野蛮な人が多いと思っていましたけど、
    中には感じのよい方もいるんだなぁと感じました。
    (事前に確認にきた40歳くらいの関西訛りの人はなんとなく素っ気なくあまりいい感じはしませんでした。
    説明もよく分からなかったし・・・。)

  44. 505 匿名さん

    >先週末、アフタ−サ-ビスの補修に立ち会ってくれた鹿島の社員の方は、とても感じのよい方でした。
    宮川大助みたいな方のことですかね。
    私は鹿島の方の対応で不快な思いをしたことはありません。

    ところでエセ近隣住民も登場してますが、学習院の緑にしても道路問題にしても、
    たしかにプレイス中心な発言が以前からチラホラ見られるように思います。
    近隣に対する排他的な雰囲気ともあいまって、余計にそう感じます。

    プレイス住民にとって利となることを追うことは当然ではありますが、
    プレイスも含めた近隣全体が良くなる意見が出し合えればなあと思います。

  45. 506 匿名さん

    近隣住民ですが、
    みんながプレイスを不快に感じているわけではありません。

    プレイスができる前、
    このあたりは塀に囲まれた研究所、テニスコート、生保の計算センターなどばかり。
    夜はもちろん休日などは昼間でも人の気配がありませんでした。
    閑静というより死んだような街でした。
    学習院下の通りは仮眠をとる配送業者やタクシーが違法駐車、
    住民の年齢層が高くて売り上げが伸びない「よしや」が撤退するなどという噂までありました。

    20階タワーの是非については議論もありましたが、
    こうしてプレイスができ、通りの向こう側に住友のプロジェクトが完成すれば、
    静かでありながら活気のある街になると思っています。

    上で議論になっている学習院下の道の名称ですが、
    地元でも決まった呼び名はありません。必要がなかったからです。
    これからは多くの人が使う道ですからお洒落な名前ができるといいですよね。
    『目白緑陰通り』とか。

  46. 507 匿名さん

    近所に住む者ですが、
    目白プレイスが出来て、地域に子供が増えると期待していたのですがあまり増えてる感じはしないですね。
    旧高田児童館の公園でも土日に遊んでいるのをあまり見かけないですね。やはりレジデンスは、間取りの関係で子供のいるご家庭はあまり多くないのでしょうか。高南小学校にも転入生はあまり多くないようですね。
    小さな子供連れをよく見かけるのはガーデンヒルズですね。目白小学校はガーデンヒルズが出来たせいかどうかわかりませんが、この1年間で80人くらい生徒が増えたそうです。
    この辺りで、子供がたくさん遊んでいるのを見かけるのは、タケダ製薬のタケダハイツの提供公園くらいのものです。もうすぐタワーが完成したらたくさん子供が増えて活気がある町になるのを期待しています。

  47. 508 匿名さん

    いろいろなスレで目白プレイスがけなされたりしていて、
    なんでそんなにいじめられないといけないのかと悲しく思っていましたが、
    今日久しぶりに外観を見に行って、工事の人達が総出で植栽をしているのを見て、
    素敵に出来上がりつつあり、なんだか嬉しくなりました。
    変更箇所に関するお知らせなどが来ていましたが、
    エントランス入り口の階段1段というのも、スロープがついていて問題なく、
    いい感じでした。

  48. 509 匿名さん

    あんまりタワーを褒めてはいけないみたいですよ。
    なんかへそ曲がりの人が若干名いるみたいです、自分で選んだくせに。

  49. 510 モンジロウ

    このスレは、少し変わっているのではないかという気がします。
    レジデンスとタワーという2棟構成もそうですが、近隣の方の投稿も多い感じで、多様な意見や見方が得られるのは大変ありがたいと思っています。
    入居者の方々のほとんどは、この地域の土地鑑がないのでしょうし、近隣住民の方々は、どんな建物ができて、どんな人々が移ってくるのだろうかと思っていらっしゃることでしょう。
    いずれにしても、住んでいる地区を安全・快適にしていくのは、住民の努力なのだろうと思います。タワーの入居は来年2月28日から始まるそうですが、少なくともそれまでは、このスレで、レジデンスとタワーの入居の方々および近隣の方々と交流できればと思いますので、よろしくお願いします。

  50. 511 508

    >509
    2行目の意味がよくわかりませんが、私はタワーを褒めたわけではなくて、
    これまでの自分の相当悲しい気持ちが少し払拭されたので、
    私と同じ気持ちでこのスレを読んでいる購入者の方がいたら、
    楽しい気分になってもらえるかなあ。と思い、情報を書いただけです。
    たとえば、このほかの変更箇所として、図面の角が削られていましたが、
    ほんのちょっとで気になるほどの量ではなかったので安心しました、とか。

  51. by 管理担当

スムログに「目白プレイス・レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸