東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-12 12:55:00

人気マンション オブ ニッポン 2008 堂々1位!!



物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-07 21:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ここはない

  2. 352 匿名さん

    オーナーズスイートについてますね

  3. 353 契約済みさん

    スパに露天風呂ついてるよ。オーナーズスイートにもついてるけど。

  4. 354 匿名さん

    >不動産屋さんからも内廊下物件のほうが資産価値にプラスと聞いてます。

    そりゃ内廊下と外廊下とどっちが高級感がある?って聞かれたら内廊下だよねー!
    やっぱ外廊下だと玄関からトイレ、風呂までが寒いんだよね。強い雨の日や風の日だとビチャビチャになるし。

  5. 355 匿名さん

    引渡し終了したら、急に賃貸物件が急増してますねー
    結構、賃貸比率が高いマンションですなー

  6. 356 入居済み住民さん

    >354

    雨の日も経験しましたがここの場合、全くそのようなことはありません。
    構造上の利点でしょうね。 一般論でものを言うのは誤った情報提供になりますよ。

  7. 357 匿名さん

    ↑営業マン、必死ですね。お疲れ様です。
    3月初頭は、200戸以上の売れ残りと聞いていましたが、
    今はどのくらいですか?早く売り切れるといいですね。陰ながら応援しております。

  8. 358 入居済み住民さん

    >>357

    デベではないですよ。
    入居一週間になりますがなかなか快適なマンションで満足しています。
    なんでもかんでも営業と思ってしまう懐疑的な人は入居者の生の声を
    素直に聞き入れられませんね。

  9. 360 匿名さん

    >358

    本当の入居者は住民版で書き込みをしている筈だが・・・・
    まー、どんなヒドイマンションでも入居1ヶ月は天国の筈ですな・・・
    休みの日も営業活動とは本当にお疲れ様です。必死なんですね。きっと。

  10. 361 購入検討中さん

    >やっぱ外廊下だと玄関からトイレ、風呂までが寒いんだよね。強い雨の日や風の日だとビチャビチャになるし.

    >雨の日も経験しましたがここの場合、全くそのようなことはありません。
    >構造上の利点でしょうね。 一般論でものを言うのは誤った情報提供になりますよ

    誰もそれがブリマレなんて言ってないと思いますが。
    一般論としては外廊下は外の気象条件に影響されるので正しいですよ。
    まだ入居1週間前後じゃ、全然、わからないと思いますが。最低でも1年間住んでから感想をどうぞ。
    やっぱりデベの方みたいですね。

  11. 362 匿名さん

    顔が見えない匿名掲示板で、誰でもかんでもが「営業」と思えるのは、被害妄想な上、その執着心は病んでるとしか思えない。

  12. 363 匿名さん

    ↑ みんなおなじ穴のムジナだね(笑) 程度が低い

  13. 364 匿名

    まー、1週間住めばあそこの不便さがわかると思いまふ!

  14. 365 購入検討中さん

    >361
    必死ですね。正直、別にデベでもいいんですよ。

    他人の書き込みにケチ付けるだけの書き込みよりよっぽど参考になります。
    それにあなたのように一般論をあたかもブリマレが当てはまるように書くのもどうかと。
    ま、物見れば分かることですが。

  15. 366 匿名さん

    今に、近くのトラックターミナルの順番待ちのトラックが周辺の道に止まってお昼寝を始めますよ。とくに12月はひどいですよ。
    エンジンかけっぱなしでドライバーはお休みですから、排気ガスで空気は汚れますよね。

  16. 367 入居予定さん

    366さん

    排気ガス? すみません、おそらく何もない場所なので風が海に運んでくれるでしょう。

  17. 368 近所をよく知る人

    以前は購入検討者でしたが、昨日チャリで前を通りかかったので公開空地を一回りしました。いよいよ入居が始まったんですね、裏庭は綺麗に整備されていて夏の夜などビアガーデンに最適な雰囲気でした。
    あの眺望が保障されれば最高でしょうね(^^)

  18. 369 近所をよく知る人

    排ガスはなかなか風が吹き飛ばしてくれないです・・・ A^^;;

    風がぴゅ~ぴゅ~吹いている日でもチャリで晴海大橋を渡る時や晴海埠頭で駐車中の大型トラックの横を通ると排ガスの臭いがすごくします。

  19. 370 匿名さん

    >366

    BMA入居者を中心に、前面道路の大型車輌進入制限などが嘆願されるでしょうから、将来的には解消されるでしょう。

  20. 371 匿名さん

    なんか、営業マンの必死の言い訳が痛々しい。。。
    購入者は、有明の不便さを承知で購入したのだから、いちいち言い訳をする必要はない。。。
    思考力のあるまっとうな購入者は、もともと33F以外は期待していない。それでも売れるのが当物件の凄さ。
    見苦しい言い訳は、物件の価値を貶めるから止めてもらいたい。

  21. 372 匿名さん

    >>371
    思考力をまっとうにしないと・・・
    ほんとの購入者なら
    >思考力のあるまっとうな購入者は、もともと33F以外は期待していない。それでも売れるのが当物件の凄さ。
    ↑ほかの購入者とかなりズレた感覚をお持ちです。


    さて、外から見たところ、じょじょに明かりが増えてきました。
    今週末を終えて、2割くらいの入居かな。
    GWを超えて5割の入居ってところでしょうか。

    33F南東角のジム、建築中より明かりが柔らかくなり、蛍光灯っぽいけど、まぁ許容範囲かと思います。

  22. 373 匿名さん

    >>372

    自分は同じ考えだけど、あなたはどんな考えで購入したの?

  23. 374 匿名さん

    373
    人は人
    自分は自分

  24. 375 匿名さん

    ご入居おめでとうございます^^

    33の利用時間は何時から何時までですか?
    ご感想と一緒にお聞かせいただけたら嬉しいです^ー^

  25. 376 匿名さん

    33Fが馴染むのはまだこれからでしょう。
    不動なのは、空気が澄んだこの季節の夜景じゃないかな。
    理由はわかりませんが、東京タワーの日の丸(赤白)イルミ全景が見えるんじゃないかと。

  26. 377 マンコミュファンさん

    >>370さん

    トラックターミナルは先住民さんです。
    後から来た住民の嘆願書で規制は出来るでしょうか?

  27. 378 匿名さん

    しても減らんだろ

  28. 379 入居済み住民さん

    いや~引越し大変ですね!
    これから片付けが大変です。

    しかし皆さんみんな良い車に乗ってますね~。
    自分なんか某社のエコカーに乗ってるのですが
    駐車場でカイエンやレンジローバー等の高級車ばかり
    見るのでかなり恐縮してしまいますw。

    早く片付けて両隣にご挨拶したいと思います。
    皆さん、一緒にBMAライフを満喫しましょう。

  29. 380 入居済み住民さん

    >379
    たかが車。車が全てではないので気にしなくていいよ。
    何を大切に生きているかということですから。

  30. 381 匿名

    みんな足立ナンバーになるのね・・・トホホ

  31. 382 匿名さん

    BMA入居者を中心に、前面道路の大型車輌進入制限などが嘆願されるでしょうから、将来的には解消されるでしょう。

    そんな話は聞いたこともありません(笑)あそこはまだまだ倉庫が多いのでトラックがメインな街ですよ。
    大型車輌進入制限なんて後から来た住民が主張できるもんではありませんね。
    1人の営業さんが必死にがんばっているようですが。恥かしい・・

  32. 383 ご近所さん

    トラック運転手からすると、出入りの際に人の有無をこれまで以上に確認する必要があるので、気疲れする。
    特に子供は危ない。
    まぁ、ここはファミリータイプではないから、さほど問題にはならないか。

  33. 384 匿名さん

    コンシェルゼの受付時間は何時から何時ですか?
    せっかくのゲストルームも会社を休まないと予約できないってことないですか?
    DINKSにはつらい規定ということはないですか???

  34. 385 匿名さん

    >>382
    よくあるよこの手の話は
    向こう岸のゴクレでは新幹線引込み線の廃止とか言ってたしw

  35. 386 匿名さん

    >>379

    キーワード:湾岸、タワーマンション、33F
    ここは、見栄張りが買うマンションですから。
    いい車のっても、内情は火の車ですよ。かく言う私は、自転車操業

  36. 387 匿名さん

    386
    そりゃああなた完全に妬みだよ(笑)

  37. 388 匿名さん

    CTAスレで写真見たけど、かっこいいマンションですね。TT有明も同じ感じなのかな?

  38. 389 .386

    >>387
    そんな貴方もBMAオーナーである私を妬んでるみたいですね(笑)
    まぁ、馬鹿にされたくなかったら、貴方も買って見なさい。無理でしょうけど(笑)

  39. 390 匿名さん

    自意識過剰だな

  40. 391 証券関係者さん

    3236 プロパスト いよいよピンチみたいですけど、
    ブリマレ有明には今更関係ないですよね?
    http://z400fxfx.seesaa.net/article/116478437.html

  41. 393 匿名さん

    Cafeオープンしますね~

  42. 394 匿名さん

    >>392
    といいながら申込予定。。笑

  43. 395 匿名さん

    Cafeは住民より近くの倉庫番のたまり場になるかな・・・保育園ができればママさんのたまり場・・嗚呼!

  44. 396 匿名さん

    引渡しが完了してようやく隣の有明TTの建設が始まったみたいね。HPとかまだ無いんですかね?

  45. 397 近所をよく知る人

    有明コロシアム隣の土地が再公募してますね。前回流れたので今回は3割安だそうです。
    入札条件としてはマンションや商業施設などがあるので、ここに将来できる高層マンションはきっと
    ブリマレより安い価格になるでしょうね。そっちに期待かな。あそこのほうが駅近いしね。まだ先だけど。

  46. 398 匿名さん

    入札は10月まで引っ張るからオリンピック決まったらそううまくことが運ぶとは思えないなぁ

  47. 399 匿名さん

    うーーん、久々にまともな情報ありがとさんです(笑)
    確かにブリマレCTAで意味無く上昇した有明価格がガレリア時代に戻るかもねー
    あそこは不便な土地なんだからそれだけ安くしてもらわないとね。

  48. 400 マンコミュファンさん

    あらら新築物件検索サイト NEWDAYforyou.jp繋がらない?

  49. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸