東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-14 12:00:49

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz

検討前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-15 20:19:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    風邪引いてて病因まで10分歩くのはつらいなあ。ここタクシーも捕まらなそう。呼ぶのか。。。

  2. 702 申込予定さん

    コンシェルジュを使いましょうよータクシー呼べばいーじゃん!

  3. 703 匿名さん

    配車代400円。。。SKYZリッチだなー

  4. 704 匿名さん

    タクシーで、まったく、問題なし。

  5. 705 購入検討中さん

    http://www.tokyo-wonderful.com/location/medical.html

    タクシータクシーと騒ぐ程でもないような。
    資料請求していただいた資料に入ってました。

  6. 706 購入検討中さん

    スカイズから昭和医大の方に東電堀を渡れるデッキ作れないのかなー。
    人一人通れれば充分だから作って欲しい

  7. 707 匿名さん

    東雲と繋いでもらいたい。そうすればイオンにすぐ行かれるし。

  8. 708 匿名さん

    東雲に繋ぐとはどういう意味ですか?
    バス路線を増やして欲しいということ?

  9. 709 匿名さん 

    斜めって意味じゃない?結構距離有りますが、そんな便利な橋が出来るなら、大ハッピーでしょうが、さすがに

  10. 710 匿名

    新市場ができる2016年に向けて、路線バスなどの交通網は、劇的に強化されるでしょう。銀座、豊洲周回バスは便利だろうね。

  11. 711 匿名

    マンションと東電の間の道路にいつもタクシードライバーが
    昼寝してるから大丈夫だろ。ついでにダンプの運ちゃんも多いけど笑

    しかし、ここを買った人はほんとにここがどういう場所だか
    知らないんだな

  12. 712 匿名さん

    710
    今の築地、路線バスは特に便利には思えないけど。

  13. 713 匿名さん

    トリトンバスって便利だよね。新市場と東京駅をノンストップで繋ぐバス出ないかな。

  14. 714 匿名さん

    新市場まで、ここから歩いてバスに乗りに行くの?

  15. 717 匿名さん

    だから不便なところを買うなっていったろ。

  16. 718 匿名さん

    2年だな。2年で苦痛に耐えられなくなる。

  17. 719 匿名さん

    築地からは銀座、有楽町、新橋、四谷、東京駅南口、東京駅八重洲口行きのバスが頻繁に出ていて便利だよ。ただそれらのバスは勝どきから先で北に曲がったり、南に曲がったりして、晴海大橋を渡らないんだよね。。。スカイズ完成して利用者数増えたら、晴海大橋渡ってこっちに来てくれるかな???

  18. 720 匿名さん 

    買った人の書き込みなのかしら
    モデルルームで結構そのへんの不便さ説明うけたきおく

  19. 722 匿名さん

    未開の地を購入したわけだから、最初はとにかく我慢我慢

  20. 723 購入検討中さん

    去年から春海大橋渡るバスありますよ。
    東京駅丸の内から走ってます。

  21. 724 購入検討中さん

    >722
    同意!ポジティブに同意!

  22. 725 契約者

    豊洲12分という表示は、間違いないだろうけど、それほど遠くないと感じるのは私だけ?何度も歩いてみましたが、距離を感じません。もちろん、SKYZ→ららぽーともためし歩きをしました。遠いと感じません。東雲から歩く風景とは異なり、新豊洲から歩く風景では湾岸を感じさせる異質のものがあるからだと思います。悪いけど、東雲、豊洲ツインなどには全く魅かれなかった。なぜでしょうかね。

  23. 726 匿名さん

    ご自身の選択が間違っていないと自己暗示をかけているのでしょう。 誰でも同じです。

  24. 727 匿名さん

    そうでも言い聞かせなければ陸の孤島なんて買えませんよね。

  25. 728 匿名さん

    有明民と同じようにコンビニができるできないとか薬局ができるできないとか
    今の時代ド田舎でしか考えられない話でヤキモキできるのは東京では貴重です。

  26. 729 匿名さん

    >725
    東雲(ただし、キャナルコートに限る)にも、
    今は負けてるんじゃないかなあ。
    将来はわからないけど。

    豊洲2,3丁目は明らかに上だと思います。
    価格も違うし。

  27. 730 匿名さん

    727、728のように書いても何の得にもならないことを書き込める感性もある意味貴重品ですな。

  28. 731 匿名さん

    早くも豊洲2,3丁目と新豊洲民での対立が産まれそうな気配。
    とにかく見栄っ張りが多い豊洲

  29. 732 匿名さん

    >731
    豊洲が、ブランドになった証でしょうね。
    同じようなことが、
    どのブランドエリアにもありますから。

  30. 733 匿名さん

    豊洲の街としての価値は
    3丁目=2丁目>1丁目=6丁目>5丁目>>>>4丁目
    ってとこかな?

  31. 734 匿名さん

    でも、711の1号店とかすきやばし次郎とかで
    豊洲自慢によく登場する4丁目。

  32. 735 契約済みさん

    あのさーはたからみたら、味噌も糞も一緒
    江東区笑って言われてるんだから。
    契約したけど、江東区がこんなに馬鹿にされてるなんてしらなかったのは
    多分江東区に既に住んでるからだよね笑
    契約したけど、売っちゃおうかなー。クロノにすればよかったかな

  33. 736 契約済みさん

    豊洲豊洲
    ただ、それだけ
    所詮田舎者の集まり

  34. 737 匿名さん

    現在
    3丁目>2丁目>>5丁目>4丁目>6丁目>1丁目

    将来
    3丁目>2丁目>>5丁目>4丁目=6丁目>1丁目

    そんなに変わらない気がする。

  35. 738 契約済みさん

    現在
    3丁目=2丁目=5丁目=4丁目=6丁目=1丁目

    将来
    3丁目=2丁目=5丁目=4丁目=6丁目=1丁目
    はい、御愁傷様

    どこででも、保有資産が多い方がいい


  36. 739 購入検討中さん

    豊洲の丁目なんかで将来販売に差でませんから、大丈夫です。
    中古物件は1人に売れればいいんです。上で格付けしている人たちはどうぞ3丁目の物件を探しにいってください。
    豊洲3丁目と言って意味が通じる人なんてたいしていません。

  37. 740 匿名さん

    >737
    4丁目の住人ですか?(笑)
    4丁目なんて同じ豊洲とは思えない街並み。
    駅前からラーメン屋に吉野家、通り沿いにボロバイク屋。内側は安普請マンション。
    4丁目は豊洲のイメージを悪くしてるだけでしょ。
    再開発計画も全くないし。

  38. 741 匿名さん

    豊洲で探してるなら、何丁目かで、全く違うから、
    事前に、よく確認した方が良いと思う。
    三又通り(?)の北のエリア(2丁目、3丁目)と
    南のエリア(4丁目、5丁目)では、まったく違います。

  39. 742 匿名さん

    >740
    言いたいことは、半分理解できるけど、
    ここと比べると、地下鉄の駅が近いので、
    どっちを選ぶか難しいところ。
    4丁目のパークタワー豊洲は完売しちゃったから、
    中古待つしかないけど。

  40. 743 匿名さん

    少なくともパークタワー豊洲の住民はスカイズより格上と思ってる。

  41. 744 購入検討中さん

    二丁目三丁目には完敗だけど東雲よりは既に上でしょ。

  42. 745 匿名さん

    >744
    どの辺が?

  43. 746 匿名さん

    価格です。

  44. 747 匿名さん

    東雲はキャナルコートだけでしょ。
    ほとんどは古い建物か倉庫かパチンコかドンキ。
    4丁目はせめて駅前から見えるとこだけはきれいにしてほしいわ。

  45. 748 匿名さん

    なるほど。確かにパークタワー東雲の方が安かった気がする。
    パークタワー豊洲と良い勝負かな。

  46. 749 匿名さん

    価格で対決すると、スカイズは多くの湾岸タワマンに負けるけど。

  47. 750 匿名さん

    現状は、東雲キャナルコート>新豊洲>東雲のキャナルコート以外

    キャナルコート抜けるポテンシャルはあると思う。

  48. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸