東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク小石川後楽園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. ル・サンク小石川後楽園

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-11-08 17:56:18



ルサンク小石川後楽園
所在地:東京都文京区小石川2丁目3番1(地番)
交通:
 東京メトロ南北線「後楽園」駅(8番出口)徒歩2分
 東京メトロ丸ノ内線(4a出口)「後楽園」駅徒歩4分
 都営三田線大江戸線「春日」駅(6番出口)徒歩3分

総戸数:107戸
専有面積:55.49m2~151.09m2(HANARE15.06m2含む)
販売:平成26年10月上旬予定
入居:平成28年2月中旬予定
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上8階地下2階建(パンフ上は地上9階地下1階建)

売主:NIPPO・神鋼不動産
販売:三菱地所レジデンス(販売代理)・野村不動産アーバンネット(販売代理)
施工:安藤・間


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/



こちらは過去スレです。
ル・サンク小石川後楽園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-21 09:23:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク小石川後楽園口コミ掲示板・評判

  1. 42 ビギナーさん

    係争中の物件というのは、建設中止というリスクを背負うため、安くなるものでしょうか。それとも訴訟費用がかさんでいるため高くなるんでしょうか。レピュテーションリスクがあるため、安くしないと売れないのかな?でも土地柄安ければすぐ売れるはずだし。販売長期化すると、より影響がでるから、即完売を目指して価格は控えめにするのでしょうか。。。

    逆にレピュテーションリスクを抑えるため猿さんを起用したのか??

    デベさん、教えて~

  2. 43 匿名さん

    エスカレーターに猿之助と来れば、ここはオール億ション確定だと思うんだが。

  3. 44 物件比較中さん

    猿之助起用って、
    高齢購入者を想定してるの?

  4. 45 周辺住民さん

    >>40さん

    解説ありがとうございます。その経緯からして、いまの訴訟は住民敗訴で確定でしょうね。確認取り消し裁決ということは、行政に非がある判断が下ったということで、さすがにいまの建築確認行為に関する行政訴訟でも負けることはないでしょうし(同じ過ちを繰り返さないはず)。

    価格に関しては>>43さんに一票。

  5. 46 匿名さん

    開発業者に非がないようなコメントですけど。。。
    近隣からの異議がなかったら違法なマンション開発計画のままだったということでは?
    業者の姿勢が近隣を怒らせたのではないでしょうか。

  6. 47 匿名さん

    猿之助さんがイメージキャラクターですか。
    すごく知的な方だしイメージ的にはいいけれど、、、

    買物は普通にグルメシティがあるから便利になるのかなと思いました
    ドンキホーテができるみたいな話を聞いているのですが
    どのあたりにできるのでしょう??
    普通に日用品は安いし豊富だから行きやすい場所にあればいいなと思います。

  7. 48 周辺住民さん

    >>47さん

    ドンキができる場所は白山通りの壱岐坂下交差点少し北側で、丸ノ内線の高架よりは南です。
    http://shop-open-info.blogspot.jp/2014/04/blog-post.html
    によれば、24時間営業になりそうですよ。

    ただし、このマンションからなら、オリンピックの方が近そうです。
    グルメシティ、柳町商店街、クイーンズ伊勢丹と店舗がそろっていて便利です。
    ほかにラクーアの成城石井もオススメです。

  8. 49 匿名さん

    >24さん

    その高さというのは、この傾斜のある建物の場合、どこが基点になるのでしょう?

  9. 50 匿名さん

    春日駅再開発事業がいつ完了しますかね。買い物が便利になるかと思い。

  10. 51 周辺住民さん

    >>50さん

    公式サイトによると、2018年に完成とあります。
    http://www.harusan.jp/press/index.html

    >>49さん

    それは図面(断面図)をみないとわかりません。

  11. 52 周辺住民さん

    >>50さん

    http://www.harusan.jp/rooms/news/news1404.pdf
    によると来年1月に工事が始まるようですね。

  12. 53 匿名さん

    二年前の報道より一年遅れで着工ということですね。早く商業施設がオープンしてくれるといいですね。

  13. 54 匿名さん

    ここは内廊下ですか?

  14. 55 匿名さん

    >>49さん
    地下室マンションの典型
    物件概要も曖昧で地階であることがわからなくなってます

    >>51さん
    20x号室でも南側道路や隣地境界の地盤より相当低くなっている
    ドライエリアに面した住室かあるようです

  15. 56 物件比較中さん

    エスカレーター上がったところは、
    何階?

  16. 57 周辺住民さん

    >>55さん

    ありがとうございます。改めて物件概要とパースを見直してみました。

    http://k107.jp/outline.html
    http://k107.jp/design.html

    物件概要に「鉄筋コンクリート造・地上8階地下2階建(パンフレット表示上は、地上9階地下1階建)」とあるので、建築基準法上は8階建て、マンションとしては9階建てと見做すんでしょう。いずれにしても10層建てです。

    パースの最上階を9階とすれば、西の端は3階すら地上レベルかどうか怪しいことがわかりますね。中央やや右のフェンスがある住戸(東南角)は1階ですね。パースの右側は欠けていますが、さらに下のレベルから1階に向かってエスカレーターを設けるのでしょう。

    また、間取りから読み取れることが興味深いです。
    http://k107.jp/plan_S_E.html
    はセンターインとなっています。玄関の左隣がエレベーターっぽいです。つまり2戸に1台のエレベーターが設置される可能性が高いです。

    まさに、高級マンションですね。

  17. 58 匿名さん


    残念ながらハズレ


    >>56
    地階です

  18. 59 匿名さん

     2戸に1個のエレベーターだとインペリアルのボタニカル・アバンダンが該当します。
    現代風の超高級長屋といった感じです。

  19. 60 匿名さん

    エスカレーター上がったところは完全に地下です。窓もない空間です。>>57さんのパースを見るとわかります。

    期待しておられる方には悪いですが、ここの業者は不動産が本業ではないようですし、高級感を期待しても難しいと思いますがね。

  20. by 管理担当

スムログに「ル・サンク小石川後楽園」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸