埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス戸田公園 契約者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園 契約者用
契約済みさん [更新日時] 2024-06-07 16:07:10

シティテラス戸田公園の契約者用スレッドを作ってみました。
情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/

[スムログ 関連記事]
和食麺処サガミ 戸田笹目店へ行ってみた!~シティテラス戸田公園の相場.2021年4月時点~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31732/

[スレ作成日時]2013-11-20 16:18:22

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 435 匿名さん

    うちは半年以上経っていますが、フィルターは交換というより、中のフィルターが汚れないように市販の外部フィルターを付けて、それを交換しています。

  2. 436 匿名さん

    >>434
    24時間換気の吸気口フィルターなら、うちは水洗いしました。外側が真っ黒になっててビックリしました。

  3. 437 住民でない人さん [女性]

    契約を早くするよう求められていますが、今一歩決め手にかけています。恐らく周囲が倉庫街でドブ川を越えていかなければならないこと、と眺望はピカイチなのですがそれでも選択できる階層や間取りがほぼなくなっているので残っているものを選択させられている感、
    これらが躊躇させています。
    初めて買うマンションなのでどんどんドツボにはまっています。みなさんは、何を1番にここに決められましたか?

  4. 438 入居済みさん

    >>437
    なぜここにしたかというと、マンション買おうと思った時のタイミングで、予算と自分として許容出来るもの(距離とか)がマッチしたからですかね。
    無責任なことは言えないので、あーした方がいい、こーした方がいいは言えませんが、まあ、ここにして自分は後悔してません。

  5. 439 住民でない人さん [女性]

    >>438
    おぉ!こころ強いです。
    徒歩距離の長さというより、倉庫街とドブ川ごえ立地という以外は、他の物件より明らかに優っていると思っています。

    完璧なマンションはないんだと腹をくくってみます!

  6. 440 住民でない人さん

    ドブ川越えのなにが嫌なのかわかりませんが、
    周りが倉庫街、ドブ川が近いというのは、環境の話しですよね。
    モデルルームでどのような話を受けたかわかりませんが、
    マンションというのは、周辺環境を良くしていく役割もあるそうです。
    だから、マンションには外部の人が利用できる公園などが作られているんですね。
    なにが言いたいかと言うと、現状があーだこうだいうのではなく、自分たちの手で周辺環境を良くしていくという心構えが必要なんです。
    全員がそんな、気持ちでいるのは難しいとは思いますが、1人づつの心がけが大事です。

  7. 441 入居済みさん

    >>440
    賛成ー‼️

  8. 442 匿名さん

    私も気になる点はいくつかありましたが、予算内で設備が整っていて展望が良く都心まで通える範囲内で探したので、ここが一番条件を満たすマンションでした。
    バスも便利ですしね。徒歩5分よりバス5分の方が濡れないし荷物多い時にとても楽です。

    予算に余裕があるならもっといいマンションはあるんでしょうけどね。

  9. 443 入居済みさん

    私は元々、川口で探してました。

    都心までの通勤と周辺環境を重視してました。
    川口駅は周辺に商業施設と銀行があり
    お気に入りの駅でした。

    ですが、川口駅周辺は価格が高めで
    手は出せませんてました。

    ここは眺望と駅までシャトルバスがあるので
    決めました。シャトルバスは雨の日や
    大きな荷物の時に便利です。
    ずっと有って欲しいと思っています。

    戸田公園駅周辺に金融機関が郵便局ぐらいなのが
    残念です。

  10. 444 匿名さん

    皆様住宅エコポイント商品券で何買いました?
    エアコンにしようと思ったんですが、ハイスペックの物しか無理らしいので、買うのを迷っています。

  11. 445 入居済み住民さん

    >>444
    うちは、ビデオカメラ、ダイソンのhot&cool、食べ物にしたかな。色々揃えた後だったので、そんな感じになりました。

  12. 446 匿名さん

    >>445
    おおー!ありがとうございます!
    エアコン、テレビ、照明位しか選べないと思っていました。
    選べる物が結構ありそうで、良かったです。

  13. 447 入居済み住民さん

    >>446
    結構、何でもありましたよ。
    プレステ4は探したけどなかった。
    Wii、3DSはあったけど。

  14. 448 契約済みさん

    >>445
    ん?
    環境商品以外も行けるんですか?

  15. 449 匿名さん

    >442
    詳細教えて下さい!

  16. 450 マンション住民さん

    駐車場も駐輪場もかなりうまって来ましたね。活気が出てきました。

  17. 451 入居済みさん

    >>448
    ポイントの半分は復興支援対象となるものから選ぶが、半分は支援対象外だったと思うよ。
    とはいえ、色々なものがあったので、ある程度欲しい物は選べたと記憶してます。

  18. 452 入居済みさん

    シャトルバスが便利で最高です。皆んな、いい夢見ろよ!あばよ。

  19. 453 入居済みさん

    シャトルバスは本当に便利ですよね。おかげさまで毎日いい夢を見れています。

  20. 454 マンション住民さん

    バス便利ですよね!
    最初は検討板でバスは要らないという意見がかなりありまして、不安でした。
    住まわれている方でバスいらない方はいらっしゃるのでしょうか?

  21. 455 入居済みさん

    >>454
    使わない人もいるかも知れないけど、あるの知ってて購入したんだから、しばらくは無くならないと思います。更新はまだ先だし、今から心配してもしかたありません。検討スレの人は大半がひやかしだから、次の更新の頃にはシティのバスのことなんてすっかり忘れてますよ。気にしない。

  22. 456 入居済みさん

    土手の桜は想像以上に素晴らしかったです。
    バルコニーからお花見できるとは。
    この調子で花火大会が楽しみになりました。

  23. 457 匿名さん

    キッチンの吊り戸棚除去して、ぶち抜いた方はいませんか?
    迷ってます。いくらくらいかかったとかもしわかれば教えてください。

  24. 458 匿名さん

    >>457
    何のためにブチ抜くんですか?

  25. 459 匿名さん

    >>458
    ない方が開放感あってかっこいいと思ってます。モデルルームは吊り戸棚なくて、すっきりしてたので。

  26. 460 入居済みさん [女性 20代]

    ここだけの秘密ですが、
    会社には路線バス定期申請して、
    シャトルバス使ってます。
    独身女性にはとってもありがたいです
    ただ最近バス混んできましたね

  27. 461 匿名さん

    >>459
    なるほど。
    うちは吊り戸棚無いから、スッキリしてるっちゃーしてるな(笑

  28. 462 入居済みさん

    >>460
    老若男女問わずみんなにシャトルは便利ですよね。
    乗れば誰でも5分で駅に行けるんだから。
    その辺が徒歩5分のマンションと違うんだと思うんだよなー。徒歩5分は小さい子供とか連れてたら、5分じゃ済まなくなるし。
    月4,000円位の負担で済むなら、絶対お得だと個人的には思う。シャトル全く使わない人どの位いるんだろう。

  29. 463 入居済みさん

    歩くのでほとんど使いませんが、雨の日とか何回か利用したことがあります。
    でも、全然歩けるしバスもあるという選択肢があるのは良いですね。



  30. 464 匿名さん

    >>461
    元々ない部屋羨ましいです。

  31. 465 匿名さん

    カーテンってどこで買いました?カーテン王国がやはりいいでしょうか

  32. 466 入居済みさん

    >>465
    色々見てみましたが、結局、カーテン王国が値段も品揃えも良かったので、カーテン王国で調達しました。
    去年の話ですが、ディズニー仕様のコーナーがあったので、良かったですよ。

  33. 467 入居済みさん

    >>465
    私もカーテン王国です。丈を計りに来てくれるから安心ですよ。私大雑把なんで、丈なんて大体でいーやっておもってたんですが、結果計ってもらって本当によかったです。

  34. 468 契約済みさん

    21時台のバス06分と21分も欲しいですよね。
    色々と経費とか大変だと思うんですが要望とかって出来ないものですかね?

  35. 469 匿名さん

    >>466
    >>467
    ありがとうございます。カーテン王国にします!!

  36. 470 マンション住民さん

    >>468
    私は22時半から23時半の間、1本でいいから走ってほしいです。
    どうやって要望できて、どうやって可否が決まるのかって知りたいですね

    でもほんとバスはありがたいです。

  37. 471 入居済みさん

    >>470
    管理組合と運行会社で運行スケジュール決められると何かに書いてあったような。
    管理組合に要望として出せば、議題にあがるのでは。

  38. 472 入居済みさん [女性 20代]

    最近、上下左右の部屋からの生活音が気になりだしました。
    上の部屋が特にひどく、夜中1時ころになると、入浴中の音がします。
    シャワーとってを落とす音、足音

    想像ですが酔っててフラフラしてる感じです。
    居室に居る居ないがわかる位です
    バルコニーでゴーヤを育てて、上の階まで
    ツルを伸ばして反応を見てみます!

  39. 473 入居済みさん

    入居しました。
    シャトルバス、ディスポーザー、ミストサウナ。どれも快適ですね。

  40. 474 主婦さん [女性 20代]

    どこからか 夫婦喧嘩の罵声が聞こえてきます
    窓閉めて欲しいです
    それと焼き肉の匂いも困ります
    規約以上のワンチャン抱いてるの見ました
    柴犬ってOKですか?
    ゴーヤはツルが予想以上伸びるので、注意した方が良いですよ

  41. 475 入居済みさん

    うちは上下左右の方がとても静かで、住んでいるのかも分からないくらいです。
    もし我が家までゴーヤ届いたら美味しく頂きます。

  42. 476 入居済みさん

    私も上から生活音かなり聞こえます。
    分譲だからって、音の大きさとか意識してないんじゃないかと思うくらいです。

    毎日ってことは自分がうるさいってことに気付いてないんですよね。

    騒音とかも管理会社で対応してくれると以前書いてあったので、相談してみてはいかがでしょうか?

    契約の時にペットを飼う場合は、写真の添付と誓約書も書かないといけないので、柴犬がダメなら言われてるばずです。
    途中から飼い始めた場合は申告しないといけなかったはずです。
    こちらは規約違反の可能性ありますね。

  43. 477 入居済みさん [女性 30代]

    柴犬可愛いですよね
    我が家も買いたいのですがローン完済後まで我慢します
    日中誰もいないと、ワンチャン可愛いそうですよぬ
    豆柴も可愛いです
    ワンチャンはキュウリと柿が大好物です
    賃貸時ご近所の柴犬に上げると喜んで食べてました
    今はワンチャンに会えないのがチョット寂しいです

  44. 478 入居済

    >>477
    474の方はかわいいから飼いたくて聞いてるのではなくて、規約で禁止されてる大きさの犬種が飼われてるのではないかと気にしているんです。

  45. 479 契約済みさん [女性 40代]

    柴犬好きな方
    柴犬の会なるもの作りませんか!
    柴犬好きがご縁で住民同士のコミュニケーションの場になれば良いかと
    我が家には雄2歳になるゴマちゃんがいます
    見かけたら声掛けている下さいね

  46. 480 入居済みさん

    住人なら規約見られるんだから柴犬はOKってわかるでしょ。他でいろいろストレスたまって神経質になってるのかもしれませんが、柴犬はただのいいがかり。

  47. 481 マンション住民さん

    >>456
    花火大会は最高ですよ!飲んでばかりで花見なんか興味なかった私でさえ感動しました。昨年はベランダにテーブル出して鑑賞してました。

  48. 482 匿名さん

    10キロ以内だから、中型犬は範囲内ですよね。
    大型以外ほぼどの犬種も大丈夫だと思いますよ

  49. 483 働くママさん [女性 30代]

    花火は1/365日ですかなね!
    子供が居れば楽しいでしょうね
    花火も何時まで続か分からないし

    今は仕事に夢中です
    このマンションの住民の方、帰りの遅い人多いですよね
    皆さんローン返済頑張ってます!

  50. 484 入居済みさん [男性 30代]

    ペットを飼うつもりがないならペット規約の説明は規約があるくらいしかされないのではないですか?
    私は動物を飼いたいと思っているか聞かれて、じゃあ説明しますって言われましたし。
    そこで誓約書とか必要だって言われましたから。
    説明を受けてなくて、誓約書や写真を提出しなきゃいけないこと知らずに飼ってる人もいると思いますよ。
    飼いたいからちゃんと規約読もうではなくて、このくらいは大丈夫だろうって思って飼う人が多いのではないでしょうか。

スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸