東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?21スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?21スレ目

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-02 09:44:39

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338188/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:3LDK
面積:114.99平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売

物件URL:http://www.meguro-air.com/?banner_id=y0062297&wapr=5128a1c8
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-28 01:43:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 740 匿名さん

    意外に大人気でびっくりしている。

  2. 741 ご近所さん

    740
    来年以降の新大橋を期待している人が多いでしょう?

  3. 742 匿名さん

    次は渋谷駅前の渋谷タワーに期待しましょう。

  4. 743 匿名さん

    売値は自由だが中国人でもそれでは買わないだろう。
    やはり良くても上階坪360万、下階300万までの立地。
    既に外壁も汚れ始めており余程空気は悪いとみる。
    修繕に外壁の清掃というのはタワマンの場合ないのか。

  5. 744 匿名さん

    住民さんが売れる売れると煽って頑張ってる物件は珍しい。
    その価格ですと三茶、渋谷、目黒の駅近タワーまで買えて
    しまいます、中古のクロスを買う人いますかね(笑)

    でも渋谷のタワーは分譲がなかった記憶です。何か新しい
    情報ありますか。時期にもよるかも知れませんがミタケ
    以上に高値かも知れませんね。坪450万でも中層以上なら
    欲しいなぁ。

  6. 745 匿名さん

    >>743
    今の市場価格をもう一度調べたほうがいいよ。
    一年前の価格を言っても意味がない。

  7. 746 匿名さん

    今の市場といっても池尻ですとたとえ駅近新築でも
    坪400万で買う人いないのでは。プチバブル期でも
    400超えると全く売れませんでした。

    少し246から離れた好環境、駅近東山アドレス、
    財閥系なら可能性はまだあるかも知れませんが。
    4月以降新築マンション売れ行き落ちてますし
    中古は更に売れてませんが。。。

    クロスは竣工後も売れ残るもアベノミクスに乗じて
    売り切ったように絶妙なタイミング、価格帯の物件
    だったと思います。

  8. 747 匿名さん

    今の御時世東横線坪400万、田都坪370万が新築の壁。
    代官山レベルの街並みに変われば坪400万も夢でなし。

  9. 748 匿名さん

    ここの環境は変わることないからね。。。

  10. 749 ご近所さん

    いやっ、わからないよ。
    来年中に大橋交差点周辺は変わると区役所の担当者が言った。

  11. 750 匿名さん

    六本木交差点のように賑わう可能性あり。
    渋滞が少し心配ですなあー。

  12. 751 匿名さん

    何故、いつまでも検討板にこのスレがあるのか疑問。

  13. 752 匿名さん

    ガスタワーであることは変わらない。

  14. 754 匿名さん

    その割にはここに限らず中古ふっかけ価格では制約せず。
    新築すら売れなくなってるとこみると消費税の影響大か。
    中古も4月からピタッと動きが止まってるから動き出す
    のは夏位からでしょう。

  15. 755 匿名さん


    この界隈は渋谷の大改造で価格の上昇が止まらないでしょう。

  16. 756 匿名さん

    坪単価424万円で最上階が売りに出てるよ。売れるんだろうね。

  17. 758 匿名さん

    この立地の各駅タワマンを坪400で買う人はさすがに日本人には
    いないだろ。粘れば中国人が買ってくれるかな。中国に比べたら
    この界隈の空気はましなんだろうね、どこがガスタワーみたいな。

  18. 759 ご近所さん

    日本人しか買えないだろう。

  19. 760 周辺住民さん

    坪400万もしない物件が中古でそれ以上では中国人すら敬遠する?
    彼らは日本人以上に新築好きだから買うのは含み損気にしない日本人。
    もう少しクロスができて雰囲気変わると思ったけど首都高
    地下に通さないと暗い、五月蠅いは変わらなそうですが。。。
    JC撤去、首都高地下、電気自動車の時代がくるとこの界隈も
    かなり雰囲気は変わってくるでしょうが20年後に期待かな。

  20. 761 匿名さん

    坪400では中目価格だから厳しいが300後半なら売れそう。

  21. 762 ご近所さん

    先月76平米の3LDK@420で成約しているよ。

  22. 763 ご近所さん

    追伸
    低層のワンルームでも@390台で成約している。
    現実を直視したほうがいい。

  23. 764 匿名さん

    成約って(笑)
    坪350万中層以上未入居なら検討したい。

  24. 765 匿名さん

    756.最上階はすぐ売れるんじゃないンすかね。

  25. 766 匿名さん

    >>764
    20年後にまた来てください。(笑)

  26. 767 匿名さん

    >>763
    >>764
    投資家ですか?

    坪400も出すなら、こんなところ買わないで、山手線内買うでしょ。

  27. 768 匿名さん

    この立地に坪400の成約は夢とはわかるが
    山手線内にめぼしいとこあるか。どこも一緒だろ。

  28. 769 匿名さん

    ここより環境の悪いところはないでしょ。

  29. 770 匿名さん

    空気以外の総合的環境は鶯谷、大塚、日暮里などより池尻が断然上。

  30. 771 匿名さん

    事実は小説(脳内妄想)より奇なり。実際、売れてますからね

  31. 772 匿名さん

    環境が悪いとは思えません。こんなに便利なたわまんはないような?

  32. 773 匿名さん

    渋谷周辺に住むのが夢だから、金があればここに決めたい。

  33. 774 匿名さん

    769
    過言

  34. 775 匿名さん

    悪いのは空気と騒音だけ。
    子供がいない状況なら渋谷近いし
    かなり理想的な環境。
    中目や代官山のような高値でないし
    池尻大橋は穴場ですよ。

  35. 776 匿名さん

    ここより当時人気もあり評価が上だった世田谷公園も
    そこそここなれた価格で中古が出てるし東横線と比較
    すると池尻ってやはりお得感あります。
    今は東横線も尋常ではないほど朝のラッシュが田都並
    にきつい上都心に出るのは田都の方が便利なのに何故
    東横線に劣ってしまうのか摩訶不思議です。

  36. 777 ご近所さん

    そのうちに逆転になるでしょう。
    来年以降~~~

  37. 778 匿名さん

    クロスもクラッシィやプラウドより安かったのに人気が
    なかったのが逆転するかも。
    東横線抜いて代官山もめじゃないとなったら最高。田都
    の大逆転も来年以降ですか。
    逆はあっても中目側から歩いてくる人が殆どいないので
    増えたら活気が出てくるかも。逆転に期待!

  38. 779 匿名さん

    最寄駅は池尻大橋だけど、中目黒にも近いし渋谷にも近いしよいと思います。世田谷公園は駅からも遠いし、駐車場が青空だしバリューはクロスの方が上じゃないかなあ?

  39. 780 匿名さん

    代官山を抜くのは無理でしょ。

  40. 781 匿名さん

    やっぱり渋谷駅近いし、目黒区ってなんかイメージも良いですよねw
    お金が高いとこだけ目つぶって住みたいなー!
    http://tokyosumu.com/tokyo.html

  41. 782 匿名さん

    トイレがタンクレスではないって本当ですか?

  42. 783 匿名さん

    仕様は確かに周辺物件より低いけど中古になったら
    そんな細かい事を気にする人は少ないので問題ない。

  43. 784 匿名さん

    782
    違うと思いますよ。

  44. 785 匿名さん

    782さん
    本当です。
    中目黒、渋谷生活圏で最高です。

  45. 786 ご近所さん

    今8チャンで中目黒を紹介しています。

  46. 787 匿名さん

    782さん。トイレのタンクレスってバリューがあるんですか?

  47. 788 匿名さん

    あんまり関係なし。
    ここより立地、仕様も数段上でここより高かった
    プラウド駒場も中古だと坪350万では売れそうな気配なし。
    トイレなんて資産価値に反映されませんね。
    スケールメリットに勝るものなし。

  48. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸