東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-10 16:45:00

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/386678/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-13 00:06:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    449
    重説に汚染の事実がないなんて書いてないよ。対処して問題無しと記載。その旨の書き込み多数あんじゃん。相変わらずの恣意的な書き込みだね(苦笑)

  2. 452 申込予定さん

    小学校、スーパー、商業施設が隣接してますから賃貸でも売却でも大丈夫でしょう
    立地が抜群ですからあまり不安にならなくてもいいと思うのですが

  3. 453 入居予定さん

    商業施設には何が入るか楽しみですね
    飲食店以外に塾や習い事ができると嬉しいです

  4. 454 匿名さん

    グランスカイなどから買い替える人は今のマンションを売却される場合の方が多いと思いますが、賃貸で貸しながら2つのマンションを所有される予定の方もいらっしゃいますか?

  5. 455 匿名さん

    こことは、直接関係ないけど、パークグラン南青山高樹町が、
    販売中止になったね。手付け倍返し。

  6. 456 匿名さん

    直接って言うか、全く関係ないよね。
    パークグランは三菱地所
    パークシティーは三井不動産

  7. 457 匿名さん

    関係あるよ。
    施工管理のしっかりしている三井の信頼がますます高まる。

  8. 458 匿名さん

    三菱、きっちり責任とったし、
    やっぱり、買うのは、大手のマンションがいいね。

  9. 459 検討中の奥さま

    ここはもともと何が建っていたのですか!?

  10. 460 申込予定さん

    手付金倍返しって本当ですか?
    凄いですね

  11. 461 匿名

    三菱が責任取ったって、これからでしょ、
    説明会。その内容がわからないことにはね。

  12. 462 匿名さん

    三井は市川のときもきっちり責任とったし、
    御殿山のパークコート雨漏りのときもきっちり責任とったし。

  13. 463 匿名さん

    >458
    >460

    施工ミスで引渡できなくなったわけだから、契約解除で手付金倍返しって契約の取り決めどおり。

    入居2ヶ月前にバンザイしちゃったわけだから、4月以降の住む家とかの対応をきっちりするなら責任とったといえるんだろうけど、その辺の説明は今週末。買換え特約の人は悲惨だろうね、旧居は売っちゃって仮住まいな訳だから。

  14. 464 匿名さん

    >462

    市川のときは当初、契約の白紙撤回には応じず、キャンセルするなら買主事由の解約だから手付金放棄しろなんて**なことしようとした。それで批判を浴びてやむなく契約の白紙撤回。それをきっちり責任とは言わない。

  15. 465 匿名さん

    >457

    三井は、市川の鉄筋不足、大船の六会コンクリート事件、赤坂のエレベーター事故と輝かしい実績があるものね。

  16. 466 匿名

    パークシティ大崎からだいぶ離れたような感じがします。
    ここは、御殿山小学校が学区でしかもマンションの
    隣。子供は学校行くの楽で良いね。親も安心かな。
    スーパーは何が来るのかな。早く決まればいいのに。

  17. 467 匿名さん

    >456

    去年の12月から地所物件で、山王の火事、南青山の施工ミス、西麻布の人身事故と連続してトラブルが起っている。三菱地所固有の問題なのか、たまたま三菱地所物件で連続したのか、根本的な原因が明らかにならないと分からない。

    ただ、消費増税で3月末竣工の駆け込みが集中して、作業員不足が指摘されているのも事実。それが原因なら、デベに関係なくどこでも起りうる話し。

    青田売りはリスクを多分に含んでるってのが改めて顕在化。

  18. 468 匿名さん

    山王は近鉄でしょ。

  19. 469 匿名さん

    >468

    JVで地所も絡んでる。

  20. 470 匿名さん

    手抜き工事はいかん!

  21. 471 匿名さん

    いま19階くらいまで建ったのでしょうか?

  22. 472 匿名さん

    ただいま20階施工中です。ようやく半分できました。半分でもデカイね。

  23. 473 匿名さん

    472さん
    ありがとうございます
    1週間で1階ずつ位のペースですかね。

  24. 474 匿名さん

    2期の販売戸数は決まりましたか?
    2期で7割位の販売までいくのでしょうね。

  25. 475 匿名さん

    >>473

    そんな感じですね。一月に五階くらい立ち上がるペースですが、今は工事は週に6日くらいです。
    ブロック組み上げていくだけなので、木枠作ってコンクリ流し込む在来工法に比べはるかにスピード早いです。

  26. 476 匿名さん

    富久と同じペースとはねえ

  27. 477 匿名さん

    隣接するオフィス棟はまず鉄骨を溶接して骨組み作ってコンクリ流し込んで補強してるように素人目には見えます。外壁は巨大な板を数階分貼り付けてます。職人の数はオフィス棟が圧倒的に多いです。マンションは職人がほとんどいないように見えるのにどんどん高くなるのが不思議です。

  28. 478 匿名さん

    ブロック積み上げていくだけの工法なんて何となく怖いのですが。

  29. 479 匿名さん

    100販売で8割終了。これくらいは最低でもいきそう。モデルルームかなり混んでるもんね。

  30. 481 匿名

    同じこと何回言えば気が済むんだよ。
    もう飽きたよ。その話題。

  31. 482 匿名さん

    ほんと。

    このマンションは周りに7つも公園ができます。
    屋上にも公園ができます。
    その中には、食べられる実がなる木も植えられて、実がなる過程を楽しむことがきます。
    いくらでも緑・自然を、愛でることができる環境があります。

    そして、大崎駅徒歩6分。山の手線内側:戸建の金額は?

  32. 483 匿名さん

    >480
    ここ契約者スレじゃなくて検討スレなので書きますが、
    子育てを考えているのであれば、タワマンの高層階は止めた方がいいですよ

    そのリンクの話の真相は分からないけど、タワマンで育った子供はコミュ障になるという話は実感として事実だと思います。
    上層階に住むと外出の回数が減り結果的に社会性が育たないのがその理由です。
    自分はタワマンに15年住んでいます。入居当初小さなお子さんもすっかり大きくなりました。確かに内気な子が多いという傾向ははっきりとあります。

    もしタワマンの子育てに対する悪影響を気にするのであれが、低層階もしくは戸建てを検討したほうがよろしいかと思います。

  33. 484 匿名

    二期の抽選にむけてもっと効果的なネガレスしてほしい。
    この話はもう何回も出てるから。
    ここは、子供を育てる環境は悪くないと思うけどね。
    学校も近いし、塾も通いやすい、さらに公園も近い。
    品川には水族館や映画館があり、お台場にも行きやすいし。
    ここを買える人が羨ましい。二期も抽選は勘弁。

  34. 485 匿名

    訂正 二期の抽選ではなく二期の販売にむけて

  35. 486 匿名さん

    品川に水族館や映画館があってもここは大崎ですし。
    お台場に行きやすい街は、大井町・天王洲・品川・田町・新橋などたくさんありますし。

  36. 487 匿名さん

    486
    いいね!いいね!どんどんやって!

  37. 488 匿名さん

    480や483のような話は全く無視はできないにしても、万人を説得するだけの内容とは言い難い。「実感として」とか感覚的な内容が主なので、残念ながらその人の意見の域をすぎない。これから高層階に住む子育て世帯はこういう人達の警鐘をうまく汲み取って活かしてあげれば良いでしょう。タワマンの高層階に住む・住まないの論拠としては飛躍しすぎかと。

  38. 489 入居予定さん

    有難いご指摘ですね。マンション周辺に緑の多い公園が7つもできるわけですから、EVを降りてたくさん出かけましょう。基礎学力は収入に比例すると言っているのですから、あとは取り組み方の問題だけでしょうね。

  39. 490 匿名さん

    相変わらずサクっとかわされていますね。
    ネガさんを一段上から見下ろす余裕がここの住人にはある。

  40. 491 買い換え検討中

    高層階だと外出する機会が減るって…
    エレベーターで一瞬で着いちゃいますよ
    階段を上り下りするのならともかく…

    意味がわかりません

  41. 492 匿名さん

    しー。がんばってネガってんだからさ。

  42. 493 匿名さん

    ここは目黒できたら売却かな?

  43. 494 匿名さん

    2017年完成予定の目黒駅前?
    2年しかここに住まないの?グランスカイから短期間でここに買い替える人みたいに。

  44. 495 匿名さん

    グラスカからの移動組の単なる内輪マンションだよねここは。(笑)

  45. 496 買い換え検討中

    買えない人が必至にネガしてますね
    気になってよくここのぞいては書き込みして(笑)

    移動組は資産があるからできるんですよ
    余裕でね

  46. 497 匿名さん

    買えない人ではなく買う人ですよ。毎度の倍率低下工作、

  47. 498 匿名さん

    496さんは、買う人なのに
    ネガ否定してるから買う人は倍率低下させる必要ないのでは。

  48. 499 匿名さん

    三井系社員の方、スレ張り付きいつもご苦労様です笑

  49. 500 匿名さん

    一期直前の倍率下げ工作もすごかった。人気物件の宿命。

  50. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸