東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワーグランスカイ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. パークタワーグランスカイ Part.2

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-03 15:00:04

Part2 作りました。よろしくどうぞ。


所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
価格:6270万円-1億480万円
間取:2LDK-3LDK
面積:67.24平米-93.61平米

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-16 19:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 103 契約済みさん

    先日、駅から何分かかるのかをはかってみました。
    大崎駅からは一番近い改札から歩いて6分丁度(デッキ使用)、五反田はソニー通り経由でアトレの改札まで4分半ぐらいでした。(エレベーターの待ち時間で若干変わると思いますが。)

    ところで今、何戸位売れたんだろう?
    どなたかご存知な方いらっしゃいますか?

  2. 104 匿名さん

    キャッツシアターのとなりにある
    こうふくのかがくがちょっといやですね。

  3. 105 ご近所さん

    このマンションは私も検討中なのですが、親水公園に期待しているコメントをたびたび見かけますので、20年以上目黒川沿いに住んでいる者として書き込ませて頂きます。

    現地でご覧になられたと思いますが、目黒川は漆黒の水ですよ?あれが透明になると思えますか? 桜の季節に行かれた方は、落ちた花びらがよく映えた事でしょう?
    夏にはヘドロが異臭を放ちます。以前は鼻が曲がるような猛烈な異臭でした。
    10年ほど前から繰り返し浚渫されましたので、今は普通に「臭いな」程度で済むと思います。生活の上では気にならないのでご安心下さい。
    でも「親水」という漢字を見るだけであの水に触れるような気がして寒気がいたします。

    販売員の方は「品川区目黒区共同でやるから今度は大丈夫」と説明しておられましたが、汚水は上流からも流れて来ます。綺麗になるとは思えません。過剰な期待はしない方がよろしいかと思います。

  4. 106 匿名

    余計なお世話だよ。

  5. 107 私もご近所さん

    でも、正しい情報だよ。

  6. 108 匿名さん

    親水広場には柵が作られるので、水に触れる事は無いと思います。
    都心の川で水遊びなんて論外ですね。

  7. 109 品川目黒在住18年

    川は気になりましたので、MRオープン前の昨年の春から何度も確認しました。私は鼻は良い方ですが、悪臭は一度も感じませんでした。以前のご記憶ではありませんでしょうか。尚、カフェ周辺の一帯は夜間もグランスカイの警備員が巡回するそうです。安心ですね。

  8. 110 匿名さん

    川沿いの公園って、そこに住みつく方はいないですかね。

  9. 111 匿名さん

    目黒川沿いの道は線路の下を通り抜けできるようになっているのでしょうか?

  10. 112 周辺住民さん

    109>>悪臭は環境で発生します。今月は先週に1回ありました。梅雨から夏に増えます。
       警備の為に公共管理費として1万円前後管理費にプラスされていると思いますが?

    110>>心配はいりません、増水時一気に海まで流してくれます。
       海まで這いあがる所が殆どないので、自分の子が柵を越えて進水しないように注意しておきましょう。

  11. 113 匿名さん

    先日、日野小学校に併設してある品川区総合体育館を見学しました。新しくてとっても綺麗です。近くのスポーツクラブは若者向メニューが中心で気が引けるのですが、ここはストレッチとか健康維持のメニューが豊富なので、ありがたいです。どのメニューも参加費は400円。ジムなら200円です。使わなくっちゃ。

  12. 114 匿名さん

    >>105
    漆黒とい感じはしません。夏は鮮やかなグリーンです。

  13. 115 匿名さん

    高級スーパーは来て欲しくないなあ。ここは、ちょっと無理めのローン組んで買う、節約志向の人も多いマンションですよね? だって、よどんだ目黒川、低地、風俗近し。本当のお金持ちは敬遠しますよね? しかし利便性と再開発への期待、おもに大崎方面の清潔感ある環境が気に入った人が買うのですよね? ここはいい立地だと思います。喜んで土嚢積みも協力します!

  14. 116 匿名さん

    どうやら建設反対している近隣住人の書込があるようですね。
    事業が失敗するよう書込しているのでしょうか。
    デベとの交渉が上手く纏まらなかった近隣の方々は気の毒とは思いますが、
    ここにはこれから同じ街の住人になるかもしれない人々が夢や希望を抱いて
    そう何度も機会ない不動産の購入を検討しています。
    感情にまかせた偏った情報を第三者へ向けて書込む場所ではありません。
    再開発のこのマンションについて腑に落ちないものがあるのなら、
    根気強くデベと向き合って下さい。ここでは解決しませんよ。

  15. 117 匿名さん

    周辺住民を名乗りながら意地の悪いコメントする人がいるものなんですね…。

    この辺り、夜遅くでも警官の方が自転車で巡回をしてくれていますよ。親水広場も巡回コースになるのではないでしょうか?五反田の駅前の交番か、新しくできた大崎警察署にいけば巡回コースなど教えてもらえるのかもですね。

  16. 118 匿名さん

    周辺住民はこのコミュニティは覗かないんじゃないでしょうか。
    いずれにしても心のさもしい人っているんですね。ネガスレしか出せない人って悲しい人種ですね。

  17. 119 匿名さん

    ネガスレ歓迎。意地の悪いコメントでも歓迎。
    営業の知らないネタは大歓迎。但し嘘だけはやめて。
    周辺の情報はお隣に聞け。
    有益な情報は自分で判断します。表現方法は問いませんのでたくさん聞かせて下さいご近所さん。

  18. 120 匿名さん

    購入希望者を装った書き込みが続いていますね。私はしばらく書き込みを休むことにします。

  19. 121 匿名さん

    確かに!執拗ですのでそれが正解ですね。

  20. 122 匿名さん

    昨日、DM来てたが、中に2次までの売り出し全住戸の価格表が入っていたのには驚いた。ふつう、
    検討もしていない人間に、価格表は送らないだろ。価格表見せないことも、MRに来させる
    テクニックなんだから。思ったように捌けなくて、大分苦労しているんだなと思った。

  21. 123 匿名さん

    確かに、詳細な価格が書かれてるチラシが入ってましたね。本当にびっくりしました。

  22. 124 匿名さん

    まだ続いてます。

  23. 125 匿名さん

    祭り?

  24. 126 匿名さん

    価格表アップしようか?何にも言って無いのに、売り出し全住戸分の価格表だけ
    送ってきてるから。

  25. 127 匿名さん

    >>126
    検討中なのでお願いします。

  26. 128 匿名さん

    検討中なら送ってきているだろ。めんどくさいから上半分だけね。

    1. 検討中なら送ってきているだろ。めんどくさ...
  27. 129 匿名さん

    はいよ。

    1. はいよ。
  28. 130 匿名さん

    119です。
    私の所にも両面カラーコピー価格表来ました。驚きましたがなぜか親切さを感じました。
    しかし私の希望している部屋はまだ載っていませんでした。
    一度価格を出した所は、現在先着順受付になっている6戸以外販売済みになっています。
    苦労しているというより順調に売れていると感じました。
    ところでよく調べてみると下層階のx階とX+1階の間に価格段差があります、気がつきましたか?

    なぜか分かりませんがネガを全く受け付けない人がいます。
    契約済みな人か販売側か、どちらにしろしばらく休むようなのでホッとしました。

  29. 131 105

    販売員の方は良い事しか言わないので、
    そうではない情報は
    このような場所でしか得られない貴重な物だと思っています。
    いつも参考にさせて頂いていますから、私も末席ながら情報提供できればと考えたまでです。

    私は希望する部屋が売りに出されるのを待っている状態で、
    ネガティブキャンペーンなどするつもりはありませんよ。
    >>116 大きな勘違いです。
    >>114 ごめんなさい(笑)

    >>111 徒歩、自転車での通り抜けができます。自動車は通りませんね。

  30. 132 匿名さん

    なるほど、売値を下げるためですか!!でも三井さんは強気ですから、なかなか下がりそうにありませんね。

  31. 133 匿名さん

    現地に行ってみれば、ネガ話が本当かどうかわかると思う。目黒川のにおいに関しては、夏に行ってみるのがいいと思う。URに住んでいる友人が「夏だけちょっとにおう」と言っています。風俗街の様子も行ってみればすぐわかるし。売れ行きや値段については、よくわからないね。久しくモデルルームに行ってないし。竣工後しばらくして残るものしか下がらないんじゃないかねえ。

  32. 134 匿名さん

    親水公園はプラウドの水盤あたり(水源については自信ないけど)から流れてくる水を目黒川に流す人工の小川ができるんでしょ?だから
    そこでは簡単な水遊びを含む親水ができるんじゃないかしら。

  33. 135 匿名さん

    真偽の定かでないネガ”情報”も掲示板にあったほうが絶対よいが、
    「サービスルームにデリヘル呼べる」といった類の意味のない書き込み
    は情報ではなく雑音。

    さて、南正面のイマジカ。狭小地かと思ったが意外に幅広いけどあそこの容積率
    規制はどの程度かご存知の方教えてください。

    グランスカイは特例?で1000%でしたか、イマジカもそんな容積率が認められたら
    相当高層のビルが建て替えられると思う。

  34. 136 匿名さん

    すぐ近くのル・サンク大崎74.59㎡の2LDK6680万で出てます。
    坪296万で分譲時価格に近いのでは。
    もっとも北西角部屋でプラウドとお見合いかもしれんけど。

  35. 137 匿名さん

    >>135

    イマジカは従前どおり60/300です

  36. 138 購入検討中さん

    昨年夏の目黒川です。(ひどい時はひどいみたいです)

    http://shinagawa-eco.jp/mt_reporter/20/cat437/30_1/

    区の水質浄化の取組が短期で劇的効果を出すとはとても思えないけど、
    一昔前と比べると確実に発生頻度は低下していると感じます。

    公的な取り組みだけでなく生活排水を流す上流域の方のなかにも
    水質浄化のための真面目なサポーターが多くいらっしゃるそうです。

    あまり悲観せず長い目でみてむしろ改善に期待が持てると思うので私は
    物件検討のうえでの障害とは捉えてません。

  37. 139 購入検討中さん

    >>137さん

    300%ならオフィスビルである限り(眺望は気にしないから)はせいぜい6階ぐらいで
    しょうか?

    デベロッパーに売却され15階建てぐらいののマンションがたつ可能性もある気がするので
    南は中層階以上が安心か。

  38. 140 登録予定者

    有難うございます。なるほど謎が溶けました。目黒川流域でも位置によるのですね!グランスカイは御成橋と山本橋の近くです。ご確認ください。橋からの光景はテレビのロケでも良く使われていて、先日はちい散歩で地井さんが山本橋の袂の風景を褒めてくれてましたよ。御成橋からの放水は涼しげです。現地で見るのが一番ですが、インターネット等でも調べられますよ!

  39. 141 デベにお勤めさん

    イマジカの敷地は特区のエリア内なので1000%以上可能です。
    なので超高層が建築可能です。

  40. 142 匿名さん

    >>138
    京浜運河が綺麗になってきているレポートとは対照的ですね。やっぱり、海近くの運河の方が
    水の循環があって綺麗になってきているのでしょうね。目黒川は、相当きちんと対策しないと
    夏の悪臭は相当だと思います。

  41. 143 契約済みさん

    141番さん、あなたの言う超高層が何階建ての建物のことを言うのかは知りませんが、嘘はやめましょう!
    購入時に三井に確認しましたが、イマジカの土地に新しく建物が建ったとしても、せいぜい15・6階までだと聞いています。

  42. 144 匿名さん

    じゃあ南側は20階以上でない限り、イマジカのために比較的低価格になっている6階以下のほうがいっそ良いかもしれませんね。
    西側のメリット・デメリットはなんでしょう?部屋まではさすがに目黒川もにおわないですよね?

  43. 145 デベにお勤めさん

    143さんへ


    品川区にヒヤリングしてください。
    超高層=グランスカイと同等の高さまで理論的に可能です。
    三井不はイマジカとの一体開発を既に交渉していますよ。

    三井より品川区にヒヤリングです。
    特区に意味をわかりますか?

  44. 146 購入検討中さん

    私も三井から南は超高層が可能なので気になるなら東か西が良いと責任者から言われました。

  45. 147 匿名さん

    高い買い物だから、自分でしっかり調べなきゃね。

  46. 148 匿名さん

    いずれにしても、確定はしていないし、まだ時間はありますから、営業担当に再度確認させてはどうでしょうか。南側は真中を通る道路をなくして、一体開発すれば、実はグラスカの前方は抜ける可能性もあるように思います。計画次第です。

  47. 149 匿名さん

    見合いや周囲の建物心配するんだったら五反田なんかやめれば?湾岸に行けば開放感のある眺望が
    保証されてる築浅中古物件があるよ。

  48. 150 匿名さん

    築浅中古の宣伝?しょせん、築浅でも中古は中古。

  49. 151 匿名さん

    ここの北側に興味のある方っていますか?

  50. 152 匿名さん

    >>150
    中古リフォームすりゃいいじゃん。全面的にインフィル作り直してもいい。眺望重視ならね。
    五反田なんて、周りがどうなるか分からない。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸