- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港区の住環境 その2
-
375
名無しさん 2024/07/07 22:02:45
港南はアラート無しで、平気でした。
白金高輪の古川沿いマンション民はどうでしたか。
港南と同時刻に、洪水危険レベル4でしたが。
-
376
名無しさん 2024/07/07 22:47:31
古川沿い民はゲリラ豪雨をみたら自主避難を、が鉄則ですね。
-
377
匿名さん 2024/07/07 23:04:34
東日本大震災の時、豊洲は全然液状化してないけど、港南はかなり激しく液状化している。港南は豊洲よりも埋め立て時期が新しくて液状化しやすい土地なのです。災害対策の面でも港南よりは江東区の方が安心なのですよ。
-
378
検討板ユーザーさん 2024/07/07 23:07:19
そんな大地震はめったに来ませんが、ゲリラ豪雨は毎年何十回と来ますからね。
一度でも浸水したマンションなんて、誰も住みたくないですし。
-
379
eマンションさん 2024/07/08 01:24:03
中古の水没マンションなんか誰も買わないよ。
地下駐車場もロビーも汚水でめちゃくちゃになる。
電気系統も木っ端微塵だよ。
-
380
匿名さん 2024/07/08 02:56:57
浸水したら屎尿水まみれになる港南と違って、白金なら浸水しても資産価値は下がらないですよ。
-
381
匿名さん 2024/07/08 03:53:51
>>379 eマンションさん
プレミストタワー白金高輪のような電気系統が地下だとダメだろうね。
-
382
匿名さん 2024/07/08 06:17:36
水没するのは、古川ワキ低地の白金高輪だよ。
白金は高台だし、水没のしようがない。
白金高輪と白金を一緒にすんなよ、田舎者。
-
384
マンション検討中さん 2024/07/08 11:39:19
-
385
匿名さん 2024/07/08 12:14:14
港南も白金高輪も、同じ港区湾岸トライアングル。
似たもの同士、仲良くしなさいよ。
-
-
386
匿名さん 2024/07/08 13:29:19
-
388
匿名さん 2024/07/08 13:47:20
白金は高台なので運河はありませんよ。
白金高輪は古川沿い低地なので汚水運河と隣り合わせですよ。
-
389
匿名さん 2024/07/08 13:57:58
白金は臭くないけど、港南の高浜水門のあたりだと雨が降ると未処理下水が運河に放流されていて悪臭が立ち込める。
-
390
マンション掲示板さん 2024/07/08 14:07:05
古川沿いの白金一丁目は緊迫しましたよね。警戒レベル4。
白金高輪再開発エリアといっても、災害リスクに向かい合わせの白金ザスカイと高輪エリアのプレミスト、パークハウス、グランドメゾンは一緒にしてはいけないのかな。とは思いましたけど。
-
391
匿名さん 2024/07/08 14:12:19
東日本大震災で液状化歴のある港南の方が災害リスク高いですよ。そもそも災害リスクを考える上で浸水なんて資産価値に全く影響しないですよ。
-
392
匿名さん 2024/07/08 14:20:13
>>390 マンション掲示板さん
全然緊迫なんかしとらんだろ。あの程度の雨で
君はちゃんと水位見てたのか?
-
-
394
匿名さん 2024/07/08 14:34:00
今回の洪水ハイアラートがきっかけで、身の振り方を真剣に考え始めた白金ザスカイの住民は、少なくないと思いますね
-
397
匿名さん 2024/07/09 03:26:22
雨が降ると未処理下水が放流される港南からの脱出では。
-
405
匿名さん 2024/08/15 11:36:11
たしかに、白金高輪とか港南とかの運河沿いの悪臭はキツい。
他の港区を買えないなら、もう慣れるしかないよ。
-
407
匿名さん 2024/08/15 11:50:12
港区の中で住みやすさだけでいったら港南が一番だと思うな。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】港区の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件