東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「【東京地球区。】TOKYO EARTH LAND」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 矢野口
  7. 京王よみうりランド駅
  8. 【東京地球区。】TOKYO EARTH LAND
ご近所さん [更新日時] 2009-03-04 16:16:00

京王よみうりランド徒歩5分、南武線矢野口11分。
コカコーラ工場跡地に自走式100%、家庭菜園OKの431邸大型プロジェクト。
今は淋しいエリアですが、隣接ゾーンに三和ができれば生活もかなり便利になるでしょう。
ただ、昨今の価格上昇から「稲城と思えない坪単価」になるのでは・・・と懸念しています。
いかがでしょう?

所在地:東京都稲城市矢野口2284-11(地番)
交通:京王相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
   JR南武線「矢野口」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-30 11:12:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)口コミ掲示板・評判

  1. 846 契約済みさん

    先日、確認会に行ってきました。
    内覧会の時、あまりのNG箇所の多さに愕然とし、「果たしてどこまで直して貰えているものなんだろうか…」という不安な気持ちを抱いて臨んだ確認会でした。
    所が…!要望箇所はほぼ直っていました。なかなかやりますなぁ。「中途半端な直しっぷりだったら認めない」という腹づもりで臨んだのですが、なかなかどうして。材料をそっくり付け替える、という事が出来なさそうな箇所が新品同様に直っていた時には、修理方法を教えて欲しいと思うほどでした。うちとしてはかなり満足の行く修理っぷりでした。ご尽力頂いた関係各位には心より感謝致します。
    それでも小さな傷がまだ複数見受けられたので、再々度の修理をお願いしてこの日は終了しました。

    和・洋のゲストルームも中庭も、良い感じでした。井戸が良いですね〜。夏なのに水が冷たく感じられました(>_<)

    土日・平日共に行っているのですが、三和の音が殆どしていない様に思います。絞ってくれたのかしら?

    それと、因みに我が家は引っ越しをアートさん以外の所に依頼しました。アートさんと同様に現在の住まいを現調してもらい、見積もりを出して貰った所、相当に安価で出来ましたので。そこの業者さんもアートさんに引けを取らない大手引っ越し業者さんだったので、それでこれだけ安いなら、こちらを選ばない手は無い!と思いまして。後は実際にキッチリやって頂ける事を期待するばかりです。

  2. 847 契約済みさん

    三和の音に関しては、営業マンから交渉中だと聞いた事があります、
    おそらく交渉が上手くいったんですね!
    入居前に解決出来て良かったですね^_^

  3. 848 契約済みさん

    そう言えば、稲城大橋の無料化と中央高速の上下線乗り入れETC化が
    ほぼ決定しましたね。
    東名方面(つまりランド坂方向)へも、南山土地区画事業が
    着手されるので、さらにアクセス良くなりますよ。
    矢野口駅周辺、多摩川原橋4車線化、榎戸土地区画事業が
    完了し、さらに今後も次々と町並みが変わっていくが楽しみです。

  4. 849 契約済みさん

    そうなんですか…。ランドの駅から見える山が、来るたびに削られていたので、何かのための区画整備が進行しているんだなあと、悲しい気持ちで見ておりました、正直。
    これから先、発展させていく為のインフラ整備なんでしょうけれど、あの山を初めとする自然環境にが気に入って契約する事にした私としては、何とも切ない気持ちです。どこまで削られてしまうのでしょうか…。

  5. 850 ご近所さん

    南山の自然を破壊しないでもらいたい!
    利便性より、大切なものがあるはず。

  6. 851 契約済みさん

    ここを契約された方は、あの自然が好きで決めた方が多いのでは?と感じます。

    アメリアの屋上駐車場から、山々を見ていたのですが、とても落ち着きます。
    緑があるっていいですね。なので少しでも緑を残してほしいなと思う限り。
    住民に何かできることはないのか・・・と考える今日この頃です。

    契約者の方々は、お引越しの準備でバタバタしていると思いますが
    毎日暑いので、体に気をつけてくださいね。

    ちなみに私は悩んだ結果、アートさんにしました。
    他の会社さんはちょっと人数に無理があったので却下しました。

    荷物が多く、ベッドの組み立てやエアコン取り付けもあるので
    助っ人がいるアートさんは心強いです。

  7. 852 契約済みさん

    契約してからも毎週 住宅情報誌「Mションズ」を見ているのですが
    ご覧になっている方、グローブスクエアの広告どう思いますか?

    三沢川の事ばかり売りにしているようで、地味な広告に感じてしまいます。
    もっと駅チカや、スーパー隣接を強調したほうが売れるのでは・・・

    >851
    >ここを契約された方は、あの自然が好きで決めた方が多いのでは?と感じます。
    ↑やはり自然を強調したほうがいいのですかねぇ。

    どちらにせよ、完売できるように頑張ってほしいですね。

  8. 853 契約済みさん

    まだ120〜30戸は売れ残っているそうです(:_;)

  9. 854 契約済みさん

    残りがあといくつとかはあまり気にしなくても平気だと思います。
    私の時も昨年アメリアがOPENしてから様子をみるか、早々といい部屋をおさえるか悩みました。

    みなさん悩まれているんじゃないかな〜〜と思います。

    施工済マンションのよさは、住民の雰囲気がわかることなので
    住民がいい雰囲気を作っていけば、自然と残っている戸数が減っていきますよ。

    今、契約を考えている方達と一緒に楽しく過ごしたい気持ちがあれば、きっと大丈夫。
    マナーを守りながら、気持ちのよいマンションライフをおくりましょう!

  10. 855 購入検討中さん

    120戸?
    20〜30戸では?

  11. 856 契約済みさん

    いやいや内覧会の確認会で立ち合ってくれた長谷工の人に聞いたので間違いないかと…
    以前の書き込みで70戸くらい残ってると書いてあったので、現在どれくらい残ってるのか聞いたら120〜30戸は残ってますね〜…と

  12. 857 購入検討中さん

    そんなに余ってるなら、まだ部屋タイプを選ぶ余地は
    ありそうですね。

  13. 858 購入検討中

    一番入居が早い方は、いつから引っ越しされるのでしょうか?

  14. 859 契約済みさん

    内覧会の時に8月の夏休み中にお引っ越しされる方、多いと伺いました。
    ちなみに我が家はインテリアオプションの工事や、学童期の子供がいないことから、
    9月中頃の平日を予定しています。

    ところで、インテリアオプションをおねがいした関係で
    鍵をあずけることになっており同意書にサインしましたが、
    コピーされるなんてことはあるのでしょうか?
    信用問題ですからそんなことはないと思いますが、
    出入りする下請けなり業者なり個人の行動というのは、
    把握しきれないので、入居後は鍵をこうかんした方がよいのでしょうか?
    まさかとは思いますが今ころになって少々気になりました。

  15. 860 近隣住民

    引っ越しの車とか規制されるのでしょうか? 
    我が家は幼稚園の子供が居るので少し心配です。 

    いつから引っ越しが始まるのでしょうか? 

    ママさん同士仲良くなれるといいですね^ー^)人(^ー^

  16. 861 契約済みさん

    一番早い人で何日頃なんでしょうね?

    ちなみに8/9・10に鍵の引渡しがあるので
    この期間に鍵をもらった方は最短で11日に
    引越してくる方もいるんではないのでしょうか?

  17. 862 契約済みさん

    >860さん

    引越しは規制がかかり「○日の○時〜△時までは□件まで」と決まっています。

    確か一番早くて朝8時からだったと記憶しております。

    おそらく861さんがおっしゃるよう、8月11日からだと思います。
    8月いっぱいはちょっとバタバタしているかもしれませんが
    近隣住民の方の交通に支障がないよう、引越し業者の方に念を押して伝えておきますね。

    こちらこそ、どうぞよろしくお願いします♪

  18. 863 契約済です

    我が家は8月10日に引越しです(^-^)

  19. 864 契約済みさん

    引越しはちょうどお盆休みの期間にしました。
    ちなみに16日にします。
    あっそろそろお金の用意しないといけないですよね。
    前からわかってることとはいえ、ツライですね。。。

  20. 865 匿名さん

    契約を急がせるね、ここは・・・

    危ないのかな?

  21. 866 周辺住民さん

    どこもそんなもんでしょ。

  22. 867 ご近所さん

    やばいのはニチモだけでしょ?

  23. 868 銀行関係者さん

    このペースでしたら、来年春までには完売するでしょう。

    販売が藤和でなかったらもっと早く売れていたかもしれませんね、いい噂は聞かないので。

    売主に何も無いことを祈りましょう。

  24. 869 購入検討中さん

    ここは山?が近いですが、雷は多いですか?

  25. 870 匿名

    山は近いですか?

  26. 871 匿名さん

    明日は鍵の引き渡し
    とうとうそんな日がきましたね
    引き渡されたらいつでも部屋には
    入れるということですよね
    電気や水道の使用開始日は
    いつにすればいいのかな...
    ネットで手続きをしていましたが
    ちょっと迷って中断しています

  27. 872 匿名さん

    871です
    電気や水道の使用開始については
    解決しました ごめんなさい

    書き込みがないですね
    みなさまお忙しいのでしょうか

    お身体に気をつけて
    よいお引っ越しになりますように

  28. 873 入居予定さん

    ここの住民版ってもう立ち上がってますか?

  29. 874 契約済みさん

    >872さん

    書き込もうと思っていたのですが、引越しの準備でバタバタしていて
    書き込めませんでした。

    うちは電話で問い合わせて
    引越し日に繋がるようお願いしました。
    もう解決したようですが、参考までに・・・

    みなさんバタバタしているのでしょうね。
    我が家もバタバタしており、他に手が廻らない状態です。

    新しい環境でみなさんが楽しく過ごせますように・・・

  30. 875 入居予定さん

    住民スレそろそろ欲しいですよね。
    今日、家を見てきました。
    引越しは時期が早いせいか混み合っておらずゆっくりと作業してましたね。
    我が家のオプションは既に終わっており、こんなことなら2週間も待たずに
    今日とか引っ越しすれば良かったと思ってしまいました。
    しかし、特筆すべきは隣のアメリアの近さでしょう。
    喉が渇いて買い物へ、、、近いー!!!!
    子供と二人嬉しくてニンマリ変な顔になってしまいました。
    そして涼しい本屋でちらっと立ち読み。
    早く引っ越したいです。

  31. 876 入居済み住民さん

    昨日入居を済ませました。
    日当たり良く室内が明るく、風通しも非常に良いので涼しく快適です!
    買い物もとっても便利で、住んでみてより物件の良さを感じております。
    アートの方々もスムーズに作業してくださりよかったですよ。
    これからの生活が楽しみです。

  32. 877 匿名さん

    我が家のオプションも設置済でした。
    もっと早い引っ越しでよかったのかもしれません。
    ライフラインも開通させましたので
    毎日のように風を通しに行っています。
    少々、物入れの匂いが気になりますので。

    風通しがよく気持ちよいです。

    荷物が入っていない現在、色々とイメージしたり一番楽しいときかと
    思っています。
    引っ越しが楽しみです。

  33. 878 匿名さん

    e-mansion の接続を開始された方はおられますか?
    フレッツ光で快適だったので変更がとても不安です。

  34. 879 入居済み住民さん

    入居して数日です。
    せまいアパートからの引越しで、ここでの生活は、なんだかまだ、我が家の実感がなくて、
    旅行にきている感じです(笑)

    マンション内で会う人はみんな挨拶してくれるし、良い感じです。

    24時間換気の説明と最初にいって、お風呂の防カビのセールスが何件かきてるんですが、
    どうなんでしょう?
    話をきいていると頼みたい気がしてくるけれど、なんだか怪しい気もして。
    お願いした方いますか?

  35. 880 入居済み住民さん

    入居しました。
    風が気持ちよく、とても快適です♪
    騒音等もありません。

    no879さんの24時間換気の業者は勝手に営業している業者です。
    業者名を控えてフロントに確認しました。
    うちは部屋にいれてません。みなさんもどうぞお気をつけて。

  36. 881 入居済み住民さん

    >878さん
    e-mansionでのスピードテストの結果です。
    PCの環境によるとは思いますが、参考にしていただければと思います。

    ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
    測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
    測定日時: 2008/08/17 14:52:55
    回線/ISP/地域:
    --------------------------------------------------
    1.NTTPC(WebARENA)1: 83788.58kbps(83.788Mbps) 10473.39kB/sec
    2.NTTPC(WebARENA)2: 87250.871kbps(87.25Mbps) 10906.3kB/sec
    推定転送速度: 87250.871kbps(87.25Mbps) 10906.3kB/sec

  37. 882 匿名さん

    881さま 878です
    ご親切にありがとうございます

  38. 883 入居済み住民さん

    今週土曜日調布の花火ですねー
    駐車場の屋上からも見えますかね〜?

  39. 884 入居済み住民さん

    883さん
    契約前に営業の人が、アメリアの駐車場から撮った調布の花火大会の写真を
    見せてくれました。
    きっと屋上からも花火が見えると思います。

  40. 885 入居済み住民さん

    花火すごく楽しみですね。
    だいぶ入居しだした方々が増えてきたので、
    花火大会の日いろんな方々と交流できる良い機会かもしれませんね。

  41. 886 入居済み住民さん

    うちは例の24時間換気の説明の人が来て、防カビコーティングをお願いしてしまいました。(>_<)
    後で主人が管理組合に取り扱い説明書などを受け取りに行った時に、管理組合が契約してない業者が押し売り?しに来るので気をつけるようにと言われたらしいです。
    その後、また別の業者が24時間換気の説明で…と訪れてきました。

    ここの掲示板を久々に見て、このことがあったので少々凹んでしまいましたが…
    週末には調布市花火大会もある事だし、気分入れ替えていきたいと思います。

  42. 887 ご近所さん

    ここのマンションはセキュリティに問題があるのでは?
    と感じてしまいます。

  43. 888 匿名さん

    防カビコーティングなんてしなくても、24時間換気があればカビなんてつかないですよ。
    そのお金を部屋のインテリア等に有意義に使いましょう。

  44. 889 契約済みさん

    こんなページを見つけました

    http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/6533/tenken.html

    皆さんも、お気を付けあれ

  45. 890 入居予定さん

    駐車場の地下の自転車置場の出入り口(西の端)は、鍵がかかっていませんでした。
    現在は、エントランスも、他の場所も一部は、
    外からも鍵がなくても入って来れるようになっていますね。
    まだ業者が駐車場から出入りしたり、引っ越し期間のためかと思っています。

    元々、オートロックと言っても
    住人が解錠して入るときに一緒に入ってきたらわかりませんから、
    いくらでも侵入できることでしょう。
    そこに関してはあまり期待も安心もしていません。

    コーティングの業者に関しては、「怪しい」と思いました。
    勧誘、訪問販売行為はマンションの中ではしない(させない)と
    何かいただいた資料に書いてあったはずです。
    エントランスがオープンなのをいいことに勝手に入ってきたなと思いました。

    我が家は元々、オプションでつけなかったのですから、
    今さらセールスされてもって感じだったので、
    「すでに済んでいます」と言ってお断りしました。

  46. 891 入居予定さん

    調布の花火は小さくしか見えないでしょうね。
    でも、ここは聖蹟や府中の競馬場や味スタなど夏期は色々な花火が見えますね。
    現在、中野島に住んでいますので、
    目の前でかなり大きく見えています。
    でも年に一度の花火より新居への入居が楽しみです。

  47. 892 匿名さん

    公園の西側に出口に使う通路を設置してあるので、西側の水路は蓋をして道路にするんでしょうね

    たぶんですけど・・・・

  48. 893 匿名さん

    >>890さん
    セキュリティ上、公の掲示板でそのような事(前半3行)を書き込むのは問題だと思いますよ。

  49. 894 入居済み住民さん

    毎日引っ越してくる人がいるから、
    きっちりするのはそれが落ち着くころからですかね?
    昼間は仕方ないにしても、
    フロントがしまる時間にはエントランスはしっかり閉めて欲しいものですね。

    キッチンの蛇口を、
    洗面所のようにシャワーと切り替えられるようにしたいのですが、
    換えれませんかね?
    takagi?のパンフレットの表紙にはシャワー型になっているから規格はありますよね?
    部品だけで自分で換えれるのか、
    大きな工事になるのかご存知の方がいたら教えてもらえませんか?

    水の勢いが良すぎるので調整したいのですけど、
    それも、いまいちやり方がわかりませんー。

    三和さんの搬入音がウルサイ以外は快適な暮らしです。

  50. 895 入居予定さん

    先日、部屋の空気の入れ替えに午後の9時頃行きましたが
    さすがに鍵が無いと自動ドアは開きませんでしたよ。
    夜間は閉めてあるのだと思います。
    丁度その時に、警備の方が2名で棟内の見まわりをしてました。

    キッチンの蛇口ってシャワーに切り替え出来るようになってないんですか!
    あったほうがシンク回りの掃除の時に便利ですよね。

    三和さんの搬入時の音、エントランスを歩いている時
    台車を動かしている様なガラガラとすごい音がしてビックリしました。
    あと、従業員の声が筒抜けです!
    特に甲高い笑い声とか・・・(夜なのに)
    A棟の方はどうなんでしょうか?私が気にしすぎでしょうか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸