東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-17 16:16:12

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412832/
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-03 02:54:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    住友が街づくりとか液状化なんてかんがえるわけねーだろ

  2. 252 匿名さん

    高層は抽選になるでしょう。

  3. 253 匿名さん

    ここ外れたら三井かな~

    勝どきと晴海どっちがいい?

  4. 254 匿名さん

    ぎゃ~
    ミツイもスミフもいやぁぁぁ

  5. 255 匿名さん

    いいえ。
    欠陥ミツビシはもっといやです!

  6. 256 匿名さん

    ここ買っても、TTTより2000万ぐらい安くしないと売れないよ。

  7. 257 匿名さん

    やっぱり財閥系が良いよね!

  8. 258 匿名さん

    TTTは外廊下で、安っぽいからなあ~。

  9. 259 匿名さん

    しかもコアぬきだしねぇ

  10. 260 匿名さん

    三井、住友、三菱なら、どれでも良い。安心!

  11. 261 匿名さん

    そんなんだから3000万も騙される。

  12. 262 匿名さん

    保険ですよ。高い買い物ですから。万が一のこと考えたら、財閥系が安心。
    しかも、価格が高い方が住民層も安定していないでしょうか。

  13. 263 匿名さん

    デベのネガか、間取りのネガか。

    中央区湾岸タワマン、二項対立。

  14. 264 匿名さん

    二頂って、ドゥトールと あとどこですか?

  15. 265 匿名さん

    KTTじゃないか。

  16. 266 匿名さん

    大手の安心感は分かります。だけど複数のデベロッパが売主になってるJVは最悪。入居後のアフターやクレーム対応は、幹事会社が対応してから他の売主に請求してるみたいだけど、実際はいちいち了承を取り付けているようで、後手に回されること間違いない。
    普通に単独事業してもらっているほうが安心。

  17. 267 匿名さん

    DTの勝ち決定。

  18. 268 契約済みさん

    KTTの勝ち!

  19. 269 匿名さん

    中古は保証も付かないしねえ。

  20. 271 匿名さん

    TTT内廊下よね?

  21. 272 物件比較中さん

    DTC&S,KTTの他に三井も1450戸クラスを近隣に建設決定している。
    この辺りを買っても希少性は全く無い。
    眺望も現在と完成後は全く違って、結局近隣の超高層と見合いになること必至で、
    満足感はあまりないだろう。
    賃貸や転売でも競合相手が多すぎて、借手市場、買手市場の相場形成となるでしょう。

  22. 273 匿名さん

    みんなが騰がる騰がると思い始めたらバブル
    厄介なのは後になってバブルだったと気付く

  23. 274 匿名さん

    昔のバブルのような、投機的高騰ではなく、オリンピック開催を起爆にして先進の住宅街として新しい街がこれから作られていくという将来性への先行投資だから、賢い買い方には変わりないと思いますよ。ドゥトールに限らず。

  24. 275 匿名さん

    オリンピック開催を起爆にしてって
    選手村跡地の大量供給も開催の結果として決まってるんだが。
    希少性どころか供給過多。

  25. 276 匿名さん

    TTTは外廊下ですよ~

  26. 277 匿名さん

    >274
    似たようなもんでしょ?

    それこそ五輪を機に世界に名立たるインナーハーバー晴海って認知されれば、
    庶民が近寄れない街になる可能性もあるし、
    民間がバンザイしちゃって都営辰巳住宅建替の一時受け入れ先にでもなったら、
    値上がり期待なんか吹っ飛ぶっしょw

    問題なのは既に開発を見越して坪300を超えて400に迫ろうとしてる価格
    山の手エリアに匹敵しそうだけど誰が買えるんだ?っていうよりその価値ある?
    売主が海外マネーやSOHO(法人)に期待してるのがよく分かるというか、
    思惑が透けて見えるよね

  27. 278 匿名さん

    ソチでは、五輪を機に選手村が有名になることは無かったけど?

  28. 279 物件比較中さん

    選手村は民間企業が資金を出して建設しますが、オリンピック終了までの間資金を寝かしておかなくてはいけない、選手村の使用住戸については青田売りが難しい、中古補修費用が必要など、かなり負担も大きいプロジェクトになります。
    それなりの利益を上げようとすれば、売り出し可能価格から逆算してそうそう高スペックのものにすることは難しく、賃貸マンションレベルプラスアルファのものにしかならないのではないでしょうか。
    勝どき地区の物件は、立地的にやはり眺望等は望めず、仕様や暮らしやすさ、価格等で攻めてくると思われます。
    そうしてみると結局、眺望のひらけた部屋のあるマンションでそれなりのグレードを求めようとする人には、振り返ってみると結局ドゥトゥールの西南東向き高層だけが選択肢になってしまう可能性があります。(選手村は、マエケンより高くは建てないとでしょう。)
    供給過剰の点については、新しい住宅集積地域ができることでかえって全体としての需要が高まり価格も維持されると見ています。中途半端な2、3棟の競合が一番よくありません。それらの中でいかに優位性を維持できるかですね。
    私は、「ドゥトゥールは買い」にかけますが、皆さんはいかが?

  29. 280 匿名さん

    HPをみると、モデルルームグランドオープンって出ているが、
    これは次の販売用?

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/?device=m&re_adpcnt...

  30. 281 匿名さん

    >279
    同意したい部分もあるけど最後の一行が頂けない
    値上がり期待というなら住不は真っ先に選択肢から外れて然るべき
    仮に住不晴海が値上がりしたらKTTや地所晴海のほうがもっと上昇率は高くなると思う
    ここは5年先の値上がり予定分が既に価格に転嫁されてるからね
    近場の豊洲トリプルの売り方をみれば素人でも分かるはず

  31. 282 購入検討中

    今までは建前上特別事前案内と称して一期一時を優遇?していたということでしょう、確かに今回は良い部屋から
    販売してますね、聞くところではイースト低層~中層の販売は竣工後だそうです、当然間取り変更不可です。

  32. 283 匿名さん

    こういったSPAなんてあるタイプの物件は中央区界隈では滅多に出てこないので永住目的なら「買い」で良いと思います。
    ただし、賃貸貸し、値上がり期待のリセール狙いなど投資が目的なら買うべきでないお手本のようなマンションです。

  33. 284 買い換え検討中

    住宅購入は地縁で決まることがほとんど。住民が増えることは、今後の中古の値下がりを抑える方向にも働く。

    晴海は、選手村、晴海二丁目三井、長谷工、でマンション用地は終り。

    今は、まだ先があるから、供給過多というけど、全部おわったら、晴海に土地はない。

    中央区は日本橋エリアみたいに、中型マンションで窓あけたら隣のマンションに触れるみたいなとこがほとんど。

    中央区でも、ここは開放感と公園等の充実、水辺空間。

    ドトールは値上げ余地はないけど、値下がりづらいと考える。

    田町や大崎にはない、水辺と公園、銀座、お台場カジノ等の魅力もあるし

  34. 285 匿名さん

    あれ、三丁目だか四丁目だかも、将来再開発する話があったのでは?

    お台場カジノは、田町の湾岸からゆりかもめで直ぐですからここよりかえって田町のほうが便利かも。

  35. 286 匿名さん

    カジノに行きやすい?よくわからん価値観ですな。

  36. 287 匿名さん

    晴海からは車でも使わなければ行き難い台場カジノ
    が、晴海にとってどんな魅力がある価値観?

  37. 288 匿名さん

    冬のオリンピックだっけ?(笑)

    大丈夫かな、この人。

  38. 289 匿名さん

    突然大丈夫か?288

  39. 290 匿名さん

    投資なら買い。
    永住なら、買ってはいけない。

    そういうマンション。

  40. 291 匿名さん

    東京オリンピックは夏のオリンピックだよー。
    ソチでは夏のオリンピックが開催されたことはありません。(笑)

  41. 292 匿名さん

    富久落選した方います?

  42. 293 物件比較中さん

    スミフの名前とイメージで判断して、実はここ、部屋によってはかなりお買い得なことに気づいていない人が多い・・・
    KTTやディアロが高すぎるのかな?クロノは安かったけどね。

  43. 294 匿名さん

    いや、ホントに安いですよね。
    価格を知らない人が多いのかもしれない、

  44. 295 匿名さん

    クロノは角部屋なら割安だったけどね。
    中住戸に割安感はなかった。

  45. 297 物件比較中さん

    ここは、TTTの近い部分でも150メートル離れてます。

  46. 298 匿名さん

    クロノは、中住戸も激安だったよ。
    最初は割安感を感じなかったのは事実だけど。

    結果的に割安だった。

  47. 299 匿名さん

    ちなみにお買い得な部屋って?

  48. 300 匿名さん

    結果的にって、後からでてくる物件が高かったから、ってことだよね。
    売り手が割安にしたわけではなくて。

  49. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸