東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー町田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 原町田
  7. 町田駅
  8. アトラスタワー町田ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-10-18 22:53:16

アトラスタワー町田について情報交換しませんか。
駅に近いし、複合開発だし、いいなって思ってます。
お値段が気になるところですね。


所在地:東京都町田市原町田3丁目1080番2他(地番)
交通:JR横浜線「町田」駅徒歩2分、小田急小田原線「町田」駅徒歩8分
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社 東京支店
総戸数:155戸
間取り:2LDK~4LDK



こちらは過去スレです。
アトラスタワー町田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-01 20:21:34

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー町田口コミ掲示板・評判

  1. 717 契約済みさん

    銀行が一階にあるマンションもあります。
    防犯がしっかりしてそうでいいな。

  2. 718 匿名さん

    商業施設があるから夜間警備の人数を増やす必要があって管理費が高いなんて説明してる物件がある。本来は商業施設が負担すべきなのに。ここはどうかな。

  3. 719 匿名さん

    賃貸入居者にはバカ高い管理費はネックですね。ここも約半数は賃貸に出してると聞きますが上階家賃は25万くらいですか?

  4. 720 匿名さん

    んなわけ無い。

  5. 721 契約済みさん [男性 30代]

    パチンコ屋が入ったらどうしよう…

  6. 722 契約済みさん

    >>ここも約半数は賃貸に出してると聞きます…
    大変興味深い情報です。MRでお見かけした方々の半数が、住民にならない?とは見えませんでしたけど。
    情報の出所を教えてください。

  7. 723 契約済みさん

    >>721
    前に書いたけど、パチンコやゲーセンなどは入れないから、安心して。もし入ったら、規約違反で集団訴訟をして追い出しましょう。

  8. 724 匿名さん

    >>722
    私も賃貸にまわらないと思います。
    ところでMRの意味は何ですか。

  9. 725 匿名さん

    賃貸で元が取れる地権者の方々は、
    賃貸に出すのではないでしょうか。
    でも、大抵の方は住居用でしょ。

    MRはモデルルームでは?

  10. 726 匿名さん

    >>722
    地元の不動産屋の情報ですよ。町田の地主や地元の商店街主は結構金溜め込んでいて、ここの資産価値の落ちない上階南側は早々と完売しています。6000万円で買って相続税評価額は4階北向住戸と同じなんですね。息子に贈与しても精算課税は0。息子が購入時の6000万円で売れば、取得原価は引き継がれるから僅かな譲渡税なんです。無理なローン組んでアップアップの購入者にはナントモ腹立たしいけど金持ちは金を生む仕組みなんですよ。

  11. 727 匿名さん

    半数はともかく。確かに気付いた時には、売れてましたね。
    そして相続税対策にタワマン買うテクニックは、
    春先相続税対象が広がった時によく見ました。
    それを町田でやる人がいたとは…

  12. 728 匿名さん

    >>722
    もう一丁!町田の地主は今相続対策で盛り上がってますよ。その辺は登戸のお百姓さんとは大きく違いますね。駅前ビルのオーナーも購入したのは武蔵小杉タワーでない町田なんです。では質問!どうしてなのでしょうか?

  13. 729 匿名さん

    >>727
    相続税⁉︎何十年も先の話だよ(+_+)

  14. 730 匿名さん

    今現在の年老いた親が子供に残す話をされているので、
    遠い話じゃありませんでしょう。

  15. 731 契約済みさん

    2,30代です。数十年後には相続税のシステムは変わっているでしょうね。

  16. 732 購入検討中さん

    教えて下さい。

    今アトラスとプラウドで迷っています。
    何かよいアドバイスを下さい。

  17. 733 匿名さん

    価値ある部屋はすべて完売しております。ブランズなどいかが?

  18. 734 匿名さん

    決めかねる。。家族構成によるんじゃないかな。

  19. 735 匿名さん

    売れる部屋から売っちゃうと残った最後が厳しいんだよね。

  20. 736 匿名さん

    プラウドは販売延期の理由がお粗末。大丈夫なのってレベル。

  21. 737 匿名さん

    いま解体中の旧長崎屋の跡地はマンションになるのでしょうか。仮にマンションが建ったら。。って思うとなかなか踏ん切りがつかないです。

  22. 738 匿名さん

    旧長崎屋跡地は商業地域の真っただ中。商業施設の可能性が高いと思うけど。

  23. 739 匿名さん

    もっといいマンションができるかもって思ってるくらいだと、ここ買っちゃうと後悔するかも。

  24. 740 購入検討中さん

    ブランズは狭くてやめました。
    アトラスは、もう部屋がないですよね!
    プラウドかなぁ。。。

    長崎屋の手前の方は、パチンコやさんなるって聞きました。
    パチンコやの前のマンションなんて、嫌だな。

  25. 741 匿名さん

    >>740
    長崎屋の手前って、駅よりの跡地ってことですか?

  26. 742 購入検討中さん

    >>741

    そうです。
    長崎屋の跡地は、何かスーパーでも入ってくれたらありがたいです。

  27. 743 匿名さん

    横浜線利用がメインなら、アトラス。
    小田急線利用がメインなら、プラウド。

  28. 744 匿名さん

    パチンコ屋さんが入居するとかしないとか?で、国分寺のタワーや立川のタワーが盛り上がっていますね
    ここは、どうやらスーパーが全占有入居となるみたいですよ…
    入居者には、最高に便利なテナントです。
    マンションの評価も高くなるんでしょうね!

  29. 745 匿名さん

    販売担当者からは高額物件勧められたのですが、年収8倍どころか10倍借りられる事に驚きました。確かに人気の価格帯が抽選漏れしたら、下階より高額の上階選びますよね。購入者心理とはそうゆうものですが、私は冷静に考えて、他物件に決めました。今後大きく上がっていく変動金利の怖さを十分理解して選ばれてみては如何ですか?

  30. 746 契約済みさん

    この立地の過去をみても、やはりダイエーが有望ではないでしょうか。
    周囲の環境をみても十分収益性も見込めると思います。
    大型スーパーが来てほしいですので切望します!

  31. 747 匿名さん

    >>746
    少し気になっているのですが、1,2階が店舗ですとマンション前の自転車の違法駐車が増えそう…皆で断固として違法駐車を取り締まりましょう!

  32. 748 購入検討中さん

    確かに違法自転車は多そうだけど、
    前もそんなにはなかったですよね!
    あのイメージ外観からするとダイエーってより
    成城石井って感じ!

  33. 749 OLさん

    なぜ?

  34. 750 購入検討中さん

    何となくです。
    すみません。

  35. 751 匿名さん

    成城石井は町田にもう二店舗もあるし、ルミネの地下にも同じような価格帯のGARDENが来たから、高級スーパー系は可能性低そう。
    でも食品系が便利だから来て欲しいですねぇ。

  36. 752 匿名さん

    高級スーパーじゃないかな。いま以上に裕福層が増えるし!高級食材の需要はあると思います。

  37. 753 契約済みのおっさん

    またまた、おっさんです
    安いか、高いか、損だ、徳だも人それぞれ。
    生活、金儲け、病気、健康の話も、人それぞれ。
    他人の相続税対策の話も、面白いのですが、
    自分でサイコロをふることです。
    おっさんは、予約なし、飛び込みで、説明を聞き、
    印象は、浴室などがやや小ぶりで。修繕積立金がかなり安いので、質問し
    ましたが。管理費のかなり割高には、気が付きませんでした。
    短期間ですぐ、家内が迷わず契約しました。生活、交通、買い物、
    ここは、一等地でいい場所です。

  38. 754 契約済みのおっさん

    またまた、おっさんです
    購入して15年近く、気になる、中古になって
    SUMO 夏合併号 新築VS中古 35駅の相場
    町田 新 4806万 中古 2018万 築10年以内 2725万
    町田ではありません、つい最近、売りませんかの、チラシ、購入当初の価格と同じ位。
    これより、4ヶ月前、親しい知人のご子息様、転勤のため、○○ハウスに売却
    購入価格は不詳です。売却価格は2800万円、○○ハウスは、リホ-ムして、
    3800万円で、売り出し。実際の成約価格はこれまた不詳です。

  39. 755 契約済みのおっさん

    駅前集合住宅、14年前、購入価格は丁度今回の約半分でした。
    管理諸費用など、管理費 8000円くらい。
    修繕積立金 19000円くらい、税金、年140000円くらい、
    計年48万円くらい。その他の費用は含みません。
    今回はどの位か?

                             ・

  40. 756 匿名さん

    やはりそちらの修繕費は2万近くでしたね。
    結構高いけどσ(^_^;)
    均等にするのは素晴らしい考えだと思います。
    アトラスも15000円くらいにして、
    老後にあまり値上がらないようにして欲しいです。

  41. 757 契約済みさん

    ハードルの高いスーパーより、安くて品揃えの良いAEON/ダイエー系の方が個人的にはありがたいです。でもどちらにしてもスーパーに来てほしいですね!(^-^)

  42. 758 購入検討中さん

    小児科が全然ないので、是非つくって欲しいです。

    スーパーが入ってくれたら、ほんと、
    助かりますね!

  43. 759 匿名さん [女性 30代]

    小さなお子さんがいる方もいらっしゃるのでしょうか?

  44. 760 匿名さん

    はい。何件かはわかりません。

  45. 761 購入検討中さん

    20年後に管理、修繕費ってどのくらいになるか
    分かるかたいますか?

    平米は、70くらいで!

  46. 762 匿名さん

    >>758
    小児科あるよ!徒歩3分、夜7時までやってるよ。深夜だと徒歩10分ぐらいかな。マンションの目の前がタクシーだから歩くわけないか。。小児科は心配しなくて大丈夫ですよ〜

  47. 763 購入検討中さん

    なんと言う名前ですか?

  48. 764 匿名さん

    >>763
    それぐらい自分で調べたら!どうぞ
    http://www.satojuichi-cl.com/index.html

  49. 765 匿名さん

    アトラスタワー向ヶ丘遊園は、東急ストアが入ってるようですね。
    アトラスタワー町田はいったいどこでしょうね。小田急OXはどうでしょう…

  50. 766 匿名さん

    パチンコになりそう。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸