東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-29 22:06:58

1000に到達したので、パート4を立ち上げました。引き続き皆さんで情報交換をしていただければと思います。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/

パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/

パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/

パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分

<物件データ(第1期のものです。登録受付終了)>
価格:4830万円-1億2790万円
間取:1LDK-3LDK
面積:46.5平米-106.35平米

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売 販売代理/住商建物 販売代理/東急リバブル
設計:UG都市建築 
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-13 15:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 915 匿名

    平日に行きたいけど、どのMRも行くと3時間くらいは潰れるので平日は無理だな…

  2. 916 匿名

    >913
    確かに平日は狙い目です。
    ゆっくり腰を据えて話が聞けますよね。

    早い方だとそろそろ入居も始まるようですし、MRも本格的に盛り上がっきそうですね!

  3. 917 匿名さん

    まだまだ余っているようですし、
    実際に物件を見てから判断したいと思っています。

  4. 918 匿名

    じっくり検討してください!

  5. 919 匿名

    月刊誌プラチナサライに最先端マンションの一つとして取り上げられてました。
    特にセキュリティの高さ等が評価されてましたね。

  6. 920 匿名

    919
    他には、どちらのマンションが上がっていたのですか?

  7. 921 匿名

    取り上げられてたマンションは、パークコート赤坂ザタワー、広尾ガーデンフォレスト、グランスカイ、パークシティ浜田山、二子玉川ライズ、泉ガーデンレジデンス等の高級賃貸物件です。

  8. 922 入居予定さん

     田町のMRは10下旬には閉鎖され、W棟に現地モデルルームがオープンします。
    しばらくは土休日を中心に見学者が多数来そうですね。
     
     E棟は第3期予定分を残すと1部タイプを除き、
    ほぼ完売したようです、今後はW棟中心に販売していくんですね。
     営業も「忙しくて忙しくて」とヒーヒー言ってました。実際のところはわかりませんが・・・。

  9. 923 入居前さん

    結構賑やかになりそうですね・・・

  10. 924 入居前さん2

    仕方ないねえ・・・・何部屋モデルルームにするのやら。

  11. 925 匿名さん

    検討者にとっては実際に部屋を見られるのは有難いですね。
    E棟、W棟に限らずいろんなタイプの部屋と眺望をみて判断したいです。

  12. 926 入居予定さん

     W棟にお寿司屋がオープンしますが、地権者が運営するそうです。W棟に住む方なんですかね?

    新聞の朝刊、部屋まで届けてもらえるかどうかは管理組合での話し合いで決定するそうです。
    毎朝1Fまで取りに行くのは勘弁して欲しいな!!

  13. 927 匿名さん

    部屋の前まで届けて欲しいけど、入り口の鍵の開け閉めとかは誰がやるのかな?
    配達員が届けたついでに、ドア前に営業に来たら少しうざいかもね。売りである
    セキュリティの高さが、そうでも無くなってしまいそうじゃない?

  14. 928 契約済みさん

    でもさ、セキュリティ上危ないよ。新聞配達って勧誘員と同じ狢だよ。
    勧誘員がOLさらって×××て事件もあった。
    前科あってもだれでも新聞配達員はなれる。
    やっぱり締め出そうよ。
    新聞のために財産失ったり、命落とすなんて馬鹿らしいよ。

    だれかが代わりに一件、一件家までもっていけば?
    私が月額1件5000円でやりましょうか?

  15. 929 匿名さん

    私も新聞屋入れるの反対です。

    新聞の勧誘とか、皆さん不愉快な思いした経験とか無いんですか?、それからよく犯罪者の職業として出てくるし。
    日本のマスコミの暗部ですよね。

  16. 930 E棟入居者さん

    W棟の方には申し訳ないけど、現地MRがW棟で良かった^^
    E棟が埋まったと言うのは喜ばしいニュースですね!
    ゴーストマンションじゃなくて本当に安心した^^;

    新聞屋さん・・・偏見はいけないと思うけど、ちょっと怖いですよね。
    私は、管理組合が許可証出して、それを持っている人は中に入れる
    と聞きましたが。他のタワーマンションはどうなんでしょう?

  17. 931 匿名さん

    朝刊、持ってきてくれますよ。
    一度慣れてしまうと1階まで取りに行くのは抵抗ありますね。

  18. 932 入居予定さん

     管理組合ってすでに立ち上がっているんですか?
    まだ入居も始まっていないのにね。非分譲入居の地権者の方々ばかり中心で
    役員になって組織され、大きな顔して実権をにぎられたくないな。
    自分は入居が11月~だから偉そうには言えませんけどね。
     
     自分が耳に挟んだ話だと許可した新聞販売店のみ中の立ち入りがOKのようなこと言っていたけど、
    詳細はわかりません。どうなることやら。
     でも売りもののセキュリティを重視するならメールボックス止まりがベターなのかな。


     

  19. 933 匿名さん

    聞いた話だと、現地MRはつくるけど
    実際の部屋はほぼ契約する人にしか見せないらしいですよ。

    まあそりゃそうですよね。
    希望者全員に色々な部屋見せたら中古みたいになっちゃうし、
    既に住んでる人からすれば怒り心頭だし、セキュリティもへったくれも
    なくなりますからね(防犯カメラの位置も検討者にばれる)

  20. 934 匿名さん

    まあMR以外の部屋は契約者以外に見せないのは当たり前ですね。

  21. 935 購入検討中さん

    もう予算内(8500万円位希望)80㎡以上で検討出来る部屋も少ないので明日・明後日で決めようと思っています。
    内装も標準装備が多いし質感が気に入ってます。
    私が調べた限りでは無さそうですが他に山手線駅近くでいいとこ有りますか?
    三井さんは五反田よりで眺望なさそうなのでパスしました。
    連休に見に行きましたが満席で早めに決断しないと売れてしまいそうでした。

  22. 936 匿名さん

    グラスカと比較中です。向こうの北側〜東側の高層階眺望はこの辺では随一のようです。ただ販売時期と価格の兼ね合いから微妙ですが…

  23. 937 匿名

    見せてますよ。他のスミフ物件でわ。

  24. 938 匿名さん

    WCTではMR扱いの部屋を見せてますね。当然どこでも見れる訳ではないですが。

  25. 939 匿名さん

    購入見込があれば、きっと見せるでしょう。ノルマのきつい、売れてナンボの商売やし

  26. 940 購入検討中さん

    グラスカの東高層が希望だったが予算内の部屋は完売。北側の販売も年明けになりそうなのでこちらのW
    楝で手を打とうかな。

  27. 941 キャンセルしました。

    検討中でしたが、妻と両親の反対で、二子玉川に変更しました。 間取りは良くないですが、環境と駅までの近さに満足してましたが、妻や両親は、大崎の場所に反対、近くに五反田ピンク街が有り、ここは、ある不動産が大量に購入して賃貸にする予定みたいです。 ピンク街勤務の高額収入の女性が賃貸で借りそうと言うことで、子供の環境には良くないと判断して妻や両親には反対されました。また間取りもいまいちと。。。

  28. 942 匿名

    五反田勤務の方はここ選ばないのでは。
    五反田に物件多数だし、普通に考えたら目黒や渋谷よりに住むでしょ。
    ここはビジネスマン中心だと思います。

  29. 943 匿名さん

    釣られないように。

  30. 944 匿名さん

    面白いですね!ピンク街は今どき不況、それに職場に近いとストーカー客に狙われるので、東急を使って自由が丘や二子玉辺りに住みたがるようですよ。でも皆さん経済観念は発達してますから、比較的安価な物件らしいです。面白過ぎます。

  31. 945 匿名さん

    自由が丘や二子玉川に住みたがるのは渋谷系。
    五反田から自由が丘、二子玉川は不便。
    コンビニ入るようだし、間取りも気にしないピンク系のニーズには合ってるかもね。
    あとは賃料が次第でしょうね。
    ここの賃料相場はどれくらいですか?

  32. 946 匿名

    ↑ネガのレベル低過ぎ

  33. 947 匿名さん

    ↑あなたも同じレベルです。

  34. 948 匿名

    五反田ピンク好きの変な奴が紛れ込んでますね。

  35. 949 匿名さん

    そんなに賃貸が多いのか。
    大崎WCT=大崎ウエスト・チンタイ・タワーズだな。

  36. 950 匿名

    ピンクさんは初期費用が無かったり安い審査のゆるい所に住んでそう。

    一応の審査はあるとおもいますがね・・・
    第一ピンクだろうが
    金持ちだろうが
    ちゃんとしてる人はちゃんとしてるし
    弱い人は弱いですよね。
    イメージ悪いのは確かですが。

  37. 951 入居予定さん

    ちい散歩で大崎やってますね。
    このマンションが映りまくってますw

  38. 953 匿名

    ここの契約者は、立地、地権者、価格帯、間取りなどから多数の賃貸物件が出るのは承知で購入してますよ。

  39. 954 匿名さん

    せっかく分譲で買っても隣りが賃貸って嫌だな。

  40. 955 購入検討中さん

    スーペリアの7割ぐらいが賃貸、プレミアの4割が賃貸だそうです。分譲と賃貸の価値観の違いで荒れそうですね。
    管理組合はほぼ機能しないと考えたほうがいいですね。住友にやられ放題ということか!
    場所と質感はいいけど賃貸がこんなにいるんじゃ買うのはやめたほうがいいのかな?買いたいけど

  41. 956 購入検討中さん

    ごみ、騒音等の問題起こすのはだいたい賃貸者だよね。
    問題起こして住みにくくなったら出て行けばいいんだから

  42. 957 匿名さん

    賃貸者ってペットのマナーも最悪。
    規律を守って住みよいマンションにしようって感覚は皆無だからね。

  43. 958 匿名

    今日、再内覧しましたが、エントランスに家具や照明が設置されており、大変豪華な仕上がりになってました。

    エントランス入口に置かれているオートロックのキーシリンダー等が配置されている台も革張りで豪華さに一役かってました。

    部屋は大変綺麗に仕上がっておりホッとしました。

    マンション下に入る区役所や業務棟も什器類が既に設置されており、かなり現実的な雰囲気になってました。

    ベデストリアンデッキも引き渡し迄には開通するとのこと。ソニーができるまでは仮設ですが。

    コンビに等も開店準備してましたし生活が便利そう。

    入居が待ち遠しいです!

  44. 959 匿名さん

    958さん
    部屋きれいに仕上がってたようでよかったですね。
    私の方は雑な仕上がりにがっかりでした。
    フローリングの隙間指摘したらコーキング剤?のようなものでうめられてました。
    だったら何もして欲しくなかった・・・

  45. 960 匿名さん

    >959

    フローリングの隙間にコーキング材なんて驚きですね。
    それじゃあ、せっかくのフローリングの風合い台無しじゃないですか。
    やり直してもらった方がいいですよ。


  46. 961 匿名さん

    冗談抜きで大崎ウエスト・チンタイ・タワーズになっちゃったね。

  47. 962 匿名

    確かにやり直してもらったほうがいいですよ。
    私は細かなキズも直してもらいました。
    妥協しないように!

  48. 963 契約済みさん

    >959

    どういう手段で向こうが直してくれるのかを、
    事前に教えてくれればいいんですけどね。

    直すって言っても色んな方法があるわけで、
    こちらの納得した方法でしてくれないと意味ないですよね。

  49. 964 匿名さん

    どこが賃貸の部屋か分かると良いですよね。
    そういうのは組合のほうで把握してるんでしょうか?
    価格表の灰色の部分が賃貸になるのかな。

    >>955さん、もう少し詳しい情報をお持ちでしたら教えてほしいです。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸