東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part11

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-08-05 19:48:00

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分


【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44105/res/1-10



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-01 17:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 305 匿名さん

    早くリースホールド始まらないかな
    分譲の3割くらいで買えるようになるんじゃない?
    建物瑕疵は建て主の責任だし

  2. 306 匿名さん

    ニチモがもう終盤にきてますね
    昨日は6円を付けてるし
    残2社はまだ大丈夫そうかな

  3. 307 匿名さん

    結果は出てます。
    野村不動産1700円
    三菱地所 1400円
    有楽土地  114円
    ニチモ    6円
    アパ    非上場
    丸紅    312円
    結局は、マンションの価値も同じですよ。いや、同じじゃないか、住居の信頼性は株価以上に重要。

  4. 308 匿名さん

    ニチモ6円って酷いな。
    大丈夫なのか。

  5. 309 匿名さん

    >>307
    どうせなら、湾岸新築物件のデベで比較表作ってくれないかな。
    誰も中古含めた辰巳駅圏内のみの物件で比較なんてしないので。

  6. 310 匿名さん

    そろそろやばいんじゃないの?

  7. 311 匿名さん

    販売会社が潰れた場合ってどうなるのですか?

  8. 312 匿名さん

    >>311

    引き渡し後であれば、そのまま住めますが、アフターサービスがなくなります。
    引き渡し前であれば、そのマンションには入居できないでしょう。
    更に、手付金や頭金などの入金したお金は、全部は戻ってきません。
    つぶれた会社の、残り資産を、分配することになります。
    最初にその会社の従業員の給料を支払う。
    残った資産を、債権者の債権比率に応じて分配。

    こんな感じですかね。
    (専門家じゃないので、多少、間違いがあるかも)

  9. 313 匿名さん

    頼みの綱は有楽土地だけ

  10. 314 匿名さん

    312です。ちょっと追記します。
    手付金の保全措置がとられている場合、全額返金されます。
    多分、少ない手付金で契約していると思うので、保全措置はしていない?

  11. 315 匿名さん

    >>313

    有楽もどうだろう?
    むしろ名鉄だけ…。

  12. 316 匿名さん

    でも、そんなこと言ったら、プロパストや東京建物だって危ないよ。
    有利子負債を見ると、とても、これらの株を買う気にならないよ。まあ、マンションはもっと買う気にならんが・・・。
    上の方で書いてる人がいたが、都銀と同じように、不動産も財閥系しか残らないんじゃないかな?
    銀行はペイオフがあるが、マンションはどうなんだろうね?
    わざわざ危ないディベから買うことはないと思うよ、私は。
    このエリアには、世界的優良企業である三菱地所のwコンフォートタワーズがあるのだから(笑)

  13. 318 匿名さん

    >>312 かなり違いますね。

  14. 325 匿名さん

    >>266
    なんと、今日はベーコンがサンタの帽子をかぶってたよ。

  15. 326 匿名さん

    >>307
    いくらなんでも株価だけで決めるのは乱暴だろ。
    −−−−−株価−−−−時価総額−−−−資本金
    野村不動産1720円 2,568億円 20億円
    三菱地所 1428円 1兆9,742億円 1,365億円
    有楽土地 113円 69億円 136億円
    ニチモ   7円 14億円 41億円
    アパ   非上場 非上場 19億円
    丸紅   316円 5,492億円 2,627億円

    信頼性は大事。
    何もないに越したことはないが、なにかあった時でも責任をとれる企業体力は必須。

  16. 327 匿名さん

    資本金より純資産にしないと…。
    欠損金がある会社もあるんで…。

  17. 328 匿名さん

    公表されてる純資産額では分からないこともあるんだけどね。
    平成20年9月末時点純資産額
    野村不動産 2,411億円
    三菱地所  1兆3,171億円
    有楽土地  402億円
    ニチモ   12億円
    アパ    非公表
    丸紅    8,421億円

  18. 329 匿名さん

    有楽土地だげが、純資産に対して随分と時価総額が下方に乖離してるけど、何故?

  19. 330 匿名さん

    資本金は 

    アパ<ニチモ 

    ということは分かった。

  20. 331 匿名さん

    アパが一番危ない?ということは、デベの順でも
    wコン>Bコン>キャナルファースト>アップルタワーのようですね。
    面白いですね。
    マンションの価値とデベの価値って比例しているんですね。

  21. 333 匿名さん

    公団は最強じゃない?

  22. 334 匿名さん

    トミン最高!!

  23. 335 匿名さん

    石原もやばいっしょ

  24. 336 匿名さん

    昔の書き込み程役に立つ

  25. 337 匿名さん

    なぜ>>332が論理的整合性なしとして削除されるのか不明。
    デベの企業体力から見たら、この中ではWコンのトップとアップルのビリは確定としても
    CFTとBTRの二つで比べたら、明らかに
    CFT>>>BTR
    だろうが。

  26. 338 匿名さん

    同意。332が削除って謎だよね。331の方が論理的整合性が無いよ。

  27. 339 契約済みさん

    ここの削除ポリシーってなんかおかしいんだよな
    依頼受けたらなんでも削除するのか?

    ここの営業の態度悪かったと書いただけで消されたしな

  28. 340 匿名さん

    体力見るには資産もみないと…。
    トヨタも自己資本過去最大までためてて、なぜ派遣切りやるってテレビでやってるけど、資産の半分が金融資産で、それが急激に痛んでるって事情もあるし。

  29. 341 匿名さん

    IP抜かれてるから過去のレス削除なども参考にされているんだろ?
    それだけマークされていただけじゃん。

  30. 343 匿名さん

    削除については神のみぞ知るの世界だけど、
    他の発言で著しく不適切な言動してると、まとめて削除されるケースもあるようだ。
    まぁ、このスレでは332「も」削除されて構わないけど。<新築の個別スレだからね。

  31. 344 匿名さん

    ボランティア活動ご苦労様

  32. 345 匿名さん

    ○ャナルファーストはデベ云々の前に構造そのものに金かけてないし。
    免震でも制震でもないでしょ。

  33. 347 匿名さん

    耐震ってタワーじゃありえない

  34. 348 匿名さん

    免震は今度の200年住宅で評価されるようになると思うけど、○ャナルファーストは耐震等級2がとれてる?

  35. 349 匿名さん

    タワーで耐震2取れないだろー。普通。
    どれだけ柱太くしなければならないのか。

  36. 350 匿名さん

    今度の200年住宅の認定基準で免震は耐震等級2と同等扱いになる可能性が高いと思うよ。

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸