東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その13

広告を掲載

調整実施 [更新日時] 2014-06-22 21:13:28

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438416/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-01 01:41:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    このサイト初めてお目にかかった。
    http://www.mansion-hyoka.com/list?place1%5B%5D=13102&x=127&y=2...

  2. 503 匿名さん

    東京五輪の施設、建設計画見直し 舛添都知事が表明
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1003H_Q4A610C1CC1000/

  3. 504 匿名さん

    >>503
    ベイズとKTTにも同じ書き込みしてますね。何が言いたいのかまで書いたらどうでしょうか?

  4. 505 匿名さん

    どこのニュースサイト見ても、どこを見直すのかよくわからん。晴海は選手村やメディアセンターになるから、あんまり関係ないんじゃね?

  5. 506 匿名さん

    >>505
    都が新しく作る施設や、江戸川のカヌー会場などが見直されるらしい。

  6. 507 匿名さん

    10年待たされたオリンピックで何も変わらんってことよ。

    その間に、資源は全部内陸に向けられ、安いコストで、無駄に生活しやすい環境になってしまった。

  7. 508 匿名さん

    もし、もしもだよ
    選手村の計画が無くなったら、眺望含め、ここはずいぶん大変なことになるね。

    選手村やめてズドーンと高層タワマンにしてみましたーなんて洒落にならん。

  8. 509 契約済みさん

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20140610/CK2014061002000103.ht...

    銀座のまちづくりの記事です。 実現してほしいですね。

  9. 510 匿名さん

    開発が進むなら、それはそれで嬉しいかも。

  10. 511 物件比較中さん

    ホームページ見てるとかなりワクワクする、、
    全く違う世田谷と晴海で迷ってるという優柔不断な我が家。。

  11. 512 匿名さん

    >>511
    世田谷と言っても色々あるけど、我が家なら東急線沿で手が届くなら迷わず世田谷ですね。

  12. 513 匿名さん

    京王線の世田谷なら、断然晴海。

  13. 514 匿名さん

    朝、テレビのニュースで、住友のマンションが不良で傾いた話をしてましたが、ここは住友と思いますが大丈夫なのでしょうか?

    万が一そんなことがあった場合って、保証はされるものなんでしょうか?

  14. 515 匿名さん

    >>514
    ここで質問するのって荒らす目的での投稿かな?
    MRで直接聞いたら?

  15. 516 匿名さん

    TVで記者会見まで住民がやってましたね。
    もの凄い怒りでした。。

  16. 517 契約済みさん

    そりゃ怒るだろ
    誰しも

  17. 518 匿名さん

    >>514
    管理組合でいかに一致団結できるかにかかっているでしょう。
    今回、当初は問題無しとしてバックレようとしていたのが、管理組合が外部の一級建築士に頼んで証拠固めをした結果、住不はシラを切り通せ無くなった訳です。

    ただ、今回のようにマスコミにまで注目されてしまうと、それなに金を積んで解決しようとする(出来る)のは、大手の良いところではあります。ヒューザーみたいに無くなってしまうと、どうにもなりませんしね。

    MRで営業に聞けというコメントが散見されますが、その会社の営業から「ウチは大丈夫です」以外のコメントが聞けると思うなら相当おめでたい性格だと思いますよ。仕事で成果出せてますか?

  18. 519 匿名さん

    問題無いこれが住友さんクオリティ

    1. 問題無いこれが住友さんクオリティ
  19. 520 匿名さん

    そりゃ、住友の人間に聞いてもダメだろ(笑)

    引っ越し費用負担するから、引っ越してって、
    ***でっせー。住友さん。

  20. 521 匿名さん

    周辺相場を無視した異常価格は、ただ単に顧客をバカにしてるんだろ。ずっと不信感があった。

  21. 522 匿名さん

    >>521
    売残り物件の管理費と売残りに付けるおまけ(家具とエアコンくらい、値引きは絶対しない)代を最初に買うお客様にご負担頂いているだけです。

  22. 523 匿名さん

    花火大会は来年で終わりみたい。

  23. 524 匿名さん

    なんでこんなに荒れたの?誰か状況を教えて欲しい

  24. 525 匿名さん

    新聞読もうね。

  25. 526 匿名さん

    >>524
    そりゃ、この辺は
    ライバル新築が多いですから。

  26. 527 契約済みさん

    契約してからMRに行く機会がなくなったので、
    販売状況がわかりません、今どんな状況でしょうか??

  27. 528 匿名さん

    今もミヤネヤでスミフのずさんな管理や隠ぺいを報道しているね。スミフの対応に私はここを完全に撤退する。気が萎えたよ。購入する方々に何も起こらないことを祈ります。

  28. 529 匿名さん

    やはり中古になると、TTTの3割減ぐらいになるかな。

  29. 530 匿名さん

    TTTの方が全体的に格上だからね。

  30. 531 匿名さん

    もともと新築って買うと二割下がるっよ。
    当たり前だけども

  31. 532 匿名さん

    TTTは2割以上含み益があるみたい。

  32. 533 匿名さん

    TTTはエリアの販売不振の時期だったからびっくりの割安だった。しかもかなりの値上がりで満足度はかなり高いだろうね。
    今は売り手が強気だから買う人は値下がり必至だね。しかも三ッ沢マンションと同じスミフだし。

  33. 534 匿名さん

    韓国の発展は見せかけだけなんて記事があったけど、ス◯フも同じだね。

  34. 536 匿名さん

    TTTは安っぽいから格下なんじゃ無い?
    安くても格上になるの??

  35. 537 匿名さん

    これできた頃TTTは築8年。一昔前の物件と比較しても仕方ないでしょ。

  36. 538 匿名さん

    あっちは外廊下だしな。

  37. 539 匿名さん

    TTTは中古の営業に必死なんだよ。
    今さらTTTなんて誰も候補に入れてないよ。

  38. 540 申込予定さん

    勝どき晴海No1をここに取られちゃうからね。

  39. 541 匿名さん

    >>539
    でも、TTTの分譲価格は安かった…

  40. 543 匿名さん

    分譲価格は時代やデベの方針次第だから比べてもしょうがない。重要なのはマンションのトータルスペックが地域No1であるかで今後の資産価値が決まる。
    ここがNo1なのは間違いないが、俺には高過ぎて手が出ない・・

  41. 544 匿名さん

    >543
    スペックも一番じゃないし、地域のランドマークもどうだろう?
    豊洲のシンボルとツインも分譲価格は一番だったけど、
    未だに分譲中だし、ランドマークとは言い難いと思うけど・・・

  42. 545 匿名さん

    いやいや、TTLスペックでいえばTTTはかなりいいと思うけどなぁ。ランドマークではTTTに敵わないでしょ。戸数も凄いしDT強みの共用施設でもTTTは圧倒的に多いし。構造面でも免震ではないけど、制振でコンクリート強度もDTより遥かに強いし。専有部の仕様も若干TTTの方が上じゃない?ただ間取りはDTの方が遥かにいいけど!

  43. 546 匿名さん

    >>544
    勝どき晴海内で一番のスペックってどこなんです?

  44. 547 匿名さん

    TTTは確かに目立つし存在感あってお買い得だったから、新築時に買えた人はラッキーでしたよね。でも今、中古だと随分値段上がってしまい、高い高いと言われているDTとあまり値段変わりません。だったら新築の方がいいな~♪と思ってしまいます。

  45. 549 匿名さん

    これからこの地域を代表していく物件だし、他物件と比較してもここで住むイメージが1番だったので申し込みますよ。
    駅からマンションまで、エントランスから住戸まで、住戸内、それぞれの動線や間取り。エレベーター一基あたりの住戸数の少なさ。住んでから体感するであろう住みやすさを考えたらここになりました。
    お金はあるし。

  46. 550 匿名さん

    TTTは安っぽいからなあ。
    ドトールの方が豪華で良く無い?

  47. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸