東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心3区っていうけどさ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心3区っていうけどさ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-09-22 09:18:38

住む場所のグレードだと千代田区、港、中央じゃなくて千代田区、港の次は渋谷だよな。

東京23区板に移動しました。 2015.7.2 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-22 23:57:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心3区っていうけどさ

  1. 51 マンコミュファンさん

    都庁もあるし渋谷じゃなくて新宿じゃないの?

  2. 52 匿名さん

    はいはい、じゃあ新宿区も含めて都心七区でOK?

  3. 53 匿名さん

    >>50 匿名さん

    文京区は華やかさがないから。

  4. 54 検討板ユーザーさん

    >>52 匿名さん

    都心五区、は三区に新宿区渋谷区を加えたもの。って知らない人ですか。

  5. 55 マンコミュファンさん

    中枢機能を考えたら新都心3区は港、千代田、新宿じゃないですか?

  6. 56 匿名さん

    もう外周区以外全部入れたら?

  7. 57 金融投資家

    賢者は引き算で考えるんですよ。

    都心2区と、それ以外という分けかたしか正解ではありません。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  8. 58 匿名さん

    もうすぐ通過飛行機が、港区の南半分のエリアに騒音を与える予定だからから、港区の南半分も引き算するかい。

  9. 59 匿名

    スルーしましょう。

  10. 60 匿名さん

    都心3区って、昔から東京駅を中心に考えるので渋谷区は遠いですね。
    実際、渋谷駅は副都心線です。

    微妙なのは、お台場。都心3区であり、副都心でもありますから。
        

  11. 61 匿名さん

    やっぱ、中央区か?

  12. 62 匿名さん

    なんだかんだ言って中央区でしょう。
    新宿区渋谷区は副都心ですもの。

  13. 63 匿名さん

    下品な書き込みは削除されていて良いことです。

  14. 64 匿名

    新宿区は、新宿駅〜飯田橋駅ら辺は十分都心ですよね。

  15. 65 名無しさん

    スレ主は商業地ではなく、住宅地として高級高額ブランドありで閑静かつ、利便性も高い3区をあげるなら、中央区よりも渋谷区だと言いたいのでしょう。
    渋谷区は代々木周辺や広尾、神宮前、松濤、代官山など、高級住宅地がありますけど、中央区で高級住宅街って確かにないのでは?

  16. 66 匿名

    中央区は高級住宅地無いね。住民の所得レベルは港区がダントツ一位。区単位で話すのはメッシュが粗すぎるかもしれないが、住宅地、住民という目線で見れば真の都心は港区で決まり。

  17. 67 匿名

    選挙の際の東京1区は千代田、港、新宿。

  18. 68 匿名

    >>67 匿名さん

    千代田、港、新宿、渋谷が都心かつプレミアムなイメージです。
    中央は下町ってイメージかなぁ。

  19. 69 匿名

    東京1区は日本の首都機能を司る機関、組織の大半、諸外国の公館、東京都庁などを有し、まさに日本の中枢。そういう意味では中央区はちょっと毛色が違うかな。

  20. 70 匿名

    何区かどうかより、山手線内側かどうかが問題。

  21. 71 匿名さん

    港も中央も、半分は山手線外だね。

  22. 72 匿名

    都心は湾岸は除くで良いんだよね?

  23. 73 名無しさん

    オフィスの人気も千代田、中央から、新宿、渋谷に移ってきてるよね
    港は人気継続中だけど

  24. 74 匿名さん

    都心3区とか5区とかってどちらかというとオフィスの分類で使う言葉だと思いますが。やはり高級住宅だと3Aとかだと思います。

  25. 75 匿名

    >>74 匿名さん さん

    そんなことは無いぜ。中古マンション検索サイトでも都心部というカテゴリはある。

  26. 76 匿名

    http://www.nomu.com/premium/

    野村のノムコムプレミアムマンションサイトは湾岸マンションも掲載されているのに、江東区は最初から除外されているのはかわいそう。

  27. 77 匿名さん

    湾岸ってだけで毛嫌いする人大井から仕方ない

  28. 78 匿名さん

    たとえ千代田区でも海抜が低いところは論外でしょ 海沿いの港区とかも
    都心○区とかじゃなくて、そういう部分を排除する呼称ないかな
    都心山手地区か

  29. 79 匿名さん

    そもそも山手線外は論外でしょ。その前提で、何区がいいか議論すればいいさ。

  30. 80 匿名さん

    それは中央区が論外になってしまうので、都心三区の前提が崩れるから山手線外を除外するのはあり得ない。

  31. 81 匿名さん

    もうすぐ飛行機の新ルートが、港区渋谷区の上を通ることになる。飛行機が飛ぶ高級住宅地など論外。

  32. 82 匿名さん

    じゃあ文京区新宿区東側、千代田区高台ということでOK?

  33. 83 匿名さん

    日本橋アドレスの銀座アドレスに住みたい

  34. 84 匿名さん

    文京区なんて地味すぎてあり得ない。

  35. 85 匿名さん

    どう考えても港区がNo.1 港区なら湾岸でも駅はJR山手線

  36. 86 匿名さん

    >80
    住まい前提で考えるなら、中央区は論外でいいんじゃない?

    オフィスだったら外せないだろうが。単身者なら中央区でもいいけどね。

  37. 87 匿名さん

    家族で日本橋住みだけど便利だよ。

  38. 88 匿名さん

    確かに日本橋みたいな低地は便利。だから商業も発展する。でも住むなら災害に強いところが良い。

  39. 89 匿名さん

    >>84 匿名さん

    都心部なのに地味ってのが、人気の理由かもしれませんね。

  40. 90 匿名さん

    まぁ、何処でも住めば都なんでしょうけど、
    あえて文京区でなくても…。

  41. 91 匿名さん

    >>90 匿名さん

    地価が同じなら敢えて都心の勤務先から離れた城南地区に住まなくともと思い、文京区のマンションを選びました。地味ですが、都心6区の中では比較的リーズナブルで住環境が良いのが文京区と思います。

  42. 92 名無しさん

    >>87 匿名さん

    日本橋で子育てとか考えられんわ

  43. 93 匿名さん

    都市機能としての都心は千代田、中央。
    住居機能としての都心は港、渋谷。

    という認識かな、自分は。

  44. 94 匿名さん

    例えば渋谷区って言っても、松濤、神山町みたいな高級地から笹塚、幡ヶ谷のごちゃごちゃエリアまであるし、高台もあれば谷底低地もある。交通アクセスも便利不便がある。単純に○○区、という行政区分だけで住環境をひと括りに語ってはいけないし都心3区という括りで優劣をつけることは意味がない。

  45. 95 匿名さん

    山手線を時計に見立てて、6時〜9時のエリアが良いと聞きました

  46. 96 匿名さん

    最近は3時〜6時くらいかな。

  47. 97 マンション検討中さん

    >>96 匿名さん

    それは無いかな。

  48. 98 マンション検討中さん

    港区も古川沿い、渋谷区は甲州街道以北などおよそグレードの高くない場所も多い

  49. 99 匿名さん

    一般的には東京〜品川間、プラス虎ノ門麻布台が将来的に安泰だから、概ね3時6時であってますやん。

  50. 100 匿名さん

    地価は中央区が一番高いらしいし都心と言えば都心なので良いんじゃないすか?
    住宅地としては議論あるかもしれませんが、個人的には便利で好きですよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸