東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:08:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part7までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/
【購入者スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 23:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名さん

    南西角3,4階の話です。

    やはり人によって温度差があるのですね(あるいは気が付くかどうかと言う点も)
    以下は私の印象に過ぎませんが…

    【日当たりはどうか】

    良くないと考えます。(南・東側と比較して。もちろん北よりははるかに良いですし、同じ階西側よりも比較的良いのは言うまでもありません)
    時間によっては南側の「日」差しは確保できます。午前〜正午に想定されるCTTと被っているときは当然影になりますが、日中は「日」も高く、小学校やビバホームは影になりませんので昼から昼過ぎに掛けては問題はないでしょう。
    しかし部屋のつくりがほとんど西向きである関係上、南側の採光はあまり望めません。どうしても西側に頼らざるを得ません。
    ところが頼りの西側は採光が物理的にあまり望めません。何故なら隣接マンションの影響をもろにくらうからです。夕方は角度が鋭角となりますので完全に隣接マンションの影となります。
    期待すべき西側ベランダ側で「日」当たりが望めないのは人によってはかなりのマイナスポイントかと思われます。
    ただ、22さんのように気にしない人は気にしないのでしょう。

    【眺望はどうか】

    このマンションが西側が比較的高いのは遠景を意識しての事ですが、この階では西側であっても隣接マンションにより見通しが一切望めませんから遠景と言う意味ではメリットは全く無いと考えるべきでしょう。
    ただ、西側は圧迫感があるのは十数階まで同じ事ですし、将来にわたって南西側遠景を確保できるのは二十数階以上で全体の一部に過ぎません。
    また、南西方向は道路をはさんで眼下に公園を臨み、そちら方面は開放感を感じるつくりとなっています。
    尚、運河方面は全く見えません。
    階下から見えてしまうというのは既に指摘している話ですね。

    【騒音はどうか】

    住居地区だから静かと言うのは現地に行っていない(あるいは行っても気が付いていない)人間がいう事です。
    小学校の排気装置が稼動している時の音を確認されましたか?低層階だけの問題かもしれませんが、人によってはかなりの騒音です。これは改善は望めません。
    もちろん窓を閉めば大部分遮断できるでしょう。しかし窓を開けた状態が一部であっても生活スタイルの中にある場合には、低層階では留意事項となるかもしれません(人によりますね、22さんはどうでもよいのでしょう)。この際、窓の一部がFIXかどうかなぞは無関係ですね。
    もちろん夜間など排気装置が稼動していない時間は現時点では大変静かです。
    いずれにせよ、音が気になる人は日中、必ず現地で確認される事を強くお勧めします。
    結果「この程度なら」となればOKですが、あとで「なんじゃこりゃ」となるのは避けたい所です。

    上記はなんだかデメリットばかり挙げている感がありますが、
    一方で、部屋の広さ、窓面積の大きさ、間取りの豊かさ、風呂の広さなど優れている点も沢山あると思います。これらを含めて以上は私見にすぎませんが、参考になれば幸いです。>検討されている方

    上記を踏まえたうえで、間取り、屋内外の施設、ロケーションなど、ニーズにあっているかどうか、取捨選択できるかどうかなど検討して頂ければ。

    #尚、台所の収納スペースが限定される点は留意が必要です。所謂食器棚は設置不能です。

    各部屋のタイプや事情がそれぞれ異なりますし、個々で必要とする背景や条件も皆違うわけであり、安いか高いかはいえるはずがありませんね。

  2. by 管理担当

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸