東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-28 10:54:49

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441206/

【物件情報の一部修正をしました 2014.6.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-14 22:25:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 224 匿名さん

    >>222
    S60Hは東と南両方に眺望のある角部屋だと思います。

  2. 225 購入検討中さん

    >>222
    南側角部屋でLD全面ガラスだけど小さめで比較的安い、という間取りでした。ただ、1部屋だけしかなかったので競争率高かったんでしょうね。。

  3. 226 匿名さん

    20~40階の抽選会に参加したけど、
    いたって公正中立にくじが回されて、2倍住居、3倍住居ともに1番札が当選。
    当たられた方おめでとうございます!

    いち早く欲しいという意思表示をされた方が当たられたわけで、結果的によかったと思いました。
    ちなみに私も当選しました。

  4. 227 購入検討中さん

    どなたか高層階もお願いします!

  5. 228 匿名さん

    500戸全住居登録よかったね。
    やはり消費者の眼は正直です。売れ残るとなんとなく自分の感覚が正しいのか不安になりますから。

    抽選会場にいってみて倍率つく部屋はコスパが高いところが多かったですね。

  6. 229 とらえもん

    写真こちらです。
    この写真にないお部屋は1倍だそうです。
    売り出した部屋で、買い手の付いていない
    お部屋はなさそうです。

    ※ひょっとするとあるかも知れませんが、
    少なくとも6000万円以下のお部屋では
    ありません。

    1. 写真こちらです。この写真にないお部屋は1...
  7. 230 匿名さん

    どなたか、低層階の倍率住戸の情報をアップしていただけないでしょうか?

  8. 231 匿名さん

    やっほー、おれは当確!
    みんなこれからよろしくな!

  9. 232 検討中の奥さま

    倍率3倍で、次点になりました・・・。

    当選の方って、いつまでに返事しないと辞退扱いになるんでしたっけ?

  10. 233 匿名さん

    意外に倍率ついてませんね。
    どの間取りが人気あったのでしょうか?

  11. 234 匿名さん

    >>233
    どうも高階層で安かった部屋が高倍率らしい

  12. 235 匿名さん

    >>234
    そうすると、もう終わったであろう高層階の倍率が気になるね。
    どなたか情報をUpしてくれれば。
    ちなみに自分は12時からの部で当選です!

  13. 236 匿名さん

    235
    おめでとう!みんな幸せあれ!

  14. 237 購入検討中さん

    高層階終わったのかな。

  15. 238 当選した申込者

    あっ!当選した。手付金用意しなきゃ!
    当選した皆さん、これから宜しく御願いします。

  16. 239 匿名さん

    どなたか高層階の抽選結果のアップをお願いします!

  17. 240 匿名さん

    私も当選!
    嬉しいです。皆様よろしくお願いします!!!

  18. 241 匿名さん

    >>236
    235です。
    ありがとう!
    236も他の皆さんも幸あれ!!
    当選者のみなさん、これからどうぞよろしくお願いします!

  19. 242 購入検討中さん

    まだ連絡来なければ落ちたってことかな。(´・ω・`)

  20. 243 購入検討中さん

    低層の倍率、抽選結果番号はどんな感じでした?

  21. 244 ハズレ

    6倍の52Fハズレました。残念でした~

  22. 245 申込予定さん

    >>244
    5211ですか?何番が当選?

  23. 246 匿名さん

    やっとこれで確定できたので家具とかそろえる事が出来る!
    よかった。家探しもこれで終了!まじでうれしい。
    今日は家族全員でお寿司です

  24. 247 匿名さん

    >>229
    高層の写真もお願いできませんでしょうか。

  25. 248 とらえもん

    247さん、すいません、僕が行った回の結果しか貼られておりませんでした。

  26. 249 匿名さん

    結局ここもふたを開けてみたらすぐに完売ってかんじなんですね。
    恐るべきタワー

  27. 250 ハズレ

    >>245
    6番でした。

  28. 251 申込予定さん

    >>250
    ありゃ。私もハズレだ。
    情報ありがとう。

  29. 252 匿名さん

    外れた人は他の空いてるところにもうしこむの?

  30. 253 匿名さん

    何がなんでもここ、に申込
    しなければいけないわけではないですから。

  31. 254 匿名さん

    TTTやベイズとかもありますしね。

  32. 255 匿名さん

    今後の参考に高層階の倍率知りたかったですね。どなたか、画像を
    撮ってませんか。

  33. 256 匿名さん

    5倍GETしました。
    電話繋がった時間より、ここの方が時間的に早かったみたい(笑)
    とらえもんさんありがとうございました。

    購入決定された皆さん、以後よろしくお願いします。

  34. 257 匿名さん

    >>256
    3111 か 4018の住民になる方ですね。
    これからどうぞよろしくお願いいたします!

  35. 258 匿名さん

    256さん

    よかったですね。おめでとうございます!

  36. 259 匿名さん

    BRTルートの発表っていつでしたっけ?
    3年弱は長いですが、その間にインフラ充実のニュースがどしどし届いて欲しいものです。

  37. 260 匿名さん

    なんかあらためて当選するとうれしいですね。
    今日はうれしくなってしまったので物件周辺を色々歩いてしまいました。
    やはり現在ではTTTの存在感がでかいですね。ここにもう一つガンバスター型の
    本物件が出来るのは楽しみです。うまく共存していい感じになってもらいたいものです。

  38. 261 匿名さん

    詰まる所、大儲けできるのだろうか?
    割安部屋当選したけどね。

  39. 262 匿名さん

    大儲けできるかどうかは腕によるでしょうね。
    今のうちに売りに出しておく事が大事ですね

  40. 263 匿名さん

    プレミア住戸を除いて364のうち120が抽選でした。

  41. 264 匿名さん

    結局ばか熟れってことか。
    まぁここぐらい安いと売れるわな

  42. 265 匿名さん


    一時期この部屋はお得とかで名指しされてた部屋をゲットできた。
    今だから物申すが特定の部屋をあげられるのは嫌だったな。
    1期で残念だった方、気を落とされずに。良いお部屋にご縁がありますように祈念します。

  43. 266 匿名さん

    >>265
    90haもしくは80d?

  44. 267 匿名さん

    低層、高層、プレミアムと全ての抽選会に参加した方いますか?どの高さが人気あったんですかね。

  45. 268 匿名さん

    266さん

    E-90Haでした。
    このタイプは最高が5倍です。
    全48戸あり残り18戸です。

  46. 269 ご近所さん

    抽選おめでとうございます。工事状況です。

    1. 抽選おめでとうございます。工事状況です。
  47. 270 匿名さん

    >>269
    ミッドベイの方ですね!
    ありがとうございます!

  48. 271 匿名さん

    >>269
    もう基礎はだいぶ出来上がってますね。
    あとは組み立てるだけですね。

  49. 272 入居予定さん

    ガンバスターって何ですか!?

  50. 273 匿名さん

    >>268
    おめでとうございます!自分は予算足りず80dです。角部屋羨ましいです。

  51. 274 匿名さん

    >>268
    おめでとうございます。
    実はここの情報を見てE-90Haに浮気しようとしましたが、担当営業にうまく誘導されて別の部屋にしました。

  52. 275 匿名さん

    >>272
    マンションの形のことですよ。日当りが良いように設計されています。

  53. 276 ご近所さん

    月島方面です。

    1. 月島方面です。
  54. 277 匿名さん

    >>272
    空から見たときにY字型の形になるようなマンションですよ。
    ガンバスター型だとひあたりがよくて空間利用面積を
    すごく沢山とれるというメリットがあります。

  55. 278 匿名さん

    私も厳しい競争の末、希望の部屋を確保できました。
    私の今後の期待は、築地市場の再開発です。環状2号線沿いに橋を渡ればすぐの位置に魅力的な再開発がなされれば、このマンションの評価は激変します。
    六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズばりの再開発が行わればと妄想しています。

  56. 279 ご近所さん

    >>278さん
    築地市場からKTT方面です。

    1.  築地市場からKTT方面です。
  57. 280 匿名さん

    築地の移転があればすごいことになりそうだね
    再開発楽しみにしています。
    おいしい魚とお寿司をたべながらKTTとYKKで
    楽しめるのが最適です。

  58. 281 匿名さん

    >>279さん
    写真のアップロード有難うございます。
    橋は既にほとんど完成していますね。

    築地市場跡の再開発は失敗はまずないと思いますので、どれだけいいものができるかが課題ですね。
    豊洲新市場、オリンピック開発と湾岸にはいろいろなプロジェクトがありますが、築地市場跡地の再開発はそれらと比較してもかなりインパクトのあるものだと考えています。

  59. 282 入居予定さん

    私も、何とか吉報いただけました!

    皆様、よろしくです!!!

    他の入居予定さんの方と、色々と話をしてみたいです。

  60. 283 匿名さん

    >>277
    前から思ってたんですが、トライスターの間違いでは?

  61. 284 匿名さん

    >>283
    ともいいますね! トライスター型、欧州ではガンバスター型ですかね。

  62. 285 入居予定さん

    BRTも近くに停車して欲しいですね。
    凄いことになりそうです

  63. 286 入居予定さん

    ガンバスター・・・変なロボットしかGoogleさんが教えてくれない・・・

  64. 287 匿名さん

    >>284
    欧州ではそう言うんですか。
    Google先生も知らないようです。

  65. 288 匿名さん

    BRTは中央区元案でも(http://ameblo.jp/dorattara/entry-11807785538.html
    臨海副都心延伸案でも(http://www.nikkei.com/article/DGXNZO67488070X20C14A2L71000/)KTT近くに停留所ができるのではと思います。

  66. 289 匿名さん

    そのBRTも5丁目には停車スペースがないんだよね、現計画では。
    晴海方面から来て環2降りると2車線になって歩道側はすぐ左折と直進レーンになってもう1車線は右折専用に。交差点過ぎてKTT前まで来ると1車線しかないんだよね。

    どうなるのかなって目を見張っているところ。

  67. 290 匿名さん

    BRTは環状2号線と清澄通りの交差点にできるのでは?
    そうなるとKTT前かTTT前だと思いますが、客観的にKTT前>TTT前でないでしょうか。

  68. 291 匿名さん

    それ主観やで

  69. 292 匿名さん

    >>291
    その通りでした。
    290より

  70. 293 入居予定さん

    >>288さんありがとうございます。環状2号線と清澄通りの交差点といえばまさにKTTの前ですね。

  71. 294 匿名さん

    TTT前にある環2の事務所で模型見させてもらうといいよ。

  72. 295 匿名さん

    老人介護施設が入る。
    眺望なしの部屋のみ激安。
    ほとんどの間取りで部屋に柱が2本とエコキュートで約3畳が無駄になる。
    エコキュートは湯切れの心配、夜中に動くので夜中うるさい?
    焼き鳥屋とスナックが入る。
    間取りも悪い。4畳の部屋があったりもする。
    TTTがお隣なので、劣等感を味わいながらの生活になりそう。
    エレベーターが 一基あたり約120戸。

  73. 296 匿名さん

    どうしたらいいの?
    結局TTTがいいわけ、ここがいいわけ?
    はっきりしてほしい

  74. 297 匿名さん

    老人ホーム、地権者店舗という、入居者にはかなり無関係な施設を階下に置き、小さいにも程がある共用スペースをCGでお茶を濁し、囲まれて元々ほとんどない眺望に、あろうことか120度に曲げた建物が窓からの視界の三分の一 を覆い被せ、冷静に見ればぶつかりそうになるほど狭い共用廊下、バルコニー中央には柱がありずっと柱の影を部屋にもたらす。おまけに室内になぜかエコキュートヒートポンプ式タンクがあり夜間稼働するが、低周波騒音で戸建ての隣地間訴訟にまで昨年に発展したことを知らずか知っててか、室内に置いてみせるという芸当。確かになかなか出ない物件ですね。

  75. 298 匿名さん

    >>296
    TTTが格上ですよ

  76. 299 入居予定さん

    いらしゃいませ。DTの営業マンさま♪

  77. 300 入居予定さん

    こちらは500戸 完売です。

  78. 301 匿名さん

    やはりTTTには太刀打ちできないのね

  79. 302 匿名さん

    勝どきのランドマークは東が出来てもTTTでしょうね。

  80. 303 入居予定さん

    TTTの部屋、内装見て来てね。

  81. 304 匿名さん

    >>299
    DTの営業さんがTTTの宣伝してると言いたいんですか?ちょっと逆恨みな感じに見えますよ。

  82. 305 匿名さん

    >>295,297

    ここにわざわざ書く意味がわからん。

    興味がなければ、書く意味がない。

    やっぱり、DTの営業か?

  83. 306 匿名さん

    品川方面から見たTTTの存在感は凄いですね。
    KTTは勝てないでしょう。

  84. 307 匿名さん

    ティアロも構ってあげて…

  85. 308 匿名さん

    よく分からん逆風もあり、主観もあり、碧眼もあり、きちんと見極めた者が勝者になる。
    3年後にわかるね。

  86. 309 入居予定さん

    別にもうDTなんてどうでもいい。
    自分はKTTが買えてとりあえず良かった。
    ネガは放置で行きましょ。

  87. 310 入居予定さん

    DT営業マンは実績評価 つまりインセンティブで大きく変わります。KTTがライバルだよね!!

  88. 311 入居予定さん

    TTTももういいや。

  89. 312 匿名さん

    >>306
    KTTができたら、存在感はかなりあると思う。(建物の形状からみても)

    わざわざ、興味のないとところにそんな書き込みをする意味がわからん。
    DTの営業?

  90. 314 入居予定さん

    2つとも後一年ぐらいかけて売るのかな。
    ゆっくり売れていってくれればいい。

  91. 315 匿名さん

    まぁ目の前に新しいタワマンができるんだからTTTにとっては脅威だろうね。
    勝どきのタワマンは今までずっとTTTが持っていってたからね。

  92. 316 入居予定さん

    大阪商法はもう うんざりです。ライバルを蹴落として自己中心ですな。お互いに中央区を盛り上げていきましょう。

  93. 317 匿名さん

    中央区湾岸タワマン愛好家です。
    KTTは眺望、間取りなど顕在化しているネガティブな要素も確かにあります。

    ですが
     ・勝どき駅に近い
     ・2号線で内陸エリアに出やすくなる
     ・築地再開発が期待できる
     ・BRTがなくても全く不便はないが、恐らくBRTの停留所は近くにできる
     ・価格が妥当
     ・出口戦略が立てやすい
    などのポジティブな要素も多いため、普通の方が背伸びをせずに購入する上で程よいマンションだと思います。自分はすでに中央区タワマンオーナーなのでKTTを購入することはありませんがKTTはバランスが良いと評価しています。
    一期の販売が好調だったようで良かったですね。

  94. 318 匿名さん

    まぁ西のTTT、東のKTT的な感じでどちらも優秀なタワーだと思いますよ
    ここのエリアの二大巨頭たつ!って感じでしょうか。
    個人的にはお互いここのダブルドラゴン、ビジー、ジミーとして
    リードしていってもらいたいですね。

  95. 319 匿名さん

    >313
    TTTは、いいものがかなり安くかえてネガる必要はないように思える。
    やはり、ライバルであるDTのような気かする。

    やり方が汚くていやだ。
    305より

  96. 320 匿名さん

    >>317

    やはりバランス重視の人は勝どきザタワーは魅力的ですね。

    方向によっては、眺望も確保されますしね。
    立地的には、勝どきビュータワーの次にいいですしね。

  97. 321 匿名さん

    今期は、けっこうおすすめなタワーがおおい。ここのKTTを筆頭に、スカイズ、ベイズ、
    となかなかちょうどいい価格でよい立地が多い。
    特にここは濡れずに駅まで行ける近さ、そして銀座まで1.7kmの超都心!
    これがお買い得だとおもいます。

  98. 322 匿名さん

    三井の営業さんもこんな遅くまでお疲れ様です

  99. 323 匿名さん

    ティアロもライバルとして見てくれてます?

  100. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸