東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その5]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 [その5]

広告を掲載

有明万歳 [更新日時] 2007-11-10 15:34:00

★前スレが後半加速して1000超えたため、慌ててラクーアスパから戻ってきました。(^-^)b ホント
 [その5]を作成しました。
 非検討者の煽りやネガ一筋の方に負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
 他物件の購入検討者や居住者への配慮やネットマナーも大切に!
★煽りや荒らしのほか事実と異なる発言の「掃除」にもご協力くださいね?(^^ゝ

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件名  :ブリリア・マーレ有明
総戸数  :1,081戸(専有面積40.?㎡〜610.81㎡)
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
価格例  :2LDK(50m2台)3900万円〜、3LDK(70m2台)4700万円〜、3LDK(80m2台)5700万円〜
イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主   :東京建物株式会社/株式会社プロパスト/伊藤忠都市開発株式会社
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06下旬
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44618/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44639/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44604/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44588/
脊髄反射レスは避けて、穏やかにお願いいたします



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-03 01:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 301 近所をよく知る人

    第一期は大量のCM投下等宣伝の物量作戦+要望書の期限延長等地道(?)な活動も行なったが、結果は日経新聞の記事の通り。
    >「広告戦略戦略を見直してはどうか」- 東京建物など
    >事業主3社の担当者は東京・有明地区に建設中の大規模
    >マンション「ブリリアマーレ有明」の販売手法見直しの
    >検討を始めた。 6億円を投じて歌手のマドンナを広告塔に
    >起用し話題を呼んだが、強気の価格設定で客足は伸びず、
    >第一期販売戸数を当初検討していた400戸から350戸に抑えて
    >いる。さらに広告戦略を見直すことはマンション価格の
    >上昇が続く中でも常に思惑通りにいかないことを示している、

    本当の都心以外上げ止まりが見えた不動産群の中、割高感だけの価格、マーケティングの失敗、物件の中身そのものが色物であること、また「全方位、感動、東京・有明」と謳いながら、その実、営業でさえ吐露する「南東面以外の眺望は確保できません。それが開発というものです。」という「三方位、残念、東京・有明」という将来像。
    検討者はガレまで足を運び確かめて欲しい。
    あの高速と33Fタワーが建つ隣間近の空き地を・・・。

    第二期も相当の苦戦を強いられているようだが、これで1000戸売り切れば販売責任者は天才という他無い。
    ある意味、現状でも健闘を称えたいが。

  2. 302 住まいに詳しい人

    >ちょっと前にもこう書かれてましたけど、一期売り出しの前に
    >ちゃんとプレミアムフロア限定で登録受付→販売の案内来てましたよ。
    >別のスケジュールで販売しただけで、こっそり身内に売ったわけでは

    という訳か、最初から決まってましたよ、あの部屋は。そのために作らせた部屋なので。案内はアリバイですよ、詳細は伏せておきますが。

  3. 303 匿名さん

    まぁ、でも一番うんざりなのは、
    隣にブリリアもう一丁!
    ということなんじゃないの?

    プレミア半減だよね。
    現状で価格を下げているなら、隣に立つブリリアの方がきっと安くなると、普通は考える。
    眺望的にも、隣のほうが若干北よりで良い感じだし。

    遅く出来て割安になるとおもえるなら、後発の物件の方が断然良さそう。
    開発が多少進んだ後の物件なので、BMAよりはギャンブル感が多少減るしね。

  4. 304 申込予定さん

    まぁ、どちらにしても600平米の平屋なんて尋常じゃないよね。
    間取り図、見せてもらったけど、ただ広いだけ。
    なんかもっと工夫が欲しいよね、メゾネットにするとかさ!
    まぁ、私はゲストルームに申し込んでプチセレブ気分を満喫する予定なんで、関心無いけどさ。だけど、当初は激混みで半年待ちとかなるんだろうな。

  5. 305 購入経験者さん

    ':*'★   【「第2期」予定販売価格 】   ★':*

        ◎1LDK/40m2台 → 2,900万円台〜
        ◎3LDK/70m2台 → 4,700万円台〜
        ◎3LDK/80m2台 → 5,700万円台〜
        ◎Premium(プレミアム)
         3LDK/100m2台 → 1億300万円台〜
      __________________________
      【第2期】登録受付スケジュール:9/22(土)〜10/1(月) 
      ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
      ※100万円単位      
    =>※予定価格は変更になる可能性があります。
      ※詳細についてはスカイパビリオンにてご確認下さい。

    =>だってさ。不振だから状況みて値下げもあるかも!

  6. 306 匿名さん

    600平米の部屋は将来売却時、分割対応出来るようにシンプルに設計されている。

  7. 307 契約済みさん

    >>306
    水回りなんかは?

  8. 308 周辺住民さん

    有明関連の建設ニュースが、2つほど載ってます。
    そんなに目新しい話題はないですが、参考までに...。

    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04421.html

    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04432.html

  9. 309 匿名さん

    >>307 水周りも当然考えられていますよ

  10. 311 近所をよく知る人

    >>310
    あの会社は本社引越(新築)予定よん!
    しかし....本気で「住む」と思ってる人、大丈夫?
    上場してもベンチャー気分で各物件を一番部屋をライブラリーするのも???だけど。

    東建ならまずありえないな..

  11. 314 物件比較中さん

    312
    物はとらえようですね!
    安くなる事を期待して残り物をネガレス書き続け待つか?普通に欲しい所を普通に探すか?

  12. 315 物件比較中さん

    最終期まで待ってたらろくな部屋が残ってないよ。
    そんな部屋は確かにこそっと何かおまけしてくれるかもしれませんが。

  13. 317 匿名さん

    有明に関してはまだまだ供給は続くし、販売状況から考えて値上がりも頭打ちになりそうなので、急がないなら「待ち」でしょうか。

  14. 318 匿名さん

    地価公示を見ると有明はすごい地価評価だな。どういったプロセスでプライシングしてるんだ?

  15. 319 購入検討中さん

    地価公示を見ると有明はえらい地価評価になってるけど、どういう根拠であのような評価になるの?これって税金に関係アリ?

  16. 320 匿名さん

    路線価みると分かるけど、マンション近辺は激安ですよ。

  17. 321 マンション投資家さん

    もう都内は待っても去年の様な安さには絶対に戻りません
    世界的に見て日本の首都はまだ安いのですよ
     とにかく安いのが好きならば千葉がお勧めです
    浦安を除けばメチャメチャ安いです
    同じ湾岸でも千葉みなとなんて70mm2で2080万から大型物件買えますさらにディスポーザーもタンクレストイレも食洗機もたしか付いてました
    安いのがよければ是非そちらへ!

  18. 322 匿名さん

    売れてない有明は少々下がりそうですけどね。
    今のブリリアは地価を無視した価格設定ですからね。

  19. 327 匿名さん

    ここの1階に入る250m2ものコンビニ。どこが入るか決まっているのでしょうか?結構期待してます。

  20. 328 匿名さん

    やまざきでいりー

  21. 332 匿名さん

    31Fより下の住民は社長の眺望を支えるための柱です。
    一番良い場所を、一番先に社長が押さえるなんて普通の感覚ではないよね。
    そんな××社長がいる会社が作った物件なんて押して知るべし。
    ある意味、一番の被害者は東京建物だと思う。

  22. 333 匿名さん

    327

    大手のコンビニが入ると考えると、
    ローソンが一番可能性が高いかな?
    (生鮮食品やパンの取り扱いがあるね)

    二番手にはサンクスかな?

    セブンとAMPMはないと読んでます。

  23. 337 周辺住民さん

    >>330
    >安さばかりを追求していると第2の姉歯物件でもつかまれますよ!!
    現実逃避ばかりで事実を指摘されると"ネガレスだ!!"と騒いでいると「高い価格の第2の姉歯物件」を掴むことになりますよ。
    くれぐれもご注意を・・・。

  24. 342 有明万歳

    そりゃ、この物件に興味ある人は、マドンナ顔も飽きたかもしれませんね(^^ゝ

    6億円が何の代償か?ご存知な方います? できれば契約内容まで(笑
    少なくとも、カット3枚分ではないと思いますよ。
    この物件が..物件の広告が...マドンナが..全て、今の有明を有名にしてくれると思います。
    だれが「意味の無い土地」なんて考えるんだろう???

    他スレにも掲示したのですが、この物件以外の話題も実は豊富にあるので、一度掲示板から離れて有明ご覧になってみてくださいね?

  25. 346 有明万歳

    >>344さん
    無駄かどうかは、効果しだいなので意見できませんが・・
    勝手な推測ですけど、
     東京建物としてはブリリアブランドとして別物件への影響がある。
     プロパストは物件というより企業イメージと知名度をあげたい。
    というのが根底にある気がします。
    確かに、この物件だけの広告なら、もっと絞り込んだターゲットで............と書いてますけど、実はこの物件のターゲットが???なのですよね?(笑

    海外(近隣アジア諸国)へはどうなってるのか気になります。
    イメージキャラの選択は、国内向けより海外向けの気がしてます。

  26. 347 入居予定さん

    イメージキャラクターでMRに釣られてきちゃって、
    なんとなく契約しちゃった、なんて層がある程度いるんだろうね。

    もちろんそのような方は掲示板での情報収集などもしていない。
    そんなもんですよ、マーケティングって。

  27. 348 物件比較中さん

    >他スレにも掲示したのですが、この物件以外の話題も実は豊富にあるの
    >で、一度掲示板から離れて有明ご覧になってみてくださいね?

    これって具体的に何処に有明の情報が書いてあるのでしょうか?
    個人的には有明の将来には興味があるので・・・
    ただブリリアマーレには興ざめですね。
    私も間違った広告費の使い方だと思いますよ。
    ターゲット層も明確では無いですね。
    おそらく東京建物=ファミリー向き、1階の保育所、
        プロパスト=Dinks向き、33階のバーなど、
    コンセプトを詰め込みすぎ、で、デペ同士の不協和音もあるようですね。
    マドンナも全然新鮮味が無いですし。

  28. 350 匿名さん

    広告=広く知らしめる事。
    十分じゃない?
    そっから先はユーザーの選択。

  29. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸