東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-14 12:00:49

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz

検討前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-15 20:19:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名

    でも、買った人達も書き込んでいる事も事実!
    買った嬉しさに、駅直結マンションと書いてた人もいたね。
    嬉しいのは分かるけど嘘を書いてはいけませんね。

  2. 552 匿名さん

    投資ではリスク分散が鉄則ではないですか。湾岸は投資先のひとつとしては良いけれど、ここは未来における地震や湾岸内のパワーバランスなど不確定要素も多く、2戸購入は世間知らずな選択か、はなから嘘かのどちらかにしか聞こえませんでした。(真剣に2戸目を検討されているなら、ごめんなさい)

  3. 554 匿名さん

    2戸ひとくくりで不動産投資と考えれば有りかと。
    1戸は居住用、1戸は賃貸用。万が一値上がりしたら両方売却もあり。最初から1戸を居住用とすればリスクヘッジになってるような。
    スカイズ倒れるような地震来たら、不動産はどこ買ってても同じでは?

  4. 555 匿名さん

    有害物質上に建った、窓なし電磁波データセンター至近のリゾートって唯一無二かも。

  5. 556 契約済みさん

    ゆりかもめ豊洲はペストリアンデッキで直結しますので、
    嘘ではないですよ。正月早々さー
    他人が検討してる物件にいちゃもんつける暇があるならなにか別のことに。
    あんまり皮肉ると幸せこないですよ

  6. 557 契約済みさん

    522
    他人の懐はどうでもいいでしょう。
    あなたと資産額も同じではないし、湾岸以外にいくつも不動産を所有していたらどうなんです?

  7. 558 購入検討中さん

    窓なしデータセンター結構
    窓ありマンションならお見合いパーティーみたいになっちゃうよう!
    有害物質はここだけの問題ではありません。
    役所にいくと意外と??なところからも検出されています。
    こちらは豊洲市場の件もあり、慎重に対策した後の話ですから。
    ケミカル冷凍ピザ食べてる方がよっぽど不健康

  8. 559 契約済みさん

    電磁波は契約前に足を運んで実際に数十ヶ所計測したわ。何日かに分けてね。
    子どもいるからね。
    で、結果、他の都内と何ら数値変わりませんでした。
    むしろまだ他に商業施設とかないから、低いくらいだったw

    ま、それでもしつこいネガがイメージで電磁波電磁波言うのも知ってるし、
    文科系オバチャン脳の人は「見えないから怖い」のも理解するw
    いずれにしても買わない人には関係ないんだから、いいんじゃない?

  9. 560 匿名さん

    ネガなんて検討者じゃなくて、物件の悪口言いたいだけの暇人だろ。

  10. 561 匿名さん

    電磁波ネタ、既に議論も尽きたと思いますが。
    新市場は一年遅れくらいで開場でしょうが、ゆりかもめ向こうの東京ガスの開発は?一気に出てくるのでしょうか?

  11. 562 匿名さん

    デッキで直結って…(笑)
    屋根も無いし、マンションからは一旦エントランス出て雨に濡れる敷地(公開空地)を歩いてやっとデッキの入り口。

  12. 563 契約済みさん

    でも直結でしょ?
    年間何日雨降るか知れないが、便利は便利
    駅遠と非難される物件ではない。

  13. 564 匿名さん

    なんだかんだ言ってもマンションオブザイヤーですからね

  14. 565 匿名さん

    560

    そりゃそうだ。
    何千万もする買い物だ、自分にとって大きなネガポイントがあれば普通は検討から外して見向きもしなくなるだけ。
    ネガポイントをしつこく粘着して書いてる奴なんて、ただの気持ち悪い人間。
    本来、検討してる人、検討から外した人、最初から検討してない人(この掲示板にはいない)だけのはず。
    ずーっと板に張り付いて、毎度同じ罵詈雑言を書いてる奴ってどういうスタンスでいるわけ?w

  15. 566 匿名さん

    >565
    それは永遠の謎ですね(笑)
    ネガポイントを繰返し繰返し念仏を唱えるかの如く。全くもって理解不能です。

  16. 567 匿名さん

    私は大規模物件スレ全般を見ている閲覧者なのですが、スレが荒れていると自分が直接関係なくてもイヤ~な気持ちになります。(そういう時はしばらく見ません。)これから二期が近づくとネガの応酬がまた増えてくるのでしょうか。抽選が近づいてネガが増えるようだと、競合を牽制するための未来の契約者同士の応酬だと邪推する方もいるでしょう。SKYZのイメージを保つためにも相手を蹴落とすための作戦として不用意なネガコメントをするのはやめた方がよいのではと思います。

  17. 568 匿名さん

    561
    東京ガス用地については私も気になります。リンク先記事にはこれから事業パートナーを募集とあるので、
    今年からは動きがある気がします。
    ところで事業パートナーとは何でしょうね?
    豊洲でIHIが三井と組んだみたいに、どこかのデベロッパーと組もうということかな。

    http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140101/mca1401010401002-n1.htm

  18. 569 匿名さん

    東京ガスの開発が進まないと商業施設誘致等の面ではマイナスでしょうが、眺望がふさがるデメリットを含めて値付けされてる北側はラッキーですよね。
    オリンピックまでには開発完了しそうですが。

  19. 570 契約済みさん

    がんばれ東京ガス!なんだかわくわくします。

    1. がんばれ東京ガス!なんだかわくわくします...
  20. 571 契約済みさん

    これ、みるとスカイズななめ後ろにできる商業施設や保育園のこと記載ないですね。
    最新情報がしりたいなー。
    いまいち、近隣の土地かんがなく

  21. 572 匿名さん

    都心で緑と水に恵まれたタワマンは庶民の羨望の的なんだから、ネガは有名税みたいなもの。嫉妬するのが人間。

  22. 573 匿名さん

    ネガ、オツ

  23. 574 匿名さん

    豊洲ってほとんど市場とかデータセンターとかなのな。。。他に大規模マンションが建たないと誰も住宅地としてみなしてくれないし、不便なままなのでは、、、今後どうなるの?

  24. 575 匿名さん

    安心してね。ばしばしタワマン出来る予定だから

  25. 576 匿名さん

    >572さん
    そういうのが、ネガの誘い水になるのでは。
    ネガは羨望の妬みによるものだけではなく「うちの方が格上マンション♪」と思っている人が「SKYZごときが、何を言う。ムキー!」となっているような気もします。

  26. 577 契約済みさん

    576
    もし、契約者さんならスカイズごときがってやめようよ。
    そうじゃないなら、その物言い失礼です。
    購入時高値で買わされるよりもTTTのように売り出し安値でその後安定的な人気物件になっていくわけですから
    初めからバカ高いマンションがいいのはある意味当たり前。
    けれどアーバンドックや東京タワーズのように開発の先駆けで金額こそ内容よりコスパがいいが
    その後はとても庶民が手を出せない物件に成長してます。
    スカイズもそうなると断言はしませんが、要素は大です。

  27. 578 匿名さん

    SKYZは安くて高品質な物件で、今後の価格上昇も十分期待できると思います。
    ただネガは必ずしも自然発生的に湧いてくるのではなくて、ちょっと引いてしまうような自画自賛や他マンション否定など、一部の契約者の方が呼び寄せているケースもあるように感じる次第です。SKYZがネガが多発するスレで構わないならこのままでもいいですが。。

  28. 579 申込予定さん

    10万20万の話じゃないんだし
    最上階は億。ファミリータイプ80では6000万前後の物件。
    安い安いっていうものではない。日本の平均年収知ってるのか?
    5

  29. 580 購入検討中さん

    確かにSkysを安い物件ととう表現は辞めてほしいなあ。今がんばってお金集めて、ぎりぎり購入出来そうなんです。
    個人差あるんですから、高い安いを断言して言われるとちょっと嫌な気分です。

  30. 581 匿名さん

    今、買える湾岸マンションの中では、月島CGP, ティアロ、クロノ、勝どきザタワー、ドトール、シンボル、ツインの次くらいに坪単価高いよ。

  31. 583 匿名さん

    ここの2Lはあまり人気がないと聞いたのですが本当ですか??

  32. 584 購入検討中さん

    2Lは大人気でしたよ。ただ数が少ないので、倍率が高いだけかもしれませんが。

  33. 585 匿名さん

    1期に買っていれば、3Lでも2Lでも自由に間取りを変えられたそうです。

  34. 586 匿名さん

    582みたいなのがいるから、ネガさんが来るんだよ。一期完売物件をさしおいて一番人気だとするこの物件を未だに検討中なのはなぜ?

  35. 587 匿名さん

    人気物件の宿命ですよ(笑)
    仕方ないのでは?

  36. 589 匿名

    エントラスから東電の建物をグルーと迂回して新豊洲駅へ これって結構距離有るよ 雨の日は駅から傘は必須ですね。

  37. 590 匿名さん

    雨の日は仕方ないんじゃない?さすがに傘は必須でしょ???

  38. 591 申込予定さん

    なに?この超不自然な削除!!驚き。
    東電迂回してもしなくても、あめの日傘はさすでしょう。
    これ、普通。マイナスポイントみたいにいうな。

  39. 592 匿名さん


    豊洲新市場が増額して再入札。今年一月から工事開始
    http://wangantower.com/?p=6560

  40. 593 匿名さん

    市場を有難いもののように扱い、反対の声を封じ込める都の職員の手腕はたいしたもの。

    普通なら、簡単に移転先は見つからないよね。

  41. 594 匿名さん

    千客万来施設楽しみですね。
    2016年4月オープンってことは、2年ちょっとで
    できるんですね~。

  42. 595 契約済みさん

    期待しています!がんばって東京都

  43. 596 匿名さん

    北向きの2Lならまだまだたくさん売れ残っているじゃん。。

  44. 597 匿名さん

    できれば北向きは避けたいもの。もっともっと安くしてもらわないと割に合わないね

  45. 598 匿名さん

    湾岸の場合、北向きの方が人気あるよ。
    眺望は断然北向き。

  46. 599 匿名さん

    ないない、そんなこと。北向きを売るための宣伝文句として言う言葉でしかないと思いますよ。

  47. 600 匿名さん

    好き好きだから、陽がささないほうがいい! という人がいても別にいいんですけど。

  48. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸