東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その2

広告を掲載

タノシメシノノメ [更新日時] 2008-08-21 20:14:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
公式
http://www.shinonome-tower.com/

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-06 12:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >150
    お隣さんになれたら良いですね。
    うちもPCTのMR待ちでしたが、見に行って呆然・・・

    人それぞれ生活スタイルが違うのでPCTが良いという人も
    居るかもしれませんが、うちもCFTの方が魅力あると思い、
    CFTに決めました。

    豊洲なんて車で直ぐですし、お台場も直ぐです。
    電車を考えるとゆりかごめよりりんかい線の方が良いですしね。

  2. 152 150

    PCTは”男の論理”で作られていると思います。 女性の視点でみたらこっちしか
    ないと思うのは私だけ?
    家にいるのは私のほうですから、PCT買えば、夕日が見られるかもしれないのは
    私のほうで、うちの旦那は絶対に21時前になんて帰ってこないし、週末は
    ゴルフばっかりいっているのに、なんで欲しがるのかよく判りません (^^)

  3. 153 匿名さん

    部屋の間取りや使い勝手はCFT>PCTだと思います。
    PCTの価格設定だったら別のマンションを選択すると思います。

  4. 154 匿名さん

    ウチも1倍で決定しました。
    確かにPCTは魅力有りますが、あの管理費や駐車場代(MRはこれからですが・・・)を考えると断念せざ
    るをえませんでした。
    確かにココは”団地タワー”かもしれませんが、不必要な金食い施設が少ないことなど、後々の維持
    を考えてもお手ごろだと思います。

    一応21日にPCTのMR行きますが、参考程度に見てこようかと。
    間違いなくCFTで決めちゃうと思いますが。

  5. 155 匿名さん

    あっちの 82m^2でこっちは109m^2だからねぇ。 いろいろ差があっても
    27m^2分とかの広さの差には勝てませんね。 ここの90-100平米級の人気はどうだったのでしょう?
    PCTがああいう戦術にでたのでこの広さでは殆ど競合しなくなりましたよね。

  6. 156 匿名さん

    うーん。ただ、広さだけの話であれば、もっと他の地域にたくさんいい物件がありますよねぇ。
    ここはかなりニッチな客層を狙ってる(というより、狙うしかない)と思います。
    最後は、人それぞれ、で終わりだと思います。
    ただ、この価格で、更に今ひとつ訴えかけてこれない営業で、本当に完売できるのか不安です。

  7. 157 匿名さん

    地所さんはどこでもお上品な感じで、がつがつした感じがないですよね
    こっちは下品なもので、D京さんみたいにこてこてに売り込まれないとその気に
    ならないというか.. (^^)
    確かにタワーだというメリットをはずしてしまうと、坪単価的には
    東雲・辰巳標準をかなり超えますね。 Wコンの新築時の値段を見ていると、
    あれで相場かなとか錯覚する人も多いかもしれないしね。

  8. 158 匿名さん

    抽選会終わったころですね。

  9. 159 匿名さん

    そろそろ電話かかってくるでしょうね。倍率はどんなもんだったんでしょうか。
    皆さん、詳細な書き込みよろしくです。

  10. 160 匿名さん

     あら昨日なのかと思っていた。 1倍の人への連絡だったのですね。
    人気がどのあたりに集中していたのか、2期以降参入予定組みとして是非
    教えていただきたいです。

  11. 161 匿名さん

    なかなか書き込みありませんねぇ。

  12. 162 匿名さん

    当選したらいろいろ忙しくて、のんびり掲示板かきってのは無理なんじゃない。
    むしろ落ちた人は暇になるので書き込み可能だけれども。

  13. 163 匿名さん

    すみません、当選したんですけどのんびりかきこみしてますが、何かやることってあるんでしょう
    か。

  14. 164 匿名さん

    (^^)  抽選会ゆかれたのでしたら、どんな部屋が倍率高かったか教えてくださいよ〜

  15. 165 匿名さん

    すみません、行っておりません・・・。

  16. 166 匿名さん

    まぁ真剣に2期狙いとかだったら教えてくれるかな。 住宅情報ナビに全戸の値段だして
    いたからね。 値上げとかはされないで済むかなぁ.... アップルが値上げとかで
    人気だったら上がるんではないかとちょっと心配で。

  17. 167 匿名さん

    ただ、なんとなく担当者と電話で話した感じ、めちゃくちゃ人気あって倍率もめちゃくちゃって感じ
    じゃ全然ないですよね。だから、値上げはまずないと思います。みなさん、一緒に東雲CFTにすみ
    ましょう(当選者より)。全戸完売してほしいので。

  18. 168 匿名さん

    無理かもしれんよ。 アップルタワーの売れ行きは知ってる?

  19. 169 匿名さん

    そうですね、ケープみたいに「当選する人の方が稀」というカンジでは
    まったくなかったです。
    かといって、全戸完売は無理そうというカンジでもなく…(サクラ混じり
    でなければ)。
    物件同様に地味なカンジで、でもじわじわと完売するような気がします。

    私も値下げはあっても(オプション申し込み締め切り後とか、豊洲の煽りとか)
    値上げはない気がします。

  20. 170 匿名さん

    知ってる知ってる。だからこそ懸念してる。でも、アップルは温泉不人気。APA不人気。
    としちゃん不人気だからなぁ。アップル買うならキャナルだと思う。私もそうだし。

  21. 171 匿名さん

    >150、151さん
    私は男ですが、PCTよりCFTの方が魅力を感じましたし、実際登録、
    そして無抽選でしたので購入予定です。おっしゃるとおりららぽーとには
    車で行けばいいですし、環境は断然こっちの方がいいですから。

  22. 172 匿名さん

    やっぱりマイカーは必須でしょうか?
    予算ギリギリでの購入ではないのですが、週末使うだけだしなぁ。
    妻は今の車を気に入っているけれど、駐車場代がもったいない気がしてしまって。
    安いのは、百台(?)レベルで機械でいちいち動かすのは、待つだけで30分くらい
    かかりそうだし。

  23. 173 匿名さん

    私は車が好きなので手放すつもりはないです(だったら、SCT買えって
    つっこまないでくださいね。)。ただ私も土日しか乗らないので、機械式
    でもいいかなって。でも、70パーだと漏れちゃったらいやなので、ここは
    80パー駐車場あるってのもちょっと安心材料だったんですよ、ここ。賃料も
    SCTに比べれば・・・ですが、そんな高くないですもんね。PCTとかよりは。

  24. 174 匿名さん

    >>172
    必須かどうかといえば、マイカーは必須ではない。

    都心部の分譲など駐車場設置率40〜50%が普通で、それでも生活は成り立っている。
    千葉方面の方は車信仰が強く手放さないので、
    千葉からの移住が多い江東区物件の駐車場設置率は妙に高いが、それがむしろ異常。

    豊洲で買い物するなら行きは歩きで、帰りは都バス、贅沢したいならタクシーひろえばよい。
    タクシーはワンメーターでいけるし、月に15回使ってやっと1万円。
    都バスは少し不便になるが、その分で浮いたお金の使い道を考えるのもよかろう。

  25. 175 匿名さん

    異常とか異常じゃないとかじゃないでしょ。人それぞれの価値観だし。
    単純にどっか行くためだけに車に乗るわけじゃなく、車に乗ること自体
    が目的な人もいるわけだしね。まっ、車なんぞ持ってなければもっと
    もっといいマンション、いい部屋買えるってのは事実な気はするけど。

  26. 176 匿名さん

    今日、3倍の倍率を何とか勝ち抜いて当選しました。
    結婚相手にたとえて言うなら:
    PCT=高学歴の見栄っ張り(あまり中身はない)
    アップル=高卒成り上がりで一発狙い(ちょっとリスク高い)
    CFT=私大出で、一見地味だが真面目で堅実(安心できる)
    といったところでしょうか。
    私は、派手さはさくとも堅実な人を選びました。
    ここはアップルのように次から次へとキャンセルが湧き出てくる
    ことはないでしょうし、むしろジワジワと人気が出て、最後は無事
    完売すると思います。
    管理費・修繕費。駐車場いずれもリーズナブルで、駐車場割合
    80%も適正。エレベータの台数もよく考えてある。
    明日、契約に行ってきます。

  27. 177 匿名さん

    私も昨日、倍率1倍ということで当選という連絡頂きました。配偶者はなんか
    いまいちみたいなことでちょっとケンカしましたが、私はこことてもいいなぁ
    と思ってます。そりゃ、PCTが開くまで待ちましたが・・・。
    私は単純にランニングコストを考えPCTをやめ、仕様設備でSCTをやめ、
    176さん同様、派手さはないけど堅実なここを選びました。同じく明日
    契約行きます。176さん、今後ともよろしくです。

  28. 178 匿名さん

    176へ
    お前さぁ〜なにを勘違いして、なにを見当違いしてるの?
    自画自賛して身から出た錆を公の場でさらけ出すのやめろ!
    CFT=私大出て、一見地味だが・・
    本当におめでたいオ**丸出しで、まさに家畜以下の鬼畜系の哺乳類だな!
    PCTは買えるのか?

  29. 179 匿名さん

    178うざい。消えろ。

  30. 180 匿名さん

    176さんへ
    どこの大学を卒業されたのか興味津々です。
    自画自賛は哀れみを通り越して切なさを感じます。
    他物件を批判してご自分の意見を正当化するばするほど、
    心虚しく思えます。
    お悔やみ申し上げます。

  31. 181 匿名さん

    私も日曜の夜に倍率1倍連絡もらいました。
    地味〜な滑り出しのようですね。

    ちなみに、マイカー無しです。
    駐車場は要らないので、駐輪場は良い場所が欲しい・・・。

  32. 182 匿名さん

    >>176のカキコもどうかと思うが、>>178も怒り過ぎw

    私も何とか当選したので、まったり暮らしたいと思います
    皆様、2年後よろしくお願いします

  33. 183 匿名さん

    本当に地味〜っぽい売れ行きですね。でも、マンションを地味というのはやめま
    しょう。ロハスですもんね。

  34. 184 匿名さん

    176
    あなたのように傲慢で程度の低い悪態をさらけ出す人は、
    いかがなものかなと疑問を抱きます。
    住人の品位を疑われますし、入居後の組合が荒れそうな予感がします。
    まして、ご自分の選択が絶対的だと妄想されて、暴走してますよ。
    PCTは買えなくて、アップルはローン審査が通らなかったのですか?
    もし、そうであればCFTもローン審査が通りませんので安心して就寝出来ます。

  35. 185 匿名さん

    品のない話はスルーして、明日は重要事項説明会ですね。

  36. 186 匿名さん

    まぁちょっと176氏の例えは悪かったけど、PCTは見栄っ張り向けってのだけは確かだと
    思うけど。 ここは派手さは一切ないけど、それでいいって人に1倍でひっそりと
    売れれば別によいわけだよ。 人気で倍率がついたらいいマンションというものでもない
    ですからね。
    車は、週末だけ使うって人ばかりでもないよ。うちは関東一円に出張だらけで、
    車に乗っていかないと、仕事にならないところも多い。 趣味とかでなしに必須です。
    PCTじゃあ手放すしかないからね。 それじゃ週末ちょっとお買いものといったって、
    荷物になるようなものは隣にしか買いにいけないもの。それもすぐに飽きると思うな。

  37. 187 匿名さん

    派手だと3年で飽きるけど、地味だと3日で飽きそう。

  38. 188 匿名さん

    いや車があれば、次々別のところいけるからね。 飽きたら他いけばいいだけなんだよ。
    SC隣接で、排ガスを吸って暮らすのはちょっといやですね。

  39. 189 匿名さん

    結局倍率がつかないってことは人気がないのかな。地味なタワーマンションか・・・。

  40. 190 匿名さん

    今日は重説のようなので、煽っても反応はないよ 『地味』ってのがプラス要素に
    考える人もいるんだけどね。 『派手』というのは『無駄使い』の同義語だからね。

  41. 191 匿名さん

    派手な物件があれば、地味な物件があったって良いと思うけどね。
    派手な物件に限って見栄っ張りが多く、倍率が高過ぎて抽選に外れ、
    結果・・いつまで経っても見栄を張れる物件に巡り会えずにいる。
    結局こういう人達はMRばかり何件も渡り歩くことになり、
    そのうち僻みから、こういう場で煽る事しか憂さ晴らしが出来なくなってしまう。

  42. 192 匿名さん

    同感です。

  43. 193 匿名さん

    悪く言えば地味。良く言えばシンプル。
    他のタワーと比較して外観はカラフルなのでどちらかと言うと派手なのでは?
    管理費などが他のタワーと比較して低めなので、長く住む人には良いと思います。
    過剰な共用施設は後に管理費で跳ね返りますしね。
    シンプル・イズ・ベスト!

  44. 194 匿名さん

    倍率が1倍だと、本当にここでいいのかなと不安になってしまいます。

  45. 195 匿名さん

    私のところは3倍だったそうですが、無事抽選に当たりました。
    明日、契約にいってきます。

  46. 196 匿名さん

    ここに限っては、地味=シンプル、とは言いがたい。
    エコキュートは正しく無駄に間取の邪魔をしている。
    更にあの激しい梁。
    地味なタワーというよりは、意味不明な派手さを持った団地という表現がしっくりくる。

    ここの失敗を他社は学んで欲しい。
    いくらプチバブルとはいえ、真面目に作らないマンションは売れない、ということを。

  47. 197 匿名さん

    PCTはもっと売れないだろうな。
    あの作りじゃなぁ・・・

  48. 198 匿名さん

    なんか変に PCTを意識した書き込みが多いですけれども、DINKS向けとここでは、
    コンセプトが全然違いますよ。 そもそも比較検討する感じではないと思うんだけれども。

  49. 199 匿名さん

    確かにPCTとの比較は見当違い。
    ここは比較するところが中々見当たらない。
    あえて言うと、長谷工物件が近いのかもしれない。

  50. 200 匿名さん

    直近で比較すべき相手はスターコートが適当に思います。 私個人は、長谷工嫌いですので、
    ここそことの比較においては、充分な競争力があると思っているのですが。 

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸