東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-16 20:23:24

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【東京インナーハーバー連絡会議】
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
豊洲2丁目・3丁目計画】
http://www.toyosu.org/
【アーバンドックららぽーと豊洲
http://toyosu.lalaport.jp/
http://scd.mitsuifudosan.co.jp/project/special/toyosu/main.html
【水の豊かな街づくり】
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/mizu/index.html
【当マンションまとめ】
http://toyosu.cc/pukiwiki+index.htm
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2〜Part12までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
Part14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43612/
【購入者スレッド】
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/

[スレ作成日時]2009-06-17 23:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 351 入居済み住民さん

    ご心配なく。
    投稿してるのは多分数人です。
    800世帯あってもあの件でアンケート答えたのは2桁でしたから。
    関心が在るのは良くも悪くも極一部だと思います。

  2. 352 入居済み住民さん

    ところで住民版にも書いたのですが
    3街区の建設中のビルはあの高さでストップだと思いますか?
    ぎりぎり水辺がみえるかどうかなので毎日心配しています。

  3. 353 匿名さん

    クレーンの階数表示のあるところまでは建つみたいですよ。

  4. 354 入居予定さん

    >>352
    3街区の3棟のビルは全て高さ約75mだそうですよ。

  5. 355 350

    >>351さん
    ありがとうございます。それを聴いて少し安心しました。

  6. 356 入居済み住民さん

    クレーンの階数表示ですか。
    今日みてみます。
    ありがとうございます。

    75Mというのがどのへんなのかわからないのですが、今TOTの半分くらいでしょうか?

  7. 357 物件比較中さん

    75mというと隣のセンタービルの半分くらいじゃないでしょうか?

  8. 358 入居済み住民さん

    とするとそろそろですよね!

  9. 359 匿名さん

    ららぽーと横のバディーには幼稚園だけでなく、沢山のお店が入るみたいですね。
    イタリアンやフレンチの高級店が来るなんてことになればいいな。

  10. 360 ご近所さん

    豊洲2,3丁目の開発状況が気になる方は以下にアクセスしてください。
    3街区をクリックするとビルの完成予想図が表示されます。


    http://www.toyosu.org/deve/situation.html

  11. 361 購入検討中さん

    >>360
    ありがとうございます。
    参考になりました。

  12. 362 入居済み住民さん

    色々情報ありがとうございます。
    ちなみにしんぱいついでに、わかるかたがいたら教えてほしいのですが、今屋上らしき階のまんなかに3、4階分位さらになにか作っていますが、ああいうのは完成時の75Mとは別に、規制のないものなのでしょうか?

  13. 363 購入検討中さん

    ここもアウトレット物件としてたたき売られたらしいね
    住民版がまた炎上している

  14. 364 匿名

    アウトレットの件よりも、エレベーターの傷がベビーカーによるもと決めつけられ、赤ちゃん連れが同じマンション住民から犯人扱いされながら日々過ごさなければならないことのほうが、恐怖だね。
    安らぎのマイホームのはずなのに、これじゃ精神的におかしくなっちゃうよ。

  15. 365 購入検討中さん

    認証問題、アウトレット物件、生協問題、ベビーカー問題、ここまで炎上している住民版も珍しい
    ひとつ言えることは、子供がいる家庭はここはやめたほうがいいな
    認証問題やベビーカー問題のように子供に対する思いやりがない発言が多い

  16. 366 物件比較中さん

    認証問題、生協問題、ベビーカー問題・・・。
    確かに、ここまで炎上している住民版も珍しい。
    逆に言えば、小さい子持ち家庭の我儘によるトラブル続出と見るべきだろう。
    シングル、DINKS、リタイア世代、そして普通の家庭は避けるべき物件といえるだろうね。

  17. 367 購入検討中さん

    住民版は豊洲の中でも突出した荒れようだ
    やはり、ミニバブルの被害者的イメージが住民の心をむしばんでいるのかな
    最後はアウトレット物件としてたたき売り。
    この掲示板のおかげで住民の性格が明らかになるのは有用だね

  18. 368 物件比較中さん

    http://www.livily.net/mansion/search/?query=%E8%B1%8A%E6%B4%B2
    これみてもここの異常な価格がよくわかる
    アウトレット物件となってやっと数年前と同じくらいに戻っただけ?

  19. 369 検討中

    ここに最近書き込んでる人達はどういう立場の人だろう?
    検討中とか言って、全然検討中にみえないし(笑
    他のマンション関係者かな?
    地道な努力ご苦労様です。
    先日、内覧させてもらいましたが住民掲示板のような
    殺伐としたイメージは受けませんでした。
    むしろ南東側の角部屋の眺望が予想以上によくて、
    希望価格にならないか待機中です。

    立地も豊洲内では一番いいですよね。
    夜にセンタービルから階段を上がって来たときに
    見られるマンション像は圧巻です。

    明日CTTのモデルルームにも行くので、
    またレポートします!

  20. 370 購入検討中

    >>369

    住民版をみて大丈夫かな?と思ってましたが、
    やはり一部の方々だけなんですかね?

    最近タメにならない書き込みが多かったので、
    その内容を信じてしまいそうでした。。

    南東の眺望って中層付近ですよね?
    自分も内覧させてもらいます。
    やはり現地に行かないと掲示板だけでは意味がなさそうですね。

  21. 371 匿名さん

    一人で頑張って連投してるみたいだけど、放っとけばいいんじゃないの?
    嫌なら削除依頼出せばいいと思いますよ。

  22. 372 申込予定さん

    公式サイトに:
    09/11/05 本日よりマンションパビリオンをクローズさせていただきました。
    新しく棟内にインフォメーションセンターをオープンいたしました。
    と書いてありますが、あの電光掲示板が撤去されるんですかね?

  23. 373 匿名さん

    371さん370の6分後に書き込みとは!!
    CTT対TOTの仁義なき戦いですか

  24. 374 匿名さん

    1分50秒後ですが…

  25. 375 匿名さん

    CTTTOTはコンセプトが全く違うから、戦いなんて起きないよ。考え方の問題。そもそも残り住戸が少ないし。
    外部の煽りの方は、TOT内部、あるいはTOTvsCTTのような争いを起こしたいんだなぁ…ってよく分かります。
    CTTTOTも住民バ.カじゃない。

  26. 376 入居済み住民さん

    そうであってほしいよ。ただ、マンション内部の写真まで張り出して執拗にベビーカー攻撃する連中や
    認証問題でさまざまなところで吠えている連中など餌を与えるやつ多すぎ

  27. 377 ご近所さん

    >>372
    電光掲示板まだついたままだよ。

  28. 378 匿名さん

    ゆで太郎の横のお店はいいですね。ラーメン・パン・ピザ・カフェ等オープンが本当に楽しみです。
    ちょっと油断しているとどんどん店ができていきますね。
    豊洲のここの立地はPCTやCTTと比べても住居としてはに一番良いと思います。

  29. 379 匿名さん

    あの立地であの規模。
    ほとんどもたないでしょうね、一年も。
    平日いかに芝浦の学生を入れられるかが肝なのに。
    ゆで太郎は存続出来ても、あれじゃあダメなんだよ。
    分かってないよなあ、、、。

  30. 380 匿名さん

    ラーメン屋は埼玉・川口にある人気店が進出するようなので楽しみです。

  31. 381 物件比較中さん

    >>376
    本日マンション内を見学しました。
    床にはゴムのローラーの跡がついていたり、エレベーターの側面は傷だらけでした。
    営業の方も、最近のベビーカーは大きいし重いので付いてしまうと説明していました。
    2Fでは子供数人が靴のままソファーに上がり、ゲームをしていました。
    正直なところ、小さい子供のいる明るさというものではなく、低レベルな生活環境を見てしまったという感想です。
    また、全体的にあちこち汚れや擦れ跡がありましたが、半年でこんな風になるのもしょうがないと思いました。
    うちはCTTツインかシンボル待ち、又はPCT中古で検討しています。

  32. 382 匿名さん

    PCTは、分譲当時
    仕様レベルが低いと検討スレでは言われていたのに、
    今では中古が欲しいと言う人がいるようになったか。

  33. 383 周辺住民さん

    現在、豊洲でここより悪い所って中々見つからないからなぁ。
    にしてもぉ、PCTのB棟西向きだったら、眺望、立地共に豊洲では最強だよねぇ。
    新築分譲ではCTTよりシンボルが良さそうかなぁ。

  34. 384 物件比較中さん

    CTTよりシンボルが良いところってある?

  35. 385 住民さんA

    381は語りですね。
    ここよりツインがいいなんてありえないでしょう。残っている部屋が高いから買えないだけでしょう。
    まだツインは安い間取りが残っているから、お金の無い方はツインにした方がいいですよ。

  36. 386 匿名さん

    >>385
    住民として悔しいのはわかるが内容がしっかりしてる381の方が説得力あるよ。

  37. 387 匿名さん

    385のような住民が多いから住民版が荒れるわけか
    アウトレット物件となった今となっては、TOTが高くて買えないからCTTにする奴はいなくなるし
    本当の勝負はこれからだろう

  38. 388 物件比較中さん

    アウトレット物件あるんです?どこで売ってるのか教えてください。
    安く買えるならうれしいな。

  39. 389 入居済みさん

    381は煽りだって。
    書いてる事って、過去投稿のツギハギじゃない。
    わざわざ休み使って見にきてくれたのかなぁー?

  40. 390 物件比較中さん

    >>388
    アウトレットって言われてるのは、公式サイトのトップページに載ってる、33階南西角の家具付きモデルルームのことだよ。
    販売価格は1億2070万円だそうなので、別に安くなっているわけではなく、むしろオプション仕様でモデルルーム使用の家具込と言う付加価値分割高になってるよ。

  41. 391 物件比較中さん

    >>389
    煽りではありませんし、事実です。
    因みに11/8は私の他にも2、3件いたそうです。
    それに普通休みの日に見ますよね?会社を休んでまで見に来ませんよ。
    あと、これなら信じてもらえると思いますが、掲示板にエコキュートの点検(?)らしき貼紙が数枚張られていました。
    営業の方は設備の通常チェックですと言ってました。

  42. 392 購入経験者さん

    >>390
    結局そういうことだよね。
    モデルルームが多少値引きされて売り出されてるだけのこと。
    未入居とはいえモデルルームとして使用されていたわけだから実質中古・・・よく言っても新古物件だよね。

  43. 393 匿名

    私も381さんと同じような印象を持ちました。
    先月、見学に行きましたが、お子さんの振る舞いは確かにちょっぴり違うなと感じてしまいました。
    なんとエスカレーターを逆走して遊んでいました。
    親御さんはなぜ注意しないのかーと。
    まあエスカレーターの逆走は誰しも経験ある遊びかもしれませんが、さすがに自分が住むマンションでやられるとねー。
    もちろん、大きな物件ですので、いろんな人がお住みでしょうし、どこのマンションでもいろんな問題があるかもしれませんが。

  44. 394 周辺住民さん

    エスカレーター逆走は昨日の夕方もやってたね・・・。

  45. 395 CTT住民

    本当にそういうことがあるんですか?

    竣工直後から住んでますが、CTTでは全く見たことないですよ。
    子供たちは皆、まるで名門の私立に通ってるようなとても躾の行き届いたお子様ばかりです。
    礼儀も正しいし、変な遊びもしてないし。

    実際に購入されている層はそんなに変わらないと思うので、そんな差が出るとは思えないのですが。
    なんかしらの嫌がらせを狙ったデマではないんですか?

  46. 396 住民さんA

    たまたま自分が見たままを語っているだけで、それがさもそのマンションの住民の質を代表しているかの発言
    は全く説得力がありませんね。
    CTTもTOTも購入価格に大きな差はないと思いますから、似たような所得層の方が多いと思いますし、住民
    の質も同じでしょう。

  47. 397 購入検討中さん

    >>396
    悔しい気持ちははわかりますけど、見たままをそのまま報告してくれてるだけだし、それにそれが住民の質を代表してるなんて誰も書いてないですよね?

  48. 398 検討中

    >>395

    私はCTTでとても名門とは思えない人に会いましたよ。
    ヤンキー風の14,15歳ぐらいの女の人がエントランスのソファーで
    テーブルの上に足をのせてました。姿勢もすごくひどかったです。
    また、コンシェルジュに向かって強い口調で文句言ってる大人(男性)とか・・・。

    小学生ぐらいの子供でない分、正直引きました。。。

    CTTには内覧で3回訪れましたが、内2回で上記のような場面に遭遇したので、
    どこも似たようなもんだと思いますけど。

    そんな私は決めきれなくてまだ検討中です・・・・

  49. 399 匿名さん

    実際の検討者を煽り、騙り呼ばわり(字も間違ってるし)し、検討者であることが正しいと分かっても反省もせず、謝罪もせず・・・。
    今度は「お前の見たのはたまたま」だ、と・・・。
    ああいった「日常」が全てなんですよ。
    それくらい本当は分かっているはずでしょう。
    こういったコメントが更にここの住民の質を如実に示していますな。

  50. 400 住民

    >>399

    そういうあなた様はどういう立場の方なんでしょう?

    このマンションに対してすごく攻撃的ですね。

    あなたのコメントの方がよっぽど感じが悪いですよ。

    あと「ああいった日常がすべて」の根拠を教えて下さい。

    ずっとエスカレーターの前にいらっしゃるのでしょうか?
    住民の私ですらまだそういった状況を見たことないんですが。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    THE TOYOSU TOWER 契約者・入居者専用スレへ

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸