東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート浮間舟渡はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. グランスイート浮間舟渡はどうでしょうか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-06-06 20:11:00

現在現地MRにて事前内覧会開催中。
そろそろ正式価格も決まりそうです。

有意義な意見交換ができれば幸いです。



こちらは過去スレです。
グランスイート浮間舟渡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-07 09:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート浮間舟渡口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ここの共用施設棟の南側(国分株式会社の北側)で建築計画の立看板を見つけました。
    一瞬、ここで話題に上っている日通跡地のことかと思いましたが、近接地ながら、どうも
    それとは別もののようです。
    曰く、用地面積5100平米、高さ20メートル、建築主:藤和不動産、施工:長谷工
    となっていました。何々マンションとは明示されてはいませんでしたが、施主、施工業者名
    からするとマンション以外は考えられないでしょうね。
    20メートルの高さ制限地区でのマンションは採算性に問題があるので、日通跡地に
    マンションが建つ可能性は低いと見ていましたが、隣接地がマンションが建つとなると
    日通跡地についてもやはり大方の予想どおりマンションということになるのでしょうか?

  2. 352 ご近所さん

    ほんとにこの辺はマンションばかりですね。そういえば駅前のマルエツの裏の再生紙工場(?)も解体工事始りましたが、そこもマンションですかね。

  3. 353 周辺住民さん

    50年近く北区北赤羽〜浮間の住民でした。
    本当は北区都民で居たかったのですが、予算の都合で本物件を諦めて、埼玉の****アに決ましした。最後までこの物件には地元を良く知る者としては魅力でした。
    特に浮間公園周辺は大変環境の良いところですから残念です。私より資力があり若い方には良い所ですから検討お勧めです。ただ、ちょうど道路が渋滞する場所なので早く裏道を覚えてくださいね!グランスイーツのあ**さんお元気ですか?****アにしてごめんね!本当は私だって都落ちしないで契約したかったです。それではさようなら!最初で最後の書き込みです。Y・Kより

  4. 354 匿名さん

    353さん

    あの営業さんのことはよく知っています。
    あまり、強引ではなかったのがよかったですね。
    ですが、販社自体が変わったようで・・・・。

  5. 355 匿名さん

    いよいよ来週は「いたばし花火」ですね。
    会場は準備が着々と進んでいます。
    ここを訪れて、招待券をゲットされた方っているのかしら?

  6. 356 匿名さん

    インテリアオプションの案内が来ていますが、
    皆さんどうされますか?
    建築状況の確認を兼ねて説明を聞きに行くだけは
    行って見みるつもりですが・・・・・。

  7. 357 匿名さん

    当たり前と言えば、当たり前でしょうが、
    OPは割高感が否めませんね・・・。
    永く住むので“どうしても”と思うものだけ
    注文するつもりです。

  8. 358 匿名さん

    >>オプションは割高感が否めませんね。

    そのとおりですが、汎用品で「40%引」となると結構その気になりませんか?
    どこまで本当かよくよく調査してみる必要はありますが・・・・。

  9. 359 契約済みさん

    夜の浮間公園に散歩に行ってきました!
    初めてぐるっと歩いてきたんですけど、きれいに整備されていて、静かな風が気持ちいい公園でした。
    ワイン片手にくつろぐ、ヨーロッパ系のファミリー(おじいちゃんおばあちゃんから赤ちゃんまで!)
    とかもいて、なんだかのんびりした雰囲気でした♪

    来年の夏が楽しみです♪

  10. 360 周辺住民さん

    南側の道路挟んだすぐのところに、藤和不動産の大規模マンション7階建てが建築されるようですね。
    グランスイート低層階にはかなりの影響が予想されます。

    これから検討の方は要注意です。

  11. 361 匿名さん

    藤和のマンションについては、結構早い段階で情報がオープンになってましたけど、7階建てであの程度の土地の広さなら、たいして問題ないんじゃないですかね?大規模ってほどのはできないと思います。
    それよりも、その奧の土地が買収されてますよね?ちょっとそちらのほうが気になります…

  12. 362 ご近所さん

    7階建てマンション建設後の日照データを見る限り、影響は少ないはずです。
    道路を挟んだ対面は距離もあるし、高さ20m規制もありますしね。
    マンションも増えてきてますし、店舗などが増えるともっと注目される場所かもですね。浮間は。

  13. 363 匿名さん

    >>359
    ワイン片手にくつろぐ、ヨーロッパ系のファミリー(おじいちゃんおばあちゃんから赤ちゃんまで!)とかもいて、・・・・・
     
     永年住んでいますが、いまだかつて見たことない光景です。

    >>360-362
     それにしても、マンションラッシュですね。建築計画でも高さ「20メートル」となっていましたので、多目的ホールはともかく、日照の影響は殆どないでしょうね。それよりも、あの辺りが整備されて、景観は良くなると思います。

  14. 364 匿名さん

    営業さんが契約者のふりしてレスするのはどこのスレでも日常茶飯事ですけど、
    もっと上手くやりましょう。

  15. 365 匿名さん

    >>364さん
     
     とおっしゃるアナタは、どこぞの営業さんですか?
     少なくとも363は「営業さん」でも「契約者」でもありません。

  16. 366 匿名さん

    公立の小学校は近くに舟渡小学校があるが、舟渡地区には中学校がないため、
    板橋区立高島第一中学校、もしくは、板橋区立志村第五中学校に通わないと
    いけない。

  17. 367 匿名さん

    次々とマンションが建てば舟渡地区の公立学校も新増設されるかも知れませんね?
    前向きに考えましょうね。

  18. 368 匿名さん

    志村第六小学校、志村第三中学校もあり
    越境で通えるはずですよ。
    ちょっと遠いですが・・・。

  19. 369 契約済みさん

    359です!
    契約者のふりした営業さんて、わたしのことでしょうか??

    残念ながら不正解です。
    生まれてこのかた板橋区民、結婚2年目の20代の若輩者です★

    高校・大学が近かったもので、浮間は学生時代から身近なエリアでしたが、
    今回はじめて浮間公園にいったもので、楽しくてアップしただけです・・・。
    (どう考えても営業さんがわざわざするような内容ではなかったと思うんですが)

    外人さんたちは、入り口付近のベンチのところに10名くらいでいらっしゃったんですけど、
    子どもを連れたパパとすれ違ったときに日本語で「すいません」といって道を譲ってくださったのに
    私は「Hi!」ととんちんかんな回答をして、旦那さんにツッこまれました(笑)
    夏の公園ていいなぁと思いました♪

  20. 370 匿名さん

    このスレにここの営業さんが書き込んだことは皆無では・・・?
    もしかして、スレの存在自体を知らない可能性すら>>>>

    有益な意見、情報にくだらないいいがかりをつけるのはやめましょうね。

  21. 371 匿名さん

    デベの宣伝だらけのサイトですよ?
    営業が書き込んでるのは承知で情報収集するのが、
    このサイトの楽しみかたでしょう。

  22. 372 匿名さん

    営業さんの宣伝ばかりとも思いませんし、まったく情報操作を
    していないとも思いません。
    いいことも悪いことも、極端に言葉だけを信じてしまわずに
    自分の目で確かめる、調べることが大切かもしれませんね。

    ただ個人的には、人のコメントのあげあしをとるようなコメントは
    意味も品もないしと思いますし、ただただ中傷するだけのコメントは
    「なんか恨みでもあんの?それとも暇なの??」くらいにしか思いません。

    用がある人が書き込む、嫌なら見なけりゃいい、(中傷したりするのが、楽しい人も
    いるんでしょうけど)そう思います。

  23. 373 匿名さん

    リクルートが出している『マンションズ』今週号290頁を見ていたら、
    このマンションの建築中の写真が出ていました。
    写真をよく見ると、右端に新幹線の架線支柱が写っていました。
    地図で見るよりも、本当に線路が近いんですね。
    電車の騒音と鉄粉が気になります。

  24. 374 匿名さん

    >>373
    周知の事実をさも意味ありげに・・・・

    それともただの「誹謗」、「中傷」マニアさん?

  25. 375 匿名さん

    一家揃って「鉄ちゃん」にとっては最高のロケーションにあるマンション
    うちでは特に息子が喜んでいますよ

    真夜中にず〜っと走っているわけでもないでしょ
    うちにとっては電車の走行音も気持ちの良い環境音で〜す

  26. 376 匿名さん

    同感ですね。
    毎日、窓から新幹線がそれも間近に見られるマンションなんて
    そうそうあるもんじゃありませんよ。
    何事もプラス思考、プラス思考。

  27. 377 匿名さん

    中学校まで歩いて20分以上だと、子供のメタボ対策になっていいですね。

  28. 378 周辺住民さん

    結局こっそりチャリ通になって不良になるだけ。

  29. 379 匿名さん

    そのうち、日通跡地に某私立名門校が進出するので、中高校は大丈夫。

  30. 380 匿名さん

    こんなところに、私立名門校が進出してくるとは、考えられない。
    どうせ、金だけかかる三流四流校でしょ。

  31. 381 匿名さん

    第50回いたばし花火大会に行ってきました。
    協賛企業・団体として、当マンションの名前が
    読み上げられていました。

  32. 382 サラリーマンさん

    今日、ここの前を通りましたが、新幹線&埼京線の線路の隣なんですね。しかも中山道も近いし、目の前の道路もかなり交通量多いです。
    まわりは工場地帯だし、僕は住めないと思いました。いくら安くても。
    75平米で3500万までなら少しは考える気もするけど、やっぱりダメでしょうね。

  33. 383 匿名さん

    このマンションは、新幹線と埼京線のすぐ隣なので、
    パパの仙台出張のとき、乗ってる電車が通過する時間が
    わかれば、駅まで行かなくても、マンションのベランダ
    や窓から、子供達と手を振って見送りやお迎えが出来そ
    うなのがいいですね。
    パパの姿は確認できなくても、あたしと子供達が見送り
    するのがはっきり電車から見えると思います。

  34. 384 匿名さん

    ↑そんなことされたら旦那さんの睡眠の邪魔になりますよ。
    新幹線くらいゆっくり寝かせてあげたら?
    かわいそうに

  35. 385 ご近所さん

    ところで昨日・今日のインテリアオプション会に参加された方いますか?
    所用があり、来場できませんでしたがどうでしたか?

  36. 386 匿名さん

    No.384 by 匿名さん

    マンションの最寄り駅、浮間舟渡でしょ。
    東北、上越、長野、秋田新幹線乗るんだったら、普通
    大宮から乗りません?
    埼京線で大宮に行った方が、上野に出るより便利だと思いますが。

  37. 387 匿名さん

    385さん
    オプション会はこれからも何回か開催を予定しているそうなので今日は様子見程度。
    それよりも着々と建築が進んでいるのが確認できてよかったです。

    386さん
    上野から乗る人もいれば東京から乗る人もいるでしょう。
    微笑ましくていいじゃないですか。
    ささいなことにイチイチ目くじら立てるのもどうかと思いますよ。

  38. 388 後悔者

    他のデベと違って、丸紅はお客様窓口を設けていないよね。

    苦情とかがあると、どこへ行っていいかわからない。

    104で代表番号を調べて担当部署を調べねばならなかった。

    お高くとまっている雰囲気があるよね。

    まあ、うちのグランスイートだけど。

  39. 389 匿名さん

    久しぶりに覗いてみたら、なんだか同じっぽい人があーでもない、こーでもないと
    人のスレのどうでもいいとこに噛みついてるみたいですね。余計なお世話ってやつですか。

    買うのを悩んでる人、買う気のある人のコミュニティなんだから、あげあしとるだけなら
    ご遠慮いただきたいですね。

  40. 390 ご近所さん

    387さん
    これからも何回か開催予定なんですね。ありがとうございます。
    建築も着々と進んでるみたいだし、楽しみですよね。

  41. 391 匿名さん

    >>389さん
    どうでもいいことにツッコム「噛み付き魔」がひとりや二人いたほうが、スレに活気?があっていいではありませんか?

  42. 392 購入検討中さん

    新幹線や埼京線の乗客から部屋をのぞかれたりしませんか?
    線路に近いから、部屋が丸見えになってしまいそうなので。
    どなたか教えてくださいませんか?

  43. 393 匿名さん

    普通、部屋から電車の中を見るのは難しいですが、車中から部屋は見えますよね。
    ここはまだ建設途上なので実際のところは分かりかねますが、新幹線との角度との
    関係で、ご懸念の「丸見え」状態ということはないように思います。
    埼京線については、ご懸念は無用かと・・・。

  44. 394 近所をよく知る人

    いつも話題になっている真ん前の日通跡地ですが遺跡が出たのでしばらくはそのままだという噂をききました。

  45. 395 匿名さん

    埼京線からでもよく見えますよ。

  46. 396 333です

    333です
    ようやく契約が決まりました。
    とは言うもののここの物件では無いんです(;_;)
    私は電信柱の無い整地された駅前、ボイドスラブを初め充実した構造設備等、この物件を大変気に入っていたのですが、
    先日、ここ以外の物件を何件か見に行った時、ダンナが別の物件に興味を持ってしまい、とうとうそちらの物件に落ち着くことになってしまいました。
    この物件と違ってまわりがあまり充実した立地ではありませんが、喜んでオプションカタログを見てるダンナを見ていたら、しょうがないかなぁと思うようになりました。

    未練タラタラですね(^_^;

    浮間公園は近いのでこれからもよく来ると思いますし完成したこの物件を見るたび、
    ちょっと後悔したりするのかと、ちょっとだけ不安です(笑)

  47. 397 匿名さん

    >>埼京線からでもよく見えますよ。
    そりゃ見えるでしょう。建物自体は。

  48. 398 匿名

    333さん
    はじめまして。
    うちは、夫が気に入って、決めました。
    ペットもOKなので、今から楽しみにしています。

    アフターケアも、マンション関連本にありましたように、契約時にご説明いただきました。
    また、契約者専用のHPからメールでお問い合わせもできます。
    施工状況もアップされ、信頼感が増しました。
    営業の方もクイックレスポンスしてくださいます。
    最初は正直なところ、「どうかなぁ?」と思っていたのですが、だんだん決めてよかったかなと思いつつあります。
    なにしろ、あのインテリアはほかにない魅力でしたし。

    埼京線からはもっとマンションが見えるかと期待したのですが、あっという間に通り過ぎちゃって(笑)。
    新幹線の防御壁も高いし、埼京線はその向こう側、しかもベランダ側の部屋は埼京線からは見るのにムリな角度かと思われます。

    最初からポイントが高くなかったので、徐々によい印象に変わっていますが、やはりずっと都心に住んでおりましたので、ショップやおいしいケーキ屋さんやレストラン、銀行などがないのは、やはり不便で、気が重いです。(笑)
    住めば都になればいいのですけどね。

  49. 399 物件比較検討中さん

    333さんの旦那さんが、ここよりも興味を持った内容とは、どのような内容なのか興味があります。
    よかったらお聞かせ願えないでしょうか?

  50. 400 匿名さん

    買った理由、買わなかった理由はひとそれぞれ。
    買った以上は、前向きに「楽しい住いのインテリア」でも考えましょう。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

総戸数 53戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アルファステイツ北戸田

埼玉県戸田市美女木東一丁目

5,800万円台予定~6,000万円台予定

3LDK

70.89平米

総戸数 33戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸