東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-08-04 03:58:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/com/shintikutyuuko/index.html#1


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-28 11:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    200さん、残念ですが、工作員ではありません。
    >もちろん手すりの内側に干しますよ。
    って、当たり前です。
    今議論されているのは、内側に干しても強風などで飛んで
    落ちる危険性と外観の話をしているのですよ。
    高層階購入予定なら、尚更、慎重に考えてもらいたいものですね。

  2. 202 匿名さん

    >>200のような考えの人ならまだしも
    他に何人もの入居者がいるわけですからね。どうなることやら。

  3. 203 匿名さん

    入居したてのころは、外干ししてても
    実際は排気ガスに洗濯物をあててると感じて、次第に少なくなるかも。

    タワーマンションかつ、あの環境でしょ。
    >>195の言うとおり、普通の人ならまず干さないだろうけどね

  4. 204 匿名さん

    ちょっと前まで内装で煽ってたのにね。。。
    島も結局はしょぼい内装だったってことか。

  5. 205 匿名さん

    誰かタワーパーキングのこと詳細知らない?
    エレベーター式(車台がテーブルになっていて独立しているタイプ)か普通のタワータイプ(チェーンでぐるんぐるん回るもの)か
    どっちなんだろう。

  6. 206 匿名さん

    >>201
    工作員でなければ尚たちが悪い。
    これは議論なのか?
    いい加減やめてくれー。

  7. 207 匿名さん

    >>201
    素人のフリした工作員だな。

  8. 208 匿名さん

    島潰しに飽きてからかいに来たのか?
    港南は敵に回したくないね。

  9. 209 匿名さん


     馬鹿な物干し反対女へ一言。

     デベが付けることを決めたんだから、どうしても物干しいやなら
     この物件は諦めろ。入居後に文句付けてもたぶん否決、
     そのあとは個別の嫌がらせしかなくなるだろ。
     そんな自分になる前に、ああだこうだ、ううだいいだ、って
     本当にそこまで自分が狂人になれるなら、ほかへ行け。
     もっとも島にも付いているがな。

  10. 210 匿名さん

    つまり
    島とTTTと港南の工作員と
    倍率下げたいCMT購入予定者(でも低層階)
    が入り乱れているのね。

  11. 211 匿名さん

    こんなに物干って単語を見たのは初めてです。

  12. 212 匿名さん

    そんなに外に干しまくる人なんて、きっといないだろうし。むしろいたらびっくり。
    外に干して、汚くなるかもしれませんけど、気をつけて干して下さい。
    ってところでしょうか。
    後は購入者の中にどれだけ良識ある人がいるかってことですね(いろんな意味で)

    オプションに何を付けようかな。

  13. 213 匿名さん

    いやいや。正直干す気マンマンの主婦は多いと思うよ。
    うっすら汚れるのに慣れて、いつも洗濯した汚いシーツで寝る・・
    よせばいいのに。

    いやらしいけど、ミラー増やしたい。

  14. 214 匿名さん

    >>208
    隣地だから仲良くしたいと思ってるんだけどね。
    仮想敵にされたら倒さねばなるまいよ。
    考え直してね♪

  15. 215 匿名さん

    工作員は島に出て行ってね♪

  16. 216 匿名さん

    たった24時間でこれだけ荒らされるとは。。
    物干しタワーってずっと言われるのかな。。

    島もそうだけど、芝浦はボロボロにされちゃったね。

    いったい誰が得するんだろう。
    さすがにこんなにひどい中傷されたところは買いたくなくなった。

    倍率下げる為にやっていた人、良かったね。
    評判が下がって、倍率が下がって、私がいなくなって。
    非常に悔しいよ。

    じゃーね。

  17. 217 匿名さん

    どこに住んでいるの?って聞かれても、
    あの▽で洗濯物が干してあるマンションってものすごく説明しやすいね。
    CMT購入者おめでとー。

    港南でも洗濯干しているマンションあるけど、逆梁だから見えないんだよね。
    それに隙間がないから風が吹き上げないって構造。わかる?CMT購入者の君達に???

  18. 218 匿名さん

    209さんへ
    地図が読めない人?空気が読めない人?日本語理解出来ない人?
    呼ばれたのでまた来ました。
    物干しが嫌なんて一言も言ってませんよ〜。
    私もぜひ使いたいくらいです。きちんと安全対策を講じてある手すり付き、外から洗濯物が見えないように設計された物干しなら喜んで!
    個別の嫌がらせするほど他人に興味ないです。
    あ、こっちが嫌がらせされそうですね。
    誰かに言われて出ていくほど柔軟な性格ではないし、喧嘩するつもりもないですし、もちろん出ていきません、悪しからず。
    あ、金持ち喧嘩せずっていいますね。CMT買うくらいのお金しかないですけど。
    こんな私でお嫌でしたら、残念ですがあなたが出ていくのが心穏やかになれると思いますよ。
    お互い出ていかないようなので、とりあえずこれからも宜しくね!

  19. 219 匿名さん

    すがすがしい朝
    ケンカの声で目覚める・・

    今日も洗濯物の干し方で、誰かが議論している声をBGMに
    ゆったり朝食。

    今日はどんな洗濯物に当たるかな。

    そんな楽しい物干タワー CMT
    このマンションに住んで 本当によかった。

  20. 220 匿名さん

    私も工作員じゃありませんよ。
    他の高層マンションに比べて他の掲示板でも外干に積極的なレスが多い気がしたので
    不安を覚えました。

  21. 221 匿名さん

    当初、物干し希望者など、ほんの数人だったのに、デベが島やTTTに脅威を感じ急遽方針転換、
    庶民、タワー初心者をより多くかき集めるために物干しを可能にした。
    この点では、大いに成功でしょう。
    しかし、本当にCMTのよさを感じていた人には、大迷惑な話です。

  22. 222 匿名さん

    ↑221さん
    え〜!そうだったの〜!そんなことするからワンサカといろんな人が集まってきたって訳ですか〜。
    共有施設に放し飼いの子供も溢れそうだし〜、知的レベル低層マンションをどうしたら防げるか、真剣に考えなくちゃねえ。

  23. 223 匿名さん

    立地が山手線から見えるオフィスビルの谷間だからか。
    一見生活感のないビルっぽく見えるCMTは
    実はツッコミ所満載だったってわけだ。
    いつまで物干タワーの汚名を着せられるのだろうか。

  24. 224 匿名さん

    住民レベルは湾岸物件の底辺になりつつある
    調子よかったのにな〜

  25. 225 匿名さん

    新幹線が品川駅をすぎ、右手に「物干しタワー」が見えてくると、東京に戻ってきたと感じる。
    いつものベランダを見ると、今日は青のバスタオルが揺れていた。
    占いのラッキーカラーと同じだ、思わず笑みがこぼれる。

    あっ新幹線が止まった、アナウンスによると、また架線事故らしい。
    物干しタワーからの落下物が架線に引っかかったとのこと。

    まっ、しかたない。
    ここはゆっくり、色とりどりの物干しタワーを眺めることにしよう。
    会社でもこの「物干しタワー」はすっかり有名で、知名度では芝浦アイランドをはるかに超えている。

    しかし、これを仕掛けたのはどこの代理店だろう、アイディアに脱帽だ。
    もうすぐ、ベランダを利用した垂幕広告も開始されるらしい。

    飽きることない、物干しタワー。

  26. 226 匿名さん

    東京 港区 に巨大物干タワー誕生
    都心での洗濯物の干し方講座 開講中

  27. 227 匿名さん

    ↑みなさん、楽しいつっこみナイスです。
    ここまで「そこがヘンだぞ、タワーマンション」って言われて、209のように物干し反対する人に怒りまくって意地になっているのが笑えます。
    みなさん、この方たちがどんな布団を見せてくれるのか期待しててください。

  28. 228 匿名さん

    狂人どもが集まって、必死で倍率下げようとしている・・・
    無駄な努力

  29. 229 匿名さん

    馬鹿な一見どもは物干し物干しって騒いでいるが、もっと無残なのは外廊下に
    ぐにゃりと並ぶエアコンパイプ。こきたない細い標準で付いているあの細い
    パイプがどの部屋からも出ているのを想像してみりよ。
    毎日玄関でればあの細いパイプがどの部屋からも出てこれこそ禁止したいよ。

  30. 230 匿名さん

    いよいよ明日抽選ですね。安いといっても平均以上の所得でないと
    買えないと思いますのでそこまで団地化を心配しなくても
    いいんじゃないですか?物干し好きな主婦もさすがに物笑いの
    種にはなりたくないと思います。個人個人気を付けて干してくれるでしょう。

  31. 231 匿名さん

    抽選間近なのに、まだ物干の話か...ガッカリ。
    もっと話すことないの?

  32. 232 匿名さん

    そんなに倍率すごいんだ。
    コレ見て登録取り消しする人いますかね?
    単なる参考意見として見るだけのような気がするけど。
    もし倍率下げが目的だとしたら、無駄な努力ですな。

  33. 233 匿名さん

    >>227

    一人で芝居やってる狂人女キター。

  34. 234 匿名さん

    室外機?見た目悪いね。目隠しするか
    バルコニーに設置してもらいたいね。
    でもある意味住人にしか見えないものなので
    外観の方を気にする人が多いのも分る気がするけど。

  35. 235 匿名さん

    >>231
    >>232

    馬鹿を演じてもどうしても倍率下げたいのがいるんだよ。粘着質っていうか。
    こういうのに限って入居すると外面ばかりとよく、玄関ドアに傷つけたり
    するいやらしい女になるんだよな。合掌

  36. 236 匿名さん

    私もあのむき出しのエアコン室外機が安っぽい団地をかもし出してるなと思いました。
    安く仕上げる為とは言え、外廊下だったら段々黒く埃まみれになってくるし、もっときれいに隠す努力して欲しかったな。

  37. 237 匿名さん

    233さんへ
    218・227ですが、それ以外は他の方の意見ですよ。
    素直じゃないのね。一人芝居して何の意味があるのかな?

  38. 238 匿名さん

    物干しの話ってさ、意味無いよ。
    何度もいわれているけどさ、デベがつけてしまうんだから、どこに対して
    文句言ってるの?t直接いえばいいだろ。言ってみたのかよ、女?
    物干し賛成とか、反対とか、美観が良いとか悪いとか、まったく意味なし。
    デベに言えよ。デベに。粘着質極まりないし、倍率下げの魂胆がみっともない。

  39. 239 匿名さん

    室外機が問題じゃないのよ。わかるかな〜。
    排水用のパイプ。あれ1万円くらいだせば、太くて四角い、しっかりした
    ものになるわけ。戸建てじゃ一般的。でもアパートじゃ、ほら、洗濯機の
    ホースのようなものを壁に回しているでしょ。あれはみっともないよ。
    よく勉強してね。物干しばかりじゃなく。(ディスポーザーだって、自己放水式よ)

  40. 240 匿名さん

    >>234

    エアコン室外機とエコキュートコンプレッサーはバルコニー置きではないんですか?てっきりエコキュートの貯湯タンクだけが廊下側だとオモテタ。
    だって、廊下側に置いたら室外機からの排熱で廊下側は熱気がすごくなりませんか??
    あの廊下側の三角煙突のような構造のところに各戸からの室外機排熱を出すと、煙突効果で上昇気流が発生しますよ。

  41. 241 匿名さん

    南西を登録しましたが、南東も捨てがたく迷ってます。
    南東の低層って日照はどうなんでしょうか。

  42. 242 匿名さん

    >>240

    MRにもエアコン室外機、廊下側にあったでしょ。

  43. 243 匿名さん

    倍率下げるためにここで工作出来るほど頭良くないですけど。
    デべに布団の干し方言ってもしょうがないんじゃないかな。

  44. 244 匿名さん

    >>241
    やめとけやめとけ、建設計画林立で何も見えず日の光もない。

  45. 245 匿名さん

    まだいるのか、布団軍団。いい加減やめてえ〜な〜。たのんますよ。
    くだらないから。

  46. 246 240

    >242

    ええっ、そうなんですか。うっかりして見逃していました。
    そうなると、夏の上層階付近の廊下側は、下層階から上がってくる熱気でとんでもないことになるような気が。。。
    上昇気流が発生するということは、一階のロビー付近では外気を吸い込むということで・・・

    いったいどうなるんでしょうかね?
    もしかして、こんなことは設計時に考えていなかった???

  47. 247 匿名さん

    スミマセン、ディスポーザーの自己放水式だと自動放水式?とどのように使い勝手が違うのでしょうか?
    解説して頂けるとありがたいのですが。

  48. 248 匿名さん

    一階は三階以上とは遮断されているよ

  49. 249 匿名さん

    自己放水だと、つまることがある。

  50. 250 匿名さん

    東京 港区 に格安物干サウナタワー誕生

    外は物干し 内は室外機
    室外機を利用した廊下サウナが主婦に大人気

    CMTで、あなたもスリムボディーを手に入れよう!

  51. 251 匿名さん

    ありがとうございました。

  52. 252 匿名さん

    また蛆虫が沸いてきたな。失せろよ、ボクちゃん。

  53. 253 匿名さん

    蛆虫ちゃんバイバイキーン!

  54. 254 匿名さん

    WCTもういいよ。おなかいっぱいで吐き気もしてきた。

  55. 255 匿名さん

    なんだか、私が購入を迷っている事柄が次々に出てきてびっくりです。
    1.住民層の問題(価格が低い物件が占める割合)
    2.1に伴う子供のしつけ問題
    3.透けているベランダ
    4.ポーチがない玄関前の廊下(クーラーの室外機が廊下に並ぶ)
    ここに話題が登場するたびに、皆さんも同じことを思っていらっしゃるのかと
    思いました。
    最初はノリノリで購入する気でしたが、だんだん、引いてきています。

  56. 256 匿名さん

    お か あ さ ん の お せ ん た く のおてつだいができる、いいこに育つよ

  57. 257 匿名さん

    冷静になりましょう。
    比較的買いやすい物件ではありますが
    決して価格が低い物件というまで安くはありません。
    当然、ある程度の所得がなければ買えないのです。

  58. 258 匿名さん

    子供のしつけ問題とかいう奴は、
    まず自分からやってみろ。
    それができないなら郊外に戸建て買え。
    マンションは住民同士がお互いのために協力するもんだ

  59. 259 匿名さん

    所得が高いとこの子はいい子で
    所得が低いとこの子はしつけがなってない子

    という考え方のほうが、よほどしつけられてない親だと思われ。
    本当におやめになれば?

  60. 260 匿名さん

    258さん、
    どのように協力するのか教えて下さい。
    悪いことをしていたら叱るとか?今時、出来る人はなかなか
    いないですよ。
    結局、見て見ぬ振りで、我慢しかないですよ。

  61. 261 匿名さん

    どっちの子供でもいいけど、共有施設で遊んだり、走ったりしたら危ないし、迷惑だし、住民同士が協力して叱っていいということのようですね。

  62. 262 匿名さん

    >>255
    1はすべての問題の根源だと思います。
    お買い得物件だということばかり強調されてるから、変なヤツが集まってきて登録者のレベルが一気に下がった。
    島のような撃沈物件なら購入者がかえって一致団結して悲壮感すら漂ってるけど。

  63. 263 匿名さん

    高所得者の家庭の子供が悪い子になるとタチ悪いぞ。
    まあ、そこまでの金持ちならCMTは検討外だから安心。

  64. 264 匿名さん

    もうここも十分撃沈住民の**だぢょ

  65. 265 匿名さん

    259、実際にそんなマンションすんだことないでしょ。
    私はあります。
    偏見といわれても、私が感じている事実ですから。
    あんたにとやかく言われたくない。

  66. 266 匿名さん

    所得とか、しつけとか
    本当に住む前から、嫌な話ばかりだね

  67. 267 匿名さん

    >>265
    割高の島のほうが、一千万は高いから
    あっち行けば少しは違うんじゃない?
    あとは高級住宅街に行くしかない。

  68. 268 匿名さん

    叩かれて団結するなら
    そろそろここも団結していい頃?

    ・・・団結できる気がしない。

  69. 269 匿名さん

    そもそも当選すらしてないから団結できるわけがないでしょう

  70. 270 匿名さん

    このままだと低層階のヒガミが高層階にモロ来そうだね
    あきらかに所得違うだろーから

    問題多そう

  71. 271 匿名さん

    この辺の高層マンションけっこう魅力あるなあと思って
    たけど、検討やめてよかった

  72. 272 匿名さん

    265さんの気持ちよくわかります。
    人を差別しちゃいけないってわかっていますが、偏見ではありません。
    事実、衣食足りてるとこの子はいい子が多いです。悪い子もいますがその割合は低いです。
    詭弁はいらないのです。
    みなさん、いろんなマンション見てきてください。
    午後3時頃からロビーでお絵かき教室、追いかけっこ、宿題をしている小学生がいるマンション。
    それが普通で、共有施設なんだからいいじゃないかと思っている人たちがいたら困ります。
    きれいな空間を買ったつもりの人もいる訳ですから。
    自由と勝手をはき違えると大変です。
    どうせなら規律の守られたマンションを真似したいですよ。


  73. 273 匿名さん

    おいおい、またそこに戻るのか。
    明日抽選なんだから、もっと夢を膨らますような話にならないの?
    住むのだって2年後なんだよ。

  74. 274 匿名さん

    >>269
    当選したら急に一致団結かよ。
    これだけ低レベルの争いしてて、そういう奴らが全員落選するなんて奇跡だと思わない?

  75. 275 匿名さん

    現時点で差別が生じてるよ
    住んだからって変わらないんじゃないの?

  76. 276 匿名さん

    >>274
    倍率引き下げの工作もあれば、単に面白おかしくいじりたい人もいる。
    抽選会が終わって購入者限定のスレでも建てれば雰囲気が変わると思います・・・・
    変わるかな?

  77. 277 匿名さん

    ついに偏見まで。居住者同士の熾烈な争い。
    CMTも地に落ちたね。

  78. 278 匿名さん

    >>276
    274です。購入者限定スレで雰囲気変わることを心から祈っています。
    その前に当たらないと話しにならないか(笑)

  79. 279 匿名さん

    >276
    本当にそう願いたいですね。
    同じ価格帯のTTTは、なんであんなに雰囲気いいのでしょうか。
    ちょっとうらやましい...

  80. 280 匿名さん

    グローブタワー購入者限定スレも悲壮感はありますが雰囲気いいですね。
    やはり購入者限定スレになればCMTスレも良くなると思います。
    というか、思いたい。

  81. 281 匿名さん

    外から打撃をうけて撃沈した島住民は最初から愛島心はあった
    CMTは内戦で弱り始めたところを付け込まれ外部からも攻撃の的に・・・
    居住者が団結しないと島より悲惨になるぞ

  82. 282 匿名さん

    >>273
    そうです。2年後です。大丈夫です!
    私は楽しみだけどな〜。

  83. 283 匿名さん

    餌食になってんな。痛い・・。

  84. 284 匿名さん

    1の日付を見るとちょうど1日になりました。
    わずか24時間で280レスもついた戦況の激しさは内輪もめと荒らしのダメージを物語ってる。
    これ以上もめるのは止しましょう。
    同じCMTを我が家と決めた人の集まりですから、抽選会を乗り越えてマンションの完成を見守りましょう。

  85. 285 匿名さん

    子供のしつけをダシに倍率引き下げ工作、乙。

  86. 286 匿名さん

    >>265 >>272
    藻前ら・・・

  87. 287 匿名さん

    ▽ 必 死 だ な (w

  88. 288 匿名さん

    {{{{{{{{{{{{(*‾д‾)}}}}}}}}}}}}

  89. 289 匿名さん

    心配しなくても大丈夫です。
    掲示板では言いたい事言ってるけど
    実際入居すればみなさんきっと思いやりのある良い住人ばかりですよ。
    みんなこのマンションが気にいって買うわけですから。

  90. 290 匿名さん

    ↑289私もそう思います。

  91. 291 匿名さん

    内に潜める何かを抱いて暮らす。
    都会らしい生活ですな。

  92. 292 匿名さん

    田舎でも多かれ少なかれそんなもんですって。

  93. 293 匿名さん

    >288
    免震だからそんなに震えなくて大丈夫(笑)

    CMT購入者の子供って私立に通わせる家庭どのくらいの割合だと思いますか?

  94. 294 匿名さん

    明日の抽選会は皆さん行かれますか?
    営業の方に来なくて良いって言われたので当選するものと
    信じて行きませんけど。
    10〜20倍の部屋もあるみたいで、皆見にきたらごった返しに
    なりますね。

  95. 295 匿名さん

    仕事で行けないので、どんな抽選方法か見て来て報告してくれるとありがたいです。

  96. 296 匿名さん

    皆言いたい放題だね
    ここからして自分勝手さがうかがえる

  97. 297 匿名さん

    沈静しかけているところに失礼します。

    ここを見ている男の方は今までこういうヘンなおばちゃんとは縁がなくびっくりなさるでしょうが
    こういう思考回路の方って幼児、小学生の母親世代には結構いるのですよ。
    公共のインターネットを井戸端会議か交換日記程度に考えてる意識の低い人達です。
    同レベルの友人同士で携帯のメールをしている感覚で書き込みをしています。
    さらに集団で逆切れします。

    教育関係、受験関係、お稽古事等のサイトを見るとこんなひと達のオンパレードです。
    しかも注意なんかされたら「あなたは子供だったことがないんですか!」
    「オタクのお子さんは虐待されていてかわいそう」
    「関係者だ」「自分の子ができないからってひがんでる」
    最後は「ウチは年収○千万ですが、文句がありますか」とか
    わけの解らない事も言い出すパターンも多いです。
    ちょっと調べれば解ることも人に聞いたりウワサを集めてそれで判断します。
    近所のクリニックで注意を受けたりしたら実名をあげ、あらゆるサイトに悪口を書き込みます。
    彼女達は攻撃性が非常に高くて言われたことは必ず倍返しをしてきます。
    まさかここでもこの人種にお会いするとは思いませんでしたが
    この世代の母親がみんなこんな訳ではないと思いますのでご安心を。

    入居できたら、お子さんの様子やご本人の離している内容で
    すぐに区別がつけられると思いますよ。
    「あー、この人だったか〜」とゆっくり観察させていただきましょう。

    あと、経験から申し上げると低層、高層は関係ないと思います。

  98. 298 匿名さん

    >297です。

    ×離している
    ○話している

    失礼しました・・・

    でした・・・

  99. 299 匿名さん

    物干タワー井戸端スレに変更すれば?
    お受験に興味ないよ。がんばっておくれ。

  100. 300 匿名さん

    あるあるwwww

  101. by 管理担当

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸