東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-06 17:33:17


<ウエスト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-10
交通=都営三田線本蓮沼駅から徒歩9分、志村坂上駅から徒歩8分
総戸数=456戸
間取り=2LDK~4LDK、57.2~88.4m2(TR含む)
入居=2015年7月下旬予定

<イースト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-15-1
交通=本蓮沼駅から徒歩11分、志村坂上駅から徒歩10分
総戸数=165戸
間取り=2LDK~4LDK、62.22~87.05m2(TR含む)
入居=2015年4月上旬予定

売主=住友不動産
設計・施工=大林組
管理=住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
スカイティアラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-18 12:14:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 501 購入検討中さん

    たしかにちょっと高い!
    でもモノはスゴくいい。
    オーベルが同じような75平米くらいで4200万くらいだったらオーベル買い。
    4500万超えるようなら、スカイティアラ買い!
    って感じですね。

  2. 502 匿名さん

    オーベルが住友価格まで近づいてきたら、売れないよ。
    どこの売主かわからんところで買ってもね。
    やっぱ、マンションは三井三菱住友だよ。

  3. 503 匿名さん

    あちらは、なんだか、野村のマンションと同レベルで価格を語られてますね。流石にないなと思いましたが
    >>502名前買いで無駄に高く買うのもなと思う。
    ブランド価格って住む時は必要ないですからね。
    大手より質が良くて価格も手頃なところはたくさんありますし。
    同じ5000万で
    大手70平米 大手だが中堅どころ85平米なら
    自分は後者を選ぶな。

  4. 504 匿名さん

    501さん
    ものはすごくいいって、具体的にどこか素晴らしいのですか

  5. 505 匿名さん

    504さん
    感じ方はそれぞれなので、是非モデルルームに行ってみて下さい。

  6. 506 購入検討中さん

    失礼だけど他とは雰囲気違うでしょ

    安いマンション欲しいならどうぞ

    こっちの方が欲しいでしょ

    私はブランドに賭けますよ!

  7. 507 匿名さん

    ブランドだから物も良いとは限らない。
    住んで狭さに苦痛を感じながら高いお金を毎月ローンで払うなんて住みやすいのかな…。
    確かにスミフという大手感には安心感はあるけど
    名前にお金かけるより
    住む空間にしっかりお金をかけたい。

  8. 509 匿名

    私も思っていたより少し高いなというのが第一印象です。オーベルに比べてスペックがいいのかなと思っていましたが、モデルルームに行ってみると食洗機も含めて結構いろんな箇所がオプションで、しかもトイレもタンクレストイレでもない少し残念な形のものでしたし、正直がっかりしました。4月以降の需要落ち込みを見越してスミフさんもスペックを落としたのかなーと思っちゃいました。ミストサウナとディスポーザーはやはりうれしいですけど。ここは武蔵野台地にあって敷地も開けているので大地震のときなどは安心だと思って結構前から期待していたのですが、そもそももともと人気エリアでもなく駅に特別近いわけでもないのにちょっと高いですよね。まだ価格も正式決定していないとのことなので、一検討者としては、スミフさんが今後価格について検討し直してくれることを期待しています。

  9. 510 匿名さん

    タンクレストイレは見た目も良く、タンクに水が溜まるのを待たずにすぐに流せる、タンクの水による結露などが起きないので、トイレ周辺などカビを寄せ付けないなどメリットが大きいですし、手洗い場を別に用意するので見た目にも高級感はありますが、デメリットもあります。停電などするといくら水を流してもきちんと流れてくれないんです。そのため、停電が長時間続くとかなりきついです。我が家タンクレスなので。

  10. 511 匿名さん

    すみふ加賀と比べてます。
    やっぱり南向きはいいですね!
    中山道から離れていて、静かな環境も良い。
    板橋物件の横綱ですね

  11. 512 匿名さん

    板橋物件の横綱?じゃ、板橋は横綱物件たくさんだね。

  12. 513 匿名

    現地見てきたけど、立地は特に見るべき点もない感じ。
    平らで開けた感じはするけど。
    加賀を先に売り切りたいが故の高値ですかね?

  13. 515 匿名

    現地見ました?
    すべては価格次第で、オーベルは価格出てないから論じるに値しません。まだ。
    ここは立地に見合った価格だと思います?
    立地の弱さを設備や仕様でカバーするのは無理です。という自分の見解です。

  14. 517 匿名さん

    物件のホームページがなかなか更新されませんね。

  15. 518 匿名さん

    >>515
    立地は弱くないし悪くないと思うけど。
    静かで落ち着いた環境。車の音すらあまりしませんし。
    多重路線が使える赤羽駅を通勤枠として使えるとこも強みです。
    オーベルは確かに駅から近いでしょうが
    三田線とバスの2枠しかありません。
    利便性からしてもこちらの方が住みやすそうです。
    価格に見合うかどうかは個人の主観でもあるし。
    仕様や物自体も元々良いですが
    それで立地をカバーする必要性もないですが。

  16. 519 匿名

    ありがとう、515です。
    オーベルとはまだ比較もしてません。
    値段がわからないから。
    (チェックはしてます。先日時間をかけて、志村三丁目駅から、
    オーベル、セブンタウン、ティアラ、赤羽と歩き通しました。)

    前に書かれてる方もいますが、やはり加賀がベンチマーク対象に
    しやすいですね。

    私はちょっとこのエリアに期待しすぎたのかも知れないです。
    518さんのおっしゃる静かで落ち着いた環境が、自分には無味乾燥に映るというか。
    繁華性を求めてるわけじゃないのですが、ほんとに主観によりますね。

  17. 520 物件比較中さん

    間取り的には普通な感じだね

  18. 521 匿名さん

    スミフって間取りで遊ばないというか、こだわらないというか、基本田の字だよね。中古で出す分は好まれるかもしれないけど、長年住むにはちょっとつまらない。蓮根のスミフは3LDKは全て田の字。田の字だと、廊下のスペースが多くなるから、最近の新築の平米数となると各部屋が狭くなるんだよね。もう少し間取りを工夫してくれたらなお良いんだけどな。

  19. 522 匿名

    気合入れてる所は間取りも作り込んでると思うよ。
    コストがかけられる条件かどうかだね。

  20. 523 匿名さん

    間取りは人気のタイプで固めてるんだよ。いわゆる定番だよね。奇をてらった物は住友は造らないのでは?

  21. 524 匿名さん

    そんなんだから売れ残りが長年続くのかもね。

  22. 525 ご近所さん

    日経新聞の記事で、スミフ過去最高益出していたね。
    品川のSONY旧本社ビルも買うみたいだし。
    体力あるよな、この会社。

  23. 526 匿名さん

    マンションは管理です。
    どんなに有名な売主でも、施工会社でも、
    管理会社がくそだと話になりませんから。
    その点プラウドはしっかりされてると思います。
    すかいてぃあらはどうなんでしょうね。

  24. 527 匿名さん

    どうしてしっかりしてるとか言えるのでしょう?
    プラウドの住人さんですか?
    じゃないとわかりませんよね。
    管理がしっかりしてるかなんて
    入居してみないこと分からないことですよね。

  25. 528 匿名さん

    成り済ましだろこんなの気にするな
    野村や三井の物件が出た時は荒れなかったってあったけど
    どっかの業者がそれ気にしてんじゃないの(笑)

  26. 529 匿名さん

    知人にプラウド購入者がいるが、
    確かに野村リビングサービスの対応 はしっかりしてると聞く。

    ってか、入居してから判断するって、
    結局結果論でしかないってこと?
    一生に一度の買い物で、
    それはあまりに雑なご判断だと
    思いますがどうなんでしょう。

  27. 530 匿名さん

    じゃ、まだ、マンションができてもないのにそこの管理が良いか悪いかあんたに判断ができるんなのぅ?

  28. 531 匿名さん

    完成物件とそうでない物件の管理なんて見極め方も違うでしょ。
    じゃ、529は入居前から分かるの?

    自分とこが良いならそれでいいじゃん
    今更、知人がどうとかって言ってもあとの祭り。

  29. 532 匿名さん

    完成物件だろうが、そうでなかろうが、管理会社で、管理の品質はある程度、想像できる

  30. 533 匿名さん

    想像と現実は非なるものです。
    想像でものを言ってはいけませんね。

  31. 535 マンコミュファンさん

    おぃおぃ。オーベルの名前を出すあんたが荒らしているって気付かないの?

  32. 536 物件比較中さん

    >>526
    >マンションは管理です。

    それはそうなんだろうけど。。。

    >管理会社がくそだと話になりませんから。

    だとしたら、のちのち変えちゃえばいいわけで。
    管理組合がクソだったら話になりませんが。

  33. 537 匿名さん

    世帯数が多いと、管理会社ひとつ決めるのも
    大変なのです。皆さん色んな意見があるわけで…。

  34. 538 匿名さん

    そういう時は多数決という解決方法があるので大丈夫です。

  35. 539 買い換え検討中

    管理会社の変更は普通決議(組合員の1/2の賛成でOK)ですが
    管理会社が変わると通常、管理費の変更や管理費引落日の変更が生じる為、
    特別決議(管理組合員の3/4の賛成が必要)になってしまいますよ。

  36. 540 匿名さん

    >>539
    全てのマンションがそうとは限りません。

  37. 541 買い換え検討中

    全部とは一言も言ってない(笑)

  38. 545 匿名さん

    >>541
    全部と言ってないとかなんとかいうなら
    書き込む内容に一言添えたらどうですか?

    逆に一部だけのことを述べられてもって話ですよね。

  39. 546 管理会社社員さん

    No.539

    管理会社が変わると通常、管理費の変更や管理費引落日の変更が生じる為、

    --------

    管理費の変更はケースバイケースですが管理費の引き落とし日はマンションごとではなく管理会社によって決まっているので
    管理会社変更により管理費の引き落とし日が変わることは多々あります。

    参考まで

  40. 547 匿名さん

    管理費引き落とし日が変わるぐらいなんの問題もないが。

  41. 548 匿名

    決議取るのがどれだけ大変かということでしょう。
    この規模のマンションになると、ちょっとした会社の経営並みの労力がいりますよ。
    地域柄、そういうのに長けた入居者は多くないでしょうし。
    まずは組合理事に手を上げて、運動を展開ですね。

  42. 549 匿名

    有効投票の4分の3ではなく、組合員の4分の3ですから。
    このハードルの高さは、分かる人には、分かるはず。
    意見が適切から通るという世界ではないです。

  43. 550 匿名

    まだ、案内開始されたばかりの物件で管理がどうのとかまだわからない中、かなりしつこくかの話題を出してますが、ある意味何かしらの意図を感じる。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸