東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:08:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part7までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/
【購入者スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 23:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 544 匿名さん

    >>543 みんなわかってんだから言わなくていいよ。

  2. 545 匿名さん

    (あくまで個人として)CTTの方が趣味でも、「住友は坪350万オーバー」の情報に踊らされて、
    諦めてTOTで妥協した人も少なからずいるでしょう。

    悔しいかもしれませんが、最後は自分で決断したんですから諦めるしかないんだけどね。

  3. 546 匿名さん

    CTTとTOT、PCTもそれぞれ性格が違うでしょう。PCTはまさに水辺のリゾートという感じかな。共用設備もしっかりありで素晴らしいよね。TOTは、長く住むには、静かな立地で、落着いた感じで良いよね。CTTも都会的なセンスを感じるよね。みんな一長一短あるのではないですか。それが豊洲という感じかな。発展途上だからね。

  4. 547 匿名さん

    自分で決断をして、後から出てきたものを見て後悔するようでは、この後もいろんなことで後悔しきりなんだろうなぁっと同情。

    買っても後悔、買わなくても後悔な人生か。。。大変だな。

  5. 548 匿名さん

    >546
    普通は地域でひと括りにするもんだが、豊洲ってすごいね。
    PCTはリゾート地、TOTは静かな環境、CTTは都会的って物件ごとにエリアの雰囲気が違うんだ?
    ホンマかいな。

  6. 549 匿名さん

    だから豊洲は画期的なのよ。ゼロからの街づくりだよ。地上げした空間につくるの違って思い切ってできるんじゃない。デベ冥利かな。一つに括っていうのは難しいね。土地柄だろうね。オフィス街ができると雰囲気が又変わるよね。こんな街、東京のどこにもないよね。4年後期待だね。

  7. 550 匿名さん

    >>548
    既に出来上がってるPCTは見られるので行って見たらいい
    公開緑地は広くて寝そべってレインボーブリッジ見られるベンチや
    通路から渡り廊下?を見上げるとプール?ジャグジー?のパラソルがチラッと見えたり
    ららぽーとまでの水辺の散歩道もあいまって確かに若干リゾートっぽくはある
    だがしょせん作られたリゾート感ではあるし
    ベンチに寝そべってるとモモヒキいっちょの爺さんが目の前通ったりするが
    それもまたリゾート、気にしない

    CTTは黒くて細長いスタイリッシュなタワーで確かに都会っぽい
    窓から見える光景は大都会枝川なんてことは関係ないし
    すぐ下にはビバホームがありなんでも揃って便利さの享受も都会っぽくある

    TOTは奥まっているので静かな環境なのは想像に難くない
    土曜日曜には静か過ぎて少年野球の声や金属バットの音が響くほど
    三方を高層ビル群に囲まれて納まり感が良い

  8. 551 匿名さん

    PCT=リゾート地=ららぽ横=???
    CTT=都会的=ホームセンター横=???
    TOT=静かな環境=???

    オフィス街???
    広告代理店とか外資とか華やかな業種が来ると雰囲気も変わるでしょうけどね。
    事務センターやメーカー子会社ばかりではどうかなぁ・・・。

  9. 552 匿名さん

    外資あるじゃん
    IBMが

  10. 553 匿名さん

    良いのよどんな会社でも。賑やかになれば、街は変化するのよ。そうすれば、又人は集まる。島みたいな所だから、どこに出るのも近いし、船で出るなんてそんな街東京にはないよ。今から楽しみだよ。

  11. 554 契約済みさん

    >>匿名さん

    久しぶりにスレにきてみたら、相変わらずばかっぷり&醜態をさらしてるね!
    CTTにも顔出してやれよ!よろしく

    スルーするのもかわいそうだから、ちょっとからかってあげた

  12. 556 匿名さん

    >>555
    PCTも転売に関しては棟内で分かれてるみたいですね。
    新築時大安売りと評判で大人気だった東側は、今では転売してもなかなか客がつかず
    客が出すチャレンジ価格では長いこと余ってる状態。
    不動産屋もそう言う物件はだんだんとチラシの隅に追いやってしまっています。
    かわって西や南高層階は新築時高いと不評で倍率も低かったのですが、
    今ではそこそこ良い値段で出しても売れているみたいです。
    新築の人気と中古の人気はなかなか違ってて面白い話でした。

    TOTはどっちですかね?抜けている東高層なのかな?
    それとも3街区越え西高層?

  13. 557 匿名さん

    PCTでた当初、確かに割安な物件と思ったが、あの内装、エントランスなどの安っぽさには辟易した。
    やっぱり金のかかってない物件だね。

    ここはひょっとするとグーかもしれない

  14. 558 周辺住民さん

    眺望が抜けるのは東か北の中層以上しかなく、次いで西高層。角部屋では南西高層か北東。もちろん南西高層がベストの眺望ですが、如何せん価格が圧倒的に高い。見方は分かれると思いますが、個人的には中古市場で買い手が付きやすいのは東中層以上、西高層、北東角、それに南中低層ではないかと推測します。PCTの東は晴海通りに面し、かつ眺望も抜けないのが嫌気されるのでしょうね。

  15. 559 匿名さん

    >>555
    >TOT買っちゃって悔しい思いをしている人は

    それは何処の誰でしょう?
    いる可能性は否定しませんが私は知りません。
    あなたがいると断定した根拠は?
    ありませんね。

    >売れるまでの間、大量に売り出しているCTTを粘り強く指値交渉する。

    TOTを売ってCTT購入しなくてはならない理由は?
    ありませんね。

    >でいいんじゃない?

    あなた以外意味のないアドバイスですから
    あなたさえよければそれでいいのでは?

    >あと、売れないのは、自分の目利きが悪いせいですから。

    といっておきながら

    >高層階/間取り/眺望 を間違えて買っていなければ、

    という限定された観点では買う側のニーズ・心理をまるで分かっていませんね。
    あなたでは売れる物件を選ぶ事は出来ませんよ。
    あなたの特殊な趣向(あるいは経験の無さからくる浅はかさ)は良く分かりましたがそれを般化してはいけません。

  16. 560 契約済みさん

    >>259
    またアンタか…
    アンタも荒らし一歩手前だな。

  17. 561 匿名さん

    低中層及び抜け悪の高層は高層プレミアルームのための人柱に過ぎない。
    ↑これタワマン普遍の法則

  18. 562 物件比較中さん

    >559

    おっ!久しぶりの登場ですね。
    もうコメントしないんじゃなかったの?
    ていうか、コメント批評要らないんですけど。

  19. 563 匿名さん

    >>561
    タワーの低層は投資家さんが好んで買う利回りの良い部屋
    ↑これ普遍の法則ね?笑われないようにしっかり覚えておいて〜♪

  20. 564 匿名さん

    この物件は枝川に近いですが治安はどうなのでしょうか?

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸