東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-05 16:33:15

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-2億1600万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米




こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-09 18:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    SPA見ました
    私は仮称木村さん?の気持ち分かるような気がします
    TTも検討していたのですが
    TTはここより高くなりますよ
    TTはビルが前にかぶって東京タワーの上の方しか見えませんよ
    という勝ち誇った顔は消えません
    もしその言葉を信じて買っていたら木村さんと同じなんともしがたい思いがいっぱいいっぱいだと思います
    そして来年になってTTが売りに出されたときに仮にここより安かったらもうBMAに住む気持ちはうせそうです
    木村さんが何をしたいかは分かります
    一番の解決方法はBMAを北東にずらして立て直して東京タワーが見えるようにするか東京タワーを北東にずらしてもらうか東京タワーの前のビルを壊してもらいたいことだと思います
    それは叶うはずもなく一方他のマンションを探しても木村さんの好みのマンションに出会えない
    出会いえたら無償キャンセルしてそっちに行きたい
    でもないから騙されたことを悔やみながらここに住み続ける
    これが本当なら真摯な態度で対応してあげて欲しいなぁ
    できれば早くBMAの北東にマンションを建ててもらってそこに移してあげたい

  2. 552 匿名さん

    マスコミ使うより、先ずは、弁護士に相談するなりした方がタイムラグなく話しを進められませんか??

  3. 553 匿名さん

    >551
    なにをわけのわからんことをグチャグチャ書いてんだよ。何がいいたいのかさっぱりわからないよ。どうでもいいけど、自意識過剰で自己顕示欲が異常に旺盛なクレーマーをあまり相手にしないほうがよいと思うよ。だいたいここのスレ、炎上なんてしてないし。 寧ろあの根も葉もない騒ぎを大きくしたのはあいつだし。

  4. 554 物件比較中さん

    日本電波塔株式会社も、「放送局の電波料収入が途絶えた場合、観光収入だけでは経営は難しく取り壊しもあり得る」っつってるんだし、隣にでも移築したらどうかね。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%8...

  5. 555 匿名さん

    >>551
    本人登場!

  6. 556 匿名さん

    木村さぁ〜〜ん!!

  7. 557 ビギナーさん

    >553
    なんかきっと、551は特殊な読み方をするんだと思うよ

  8. 558 匿名さん

    あのSPAの記事は、結果的に心配やの低次元なクレーマー体質を世間にさらしたにすぎなかったな。 買う気にもなれず立ち読みで十分。 哀れにしか思えない。

  9. 559 匿名さん

    市場諦めて代わりにタワー持ってくるのがいいね
    ド迫力タワービュー
    土壌悪くても大丈夫

  10. 560 匿名さん

    素朴な疑問だが、そうだお~の人は何処行っちゃったの?

  11. 561 匿名さん

    田舎に帰った

  12. 562 匿名さん

    TTって、正式な名称は何と言うのでしょうか。
    ぜひ、ご教授ください。

  13. 563 匿名さん

    買う気ならないのはSPAじゃなくてぇ〜
    って感じなのかなぁ
    できれば3月までに9割以上は売れて欲しいなぁ
    そしたら4月に適正価格で買ったら資産価値もキープ
    今の悪印象のままはちょっとねぇ〜

  14. 564 匿名さん

    そんなこといってるようじゃあ。。
    まあ買えない人は買わなくていいんじゃない?

    無理っしょ、正直あんたにゃ。

  15. 565 匿名さん

    ひょっとして新々価格で買った人?????????????????????????

  16. 566 匿名さん

    有明TT = 有明東武タワー&ウォーターガーデン

  17. 567 匿名さん

    東武…って名前に入るんだ。イタい。

  18. 568 職人

    打ち合わせ室からカキコです
     
    仮称になりますが

    有明TT=有明ツインタワー
     
    です。
     
    現在建てているものと全く同じものが建ちます

  19. 569 サラリーマンさん

    >>568
    今建ててるのってBMAのことでしょ?
    「ツイン」という感じじゃないけど・・・・・・デベさんも施工会社も違うし...謎。

  20. 570 契約済みさん

    ここもやっと静かになりましたね。
    この調子でお願いしますよ。このままだと掲示板延長回数記録がNO1になってしまします。
    せめて、NO2でいさせてね。
    よろしくお願いします。安置(アンチ)諸君!

  21. 571 匿名さん

    どうでもい〜けど・・・

    >>570(契約済みさん)
    そうやって煽ってスレ上げたりして、延長回数記録とか狙ってる??(笑
    とにかく目立ちやさんが多いマンションなのは、明白ですが。

  22. 572 匿名さん

    ナンバーワンの道は遥かに遠いぞ

  23. 573 匿名さん

    延長回数記録って何?教えてちょ。

  24. 574 匿名さん

    570は荒らしだから相手にしない方がいいでしょう。
    まあ江東区を擁護してるようだから日本人ではないのかな?
    まあ半島出身の人でしょう。

  25. 575 匿名さん

    ぶっちゃけブリリア有明はどうでもよくなっちゃった。2週間ぶりに見にきたけど変な契約者しかいないみたいね。。まあ今後もたまに見にくるので、有明の開発計画とか書き込んで下さい→契約者さん

  26. 576 匿名さん

    とにかく来年は住友祭りだよ
    カッコイいし

  27. 577 匿名さん

    No.644 by バスローブの美人 2008/11/26(水) 18:44

    前に人前で恥ずかしくない姿で33にいろと言われたけど、川島なお美はバスローブで記者会見している。人前で、それも聴衆の前で。33でも恥ずかしくないよね。
    芸能人だから?
    私、元芸能人だからいいでしょ?
    綺麗だから?
    川島なお美程度(以上)には綺麗だからいいでしょ?


    どんだけ綺麗か気になる…マジか?ホラか?

  28. 578 匿名さん

    改定後の価格は、当初パンフレット価格から、500万〜1000万下がった価格での紹介となります。

    速報!一部予定価格更新しました

    ここ最近すごいね
    かなり大胆な動きになってる
    それにこれから販売されるものは参考価格から1000万円ダウンは当たり前みたい
    それ以外は8割以上売れてるマンション
    既に原価は確保できているからこれから売った分だけが儲けになる
    気分次第でいくらでもいいみたい

  29. 579 匿名さん

    ↑好きなこと言ってれば? 誰も信じない。 徒労だよ。

  30. 580 匿名さん

    ↑8割販売で原価確保できていないマンションないでしょ?

  31. 581 匿名さん

    >>597
    私は信じますよ。

  32. 582 匿名さん

    未来が見える人発見!

  33. 583 匿名さん

    >>581

    4月まで待ってね
    モデルルームが移ったら所長が窓口になることもあるかと思います
    できるだけ所長を担当にしてください
    所長がやり手だったら売主とかなり突っ込んだ調整をしてくれます
    売主を動かせるのは所長だけです

  34. 584 匿名さん

    >>583
    営業に『所長同行』をお願いすればいいだけでは?

    大きな買い物ですから価格折衝は重要です。
    こちらが真剣ならば向こうも真剣に対応してくれます。

  35. 585 匿名さん

    第2次補正予算案の今国会への提出見送り、来年提出で住宅ローン減税はどうなるんだろう?

    平成21年1月1日に遡って施行→よし
    改正までの間今の住宅ローン減税を更新→やむなし
    改正まで住宅ローン減税なし→最悪

    オリンピック、東京タワーの眺望、TTが高くなる、に続いて不確定なことを断定的に言ってたとしたら、また、もめるかな?
    オリンピックとかの話しないで、今分かっている範囲のことだけを伝えて真摯に販売したらいいマンションだと思うけどなぁ

  36. 586 匿名さん

    ローン減税は問題ないっしょ。麻生があれだけ何度も力説してるし。オリンピックは断定的に言ってないと思うけどな。そんなこと誰でもわかるし。東京タワーは見えそうだよ。結局。

  37. 587 匿名さん

    東京タワーって大騒ぎするほどのものですかね?
    そのうち取り壊されるってのに。

    木村君は取り壊される時も
    「東京タワーが無くなるなんて聞いてない!詐欺だ!」
    とでも言って大騒ぎするつもりでしょうか?

  38. 588 匿名さん

    オリンピックは断定的には言ってないと思うけどあたかも期待が大きいような言い方してたりそれを言わないといけない価格設定になっていないのかなぁ

    ここはスカイツリー見れますか?

  39. 589 匿名さん

    >>584

    営業と話している時間は効率悪いと思うよ

  40. 590 預言者

    これから未曾有の経済破綻が訪れる。
    危機は始まったばかり。
    こんな危険なときにマンションに大金払うなんて無謀。
    悪いことは言わない、2年くらいどうなるか経済を見てからにしたほうがいい。
    今後、アメリカが国家破綻、日本も心中するかもしれない。
    少なくとも1年間はじっと行く末を見守るべき!

  41. 591 匿名さん

    確かに今株に投資したら2年後には1.5倍にはなるなぁ
    1000万円あるなら頭金に入れるより投資して2年後に500万円高いの買った方が賢明かぁ
    今将来増える金額分安く買えるなら買いで安くならないなら株投資
    だから価格調整ものが売れがちなのかなぁ

  42. 592 匿名さん

    株とか言ってる人に限って、金持ってなさそうだな。

  43. 593 匿名さん

    金なくて株買えないでしょ?w
    知ってる?

  44. 594 匿名さん

    金って10万、20万のはした金のことか?w

  45. 595 匿名さん

    >>590
    こいつCTTにも居たな。
    気になってるみたい。ププッ

  46. 596 匿名さん

    10万20万で株したって数万しか増えないじゃん

  47. 597 匿名さん

    ブリを買うか
    or
    投信に投資して来年ブリより価格・管理費の安いTTを買って2010年に解約して一括返済するか
    どっちがいいんだろう?
    ここは都心じゃないしジャージで歩いていても全然OKな場所だからラウンジに期待できないと思うとホテルライクな内廊下のTTのがいいかなぁ
    横長だからワイドスパンも期待できたりしそうだし
    悩むぅ〜

  48. 598 購入検討中さん

    マンション歳末投げ売り……ついに値引き3000万円超も

    業界では、2009年3月期決算を見据えて在庫処分を加速させ、投資資金を回収する動きが一段と広がっている。市場の改善は早くて2〜3年後のため、体力に余裕がない会社だけでなく、比較的資金に余裕のあるところでも、多少損をしても売ってしまおうとしている
    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/27/news015.html

  49. 599 匿名さん

    >>598
    その記事も良くみれば、下落率表のうち「中野」を除いては、ちと郊外。
    (しかも投売りのほとんどは、低層マンションだしね。)
    記事自体は、おおよそ正しいとは思うけど、物件ごとに影響度は異なり、タワーマンションの投売りを見つけたら、また報告してくだされ。

  50. 600 匿名さん

    タワーマンションの投売り伝えたいけど既に多くの人が買っているから言えない><
    夏までは多少は定価で買うのを躊躇したけど最近は定価で買うなんてとんでもないって感じ
    ここ1〜2ヶ月で売主のスタンス相当変わったと肌身に感じるようになった
    2006年、2007年にマンション買った人ってなんの罪もないのにローン1000万円多く組まなくてはならなかったっていったい誰が悪いんだろう?
    33の内覧のあとの売れ状況がよくなかったら1月一回様子見に行ってみようかな
    CT有明とのはしごもいいかも

  51. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸