東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-05 14:32:27

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区南青山7丁目373-1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩14分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:106.70平米
売主:三菱地所レジデンス

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所レジデンス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395429/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348137/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-26 19:36:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    >>318
    2008年のリーマンショック直後着工はいいと思う。
    多くのマンション建設が止まり職人が余った。
    デベもリーマンショック直後はそのうち景気よくなるだろうと工期に余裕をもった。
    販売も完成売りが多かった。
    立地の良いマンションは少ないかもしれんが。

    まあ、ここは立地は最高だからな。
    個人的には鹿島の品質管理部を引っ張りだし補強工事をやらせればいいと思う。
    腐っても鹿島。余裕ある工期で施工させれば良いものつくるよ。

  2. 322 匿名さん

    もはや地所からは誰も買わないね。こんな前代未聞のお粗末物件をチェックする能力すらないし、人のせいにして真剣に謝る気配すらない。2割の違約金じゃ契約者は納得しないだろうね。お金も去ることながら、こんなことにまききまれた側からすると怒り心頭だろうね。富裕層が購入者には多いだろうが彼らのネットワークも広いだろうから、地所のマンションなど誰も買わんんだろうね。グラン ブランドも廃止したら。だいたい藤和出身のやつに任していてはダメでしょう。

  3. 323 匿名さん

    >321
    2011.3.11以前は被災マンションだからなあ

  4. 324 匿名さん

    フラッグシップのグラン物件、第一号ですから、商品企画から販売まで、
    社員はトップクラスのメンバーを集めたんでしょうね

  5. 325 匿名さん

    >>323
    3.11の地震なんて東京は震度5強~弱。
    まともに建ててれば構造には何も影響ない。
    むしろコア抜きの時の振動の方が大きいんじゃない、
    実際、配管リニューアル工事中のコア抜きでエレベーターの感震器が誤作動で働くこともあるから。
    常時構造部に欠陥がある方がよほど怖いよ。

  6. 326 匿名さん

    あと、地中梁のコア抜きしたからってそれだけで耐震性が落ちるとは限らない。
    日本の建築技術や基準はそこまで低くない。

    鉄筋抜いてしまったらヤバイと思うがレントゲン撮って鉄筋避けてコア抜きしてる現場なんて他にもあるよ。
    突貫工事ならその率は高くなる。

    ここの問題は内部告発されてしまって、しかも全部現場のせいにしたこと、
    おい、おい、知らない訳ないでしょって。

  7. 327 匿名さん

    手抜き工事で強度が落ちてないかを調べる方法として加振試験を義務付けるのが良いのではないか。
    完成した建物に加振機を取り付けて建物に振動を与えて各所の周波数をピックアップで計測する。
    建物に異常があれば測定周波数に異常が現れる。
    この周波数解析のノウハウを持っている所はわずかしかない。
    地震の多い日本で粗悪物件のチェックに最適だと思う。
    国をあげてもっと開発すべきと思う。
    地盤では行うことがある。

  8. 328 匿名さん

    三菱地所は記者会見で経緯を説明すべきだな。これだけ株価下がっていると株主も頭くるでしょう。それどころか信用失墜でここのマンションは売れ行き悪くなること必定で何も説明せず放置すると帰ってダメになるね。関係者を処分するとか、グランはもうやめるとか、さらに地所レジデンスの幹部も藤和だからこれも処分だね。説明会にきてた副社長も藤和出身で三菱のブランドに乗っかているけど、元は藤和出身でその資格ないね。説明会での態度も不誠実で契約者はおこっているようだね。そもそも心が入っていないな。

  9. 329 匿名さん

    物事を冷静且つ理論的に判断する人は、一時の感情論や風潮に流されて金輪際地所は買わないなどとは言いません。

  10. 330 匿名さん

    地所の事故の多さは異常。
    安全や安心より工期優先なのだろう。

    では他のデベはどうかというとやはり同じ。
    デベなんて発注者なんだから売れるかしか考えてない。
    工期なんて守って当然、現場なんかしるかの話だ。

    地所の問題は設計監理だな。
    設計監理会社は自社の設計した建物が設計図通り施工しているか監理する必要がある。
    それが全く機能しなかった。

    この信頼失墜は大きい。

  11. 331 匿名さん

    物事を冷静かつ理論的に判断する人は、リスクが高いことが判明したブランドの製品は買いません。

  12. 332 入居予定さん

    いや。冷静だが言えるね。自分だけで決められることだからね。

    しかし、このあからさまな揚げ足とり。
    同じステマ会社使うにしても、レベルが悪すぎ。

    さすがなグランクオリティだな。

  13. 333 匿名さん

    コア抜きで感振器だって(笑)。素人が適当な事抜かすな。ダイヤモンドコアは振動しねーんだよ。機械を据えつけるためにうつアンカーが振動すんだよ。適当に焚き付けてる奴だな。

  14. 334 匿名さん

    一時の感情で買わなくなる。そういうレベルではないでしょ。こんな前代未聞のお粗末なことしておいて、しかもチェック機能も働かなくていったい誰が安心して買うの? 地所レジデンスと鹿島の関係者が全員処分されて、行政等から業務改善命令が出るなど徹底的な対応がないと、安心して買いたくないよね。

  15. 335 匿名さん

    施工ミスであれば、まず第一に非難されるべきは施工会社の管理。その視点がないのは不自然。書き込む目的が好けて見える。同一施工会社の自社物件守ってるつもり?

  16. 336 匿名さん

    しかし、地所サイドの書き込みは、分かりやすいね。

  17. 337 匿名さん

    消費者が賢くなってリスクのある青田売りは買わないで、完成売りを買えばいいだけだと思うけど。

    青田売りが主流なので完成物件は売れ残りって思っちゃう消費者の意識改革が必要かな。

  18. 338 匿名さん

    >336

    こんな事件起しちゃっても反省せずにステマしまくるなんて、モラルのない会社って宣伝してるようなものだよね。

  19. 339 匿名さん

    コア抜きなんて どこの現場でもやってますよ。
    もちろん レントゲンを撮って補強を痛めないようにするのが前提ですが・・・・
    実際は・・・・

  20. 340 匿名さん

    ここの書き込みに契約者はいないな。発見のレベルが低すぎる。とても億ションを買う層には見えない。本当の契約者はもうここに来てない。もう無駄だから次の行動に移っているだろう。部外者の書き込みばっかりだな。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸