横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 北山田
  8. 北山田駅
  9. 《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
入居予定さん [更新日時] 2015-09-24 11:42:29

ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの契約者専用スレです。
楽しく情報交換しましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358161/

所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
    神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番以下未定(住居表示)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:2LDK+S~4LDK
売主:株式会社大京
   近鉄不動産株式会社

物件URL:http://lions-mansion.jp/MD111022/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-04 19:06:12

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ港北ニュータウンローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん [ 20代]

    植樹祭についてのレポートです。
    来られなかった方はこちらを見てみるとわかりやすいかもしれません。
    http://www.kintetsu-g-hd.co.jp/common-hd/data/pdf/20150527NTRC20150526...

  2. 452 契約済みさん

    週末建物見に行ったら、南塔で植樹祭には外されていた目隠しシートが最上階扇形の部分や東向きの部分がまた付けられてました
    前回の地震で何か影響あったりしたのかなと不安になってしまいました

  3. 453 契約済みさん

    >452さん
    そうですね。気になります。
    ギャラリーもHPも終了した今、個別に問い合わせするしかないでしょうね。
    (あるいは建築リポートが来るかも)
    外壁を貼りまだ日も浅いので地震後はチェックしている...
    ということなら良いのですが。

  4. 454 契約済みさん [女性]

    しきさいの道からふれあいの道へ入るところの自転車用のゲートです。

    こんなに立派なゲートなんですね。

    フロントの自動車用エントランス上がそこだけタイル貼ってなくて少し残念ですが、こんな裏手のゲートの仕様をしっかり造っていて感心いたしました。
    よいマンションですよね。

    1. しきさいの道からふれあいの道へ入るところ...
  5. 455 契約済みさん

    先日は夜にエントランス撮影しましたが、今日は昼に撮影しました。
    やはりかなり洒落てます!センスあると思いますよ。

    1. 先日は夜にエントランス撮影しましたが、今...
  6. 456 契約済みさん

    454、455さん写真のアップありがとうございます。

    先日私もマンションへ行ってきました。
    マンションを囲む植栽も緑を増して、正面エントランスも上品な仕上がりになっておりました。

    大きな植栽には、夜ライトアップされるように施されていましたので、
    こちらも素敵な雰囲気になりそうです。

  7. 457 契約済みさん

    6月半ば時点、夜のライトが点いたらこんな感じです。
    ライオン像らしきものがカバーされて置かれていました。

    風除け室(?)あたりは消灯しているようですが、それでも雰囲気のある演出です。
    おそらく昼間はこれに水のカーテンがかかるのでさらに綺麗な筈。
    写っていませんが、特に南棟前が広々しているのは好ましいですね。

    <その他>
    南西、扇状の部分のカバーは再び取られていました。
    南東、角の部分はまだカバーされていました。

    内覧会では専有部分もしっかりチェックしたいと思います。

    1. 6月半ば時点、夜のライトが点いたらこんな...
  8. 458 契約済みさん [ 20代]

    引越しの抽選結果来ましたね。
    我が家は希望通りでよかったです。
    そろそろ本格的に詰めていかないとですね。

  9. 459 入居予定

    >>458 我が家は最悪の結果。
    希望順位30位以下の9月下旬の平日に。

    最初から9月上旬、土日を外して9月中旬の平日に希望順位上位を集中させるべきだったかと激しく後悔してます。

  10. 460 契約済みさん [女性 20代]

    我が家も最悪です。しかもバイクの抽選まで落ちて凄く気分が悪いです。

  11. 461 契約済みさん

    我が家も希望通りにはいかず、最悪でした…
    一期契約なのに気分が悪いです

  12. 462 契約済みさん [女性 20代]

    引っ越すなら平日日中がいいですよ、土日は+3万掛かる上に、小さいトラックでしか行き来出来ない?ので時間すごい押すらしいです。
    有給とれるなら断然平日の方がいいです。平日に当たりたかった、、

  13. 463 契約済みさん

    我が家は9月上旬の平日希望で、9月中旬の平日になりました。

    バイクの駐輪場の結果も届き始めてるのですね。
    自転車の駐輪場の結果がまだ届いていないので、そちらの方が希望通りになることを祈りたいと思います。

  14. 464 契約済みさん

    私達の引っ越し日程は許容範囲...というところです。
    ただ時間帯が夕方になってしまい、道路使用許可時間外。敷地内なので大きな車は止められません。
    それがコストと効率に跳ね返るのが心配ですが、これだけの世帯数なので色々仕方ないですね。

    それよりも、自転車置き場は「今後毎日の事」なので不便なところに飛ばされないか心配しています。

  15. 465 契約済みさん [男性]

    >>457さん
    夜のエントランスライトアップの写真アップいただきありがとうございます。
    素敵ですね☆
    植栽の紅葉も秋には色付いて綺麗になるでしょうね。

    水のカーテンについてですが、時間が経つと止めてしまっている物件もありますよね。
    ここは太陽光発電の活用で継続的に流れてくれるといいですね。

  16. 466 契約済みさん

    諸費用の正式な金額っていつ知らされるかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
    頭金を決めるのにどうしようか迷っています。

  17. 467 契約済みさん

    引越し日程は希望通りでしたが、、、駐車場が最高値のところになってしまいました、、、
    周辺駐車場を探します。

  18. 468 契約済みさん

    昨夜エントランスの前を通ると「親子のライオン像」が見えました。

    そして例の東の足場カバーも無くなっていました。
    結局何があったんでしょうか?

    >465さん
    噴水や水盤が管理されなくなっている物件は幾つか見た事があります。
    管理費圧縮が目的とは言え、あれは寂しいものです。

    仰る通り、ここでは太陽光蓄電システムが『鍵』ですね。
    台風などで故障しない事を期待しています。

  19. 469 契約済みさん

    我が家も近くを通るたび見に行っています。エントランスの植栽も素敵ですね。イメージ通りの仕上がりに入居が楽しみです。
    我が家は倍率の高そうな9月上旬と休日をあえて外し中旬平日を希望したのですが、結果は下旬の平日でした(^_^;)9月に入居できる世帯は半分ほどだと思うので、今は賃貸ですが9月中に引越しできるなら…と納得しています。

  20. 470 契約済みさん

    話が変わってしまって恐縮なのですが、りそなで申込まれる方はいらっしゃいますか?
    特約付きのプランにするか、ギリギリですがまだ物凄く悩んでいます。
    割増料金を払う価値があるのか…
    宜しければご意見ください。

  21. 471 入居前さん [男性 40代]

    >>463さん うちも第1希望を平日にすれば、許容範囲の日程で抽選されたかも。
     9月上旬の土日を上位希望にしたから、第1希望より3週間も後になってしまったんだろうきっと…
     痛い戦略ミスでした…。

  22. 472 入居予定さん

    >>463さん うちも第1希望を平日にすれば、許容範囲の日程で抽選されたかも。  9月上旬の土日を上位希望にしたから、第1希望より3週間も後になってしまったんだろうきっと…  痛い戦略ミスでした…。

  23. 473 契約済み

    >>472さん

    うちは逆に9月上旬の平日希望で出しましたが下旬の連休になってしまいました。
    引っ越し代金高くなりますよねぇ。

    どういう抽選だったんですかねぇ。。

    戦略を立てた訳では無く、仕事の都合でしたが、なかなか難しいですね。。

  24. 474 契約済みさん [ 30代]

    ローン申込会、SBIさん人気でしたね。
    8大疾病つきであの金利の魅力なんですね。
    我が家はコスト重視で他行にしましたが。

  25. 475 契約済みさん

    SBIさんの8大疾病は、ちゃんと重要事項説明読んだほうがいいと思います。

  26. 476 契約済みさん

    ○大疾病はよく読まないと詐欺かって位の条件ですよ

  27. 477 契約済みさん

    引っ越しの話に話題を戻してしまいますが、土日が割高なのは既出ですが平日ラストも土日ほどではないですが割高のようです。
    アートに日程変更の連絡を入れた際に平均的な割高具合を聞いて(そもそも日中希望だったので)、予定日は多少後ろに倒れましたが他の平日に変更してもらいました。

    駐輪場の結果も本日通知が届き、見事希望通り最高価格の区画をゲットしました。(笑)
    やはり毎日のことなので、こちらは納得しています。

    自転車よりバイクの方が倍率が高かったのでしょうか。
    だとすると、電動アシスト自転車が当たり前な港北NTのイメージだったのでかなり意外です。

  28. 478 契約済みさん

    駐車場の抽選結果か本日届いておりました。
    ガッカリ笑

  29. 479 契約済みさん

    引越し予定日、駐車場、駐輪場は抽選なのでしょうがないですが…
    引越業者の相見積もりは皆様はなさいますか?

    私はまずアートの見積もりをもらい、数社の相見積もりで考えます。
    (サービス内容と価格のバランスを見たいです。)

    それとこれは他社での話ですが…
    過去、私達は引越しで紛失物を経験しています。
    この場合『証拠が明白でないと』非常に厄介です。※破損も同じ。結局うやむやで苦い思い出に。
    そこで「顧客と業者お互いの為」に、荷物の写真やリストを今回はよりしっかり作りたいと相談しているところです。

    皆様もどうかスムーズで安全な引越をしてください。

  30. 480 [男性]

    駐車場希望どうりになりませんでした。落選です。どうしたらいいのでしょういか?

  31. 481 契約済みさん

    引越日程、残念な結果でした。
    しかし、希望日でも無いのに、料金まで高くなるのには納得がしかねます。抽選とはいえ、料金的には不公平感を感じてなりません。

  32. 482 契約済みさん

    希望通りの土日だったのですが、皆さんの割高というコメントで一体いくらになるか怯えております…
    10万くらいが自分の前回引越で相場だったと記憶しているのですが、それでは済まないですかね…

  33. 483 契約済みさん

    基本的には一括請負なので曜日格差はないものの、土日祝日はピストン輸送になる分人件費と車両費が余分に必要だそうです。

  34. 484 契約済みさん [女性 20代]

    >482さん私はアートで軽くいくら掛かるのか聞きましたが、夫婦二人で荷物も多くなければ10万前後と言われました。
    ただ休日や早朝になると人件費がかさむため、プラス3万程。
    またご年配の方など荷物が非常に多い方も高くなるらしいです。
    アート、連絡すれば家まで来て説明してくれるので話だけでも聞いた方が良さそうです。
    >482さん
    バイクは12区画に14応募だったらしいですよ。
    定かではないですが、車も自転車も入居者が全員停められるくらいある、みたいに当初聞いていたのに嘘じゃん、て感じです。
    これから近隣の駐車場さがして電話して〜っていう手間が掛かるのかと思うと本当気が重いです。我が家はバイクの抽選に落ちてしまい近隣探さなければいけません。屋根がないと困るし、マンション内でないと盗難の恐れもあります。
    たった2台しか落選していなら、マンション内のどこでもいいので、皆様の邪魔にならないところに置かせて欲しいです。盗難されたらどうしましょう。
    最近はそのことばかり考えてしまいとても落ち込んでいます。

  35. 485 契約済みさん

    アートさんに見積りしてもらいました
    前回(他社)の破格引越費用を提示して、交渉しました
    かなり破格だと思うので、他は見積りしません
    引越費用は設定金額があってないようなもんなので、交渉次第ですよ

  36. 486 契約済みさん [女性 20代]

    >>485
    何を材料に交渉したんですか?

  37. 487 契約済みさん

    何かと準備で大変ですが、引越し前のお買物に相見積は必須ですね。
    エルデザインさんのインテリアなんて全てが割高でした。
    2割から3割は節約可能です。
    引越しも同様で交渉次第だと思います。

  38. 488 契約済みさん

    >>486 さん
    前回の引越見積書を置いていたので、それを提示しました

  39. 489 契約済み

    引っ越し業者を決めました。

    アートともう一社を検討しましたが、もう一社の方が価格的に安く、尚且つ以前の引っ越しで満足度が高い事で決めました。

    アートに断る際に、休日作業の場合だと敷地内に車両を入れての作業になるが、本物件はかなり特殊な条件があるから気をつけてと言われました。
    具体的には車両の高さ制限があって、幌を外さないと駐車出来ないとか何とか、との話しでした。

    もう一社の担当には資料を預けて見積りしてもらったので大丈夫だと思っていますが、皆さんも他社で見積りを取る場合は気を付けた方がいいと思います。

    ご報告まで。

  40. 490 契約済みさん

    ご対応早いですね!
    参考になります。ありがとうございます。
    私も他社見積してみます。

  41. 491 契約済みさん

    7月初旬から、内覧会が始まりますよね。
    内覧会でのどのように進めればいいのでしょうか?ポイントなどありましたら、教えて下さい。

  42. 492 契約済み

    >>491さん

    私、建築業に従事している者です。

    過去に数え切れない位のマンションを見て来ましたが、その経験から内覧会で確認出来るポイントを私なりに考えてみました。

    1.間取りの確認
    受領しているパンフレット図面通りに出来ているか?
    まず間違い無いと思いますが、念の為、整合性を確認してみるといいと思います。

    2.点検口内部の確認
    ユニットバス天井やパイプスペースなどに開閉可能な蓋が付いてますので中を確認して、配管の接続状況や水漏れの有無など確認してみるといいと思います。

    3.全ての物品の動作確認
    サッシやドア類、キッチン器具などの機器類の動く部分は全て動かして確認してみるといいと思います。異音や固い、重いなどあれば調整していただいた方がいいと思います。

    4.キズ汚れの確認
    指摘していくとキリが無いとは思いますが、明らかにキズが付いていて、入居後も気になってしまうようであれば、思い切って指摘しましょう。

    5.その他
    インテリアや家具の配置など、これから購入予定の物をどのように設定するかイメージしながら寸法を測ったりする事も必要と思います。
    恐らく内覧会後に指摘事項が直ったかどうかの確認会があると思いますが、鍵の引き渡し前に入室出来るのはこの二回だけかと思われますので、時間を掛けて出来る限りの寸法確認をした方がいいと思います。

    以上、短い時間の中でどこまで出来るか分かりませんが、確認が必要と思われるポイントを挙げさせていただきました。

  43. 493 契約済みさん

    素晴らしい!ありがとうございます。
    2までやれる自信がないのですが、極力ご助言通りに私も確認してみようと思います。

  44. 494 契約済みさん [男性]

    駐車場に関してですが、場所によって金額にかなり差があるのですが、出庫したら元の配置に戻るのでしょうか?戻らないで、そのままならあまり値段の差に意味がないような気がするのですが。皆さんどう思われますか?

  45. 495 契約済みさん [男性 30代]

    ≫494さん
    契約前に同じ質問を営業さんにしたのですが、その時の回答は
    「元の位置には戻らない」でした。
    今となっては本当にそうなのか疑っていますが・・・

  46. 496 契約済みさん

    え!本当ですか!?
    戻らないマンション立体駐車場なんて聞いたことなかった、、、

  47. 497 契約済みさん

    >492さん
    ありがとうございます。
    プロの方が購入側にいらっしゃる事はとても心強いです。
    今後も建築業の方からの目線、オーナーとしての目線など色々聞かせて頂ければ嬉しいです。
    どうぞよろしくお願い致します。

    221世帯もあると色々な業種、プロの知見がありそうですね。

  48. 498 契約済みさん

    もう早い方は来週から内覧が始まりますね。非常に楽しみです。みなさんは専門業者方に付き添いをお願いされているのでしょうか?付いてもらったほうが安心感がありますが、値段もしますので悩ましいところです。

  49. 499 契約済みさん

    492さん
    491です。
    チェックすべきポイントを教えて頂きありがとうございます。頑張って全てを見れるように頑張ります。

  50. 500 契約済みさん [男性]

    私が住んでるマンションの機械式駐車場も、出庫したらそのままです。いちいち戻るのは電気代もかかる気がするのですが、値段の差がかなりあるので定位置にいつもないと納得できないですよね?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸