東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム東大島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 東大島駅
  8. クレストフォルム東大島

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-26 06:22:19

クレストフォルム東大島(仮称)
所在地:東京都江東区大島7丁目536番他(地番)
交通:都営新宿線 「東大島」駅 徒歩8分
   都営新宿線 「大島」駅 徒歩13分
   総武線 「亀戸」駅 徒歩19分

予定価格 3800万円台〜5200万円台予定 予定最多価格帯 未定
専有面積 60.51m2〜80.57m2 間取り 2LDK+S〜3LDK+BW

モデルルームが5/24にオープンするそうです。
どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-05-18 21:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム東大島口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    Brilliaが2割引きしてくれたら考えるか。
    しかし隣のドブ川って夏場はかなり臭いから
    低層階は洗濯物を干せないね。

  2. 202 匿名さん

    198
    安易にアホとか言う言葉を使う人こそその言葉に相応しいと思います。
    あと、BLLIAは南向きでも騒音の影響は避けられませんよ。

  3. 203 匿名さん

    198は粘着質だな

    住まいなんて好きなとこ選べばいいじゃん

    討論会したいならMR行って営業マンと直接やれ

  4. 204 198です。

    202・203は間違いなく同一人物ですよね。
    言葉の表現が幼稚ですのですぐわかります。
    そもそもここの物件との比較をしているのお分かりですか。
    ブリリアの南向きと、ここの南向きは騒音に関して違いありますか。
    そもそもブリリアは高速近いからパスと言っていた回答ですよ。
    ここの南向きとブリリアの南向き騒音に違いあると思いますか。
    202・203さん今回はきっちり答えてください。
    答えられないとすぐにげるのであれば投稿しないでください。
    だから私は申し訳ないけどアホと言うんですよ。

  5. 205 匿名さん

    あのー202ですが… 信じないでしょうが、私は203ではありませんよ。
    本当に品性の欠片もない方ですね。
    あなたのような人こそ消えていただきたい。
    私はブリリアとの比較し、現地に足を運び、価格面等考慮してここを契約しようと思っているのですが。
    あなたのような口の悪い方にはできれば他物件を選んで頂きたいですね。同じ物件の住民になりたくありませんから。

  6. 206 物件比較中さん

    ブリリアとここを検討しているものですが、
    利便性や立地はこちらにひかれます。ブリリアはなにかと不便。
    内装はブリリアが上ですが、公園の近くって良し悪しですし真南じゃないんですよね。

  7. 207 匿名さん

    >>198=>>204
    投稿すればIPアドレスが記録され自身が特定されるんですよ。
    匿名の掲示板とは言え相手への中傷がひどすぎませんか。

  8. 208 198です。

    まず私の掲示板への投稿はこれで3回目ですが、口が悪かったことは申し訳ないと思っております。
    ただ自分が投稿した文章については責任を持っております。
    たまたまこの掲示板をみて、あまりにも根拠がなく、どうみてもおかしいことが多かったので我慢できず投稿しました。
    ただそれだけです。
    もっと内容濃い話をしましょう。

  9. 209 匿名さん

    では内容の濃い話を。
    ここは北側に工場、というか資材置き場があったり近くに町工場とは言わないまでも個人経営の職人さんが作業場兼自宅にしてたり、また団地が近い。
    団地住民は別としても、ようは町内会に入った時(入る入らないは人それぞれだが)
    そんな方たちとうまくやっていけるかどうかが鍵ですね。
    ブリリア周辺は比較的新しい街ですから馴染みやすいとは思います。
    ちなみにダイエーより中ノ橋商店街が圧倒的に安いので住み慣れれば多くの方がそちらに流れるでしょうね。
    TSUTAYAは本屋もセットだしレンタルの品揃えも豊富で便利ですよ。
    休日はスナモとトピレックを自転車でハシゴしましょ。
    買い物ダルいなと思ったらダイエーのネットスーパーで宅配してもらいましょ。
    東大島の暮らし、なかなか良いですよ。

  10. 210 買い換え検討中

    198さん。

    言葉の表現は別として、貴方の意見は素晴しいですよ。
    本当に何も調べず、浅はかな知識をばら撒いている方がここには非常に多いですからね。
    私が思うにここの営業だと思います。
    なぜなら先日見学した際、そこの営業からここと同じような説明が何回もありましたので。
    そしてその説明が本当に乏しく根拠がないものなので、私がさらに突っ込んだ説明を求めると露骨に嫌な顔しました。
    まるでここのレスと同じですね。

    購入検討者の方は一生に一回の買い物ですからよく検討してください。
    価格だけでは決して決めないでください

  11. 211 買い換え検討中

    ここの物件は大島住民としてはものすごく評判悪いです。
    購入される方はある程度覚悟されたほうが良いですよ。
    あれだけ大きく反対の垂れ幕がみえる所に掲げられていたら、通る人は自然と目につきます。
    子供がいる方は将来いじめにあう可能性がありますので特に注意が必要ですね。
    大島住民は事情がどうであれ、このマンションに物凄く悪いイメージを持っていることは事実です。

  12. 212 周辺住民

    ご近所ですが、反対している理由は日照権の問題ではないのですよ。(コグレは日照権と言っているようですが)
    もっと根本的な問題みたいです。
    周辺住民は本当に怒っているみたいです。
    それを知っていて価格だけ判断して、購入する方は理解に苦しみます。

  13. 213 匿名


    これがここゴールドクレストのやり方。


    他が土地購入を避ける土地を安く買いマンションを建てる。


    そして周辺より安く売る。単純明快。→世の中全てそうですが安い物には必ず理由がある。

  14. 215 買い換え検討中

    う〜ん。
    こちらの掲示板改めてみると購入意欲なくなりますね。

    私自身、周辺がゴミゴミしていて駐車場出る際も
    道幅がとても狭く感じました。しかもいち方向にしか
    車で出れない。住んでみるとだいぶ不憫に感じてしまうように
    おもいました。

    それにしても、こちらの学区域ってすぐ近くの小学校ではないんですね。
    わざわざ、新大橋通りを越えて行かないといけないのは遠く感じました。
    近くの小学校に希望しては入れれば良いのですが、すぐ近くに区立の幼稚園が
    あるらしくそちらから9割流れてくるらしく、子供達の程度や人柄などは
    悪評らしいですが、人気がある程度あるらしく今年抽選だったそうです。
    学区外だし、入れれば近くでよいですが、入れなかったらきついですね。

    でも入れても子供達の評判が悪いのでなんともいえませんが。
    いじめがひどいらしく。。毎年クラス替えして対策しているそうです。

    こちらのよいスレを見たかったです。
    見ると悲しいほど、良い点が上げられてない、私的にも良い点がなかったので
    良い点をこちらで拝見したかったな。

  15. 216 匿名さん

    こちらって近くにしょぼいダイエーしかないんですか?
    先日、モデルに行き帰り周辺を通りましたが、ダイエーくらいしか
    見当たるものがありませんでした。
    しかも買い物がてらダイエーにいったら、あそこはつぶれてしまうのか??
    と思えるほど品揃えが悪く2階なんてたいした日用品ないですよね。
    こどものちょっとした文房具が必要になってもあまりに品がなく苦労しそう。
    ネットスーパー一号店なんてうたっていたので期待しておりましたが、期待はずれも
    いいところでした。
    しかも今だけ5000円以上買えば配達料金かからないらしいけど、それもあと3ヶ月
    程度のことでそれ以降は配達料だにお買い物代行などで400円だか500円位一回に
    つきかかるんだってね。
    雨の日くらいしか一般の主婦は使用しないだろうね。
    周りにもっと商業施設建てないのかね?
    土地が出来ればこの辺りはマンション建てるばかり。

    なんだかがっかり。

  16. 217 契約済みさん

    大島7丁目は第三大島小学校で近くです。
    新大橋通りをこえるというのは違いますね。
    どこの小学校でもそうですが、いじめはその学年によっても違いますし、人気のある小学校ですよ。

  17. 218 ご近所さん

    ここの物件は大島住民としてはものすごく評判悪いです。と書いてありますが
    大島は広いので大島7丁目周辺で評判が悪いの間違いでしょ?
    私も大島に住んでいて、週末ごとに広告(東大島周辺のマンション)がたくさん入っていてこの物件の事を気にはしていますが
    とくにここの評判が悪いとは聞いていません。
    (ゴグレの評判は別にして)
    No212さん もし日照権でなくて他の問題なら教えて下さい。
    それを知っていて価格だけ判断して、購入する方は理解に苦しみます。と書いてありますが
    →知らない人もいるのですから教えてあげた方が親切だと思います。

  18. 219 ご近所さん

    >215さん
    他のスレッドもですが、だいたい盛り上がっちゃうのはネガレスばかりですからねぇ。
    確かに何でもなんでも鵜呑みにすると購買意欲はなくなってしまうので、参考程度にしておくしかないですね。

    >216さん
    確かにダイエー、品揃えがいまいちなところは感じます。だから崩壊してしまうんですかね。
    これからイオンが物申すようになって、改善されるといいのですけど…

  19. 220 匿名さん

    今日行ったら、「私たちも高層マンション建てます」みたいな垂れ幕に変わってたよ。
    完全に見失ってるよな〜

  20. 224 匿名さん

    近所に住む者ですがわかりません、宗教系ってなんですか?
    悪質な書き込みにもほどがあります。

    学区が違うとか小学校の評判が悪いとか、
    でたらめな書き込みばかりで悲しくなります。

    ここを検討されてる方が信用しないといいんですけど。

  21. 226 ご近所さん

    >221さん
    この辺りは掘れば何か出てくるのは当たり前。井戸水を飲むわけじゃないのだから
    気にしないのが一番。
    というかここだけではなくこの辺り一帯は要するに汚染水が流れてるわけで、
    たまたまここを掘ったら出てきちゃっただけ。
    そんなの気にしてたら城東地区には住めないよ。

  22. 227 匿名さん

    >>気にしないのが一番。

    同意しかねます。
    土壌汚染の問題点は汚染物質が長い時間をかけて揮発し、
    それが人体に影響するってことですよね。
    マンションのように生活の場の地面が汚染されていて、
    気にしないのが一番ですか?
    人それぞれだと思いますがね。
    営業は「問題ない」と言うでしょう。
    彼らは売るのが仕事ですから。
    我々はこういった掲示板で情報収集できるのだから、
    良く考えるべきですね。

  23. 228 匿名さん

    227さん
    おっしゃる通りです。
    この辺に古くから住む人なら土壌汚染の問題は知っていると思います。
    あまり精緻にやると資産価値が暴落したり自己負担で土を入れ換えるしかないんです。
    気になるなら付近には住まないことがベストです。

    それでも都心に近くて交通の便が良く家賃や物価も安いと引っ越して来る人はたくさんいます。

    せめて販売時に一長一短の説明は欲しいですね。

  24. 231 物件比較中さん

    他のマンションの営業マンみたいな否定的な書き込みが多いですね。
    それだけ注目されているんですかね。
    書き込みの時間を見たりすれば、それが本当に検討者か営業マンかわかりますけどね。私も以前そういう仕事に就いていたので。

    でも悪い部分も含めてもトータルでこちらのマンションの立地を考えると
    確かにまわりのところと比べて安いですけどね。

  25. 232 匿名さん

    ネット上に書かれていることを全部信じる人もいないだろうからいいんじゃない?
    私もそういう書き込みに関しては同じような目線で見ているので、特に気にしていませんが。

    大体検討もしてないマンションの所にわざわざ第三者の目線で悪口を書く人もそれほどいないでしょ普通。
    私もそうですが、自分が検討してるマンションしか興味ないですし見ないですよ。

  26. 233 近所をよく知る人

    マンション前の道路は抜け道で
    思った以上に交通量は多いですし
    かっとぶ車も多いですよ!

  27. 234 匿名さん

    抜け道なくしてほしい。

  28. 235 匿名希望

    昨日2回目行ってきましたが予想以上に売れ残ってますね。
    1回目に行った時は絶対に値引きしない・早くしないと売れてしまうと典型的なダメ営業が繰り返し言葉にしていましたが、昨日は予想通り値引きしましたね。
    それも期待した以上の値引き。
    あの感じであればまだまだ売れそうにないので最低15%はしたいですね。
    8月末に契約しなくてよかったと思いました。

  29. 237 匿名さん

    営業マンも暇そうにマンション前に立ってないで
    しゃきっと背筋伸ばして立ってないとダメだね!
    客はそんな所も見てるんだよ。

  30. 238 購入検討者

    すいません。契約者の方は値引きどのくらいでしたか。私は本気で購入検討をしていますが、1週間単位で値引き額が拡大されており、いつ契約すればいいか迷ってますし、いつ私の希望の部屋が売れてしまうかと格闘してます。

  31. 239 匿名はん

    自分に負けてはいけませんよ。

  32. 240 匿名希望

    先週俺の所に「多少金額頑張りますから週末また来てください」と電話あったよ。

    だから「いくら値引きするの」って聞いたら来てくれたら教えるの一点張り。

    俺もいくら値引きするか知りたいね。

  33. 241 購入検討中さん

    値引きは諸費用の一部だけなので
    1割引くと思っていくとガッカリしますよ。
    ここのデベは体力のないデベなので1割も値引きできないのです。

  34. 242 匿名さん

    うーんそれは違うと思うな。

    体力がないならここまでもったいぶった売り方はできないから。
    実際は大幅に値引きをしている所ほど余裕がないんだよ。

    ところで値引きって買うほうにとって良いことばかりではないよ。
    買ったは良いが、その後さらに値引きされたらマンションの資産価値は下がるからね。

    買うタイミングにもよるけど、よくある言葉としては「買いたいときが買い時」ってことだよね。
    そのマンションの条件と価格を考えて、納得して購入すれば後悔はしないと思うよ。

  35. 243 匿名さん

    ここは周りの価格よりかなり安価で出したけどまだ完売せず。
    そうこうしてる内にキャピタルのクワイエや亀レジがかなりの安値で勝負に出てきました。
    価格がなによりもアドバンテージだっただけにどうなるのか気になりますね。

  36. 244 匿名

    値段を考えても高速のほぼ真下、車がばんばん通る抜け道、地域住民との紛争、土壌汚染、あり得ません。

  37. 245 匿名さん

    しかも・・・60平米の部屋で、バスのサイズ12×16だったような・・
    あり得ません。JJナビでみたのですが。

  38. 246 購入検討中さん

    私は周辺のマンションも全部見て、建っている場所も含めて(もちろん価格もですが)ここが
    一番良いなと思い、検討してます。ただ不安も多く決めきれないのですが、244(245)さん
    としてはどこが周辺で一番良いと思いますか。

  39. 247 匿名さん

    ここはネガキャンがほんとに多い板ですね。
    ゴクレは体力ありますよ。今時つぶれる心配がない数少ない会社の一つ
    です。まあ「今は」ですけどね。5〜10年後はどこも同じですが分かりません
    ので。
    それより大幅値引きマンションの会社の経営がやばいのはホントですね。
    特に竣工してるならまだしも未竣工で大幅値引きしてるところは・・・

  40. 248 匿名さん

    付近のマンションを検討してる人はゴクレに感謝!
    ここの存在が亀やキャピを値下げに誘導。

  41. 249 匿名さん

    ホントだよね。キャピタルも亀レジも今までがなんだったの?っていうくらいの値下げだもの。
    ただおかげでここの魅力はあとは徒歩8分てとこだけだよなあ。
    亀レジは近くに島忠くるし。

  42. 250 匿名さん

    ホントだよね。キャピタルも亀レジも今までがなんだったの?っていうくらいの値下げだもの。
    ただおかげでここの魅力はあとは徒歩8分てとこだけだよなあ。
    亀レジは近くに島忠くるし。キャピタルも亀レジも近隣住民は歓迎ムードだしなあ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸