東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内でいくらのマンション買いました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内でいくらのマンション買いました?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
190 [更新日時] 2008-08-11 08:38:00
【地域スレ】東京23区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ところで、いくらでマンションかいました?
どの位ローンを組みましたか?

自分のこと
豊島区の78㎡6300万円のマンションを2年前。
ローンは3000万円組みました。
家族は4人です

[スレ作成日時]2005-12-28 09:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内でいくらのマンション買いました?

  1. 443 匿名さん

    頭悪そうだね

  2. 444 匿名さん

    年収1200万くらいで、ローンを7000万以上組んで家を買うって無理ですか?

  3. 445 匿名さん

    そんな断片的な情報だけでは判断できないでしょ。
    年齢とか勤続年数とか家族のこととか。。人生設計によりけりでしょ。

    その年収で自分で判断できないのはいかがなものかと。

  4. 446 匿名さん

    >445
    確かに。
    20代女子年収650.某有名企業勤務.5000万円のローン審査したら通りました.
    でもこれが50歳だったら通らないんだろうな.

  5. 447 匿名さん

    >>446
    20代650万だとしても、5000万のローン審査は無理でしょ?

  6. 448 匿名さん

    >447
    通りました.
    でも重要なこと、書き忘れました.旦那がいて、世帯年収にすると去年1,300万位.
    旦那が転職したておまけに失業期間数ヶ月ありで、ローン審査できず。
    で、恐々私で審査したら通った、ってわけです.単身だったらやっぱり通らなかったのかなぁ?
    銀行の基準,よくわかりません.

  7. 449 匿名さん

    448です
    ついでに。あまりにローンが重いので、購入予定(仮審査通した)の物件は
    けって、その物件の約半値の物件を購入しました。
    今思うと、酔っ払いのようでした。

  8. 450 匿名さん

    444です。
    ごめんなさい、情報不足で。年齢37歳。子なし。
    ローンは多分通ると思うのですが、月々の支払いは30万にはなると思われます。
    給料はボーナスなしなので1200万を12割。
    手取りが80万弱ですか。
    このような返済割合で実際ローン組まれてる方いらっしゃいますか?
    生活、かなりきつい感じですか?

  9. 451 匿名さん

    >442


    >富裕層ってどういう定義ですか?
    すでに、十分高い値段でマンションや一戸建てを、納得いく地域に
    保有されている方々です。すくなくとも新興企業の発展途上人を
    意味していません。

    >某企業役員、年収3500万ですが、
    ベンチャーですか。法人成りの元個人事業主?
    サラリーマン取締役なら上場企業で、年収1600〜2000万未満が
    水準値かと存じます。
    もしくは、一部上場の社長、副社長クラス。
    失礼ですが年齢はおいくつですか?
    だいたい、50代後半の人がここを見て書き込みするケースは稀でしょう。

    富裕層と申し上げたのは、子息の住宅購入に3500万円以上の
    資金を援助できる親というイメージです。
    なにしろ自分はすでに住宅は取得できていて投資物件もいくつか
    保有している。そういう感じですよね。

    >この掲示板を情報収集源として見ています。
    上昇する物件買いのためですか。
    >友人たちもよく見てますよ。
    いつまでも、その収入が維持できるとよろしいですね。

    >人気不人気よくわかりますしね
    ここを読むよりYahoo不動産とかのほうが数字がつかめてよろしいかと。
    それと真の富裕層は、レイサムさんとか通じて情報得てませんかね。

  10. 452 匿名さん

    >富裕層ってどういう定義ですか?
    年収で判断するのはなかなか難しい。
    一般的に金融業界では、金融資産1億以上保有する人と定義します。
    しかし、その基準ですと結構います。ちょっとした高所得サラリーマンで株で増やせば該当してしまうからです。
    ゆえに、プライベートバンカーからすると10億を、ターゲットとする富裕層として見ています。

    >サラリーマン取締役なら上場企業で、年収1600〜2000万未満が
    水準値かと存じます。

    これも業種によります。金融ですと部長クラスで1,800〜2,000万。役員クラスなら3,000〜4,000万になるところも結構あります。
    もちろん外資系で役員クラスとなると、さらに上です。

    ちなみに私の会社では、中間管理職の上位にいますと2,000万超えます。役員クラスで5,000万超えます。

  11. 453 匿名さん

    いくら高収入でも、外資系以外は転勤があるからマンションとはいかないかも
    サラリーマンは対象外でしょう。
    個人自営主のトップクラスとか中小企業の経営者とか、地主だね。

  12. 454 匿名さん

    23区内でいくらのマンションを買ったかのスレですよね??
    年収の話が長く続いてますね・・・

  13. 455 匿名さん

    年収3500万の人をあちこちで見かける。

  14. 456 匿名さん

    >455
    雑誌ですか、社内ですか、ご近所ですか

  15. 457 匿名さん

    この板ででしょう>456

  16. 458 434より

    >437

    ?そうか、君らには確かに想像し難いんだろうなぁ。
    気を悪くしたのならごめんよ!

    でもねぇ、本当なんだけど。それと、こういう掲示板は、所得に関わらず見る人は見てますから。
    やはり情報収集は大事ですからね。
    そもそも、こういう掲示板で嘘ついても仕方ないし。

  17. 459 匿名さん

    >458
    ついでに、業種、年齢答えてみてよ。じじいの高額所得者なのかデイトレマニアか
    ベンチャーなのか二代目青年実業家なのか

    俺にも40代の若手の経営者友達にいるけど、あんたはなんか嘘くさいなぁ。

  18. 460 匿名さん

    まぁまぁ、もう年収の話はやめてマンションの話に戻りませんか?

  19. 461 匿名さん

    年収を書いたのは456.
    いずれにしろ品のない高額所得者だことw

  20. 462 匿名さん

    失礼×456 ○458

  21. 463 458より

    >459

    掲示板って必ずこうやって食い付いてくる奴いるね!
    君に業種、年齢教えてどーすんの?
    何か私が得する事でもある?

    少なくても君が成功者でない事は悟れるけど・・・。
    羨ましいの?

  22. 464 匿名さん


    相手にしてる時点で 脳レベルは同じ。

  23. 465 匿名さん

    ・・・

  24. 466 匿名さん

    見苦しいよ。業種年齢くらい書いてやんなよ。恥ずかしいのか?

  25. 467 匿名さん

    成功者って少なくとも60歳以前に口にする言葉じゃないよ。

  26. 468 匿名さん

    嘘にしろ真実にしろこんな場所に自分の年収記載してつつかれている時点で ドアホ
    会社役員っていいても恥ずかしくて業種を書けないのはおそらくは、パチンコ屋か先物取引だからだろう。

  27. 469 匿名さん

    あとは超不安定な外資系かITか。

  28. 470 匿名さん

    仮に3000万稼いでいようが4000万給料貰っていようが、普通は金額を口にするのは
    憚るものだ。少しでも知性らしきものを備えた人間ならそういう美徳を身に着けている。
    そのかわり、豪勢なマンションに住んだり、派手な車に乗ったり、身に着けるもので
    それとなく自分の財力を表現したりするのは社会も認める。
    学歴などと同様、○○大学卒業というのは書いてしまえば簡単だが
    それとなく言葉の端々に教養をにじませてこそ奥ゆかしい。
    463はどんなツラしてるのか見てみたいものだ。

    実るほど頭を垂るる稲穂かな

  29. 471 匿名さん

    <470さん

    いいこといいますねぇ・・・。
    「品性」や「成功」というのは決して=財力・年収では
    ないでしょうから。
    やはりこういうところで「育ち」がでるんでしょうね。
    また、「羨ましいの?」とか言われそうですが。

    ということで、そろそろマンションの話しませんかぁ?

  30. 472 458より

    おっと、私の投稿がみんなの気に障ったらしいねぇ、こんなに反響があるとは・・・。
    掲示板のテーマが
    『ところで、いくらでマンションかいました?どの位ローンを組みましたか?』
    だから、当然にして年収がベースになると思い書いたまでだったのだが。
    年収を前提にせずして、どうしてこのテーマを語れよう???

    あ、それとまた煽るようではあるが、収入のみならず、学歴、人脈、育ち等も、多分かなり差があると思うよ。

  31. 473 匿名さん

    女にもてないタイプだな↑

  32. 474 匿名さん

    >472
    いいからもう来ないでね。お前が出えくるまではまともな話していたんだからさ。
    >多分かなり差があると思うよ。
    見えないところで好きなだけほざけ
    学歴、中卒(っていうか現在在学中)、人脈・・ママが唯一の相談相手、
    育ち:橋の下 とか具体的に書かないとわからんぞ。

  33. 475 匿名さん

    431あたりから年収自慢になってるぞ。
    それまでは物件価格とローンしか書いてないのに・・・

  34. 476 匿名さん

    25歳独身(去年は年収5000万)
    港区湾岸70平米(1LDK)4250万
    現金で買いました。

    何時首になる職業か分からないので、ローンが怖くて組めません・・・
    あと5年ほど、この調子で行けば引き篭もろうと思ってます

  35. 477 匿名さん

    >475
    でもさ、年収がわからないとローンの参考にはならないからね

  36. 478 匿名さん

    嘘っぱちの年収書いてる人って
    結局一人芝居なんでしょ。見え見え

  37. 479 匿名さん

    やっと476さんがマンションの話に戻してくれたのに・・・。

  38. 480 匿名さん

    476のは参考にならん

  39. 481 匿名さん

    No.472 って湾岸某マンション最上階に独りで住んでカーテンつけずに暮らしていたりしてない?
    たしかにあんたらはここを見ているかもね。業界人だし。

  40. 482 匿名さん

    物件価格  4300万
    ローン金額 2000万
    家族3人

  41. 483 匿名さん

    また年収の話に戻ってしまい、申し訳ございませんが・・・
    私的には、多少ほかの方の年収も気になります。が、しかしあまりに桁はずれというか参考にならないものも多少はありますが、これからも出来れば今現在どれくらいのものを買ったか、ローンはいくらで頭金はいくらか・・・の話をお願いします!!

  42. 484 匿名さん

    年 収  800万円
    価 格 4200万円
    頭 金 1000万円
    ローン 3200万円
    独身ですが、30年以内で完済できるか不安です。


  43. 485 匿名さん

    458です。

    またまた反響が出ちゃったね!
    でもさぁ、やっぱり購入金額、ローンの話しする上で、収入や資産背景は外せないでしょうが。
    当たり前だけど。
    別に自慢する気も毛頭ないし、事実を淡々と述べたまでです。
    でも、私から見たほかの人の返済比率って凄く高く感じるなぁ。
    住宅ローン返す為に働いてるという感じじゃない?!
    私の場合、既存の借り入れ(節税狙いの借入だけど)及び住宅ローンで返済比率は40%行くけど、そもそもの分母が違うから余裕ですけどね。
    参考になりました???

  44. 486 匿名さん

    荒らしは放置ね

  45. 487 匿名さん

    >434=458=485さん

    十分参考になりました。
    ご年収が高く、育ちがいいこともわかりました。
    ですので、もうここに来られなくても結構です。
    ありがとうございました。

  46. 488 匿名さん

    >485
    >でも、私から見たほかの人の返済比率って凄く高く感じるなぁ。
    住宅ローン返す為に働いてるという感じじゃない?!

    心配してくれてありがとう。
    でも人それぞれ幸せの形が違うんだから、余計なお世話。

    >分母が違うから余裕ですけどね。

    すごいねぇ。でも476の方が年収高いじゃん。ププッ。

    ごめん。また釣られちゃった・・・ww

  47. 489 匿名さん

    >484
    独身なら10〜15年で返済できるんじゃないかな。
    家族がいないんだから年に300万円は軽く返済できるでしょう。

  48. 490 匿名さん

    以前から所持していたマンションが値上がりして1億以上で売れたため、
    をれを元に、頭金を足して1億8千万の物件を購入。
    6000万を25年ローン(元金均等)。
    当方、勤務医のため年収はアルバイトもいれて2000万程度です。

  49. 491 匿名さん

    ↑↑
    我が家と金額が違いすぎで???
    年 収 1000万
    物 件 6200万
    頭 金 1700万
    ローン 4500万
    家族4人・・・ローン地獄になりそうですね
    やっぱり無謀だったかな、これから子供もお金かかるしね

  50. 492 匿名さん

    値上がり見越して買う人いませんか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸