千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その8
匿名さん [更新日時] 2014-11-19 09:44:44

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~106.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352753/


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2014-02-03 10:20:50

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >178
    浦安が上昇、海浜幕張は下落。
    都心から遠いからでしょうか。

  2. 182 匿名さん

    >179
    そうムキにならなくても。
    4年経過してまだまだ売れ残っているという事実に目を向けましょうよ。

  3. 183 匿名さん

    182は、わざわざ嫌味を書くためにこの掲示板に来ているのか??

    2013のデータ見る限り海浜幕張の価格は下落しているでしょう。
    今の方が適性。買う人にはラッキー。
    2013年3月の方が安かったけど。

  4. 184 匿名さん

    今のアクアの価格なら、お金をちょっと追加すればリノベーションで20畳以上のリビングなんて簡単に作れるんだから、
    頭使った方がいいよ。

  5. 185 匿名さん

    >184
    購入者の前に設計家が頭を使ってないからこんなことになってるんだが。

  6. 186 匿名さん

    安くなってるんだから、こんなことになってラッキーじゃん。(笑)
    購入後に対応できる間取りなら、全く問題無し。

    先日、売れ残ったGリーナの部屋の広告を見たが、85m2なのにアルコープがバカデカく、それでいてエレベーター前という
    いったいどんなメリットがあるのか甚だ疑問な間取り。これはリノベでは対応不可能。
    加えて、ここの100m2と値段変わらない。

  7. 187 入居済み住民さん

    うちの部屋は、戸を解放すれば20畳リビングになりますので設計が失敗しているとは思えないです。
    ここに限らず、20畳リビングにしてあるところは部屋数を犠牲にしていて、買う人にとってどっちがいいかは人それぞれではないでしょうか。

  8. 188 匿名さん

    >187
    あなたの部屋ではなく、今販売している住戸が中途半端と思えるのです。
    それに、初期の価格の販売であれば、戸を開いてではなく
    リビングだけで20畳以上、隣の部屋を開放すれば30畳くらいの
    高級感があって良かったはず。

  9. 189 物件比較中さん

    なんか色々と気になるところがありすぎて手が出せない。
    無理にここで悩まなくても他で探しちゃう。

  10. 190 匿名さん

    >隣の部屋を開放すれば30畳くらいの高級感
    こんな物件、ほとんど聞いたことありません。

    ひとつだけベイタウンの中の中古物件で、30畳近いリビングの部屋見たことあります。
    正直、こんな広さ使いこなせない。。バカバカしいと思いました。一方で光熱費がいくらかかるのか。
    案の定、長期間売れ残っていました。

  11. 191 入居済み住民さん

    値下がり後の価格でリビング20畳、全体で100m2超え、まだありますよ。
    初期の値段や公示している価格では欲しくならないという意見には賛成ですけど、実際に交渉してもっと価格が下がりますんで。。

  12. 193 匿名さん

    大きく値引きされているのは分譲開始時の値付けを間違えて売れ残っているから。
    慎重になるのもけっこうですが、ベイタウン内で検討するなら他にはグリーナとタワーしか選択肢は無いですよ。

  13. 194 匿名さん

    私も193の通りだと思いますね。

    慎重な人もそう出ない人も自分の目で確かめるべき。

  14. 195 匿名さん

    先週の「秘密のケンミンSHAW」で京一郎とはるみの転勤後の住居としてベイタウンが出てきましたね。
    フォルクスワーゲンのCMもそうですがベイタウンの住民としては素直に嬉しいです。
    ベイタウン内でも駅近/駅遠、面積等色々な条件の住戸がありますが、私は同じコミュニティの住人として一体感のようなものは感じています。ベイタウンの住民でここにネガレスを投稿する方がいるとすればとても残念です。

  15. 196 匿名さん

    マンションを買ったらその資産価値が気になるのはよく分かる。
    売る立場になったら他の全てのマンションがライバルになるので、悪口を書き込んで攻撃したいんだろうけど、フェアな方法じゃないですね。
    ここの中傷記事は、根拠のないものや嘘が多くてウンザリ。。

  16. 197 匿名さん

    中傷記事でウンザリ?
    8割方はヨイショ投稿のようですが。

  17. 198 匿名さん

    ヨイショでもネガでも、ちゃんとした根拠があればいいと思いますよ。

  18. 199 匿名さん

    グリーナの住民板で新築の角部屋は即座賃貸に回した、しかもなんと15万円という信じ難い激安賃料で。。ちょっと恐怖感を感じる

  19. 200 匿名さん

    >196
    4年売れ残ってる。
    駅から徒歩20分でかつ転借。
    リビングが20畳以下。
    これがネガの主な主張だが、
    これのどこに嘘があるの?
    >199
    いまの相場です。
    311から2割下落。

  20. 201 匿名さん

    転借が良いか悪いかは議論が必要でしょう。
    他スレで散々っぱらやっているでしょうが。

  21. 202 匿名さん

    >200 確か震災以後ベイタウンの人気度が下がっているけど、100平米超新築マンションの賃料15万円っていくらなんでも相場では有り得ない。

  22. 203 匿名さん

    ありえないと言われても、
    実際それで出てるし、
    まだ、借りてついてないわけだし。
    相場でしょ。

  23. 204 匿名さん

    昔からヨイショ記事なんて見たことないけどね。

  24. 207 匿名さん

    >202
    yhoo賃貸で探せば別に格安でも無いよ、他にもある。

    ベイタウンの賃貸も昔は高かったよね・・・。

  25. 209 匿名

    グリーナ角部屋の15万は1階だからじゃないですか?

  26. 210 匿名

    しかも2年間限定だから、15万なんだと思います…

  27. 211 匿名さん

    駐車場あと3,4台か。

  28. 212 匿名さん

    ここの賃貸相場はいくらでしょう、隣りにタワーが出来たら借り手が付くのは困難と思います。

  29. 213 匿名さん

    低中層階15万円。
    高層階17万円

  30. 214 匿名さん

    そのタワーに賃貸が無い、もしくは少なければ問題ないんじゃないですか?
    もし213さんの提示なさっている数字が実際なら隣の家賃はもっと高いはず、家賃で比べてこっちにする人もいると思います。
    タワーの存在は気にしないわけにはいかない状況ですが、価格差で頑張れるんじゃないかと。

    >211
    かなり少なくなってますね。
    この立地だと車必須ですよね、住まいと駐車場の両方を確保できるから買いたい、というこのセットが無くなると少し厳しくなるかも…。

  31. 215 匿名さん

    駐車場は最低1台分は確保出来ますよ。
    借りている台数が多い人から抽選で解約することになっています。

  32. 216 匿名さん

    >タワーの存在は気にしないわけにはいかない状況ですが、価格差で頑張れるんじゃないかと。
    ということはタワーが15万で賃貸に出したら、
    12万で出せばよいということですか。

  33. 217 匿名さん

    12万なんかで出したら、URの70m2より安くなっちゃうよ。
    そこまで頑張る必要無し、

  34. 218 匿名

    それでも借り手がつかない・

  35. 219 匿名さん

    賃貸12万なんかにならないですよ。
    相場を調べればすぐに分かります。
    タワーの価格マイナス1万ってところでしょうね。

  36. 220 匿名さん

    駅遠だから賃料安いのは仕方ないよ。

  37. 221 匿名さん

    駅遠の22番とミラリオは高いよ。
    それでも借り手は付いている。

  38. 222 匿名さん

    22番街はURのペット可物件だからな、ミラリオは結構空室が目立つが・・・。

  39. 223 匿名さん

    22番街79㎡で家賃17万、ミラマールも同じくらい。ミラリオはもう少し控えめ。

  40. 224 銀行関係者さん

    1000円分クオカード付けて残りがあと4戸。

  41. 225 匿名さん

    グリーナの入居は始まりました、グリーナ購入者の6割はベイタウン中住み替えらしい。多分その中相当の割合は現在賃貸で住む人と思います。5月に入るとUR含めベイタウン賃貸市場は供給>>需要になりそう、値下げ合戦始まる。

  42. 226 匿名さん

    グリーナの入居が始まりました。グリーナ購入者の6割はベイタウン内での住み替えらしい。多分その中でも相当の割合が賃貸からの住み替えだと思います。5月に入るとURを含めベイタウン賃貸市場は供給>>需要になりそうで、値下げ合戦が始まります。

    いや、賃貸はそんなに値動きしないものですよ。10年単位で見れば少し上下するかな、といった程度で。
    だからこそ賃貸相場を参考に分譲マンションを買った場合の損得勘定がなされるのです。

  43. 227 匿名さん

    http://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_chibashimihama/nc_10003665/bukke...

    本日更新のスーモによると、まだ8戸は残ってるみたいですね。

  44. 228 匿名さん

    225
    それ、今回(グリーナ)だけのことでないですよね?
    新築マンションの建設の度に同じことが起きたはずです。
    でも、実際には賃貸価格下がっていないです。

  45. 229 匿名さん

    2割は下がってるでしょう。

  46. 230 匿名さん

    商談中のものもスーモには掲載されているかもしれません。
    それにしても一気に減りました。
    結構値引いて売っているのかも。。
    スーモの価格あてにならないので。

  47. by 管理担当

スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸