東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルガーデン東大島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 東大島駅
  8. キャピタルガーデン東大島

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-20 17:17:00

東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!

施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト


【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/

[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャピタルガーデン 東大島 ソレア口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    隣の病院には常時タクシーがいるからタクシー拾うのには便利。
    サンストリートまで初乗り、錦糸町まで1000円ちょっとで行けるかな。
    2,3人でサンストリートや錦糸町に出かけるならタクシーだね。

  2. 52 物件比較中さん

    モデルルーム見てきました。
    特に魅力的な物件では無かったですね。
    モデルルームも勝手に見てくださいって感じだし、
    中に立っている営業さんもやる気なし。
    天井も低い気がするし、内装もちゃっちいし。
    いいところはIHと駐車場だけかも。
    高速もうるさいしね〜

    何を重点に住居を決めるかですね。

  3. 53 物件比較中さん

    キッズルームでクレヨンしんちゃんはやめてください。
    品が問われますよ

  4. 54 物件比較中さん

    やはり南の高速は致命的

  5. 55 匿名さん

    ブリリアだと高速は北だっけ?

  6. 56 ご近所さん

    >>31

    ここから銀座、浅草までママチャリでいけるんだぜ。

  7. 57 物件比較中さん

    銀座までママチャリはいくらなんでも無理!!!

  8. 58 ご近所さん

    57さん

    銀座までは平坦なので行き易いですよ。
    国道14号で両国橋越えて、江戸通りのルートが一番楽です。道も広いですし。

    豊洲方面は運河にかかる橋を何度も上ったり下りたりするのでママチャリはきついですね。

  9. 59 匿名さん

    3,4km以上あれば平均的な大人は自転車を選択しません。

  10. 60 ビギナーさん

    いい歳の大人ですが浅草から子供乗せて見に行きましたよ。
    アシスト自転車だからかもしれないですけど、行けます。
    もちろん小松川公園も自転車です。
    年数回ですが・・・すいません

  11. 61 ご近所さん

    荒川越えるのはちょっときついですが、葛西方面へもチャリで行くことありますよ。

    今の季節は自転車での移動が気持ちいいですね。ガソリンも高いし、オススメです。

  12. 62 匿名さん

    自転車使う人が居ないとか、おかしいとは言わない。
    でも普通は使わない。
    錦糸町だってココからなら普通はバスかタクシーです。

  13. 63 物件比較中さん

    その意見賛成です。
    私も駐車場代よりタクシーのほうが安いから
    近いところはタクシーだし
    銀座や日本橋は電車で行きます。
    自転車もいいですけど...
    錦糸町まででもちょっときついですね。
    ちなみに大島在住です。

  14. 64 ご近所さん

    なんでそこまで自転車を否定するんですかw

  15. 65 匿名さん

    なぜそこまで自転車を肯定するんですか。
    普通の人の目線に立てば、サンストリートにチャリは有りですが、
    錦糸町はほとんどの人はバスかタクシーです。

  16. 66 ご近所さん

    やっぱり大島はお年寄りの街というのを実感したよ。

  17. 67 匿名さん

    やっぱり大島は肉体労働者の町だと実感したよ。

  18. 68 ご近所さん

    なんか必死な方がいますねw

  19. 69 物件比較中さん

    もっとマンション自体に関するお話がしたいです。
    みなさん、この物件どうおもいますか?
    私は騒音も気になりますが、二重サッシが不便そうで...
    あとはキッチンの吊戸棚。
    ちょっと圧迫感があるんですよね。

  20. 70 匿名さん

    ブリリアの方が、高速が北側な分いいんじゃないでしょうか?

  21. 71 買いたいけど買えない人

    確かにブリリアは建物の北だけど、間取りの玄関側ではないですよね?
    リビングが南西向きなんじゃなかったかな?

    真正面ではないけど右横に高速って感じであんまり変わらないような気もします。

  22. 72 申込予定さん

    2重サッシ、使ったことないのでなんとも言えませんが
    防音のためだし・・・。で、ついでに保温効果もあるのかな、と。
    すぐ慣れそうな気がします。
    IHも使ったことないから心配ですが、こちらも慣れるのかな、と。

  23. 73 物件比較中さん

    72さん〜
    IHは私経験済みです。
    って言っても一人暮らし用だったから少し違うけど・・・
    オール電化はお勧めです。
    なんせ光熱費が安い!
    ガス代がまったく掛からないし、電気代も色々と割引があるから
    結構お徳かもしれません。
    ただ、IH対応の調理道具が必要かもしれませんね。

  24. 74 匿名さん

    盛り上がりませんね

  25. 75 物件比較中さん

    って事は...
    ここ売れてないのかしら??
    もう少し様子みようかしら(笑)

  26. 76 申込予定さん

    ここはあまり盛り上がってないけど、結構成約済になってましたよ♪

  27. 77 匿名さん

    マンションギャラリーに行ってきました。
    担当してくれた営業さん・・・少し年配の女性(名刺には肩書きあり)

    ・マシンガントークでこちらが意見を言う隙がない
    ・モデルルームを見たいとお願いすると、勝手に見て下さいという感じで全く案内なし
    ・挙句の果てには「お客様が立て込んできたので、もういいですか?」と追い返された状態
     もちろん見送りなし・・・

    何件かマンションギャラリーには行きましたが、こんな営業さんは初めてです。
    上2つは我慢できるにしても、最後のにはちょっとビックリ。
    前向きに考えていた物件だったのに一気に購入意欲が失せてしまいました。
    営業さんの対応って大事ですよね。。。
    みなさんの営業さんはいかがだったでしょうか?

  28. 78 ・・・。

    文句があるなら、さっさとこの物件をやめれば良い。
    そもそもマンションの質は、それをセールスする人間と何ら関係ないはず。
    むしろ、セールスする人間の質が良く、そのためにそのマンションの本質が見えないこともあるかも。

  29. 79 ご近所さん

    写真のように、高速にぴったり隣接しているわけじゃないが、昼間でも結構響くね。

    神経質な人じゃなくても夜は窓をびっしり閉めないと眠れないだろうな。

    1. 写真のように、高速にぴったり隣接している...
  30. 80 購入検討中さん

    77へ
    出た出た売れないマンションの営業か?
    もうちょっとまともな情報交換しませんか?

  31. 81 いつか買いたいさん

    >77さん
    その対応は同業他社の営業さんにはありえます。
    アンケートきちんと答えましたか??

  32. 82 契約済みさん

    No.77さん
    私の担当の方はそんなことはなかったですが・・・
    (質問にはとことん付き合ってくれたし、自由にしたい時は放っておいてくれました。)
    マンションギャラリーが混雑していると、そんな事もあるのでしょうか?!
    興味を持てない物件で、後々シクコクされるのも困りものですが
    あまりに素気ないとちょっと気持ちが薄れるのも分からなくはないかな。

  33. 83 物件比較中さん

    私が見学に行った時も、相当混雑してました。
    それでも親切に対応してもらいましたよ。
    ここは駐車場が安いのが魅力だった。価格がそれなりなのはどこも一緒だしね。

  34. 84 匿名さん

    ソラネットシティのサウスコート最上階の広めの物件がが売りに出たみたい・・・
    東急リバブルと住友不動産販売のHPに新着物件で出てたよ!
    ちょっと気持ち揺れてる。。。

  35. 85 購入検討中さん

    ここは全然人気ないですか。まったく書き込みがないですが・・・

  36. 86 匿名さん

    こんなもんいちいち書かないんだよ。

  37. 87 匿名さん

    全部売れたの?

  38. 88 購入検討中さん

    まだまだ残ってますよ。成約率はまだ3割くらいでは?

  39. 89 匿名さん

    スーパーも銀行も何も無いもん。周り。首都高しかない。駅遠いし。
    ブリリアの方がマシじゃないでしょうか。

  40. 90 匿名さん

    高いよね。魅力は駐車場だけ。逆に車いらない人には管理費がもったいない。

  41. 91 匿名さん

    細かいことうるさいね。一生に一回しか家買えないような***は一生賃貸に住んでろ。

  42. 92 周辺住民さん

    この前散歩がてらソレアを見に行ったんですが、
    何気にあの辺は車とかバイクの抜け道になってるのかバイクがかっ飛ばしてきますね。
    高速よりもそっちの音の方がかなりうるさかったです。
    今住んでる所も二重サッシですが、車の音は気にならないのですがバイクの音は結構うるさいので音を気にする人は注意ですね。

  43. 93 匿名さん

    タワーの高層階だろうが山の手だろうがどこに住んでもうるさいバイクが通れば音は聞こえますし車も一緒です。この辺に住もうと思ってる人たちは金銭的な余裕もないんでしょうから多少の妥協は必要だろ。

  44. 94 ご近所さん

    バイクの騒音の件、ゼロとは言いませんが、特に多くはないですね。

    区画整理されて道路がスッキリしている距離が、バイクで飛ばすには短いせいかも知れません。
    この一画を外れれば、周辺は京葉道路を除き相変わらずのゴチャゴチャ道路ですから、気分よく
    走れないのでしょう(?)。

  45. 95 匿名さん

    バイクの音聞こえない方角とか階層ってありますか?

  46. 96 匿名さん

    このマンションに限らずバイク、車の音が聞こえない所なんてないとおもいます。

  47. 97 購入検討中さん

    購入者層に合ったスーパーがひとつくらいできてもおかしくなさそうですよね。
    クイーンズ伊勢丹か、東急ストアあたり出店あればみんな一気に注目しそうですね。

  48. 98 匿名さん

    ここはスーパーやコンビニなどが出店できないんじゃないかな。
    全然出来ないでしょ?
    ミニストップは日本化学の何かが2階に入ってる。

  49. 99 匿名さん

    準工業地域だから出店は可能では?

  50. 100 ご近所さん

    再開発の計画時に、この地域では商業施設を作らないことを地元の人と協議した上ではじめたとか。。東陽町の不動産屋さんが言ってたな。

    目新しいのは川渡ったブックオフの近くに平井本店のスーパーが秋に出来るくらい。。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸