東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その5]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 [その5]

広告を掲載

有明万歳 [更新日時] 2007-11-10 15:34:00

★前スレが後半加速して1000超えたため、慌ててラクーアスパから戻ってきました。(^-^)b ホント
 [その5]を作成しました。
 非検討者の煽りやネガ一筋の方に負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
 他物件の購入検討者や居住者への配慮やネットマナーも大切に!
★煽りや荒らしのほか事実と異なる発言の「掃除」にもご協力くださいね?(^^ゝ

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件名  :ブリリア・マーレ有明
総戸数  :1,081戸(専有面積40.?㎡〜610.81㎡)
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
価格例  :2LDK(50m2台)3900万円〜、3LDK(70m2台)4700万円〜、3LDK(80m2台)5700万円〜
イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主   :東京建物株式会社/株式会社プロパスト/伊藤忠都市開発株式会社
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06下旬
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44618/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44639/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44604/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44588/
脊髄反射レスは避けて、穏やかにお願いいたします



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-03 01:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    価格を考えれば有明も東雲もネガの嵐。
    低価格を理由に妥協して買うエリアだったんだから已む無し。

  2. 352 契約済みさん

    最初は皆さんがおっしゃる通りターゲットがハッキリしないマンションかなと思いました。でも、Dinksだけで1000世帯というのもあり得ないし、色んな人が居てもいいかと考えここに決めました。
    今住んでるMSも独身・Dinks・ファミリーが住んでいますが、特に違和感もありませんし。

  3. 353 近所をよく知る人

    >>342
    今日は風邪でお休みと聞いていたのですが、本当に体調が悪そうですね。
    文面から察するに、かなりの高熱が続いているようですね。

    有明は俯瞰的な開発計画が無いため、後出しジャンケン天国ですからね。
    ここのただ二つのウリである内の一つ「眺望」。
    これも入居時にはつらい話を聞くことになりそうですし。
    「眺望を失う」=「開発が進む」=「最高!」というくらいにポジティブに考えられる人ならいいのでしょうが、一般人は「それならわざわざ有明なんて・・・」と、中々受け入れ難いのではないでしょうか。
    やはり近隣のガレ×アを見てしまうと「これは酷い・・・」と思ってしまいます。

    有明万歳さんも無理をせず、お体にはお気を付け下さい。

  4. 354 匿名さん

    どおでもいい話なのですが、よく有明開発の話題で
    ガレの悲惨さを教えてくれる”近所を良く知る人”は
    ガレ転売のBMA購入の人なのですか?

    どおも気になってしょうがないのですが・・・
    すいません、個人的な疑問で。

  5. 355 匿名さん

    東雲信者の方々の仕業では・・・?

  6. 356 匿名さん

    自分がこれから売るマンションを悪くいう人はいない。
    有明の眺望はなくなるよ、といいたい東雲の業者だとおもふ

  7. 357 匿名さん

    ぃや、ガレの逃げ遅れっというのが真実らしいよ。

  8. 374 マンション投資家さん

    このスレ呼んで、マンションをトイレで決める人がいるのを
    初めて知りました。
    我が家はタンクレスですが、今迄過小評価していました。
    と言っても、私は今後もトイレは全く重要視しませんが。

  9. 378 匿名さん

    購入を相談しながら飲んでいる時、自分の周りの人の
    反応を見ていると、30代後半からタンクレストイレへの
    こだわりが出てきます、”高級感がある”らしいです。
    しかし30代前半の同じくらいの人は、ほぼ話題としては
    スルーでした。

    ただ同音異句で「トイレで物件選びはしないだろ!
    オプション以下の悩みじゃない?」と、諭されました。

  10. 381 匿名さん

    「同音異句」?  意味は分かるが正しい言葉?俺が無知なのか・・

  11. 382 購入検討中さん

    ここはポジレスを削除するね
    意図がわからん
    これも削除でしょう

  12. 383 匿名さん

    消しすぎでしょう(笑)
    「CMにマドンナがいなくなった」
    と書いてただけで消してるし。

    最低。


    このレス、あと何分持つかな?

  13. 384 匿名さん

    でもマドンナネタはもう結構。
    建設的な話をしましょう。

  14. 385 匿名さん

    このマンションTVでコマーシャルしてますね

  15. 386 マンコミュファンさん

    >>382、383
    なにか、おおいに誤解してるのでは?
    不適切な投稿繰り返す人(IP)はまとめて削除されてるっぽいから、あちこちでそんな発言してるからでは?

    ◆投稿削除基準(利用規約
     https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
    ◆投稿マナー
     https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    ↑ちゃんと読んで理解して、言葉使いや内容考えてからレスしてね?

  16. 387 匿名さん

    >> 384
    社長ネタはいいの?
    やっぱりだめ?

  17. 388 ご近所さん

    ここのトイレはある意味「象徴」だと思います。
    "今どき浄水器が標準じゃない"、"この価格でエアコンが天カセじゃない"、"ダイニング+キッチンという昔ながらの間取"等々の専有部分に対する不満の「象徴」ではないかと。
    ここの共有部分はPCTに匹敵するレベルにあると思います。
    ただ、専有部分のレベルとの乖離があり、更に価格バランスとの乖離があることからよくこの話が出てくるのでしょう。
    私はいっそのこと、ここはディンクスだけを対象に、共有施設一本で押した方がいいのではないかと思います。
    立地的にはファミリーは無理だし、もう一つのウリの眺望は南東以外は確実に厳しい状況の中、価格的にもディンクスなら無理ないレベルで、ライフスタイルも家の中に閉じこもる、ということはないと思うからです。
    正直なところ、あのギャラの半分でも各住戸に還元できていれば、と思うのですが・・・。

  18. 389 匿名さん

    >>388
    ここはエアオンって天カセだよね? 部屋のタイプで違うの?

  19. 391 匿名さん

    ここは浄水器っ標準だよね? 部屋のタイプで違うの?

  20. 393 匿名さん

    >ここの共有部分はPCTに匹敵するレベルにあると思います。

    ここはなかなかのMSなのですね。

  21. 394 匿名さん

    天カセ=標準
    浄水器=オプション

    共有部はPCTよりも上だと思います。(好みですが)
    PCTはプールではないし、(12m程度では泳げないでしょ)
    ジャグジーって感じ。
    露天風呂もなかったのでは?

    値段を考慮すれば、PCT買っとけば良かったけど。
    ここが売れないのは、値段が高いから。
    PCTレベルにしとけば、すぐ売れた。

  22. 395 匿名さん

    PCTとコンセプトは似てますね。豪華な共用施設が売りで。
    確かに値段がPCTレベルだったらもう売り切ってるでしょう。

    但し、ららぽが有るか無いかは結構な差。

  23. 396 匿名さん

    売れないのは値段が高いからではなく、環境が苛酷だからだと思いますが・・・。

  24. 397 匿名さん

    じゃ、もとい。
    有明と言う場所を考慮して、
    値段がPCT以下ならすぐ売れた。

    これでいいですか?

  25. 398 購入経験者さん

    今TV見てたら、このCMをやっていてびっくりしました。前の訳のわからないマドンナから直球勝負のようなCMに変わっていました。今度のはマンションのCMだとちゃんとわかるのはいいのですが、センスが無いですね。
    豪華な共有施設、ドーン、(笑)みたいな感じでした。
    確かに販売戦略の変更みたいですが、もっと考えたほうが良いですね。
    ムードもへったくりも無い感じでした。(残念!)
    ベイコートクラブやお台場ツインタワーみたいなCMにすれば・・・

  26. 399 匿名さん

    坪200ならすぐ売れるよ。

  27. 400 購入検討中さん

    >399
    確かに前のCMは無機質な感じを出しすぎて何の宣伝だかわからなかった! 自分にはインパクトはあったけど(あれ?マドンナ?違うかな?何の宣伝?有明に新しい遊戯施設?)途中まで何のCMか不明のままだったし まさかマンションの宣伝にマドンナは使わないだろうと思ってました 今のCM見たことないけど最低でも見た人が何のCMだかわかる様にした方が良いね

  28. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸