東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL MARK TOWER 【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. CAPITAL MARK TOWER 【11】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43699/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-14 11:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    >>496
    久し振りでスレを拝見させていただきましたが、素敵な写真有難うございます。
    少し前にもこのスレで紹介されていましたが、他の写真スレでキャピタル関連の
    写真が(富士山絡みは少しではありますが)掲載されていますが、どの写真を
    みても富士山それからキャビタルの姿はいいですね。
    残念ながら私の部屋からは富士山が見えませんが。

  2. 502 入居予定さん

    本日の公示地価で芝浦4丁目は25%のアップとWBSで言ってましたね。
    喜んで良いのか、ずーと住む予定の私には複雑な気分です。

  3. 503 匿名さん


    同感です。売却する人にとっては良いでしょうけど。複雑な気持ちです。
    でも、いい時期に買えて良かったなぁと思います。

  4. 504 契約済みさん

    固定資産税が上がるのはうれしくないけど、公示地価が下がるのも、少し心配。
    複雑な気持ちです。

  5. 505 入居予定さん

    3/22のNEWS ZEROで公示地価のニュースの時に、キャピタルマークタワーの映像が少しだけど出ましたね。気がついた人いますか?

  6. 506 匿名さん

    気づきましたよ!

  7. 507 マンション投資家さん

    もちろんです。

  8. 508 大手企業 福社長さん

    先日、日の出桟橋から品川水族館まで定期船に乗ったのですが、海からは意外とCMTが見えませんでした。
    やはり、島の高層ビルが邪魔になって眺望を妨げているようです。
    少しだけ、がっかりしました。

  9. 509 高層階購入者

    島に建設中のA3タワーが建つとレインボーブリッジも見えなくなっちゃうのかな〜?

  10. 510 匿名さん

    芝浦アイランドのピーコックOPENしたよ、グランパークよりきれいだよ。

  11. 511 申込予定さん

    レジは黄ばんでいて汚かった。
    使い回し?

  12. 512 匿名

    芝浦アイランドのピーコック店内の規模・品揃えは
    どの程度なのでしょうか?

  13. 513 幻想人

    インテリアオプション説明会に行ってきました。
    あれこれ見積もりお願いしたら合計で80万円超えちゃった!
    さてどうしたものか。

  14. 514 周辺住民さん

    >508
    >島の高層ビルが邪魔になって眺望を妨げているようです。
    島の住民ですが、邪魔とは失礼じゃないですかー。
    駅に近いんですから、それを良しとしましょうよ。
    そんなに見たければ、これで毎日見て下さい。
    お台場からならよく見えますから。
    http://www.fnn-news.com/camera2/index.html

  15. 515 匿名さん

    >512
    グランパーク点と比較したら良いと思いました。6万円もする生の本鮪が売っていました。
    誰が買うのかと思いましたが、規模はグランパークよりもやや広いかもって感じ

    >513
    自分もオプション会行ってきました。やはり100万円近い見積もりになってしまいました。
    まぁ10月末までよく考えて申し込もうと思っています。

  16. 516 入居予定さん

    アイランドの渡し舟はいつから就航するのでしょうか。一昨日、ピーに行ったら、まだ工事中でした。

  17. 517 入居予定さん

    >515 6万円もする生の本鮪

    3/24に島ピーで行われたマグロの解体ショーの切り身ですね。
    これからも毎週、土日にやってくれると、入居後の楽しみが増えます。

    ”IKEA”安いですよ。
    ”松下”と”大塚家具”のショールーム見てから”IKEA”へ行くと、値札の「0」の数字をひとつ、書き忘れてるんじゃないかと思ってしまうほどです。
    30前後の若夫婦が、取り合えず、ひととおり家具を揃えるなら、ここが最高です。

  18. 518 匿名さん

    >>513
    インテリアは悩み中。
    今住んでいる大京マンションは狭いし、住宅ローン抱えて戸建て並に家具持てなかったので、引越後に大塚家具でローンで買う予定。
    でも、>517さんのいうIKEAへも行ってみます。

  19. 519 匿名さん

    >515
    島ピーよりグランパークの方が広いです。
    近くて品揃えも良いグランピーで通常の買い物は十分です。
    立地もオフィスビルに囲まれているので弁当や手軽な食材
    が充実していました。

  20. 520 匿名さん

    >519
    同感です。わざわざ島まで行かなくても、近くにグランパークがありますしね。

  21. 521 匿名さん

    相変わらず中途半端なスーパーでしたね。期待してたのに〜

  22. 522 匿名さん

    グランピーはオフィース相手なので、品質は決して良くないね。いまいち。
    島ピーは遠いしな。

  23. 523 匿名さん

    先日CMT前の道路から、札の辻経由で内陸へぬけようとしたら渋滞で20もかかりました!
    道路もっと整備してくんないと、CMTの入居がはじまったら大変なことになるでしょうね

  24. 524 匿名さん

    今日島のピーコック行ってみましたがあまりに空いてて心配でした。わざわざ来る価値なしって
    私も思いました。どっちかというと狭いけどWCTのマルエツのほうがたまに行くかなって感じ。
    ピーコックは飽きちゃってるんだよね。普段はグランパで時々品川のクイーンズやD&Dってとこ
    かな?

  25. 525 入居予定さん

    エコカラットの話題がありましたが同じINAXのヌリカラットって
    面白そうですね。壁紙の上からも塗れるし同じ素材の塗り壁。
    継ぎ目がないし平方mあたりの金額も安価だしね。これオプションで
    やってくれないかなあ。

  26. 526 契約済みさん

    まあ、当分話題もなさそうだから、SAGEでゆっくりお話ししましょうか。

  27. 527 入居予定さん

    SAGE〜♪

  28. 528 匿名さん

    どなたか内装工事等の進捗状況を教えて下さい。

  29. 529 匿名さん

    ここは交通渋滞がすご過ぎるので、車利用者には向きません。

  30. 530 匿名

    以前のスレにもありましたが、交通渋滞はひどいようですね。
    まあ、都内のマンションなので今は諦めるしかないのでしょうかね。

  31. 531 匿名さん

    >530
    そうですね、線路を越える新しい道を泉岳寺付近に作る計画もあるようですし、
    それを気長に待ちましょう。
    札の辻橋の渋滞は、ある一定の時間帯を避ければ
    “どうしようもない”程ではないですし。まぁ、都内ではよくある程度の渋滞です。
    駅まで徒歩10分以内なので、電車を使ってもいいですしね。

  32. 532 匿名さん

    泉岳寺付近にできるのは歩行者用だと思っていましたが。

  33. 533 匿名さん

    交通渋滞はこの地域に住む限りは永遠のテーマ。
    住めばかなりヒドイことが分かります!
    泉岳寺付近の開発もかなり先。

  34. 534 匿名さん

    交通が激しいのであの通りを渡るのはちょっと引いてしまいますよね。
    横断地下道でもできるといいのですが。

  35. 535 匿名さん

    渋滞をネタにネガキャンしてる人がいますが、
    完売した今、何が目的なのでしょうか?
    とりあえずスルーしましょうか。
    ここで書き込みして、交通量が減るわけでもないですし。

  36. 536 匿名さん

    住んでますけど、そんなにひどくないですよ。

  37. 537 匿名さん

    住んでますが、かなりひどいですよ。ネガキャンではありません。
    車を手放すことをお勧めします。

  38. 538 匿名さん

    車に限らず、種々の事柄に対する思いは人夫々。
    車を手放すことを勧められても.....???。

  39. 539 匿名さん

    ネガキャンでしょう。渋滞のネタ。
    平日の午後2時〜4時ぐらいに、
    札の辻橋を渡って目黒や五反田に車で週に1〜2回行くけど、(帰りも同じルート)
    都内でよくある普通の信号待ち渋滞だよ。ひどいと言うほどの渋滞じゃない。

  40. 540 匿名さん

    536です。都内の混雑に慣れていれば、まぁあんなもんです。
    ちょっとでも停車が長くなるのがイヤなら、ひどいと思う人もいるかもしれません。
    でも、平日も早朝や夜ならストレスなく走れるし、週末は以前ほどのがら空きは
    なくなってきましたけど、それでも空いてます。
    慢性的にどの時間帯も渋滞しているわけではないので、どの程度は各自確認して
    もらえば良いでしょう。

  41. 541 匿名さん

    ネガキャン、ネガキャンと騒ぎすぎでは。
    だから喜んで外部からやってくるのでは。スルーする余裕を持ちましょう。。

  42. 542 匿名

    都心を毎日車で移動していますが、特別ひどいことはないと思いますよ。

    通りを渡る時には(どこであれ)信号を待てば良いだけのことだし
    車の必要性を考えたうえで車を手放そうと思うなら、他人の価値感で勧められる
    までもなく、車を手放せば良いだけのことですしね。
    ネガキャンだかどうか知りませんが、ただそれだけのことだと思うんですがね。

  43. 543 周辺住民さん

    朝の渋滞はでもすごいね

  44. 544 匿名さん

    夕方の渋滞もすごいですよ(><)
    でも車の渋滞は時間帯による一瞬でしかないですから。
    それより通勤時や退社時にチンタラチンタラ会社(駅)まで歩いている
    サラリーマンやOL達のがウザイですね。

  45. 545 匿名さん

    それでも結局、駐車場は申し込みますから、、、ネガキャンさん、残念でした。

  46. 546 Michael

    札の辻の渋滞について一言。
    都内には何箇所も渋滞する箇所がありますが、
    札の辻もその一つです(何で否定する人が
    あるのかなぁ?)。
    この辺りに住むなら是非知っておくべきこと
    です。道を良く知らないタクシー運転手は、
    札の辻を通ろうとするので、私は「そのルート
    や止めて欲しい」とルートを指示します。
    最近は、渋滞の状況がカーナビで分かるので
    便利ですが、どこも込んでしまっていると
    諦めるしかないですよね。
    迂回路が少ないルートは、仕方ないです。

  47. 547 匿名さん

    泉岳寺のヒミツのトンネルがありますよ。

  48. 548 匿名さん

    あのトンネルは高輪→港南の一方通行。しかも高さ制限あり。
    札の辻の渋滞は芝浦→JR線路を越えて第一京浜に出るまでの
    渋滞なので逆方向ですね。
    ところで、札の辻の朝の渋滞って何時ぐらいから始まるか
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  49. 549 匿名さん

    住むにあたり知っておいて良い情報です。
    午前8時〜11時までは本当に渋滞スゴイです、
    あと昼過ぎの12時〜13時30分くらまでも。
    祝日はそれほどで無いです。
    芝浦の人口が増加しているのだから、交通対策を区としても、もっと考えてもらいたいものです。

  50. 550 匿名さん

    購入者として545のような気持ちは分るが、どんなMSでも課題は必ずあるのだから、それを
    直視しつつ議論するのは当然だし、むしろ前向きだと思うが。

    546、547、548さんの意見は傾聴に値するし、こうした意見を不快として無視するのでなく、
    行政に改善を促す為の世論形成の一助とする位の積りでいきましょう。

  51. by 管理担当

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸