千葉の新築分譲マンション掲示板「シティハウスおおたかの森イースト(旧称:プレミアムテラスおおたかの森)ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. シティハウスおおたかの森イースト(旧称:プレミアムテラスおおたかの森)ってどう?
物件比較中さん [更新日時] 2017-10-28 11:07:51

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ootaka4/
所在地:千葉県流山市 計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業D-114街区1画地、2画地、3画地、4画地(
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩7分
   東武野田線「流山おおたかの森」駅から徒歩7分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
専有面積:70.43m2~85.37m2
総戸数:42戸 


おおたかの森プロジェクトの第4弾であるシティハウスおおたかの森イースト(旧称:プレミアムテラスおおたかの森)ってどうですか?
南西向きの住戸ですが、使いやすいか気になっています。
周辺のことや物件のことなど、ご意見や情報をお願いします。

【タイトルを変更しました 2014.9.13 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-14 13:30:09

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウスおおたかの森イースト口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    大げさではなく、本当に文字どおり四方が原っぱなのですね!!

  2. 102 周辺住民さん

    クリアヴィスタ住民からすると、この物件のおかげで資産価値の低下が防げて助かっている。
    信号なしで徒歩4分しか違わない、バス停は目の前で雨の日は便利、コンビニやスーパー、クリーニングも近い、駐車場は自走式。
    これで70平米で800万円も違うからね。普通に考えたら1分当たり100万円差くらいが妥当だと思う。だから売れ方もゆっくりなのかな。
    セントラルレジテンスやシティテラスなら信号なしのアプローチでいいと思うけど、ここは何でこの強気な値段なのか、理由がわかりませんな。

  3. 103 匿名さん

    自走式の駐車場はストレスないですね。コンビニがあまり近いとついつい買ってしまいそうです。防犯上は少し安心な部分もありますが。

  4. 104 匿名さん

    今、3邸販売されているのですが、そのうちの1邸が家具付きなのでしょうか。
    家具付きのほうがお得な感じもするけれど、人が触ったりしたものだと考えると
    家具付きではなく、他のメリットがあるほうがお得かしら?

  5. 105 匿名さん

     うーん、どう考えるかですよね。
    モデルルームで使った部屋だから、なんとなく未使用じゃないっていうのはあるし。
    気になる人は家具付きじゃない方を選択すると思います。
    特に気にならない上に家具も気に入れば、モデルルーム仕様住戸の方の選択になるのでしょう。
    あとはそもそも階数とか、間取りとかそれによっても選択肢は違ってきてしまうのかな。

  6. 106 匿名さん

    家具付きモデルルーム販売は趣味があって、それほど気にならなければいいです。
    どっちにしても家具を引っ越しで持ってくるか部屋に合うように買うわけですからね。
    車は手放したくは無いので機械式でもいいから利用したいかな。量の多い買い物や近場の旅行などしたいし。ライフスタイルの変化にあわせて手放してもいいわけで。

  7. 107 匿名さん

    >>車は手放したくは無いので機械式でもいいから利用したいかな。量の多い買い物や近場の旅行などした>>いし。ライフスタイルの変化にあわせて手放してもいいわけで。

    確かに車は手放したくないと思います。
    休日などは家族で出かけるのであれば車のほうが便利ですから。
    マンションに駐車場があるのに、他で借りるということも考えられないかな~と思います。

  8. 108 匿名さん

    三井、ルフォンの他にウエリスもできるとなると、ますますここは苦しいですね。いくら何でもそろそろ値下げや大幅な成約特典が出てくる?

  9. 109 匿名さん

    この辺りって駅が近くてもなんだかんだで車があったほうが便利なような気がする。
    買い物も確かにSCで買えば良いけれど、
    もっと安いところに買い物に行きたいと思ったら車で別エリアに行かないとならないですし。
    子供がいるとあったほうが便利なことが多いように思います。

  10. 110 匿名さん

    千葉に住んでいるとやはり車は必要だと思います。
    みんな分譲マンションや戸建ての人は車を持っている人が多いです。
    駅が近くても。
    店舗の駐車場も都会と違い広くて停めやすい。
    先着でここは2台分、駐車場を確保できるんですね。

  11. 111 匿名さん

    駐車場は機械式で不安もありますがなれれば大丈夫かもしれません。出入り口も歩行者とは違うので出し入れしやすそうですし、ガソリン価格も下がっていると車の方が維持費がかかるにしても便利かなと思います。待ち時間や駅までの移動を考えると効率よく動ける気はします。

  12. 112 匿名さん

    機械式の駐車場は出し入れの問題もありますが
    維持費にお金がかかるのが問題かもしれません。
    駐車場代だけでは足りないので、修繕費などからも費用がいくと聞いたことがあります。
    土地の関係もあるとは思いますが、平面駐車場がやっぱりよかったなと思います。

  13. 113 匿名さん

    機械式駐車場と平面駐車場を建設するのではどちらがコストがかかるのでしょう?
    単純に敷地面積に余裕があるかないかの問題なんですか?
    立体式でも自走式であればメンテナンスも安く済みそうに感じますが、機械式が最善の選択という事だったのでしょうか。

  14. 114 匿名さん

    おおたかの森駅近くにどんどん新しいマンションが建ち、どんどん売れていく中、完全にこちらだけ取り残されているように感じます。。
    やはりマンション周囲に魅力がないからでしょうか。周りが空き地だらけだから何か入ってくればいいのに。
    何か情報などは無いのでしょうか?

  15. 115 匿名さん

    公園に近くて緑もあり、子育て環境には良いかなと思ってましたが
    中学校は徒歩19分と遠いです。自転車通学できるのでしょうか。
    長い目で見ると、大きな魅力には欠ける立地かもしれません。

  16. 116 匿名さん

    家具ではありませんが、家電付きのマンションを購入したケースで
    エアコンが型遅れであったりする場合があるようです。
    家具もこのマンションのためだけに用意された新品なら良いですが
    他物件の使い回しだとすれば、傷や汚れのチェックをした方が
    良いと思います。

  17. 117 周辺住民さん

    霊園前の空き地にコープができるとの噂。

  18. 118 匿名さん

    おお!朗報ですね。
    噂レベル…ということですが。
    でもそういう話が出ているということは、
    可能性は非常に高いというふうに考えても宜しいのではないか、と思われますねっ
    どんどんとこの街が便利になっていくといいなーって感じました

  19. 119 匿名さん

    販売もあと6戸まで来ています。最上階、未だあるみたいです。ざっくり言って、お値段なんでしょうねきっと。おおたかの森は全体的にマンションは安くはないです(というか高めです)。その中でも特に高い、ということですからなんとなくまだあるのだろうなと思います。その他の条件や資産価値的には良いといは思いますので、いずれは売れるというかんじなのかな。

  20. 120 [男性 40代]

    確かに小規模ですし立地や外観、諸条件は魅力的ですよね。しかも最上階は内廊下ですし高級感はありますね。あとは霊園前にコープが出来るかどうかが購入の後押しになりそうです。

  21. 121 匿名さん

    もうすぐ入居開始ですか。あと6戸、売れるといいですね。
    公式サイトのトップページは実際の写真なのですね。すっきりとしたシャープな雰囲気のマンションだなと思います。
    バルコニー手すりは柵になっているようですが、外からと内からの見え方が気になるところです。



  22. 122 匿名さん

    >121さん
    外観完成予想図を見る限りではバルコニーの手すりが格子になっている部屋と透明ガラスの部屋があるようですね。
    デザイン上のアクセントなのでしょうけど、ガラスの方がリビングが明るくなるのでしょうか?
    格子は外からは見えにくい目隠し効果もあるのでしょうかね?

  23. 123 匿名さん

    116さんの、あと6戸だとはわかって、でもどの部屋かというと、最上階がまだある、でもなんとなく、というのは、販売業者ですと言っているようで(笑)
    とはいえ、残り6戸は盛りすぎとしても、残り10戸くらいまではきているようです。

  24. 124 マンション検討中さん

    シティハウス流山おおたかの森ステーションコートの価格はいくら位になるとおもいますか?

  25. 125 匿名さん

    坪単価210~220くらいではないでしょうか。

  26. 126 匿名さん

    それくらい、行きますか。
    都内よりはまだ安いのかもしれないですが、それでも郊外とはいえそれくらい行っちゃう可能性もあるのですね。
    おおたかの森って突出してTX沿線では高いですし、
    勿論こちらもそういう感じになってきています。
    住友不動産物件なので特に値下げもないでしょうから、欲しい時が買い時っていうかんじでしょう。

  27. 127 匿名さん

    今は先着順であと5戸となっています。これで最後というかんじなのですか?


    3,880万円~4,980万円 という価格らしいです。特に下げてはいないように感じられます。
    人気のエリアですので、郊外といえどもこれくらいしてしまうのか。

    既に学校に通っていらっしゃるお子さん方もおられると思いますが、
    どんな雰囲気なんでしょう。
    特に小学校は比較的新しく、とても広くて綺麗な印象なんですよね。

  28. 128 通りがかりさん

    ここのマンションも遂に値下げしてきましたね。

  29. 129 匿名さん

    >>128
    現在の残数はどのような感じなんでしょうか?
    少し前にモデルルームを家具付きで売り出していたような。。

  30. 130 マンション検討中さん

    八潮、三郷中央、そして、こちらのおおたかの森について、検討しております。
    こちらは残り3戸との事ですが、うち2つは最上階のようです。最上階って、すぐに埋まる印象があるのですが、こちらはデメリットの要素があるのでしょうか?

    遠方のため、予め情報を集めてから現地に行きたいと思ってます。ご存知の方いらっしゃましたら、よろしくお願いします。

  31. 131 匿名さん

    HP見ると最上階は良い部屋みたいだけど高いよねー
    この価格だとおおたか以外も選択肢あるからねー

  32. 132 マンション検討中さん

    なるほど、値段がネックですか。実際に部屋を見て、周辺環境を含めて、価格に見合うかどうかを判断するしかないですね。

  33. 133 匿名さん

    周りに何も無いのに高いのがネックでしたが、魚米の隣にマルエツができるらしいので、それが起爆剤になるのか!

  34. 134 通りがかりさん

    いわゆる送電線マンションだから、
    より送電線に近い最上階が人気ないのかな。

  35. 135 匿名さん

    いよいよラスト1戸!

  36. 136 検討板ユーザさん

    総戸数がたった42戸で竣工から1年半ほど経つのにまだ完売しない現状はどう理解したらいいのだろうか。単に問題案件なのか、おおたかの森の現状とみるべきなのか。
    この地区の開発は異常なくらいのペース

  37. 137 匿名さん

    >>136 検討板ユーザさん
    ここのマンション見に行きました。
    作りは長谷工なので特筆する事項はありません。
    食洗機はオプション、ディズポーザーは無し。
    駅から8-10分、周りは何もないという状況でしたが、かなり価格が高い印象でした。
    最上階は内廊下と言うことで見に行きましたが、エレベーター出たところは外部でした笑
    外部廊下を少し歩くと内廊下になると言う意味不明でした。

  38. 138 名無しさん

    完売です

  39. 139 匿名さん

    完売になってるハズなのに、バルコニーにモデルルームのフリーダイヤルが書かれた横断幕がずっと張られたままの部屋があり、変だなと思ってたところ、宅建業法に基づく販売する案内所の立て看板が敷地内に出ていました。
    まだ残ってるのに完売したことにしてたんですね。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸