東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia品川中延」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 中延
  7. 中延駅
  8. Brillia品川中延

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:54:12

ここの物件、周辺住人の建設反対、苦情等多いと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
便利な立地で、ここら辺の環境も気に入っているので以前からこの近辺で物件を探しています。
情報やご意見よろしくお願いします。

【当サイトは購入を考えるための方のサイトで止めようという理由を募るサイトではありません。
 結果的にそのようになる可能性もあるでしょうが、ご注意下さい。
 一部、文言を修正させて頂きました。管理人】

[スレ作成日時]2006-05-13 01:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)品川中延口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    デベが勝手に近隣住人とにぎったことを管理組合は継承するわけですから、
    物件竣工の暁にはあの見苦しいのぼり類は一掃されるんでしょうかねぇ。
    住んでからもずっとあんなだと、激しく興ざめですけど。

  2. 203 匿名さん

    デベとの握りの中に「のぼり類を取り下げる」という項目があるといいけどね。
    でなければ諦めるしかないですよ。揉めているのを承知で買ったのだから。

  3. 204 匿名さん

    >196さん

    武蔵小山のBriiia、私も以前からかなり気になっていました。idシリーズということで、シングル、DINKS向けなのかも知れませんが、場所良いですよね。武蔵小山まで徒歩5分、商店街を通って行けば傘もいらず、夏、冬も快適でしょう。品川中延よりも立地が良い。正直、品川中延は見送り、武蔵小山の販売開始を待ち望んでいます。

  4. 205 匿名さん

    武蔵小山のBriiia確かに気になりますが、立地もよいということで品川中延以上のお値段
    のような気がします… あと26号線沿いというのも。交通量どんなものなんでしょうか?

    さて、本題に戻して、登録された方、来週月曜の抽選に当選した場合、契約日までに
    近隣住民との覚書等の資料を取り寄せたり、重要事項説明書の疑問点を東建
    確認されますか?
    契約する場で聞いて、決めるのはちょっと勇気が要りますよね。

  5. 206 匿名さん

    今週末も行く予定にしております。重要事項説明書の添付資料もこの前もらえなかったんですがもらった方います?土曜日いろいろいただけると助かりますよね。覚書など含めて。契約までの期間やっぱり短すぎ。

  6. 207 匿名さん

    Brillia武蔵小山って情報出てますか?
    探してみましたが、見つかりません。。。

  7. 208 匿名さん

    26号は片側1車線ですからそれほどの交通量ではないですよ。

  8. 209 匿名さん

    しかし、これだけ重要事項説明書で盛り上がっているスレは初めてかな

  9. 210 匿名さん

    この程度はかわいいもんだ。他はもっとすごいよ。

  10. 211 匿名さん

    重要事項説明書ってネガティブなことがたくさん書いてあるので、ピヨりますよね。

    で。まったくの第3者の識者にきいてみました。
    電波障害の対策費や、アンテナの設置費負担が入居者負担というのは、よくあるそうです。(T_T)
    ただ、900万円が妥当かどうかは不明ですが・・・。

  11. 212 匿名さん

    今回は166戸中120戸の販売。で、残り46戸ってどうなんでしょうか。
    東西南まんべんなく残ってます。
    事前で2500件ほど問い合わせがあって、実際にMRに来たのが何名かは知りませんが。
    あまり打率が良くない気がします。
    全部捌けるのかなぁ。なんかそっちのほうが気になってきた・・・。

  12. 213 匿名さん

    >207さん

    ブリリア武蔵小山は未だ発表されていません。26号線沿いの建設現場の周りを囲む壁面に、「品川に2つのブリリア、品川中延、武蔵小山」確かこんなコピーが書かれていたと思います。

    >205さん
    26号線は建物の北側。恐らく南向きの部屋になるでしょうから交通量はあまり関係なさそうですね。南側は低層の住宅地ですから。

  13. 214 匿名さん

    一般的に、手付金を入金後、やっぱり辞めたいとなったら、契約書にはんこを押す前なら、お金は戻ってくるそうです。不安があるときは、その場に流されないようにしないとね。
    営業の方の話では、80戸ほど販売予定が、120戸くらいの登録があるそうです。売れ行き好調、
    ということですかね。
    もう決めた、という方、カラーのセレクトは、どうしますか?
    明るい色が、部屋が広く見えそうだし、ツートンも悪くなしし、
    あとは好みと思いつつも、悩んでいます。

  14. 215 匿名さん

    >214さん
    うちはディープエボニーに決めてます。って奥さんが(笑
    ああいう濃色系のシックなカラーが憧れだったみたいで、私には決める権利はありません。

    でもインテリアの色味が難しそうな気がしますね。

  15. 216 匿名さん

    >214さん

    わたしはツートンに決めています。旦那とは意見が違うのですが、家の中のことはやはり決めさせて
    もらおうかな?

  16. 217 匿名さん

    >212 さん

    166戸中120戸の売れたという実績、竣工時期を考えると異常に早い売れ行きだと思いますが?

  17. 218 匿名さん

    Brillia武蔵小山って確か「id」ですよね?
    そうしたらシングル女性向けのコンパクトマンションですよ。
    ファミリー向けをご検討の場合は対象外になりますね。

  18. 219 匿名さん

    Brillia武蔵小山 東京建物のHPで発表されましたね。

  19. 220 匿名さん

    >218
    3LDKがあるようですよ

  20. 221 匿名さん

    たしかにBrillia武蔵小山も魅力的な物件ですよね。id なので、かなり洒落た作りになっているでしょうし。
    HPを見る限り、若いディンクス、ファミリー向けといった印象です。

    でも、うちの場合、、、、
    品川中延の緑豊かな中庭とかプレイルームなどの共用施設、ベランダのスリップシンクとかまず惹かれましたし、
    ファミリー向けもあるよというタイプではなく、マンション全体がファミリー向けであるし、
    主要道路から1本入っているところ(道が狭いという反面もありますが)とかとか、
    我が家の重点項目に比較的マッチしたんです。

    最も心配事の近隣の方との関係も
    重要事項説明の資料には、町内会費も払うことになっているみたいなので、
    近隣住民の方と本当に冷え切った関係にはなっていないんだろうな、と楽観的に解釈しました。
    (物件によっては、町内会にすら入れてもらえないところもあるので。)

    なので、重要事項説明会では "このサイトでも議論されているグレーな点をすっきりさせることができたら"、契約する予定です。

    このサイトを読んでおられる近隣の方、入居を予定されている方と、今まで以上に
    住み良い中延になるように協力できたらいいな、と夢を膨らませているところです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ武蔵小杉

神奈川県川崎市中原区下沼部字洲畑1959番1

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.81平米~77.58平米

総戸数 71戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億5,000万円台予定・1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

オープンレジデンシア新丸子

神奈川県川崎市中原区上丸子天神町52番他

未定

1LDK~4LDK

36.49m2~76.16m2

総戸数 90戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸