東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-12 12:55:00

人気マンション オブ ニッポン 2008 堂々1位!!



物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-07 21:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>399
    今は何も無い平地だから不便と思うけど、ららぽーとの様な大規模商業施設が出来れば
    有明で一番便利な立地になるね。商業施設と一体化したタワーマンションなら価格は
    下がらないでしょう。

  2. 402 匿名さん

    >ららぽーとの様な大規模商業施設が出来れば
    どこに出来るんだ?妄想がひどいな。
    いくらハコものを作ったところで、有明みたいな僻地に進出してくれる店はないぞ。
    閑散とした寂しいSCになるよ。

  3. 403 匿名さん

    ララポはありえないでしょう。
    豊洲にあるんだから。
    いづれにしろ、有明が賑やかになるには晴海の再開発の後でしょうね。
    あと10年は必要でしょう。

  4. 404 匿名さん

    >>402
    まあ、言ってれば? 今年の秋に分かるよ。 いよいよだね。

  5. 405 住まいに詳しい人

    商業施設は可能性高いね。
    逆に値段があがるのでは…。
    どーなんでしょう?

  6. 406 匿名さん

    豊洲のすぐそばに同じような商業施設を作ったところで客層がかぶりすぎて採算が取れるわけがない。
    かといってとんがった店をこんな交通不便な僻地に作っても(東京は鉄道の無い場所はダメ)客が入らない。
    計画はいくらでも作れるが、採算が取れない場所にこの不況時に進出する店はない。
    有明住民は今の目の前の荒地が大発展すると信じたいんだろうが甘いよ。

  7. 407 入居済みさん

    高くても一区画全体開発地域がいいな
    いくら便利になっても倉庫やトラックはすぐになくならないでしょ
    豊洲みたいに一等地とそうじゃないとこの格差が出てきそう

  8. 408 購入検討中さん

    このエリアは失敗すると踏んでます。
    今熱いのは晴海エリアでしょう。
    都もプライオリティはかなり高く設定しています。

  9. 409 匿名さん

    アウトレットモール作ったらええんちゃう?

  10. 410 匿名さん

    コストコという噂はどうなった?

  11. 411 匿名さん

    可能性あるよね。三井か東建が落とせば。

  12. 412 匿名さん

    三井 三菱 東建ぐらいしか この広大な土地の総合開発は無理だよ
    一番総合開発が得意なのは三井だけど

  13. 413 匿名さん

    >>410

    中の人だがそれはガセです

  14. 414 匿名さん

    豊洲にららぽ呼んだの三井だったよね。

  15. 415 匿名

    ららぽは三井不動産の商業施設です
    呼んだのではなくそうなるように開発したんですよ

  16. 416 匿名さん

    アウトレットも持ってますね、三井

    街を作り出せるのは三井かURぐらい

  17. 417 匿名さん

    三井は街をつくり
    住友は街をちらかす

  18. 418 匿名

    住友は所詮二番煎じしかできない会社。
    何でも真似事ばかり。

  19. 419 匿名さん

    418様
    そういうあなたは何が出来る人ですか?
    会社の評論ですか?

  20. 420 匿名さん

    会社の評論でごわす

  21. 421 匿名さん

    保育園はなんでシーサーなの?

  22. 422 匿名さん

    >>416

    三井にかかれば例えそこが砂漠だろうが、工場跡地だろうが、埋立地だろうが
    そこに街を生み出してみせるという驕りというか自信を感じるね。
    ゲートシティ大崎なんてやけくそのような広いアトリウムがあるけどああいう
    ものを作ってバリューアップする手法は他の追随を許さない気がする。
    何もない場所に街をつくるときは中途半端にやってはだめで、他にないような
    スケールのものを作らないとダメなことを三井はよく知っている。
    ラゾーナ川崎もしかりだ。

  23. 423 匿名さん

    >>404
    今にわかると言い続けてどれくらいになる?

  24. 424 匿名さん

    3日でごわす

  25. 425 匿名さん

    過去レス遡れば幾つ出てくるやら

  26. 426 匿名さん

    そうだね。 三井に他にない面白い街を作ってもらいたいね。

  27. 428 匿名さん

    自分で決めたほうがいいよ。
    あとで後悔するかも。

  28. 429 匿名さん

    榊さん、なんて言ってました?

  29. 430 匿名さん

    誰それ?
    昨日 前通ったらすでにかなりの明かりがついていましたよ
    ブリマレは入居が早かったんですね!?

  30. 431 匿名さん

    三井くんに聞いたけど、失敗したくないんで遠慮しときますってw

  31. 432 匿名さん

    三井はいつも庶民向けの街づくり。
    三井を支持している人は郊外型の街にセンスを感じるお上りさん。
    豊洲だって成功とは言えないよ。
    都心に近い郊外型のニュータウンだから、住民しか満足していない。
    三菱か森さんに頼めば?

  32. 433 匿名さん

    浜田山も庶民向けだからね

  33. 434 匿名さん

    庶民向けの何が悪いのか理解できないね。生活していて気持ちよく便利ならそれでよし。

  34. 435 匿名はん

    ここは免震ですか?耐震ですか?免震物件を探しています。

  35. 436 匿名さん

    タワーの免振はやめときな
    ゴムの上に乗ってるだけだから
    免振なら中層か低層だよ

  36. 437 匿名さん

    耐震だと聞きました

  37. 438 匿名さん

    >>435
    CTA営業さん、夜遅くまでお疲れさま~

  38. 439 匿名さん

    ゴミ捨て場が各階にないと辛いです。
    ゴミ持ってエレベータに乗るのはちょっとね。

  39. 440 匿名さん

    ここは各階にゴミ置き場有るよ。
    24時間出せるよ!

  40. 441 匿名さん

    >ここは免震ですか?耐震ですか?免震物件を探しています。

    免震だったら、CTAとビーコンが確かそうかな。これからは免震でしょ。

    >ゴムの上に乗ってるだけだから

    そんな極端な(笑)

    ブリマレは確か耐震どまりかな。
    まー、マドンナや膨大な広告費にお金かかってるんでそこまでまわらんでしょ。

  41. 442 匿名さん

    ↑ 納得。 ここの売りは33階のみだから・・・あとはからっぽ・・・・

  42. 443 匿名さん

    33Fのプールが制震機能を果たしているんだが。。。

  43. 444 近所をよく知る人

    免震構造は高層ホテルでは採用しません。 
    何故かというと強風の揺れには対応できないからです。
    また免震では長周期地震動に対して未知数なこともあります。

  44. 445 匿名さん

    ここは人気ありますね。入居が始まっても上位常連。完成後何度も前を通る機会がありましたが存在感抜群です。

    うちは結局別の物件にしましたが、共用部分の楽しみは正直羨ましいです。

    大切に使っていかれると良いと思います。

  45. 446 匿名さん

    現地に行ってすでにかなりの入居率

  46. 447 匿名さん

    ここ、入居者板見ると、
    かなり平均**んだそうだな。
    どうなんだろうね。有明の今後の特質っていうか、住民の特徴。町の文化。
    (既にビッグサイト近辺とかディファー辺りのマニアックコンテンツ文化も根付いてるけど)
    まだまだ開発途上だから分かんねーな。
    港南とか豊洲よりは曲者がもっと集まるだろうね。。。

  47. 448 匿名さん

    すいまそんね。
    上伏字になっちゃったけど、
    平均みん~度~ひくいって書いたのに、引っかかるんだ。

  48. 449 匿名

    友人を33に招いた時のリアクション教えましょうか?

    うぉぉぉ~

    半端ないですわ~

    これマンション?完璧ホテルじゃん!!

    です。

    いくら専有部分が立派でもこんな発言はないですよね。

  49. 450 匿名さん

    正面は結構電気ついているけど・・・左側はまばらですなぁ。
    結局、引渡し完了したけど2割弱は売れ残りで、モデルルームもまだ開いている。営業費かかるねぇー
    やっぱり左側の隣とお見合い部屋が売れ残っているようですなぁ。
    まぁ、都心ならしょうがないけどあの何も回りに無いところで、お見合い部屋をわざわざ選ぶヒトもいないでしょうなぁ・・・

  50. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸