分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコートFujisawaSST(フジサワ サスティナブル・スマートタウン)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコートFujisawaSST(フジサワ サスティナブル・スマートタウン)
  • 掲示板
買い換え検討中 [更新日時] 2022-05-22 14:33:23

計画世帯約1000世帯の複合大規模プロジェクトなんだそうですね。
太陽光パネル、エネファーム、蓄電池が全戸にあるようですよー。
どうでしょうか。

ファインコートFujisawaSST
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1243/index.html
所在地:神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目4176番12(地番)
交 通:東海道本線 藤沢駅 バス5分バス停から徒歩4分
    東海道本線 辻堂駅 徒歩23分、小田急電鉄江ノ島線 本鵠沼駅 徒歩14分
売 主:三井不動産レジデンシャル
施 工:三井ホーム株式会社、株式会社エステーホーム、西武建設株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三井不動産レジデンシャル株式会社

[スレ作成日時]2013-09-11 14:40:56

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインコートFujisawaSST(フジサワ サスティナブル・スマートタウン)

  1. 304 匿名さん 2015/02/06 13:51:16

    何もしない、責任取らない、それこそが三井ブランドですから(笑)

  2. 305 匿名さん 2015/02/07 12:14:30

    ベネッセ決算発表 純利益82%減
    2014年4〜12月 情報漏洩事件響く

    三井は?

  3. 306 入居済み住民さん 2015/02/09 04:09:50

    ここで騒ぎ立ててもしょうがないと思うが、会社としてこのまま放置しておくのは、確かに良くない気がする。

  4. 307 匿名さん 2015/02/10 05:20:31

    公式HPで間取り見てきました。
    お洒落な感じもいくつかありますね。
    1つ気になったのですが、スーパーロフトってどんななんでしょう?
    2階フロアより30cm床が高いというのはわかるのですが、
    ロフトと言う名前だけあって、天井は勾配天井とかになっているのでしょうか?
    なぜ、30cm床を上げたかというのも、ちょっと気になりました。
    もし、勾配天井なら床をフラットにして、少しでも高さを稼いだ方が良さそうですが。
    それとも140cm以下になるようにしてあるのでしょうか?
    実際見られた方どんなですか?

  5. 308 周辺住民さん 2015/02/10 07:22:06

    お客様情報誤送信に関するお詫びとお知らせ
    この度、弊社が分譲いたします「ファインコートFujisawa SST」(以下「本物件」といい ます。)におきまして、本物件の資料請求もしくはお問い合わせ等をいただいた方の氏名・住所・電話番 号等をはじめとしたお客様情報を記載した電子データファイルを、誤って第三者(1名)に送信したこ とが判明いたしました。
    今般の事態により、お客様には大変ご迷惑とご心労をお掛けしますことを深くお詫び申しあげます。
    弊社といたしましてはお客様への謝罪ならびに事情説明と併行して、誤送信相手先との接触を試みて おりますが、本お知らせの時点で未だに連絡は取れておりません。
    大切なお客様の情報につきまして、その取扱の重要性をより一層認識し、弊社役職員ならびに関係者 一同、再発防止と信頼回復に全力で取り組んでまいります。

    1.経緯 平成25年11月12日14時50分頃、弊社の社員間で業務関連資料のデータファイルを送受信
    する際に、本来送るべきメールアドレスの一部文字入力を誤って別のアドレスを宛先とし、更にはお 客様情報を含む電子データファイルを添付した状態でメール送信しました。なお、誤送信の相手先は 1件です。
    2.誤送信した内容 本物件の資料請求もしくはお問い合わせ等をいただいた方(1,237名分)の氏名・住所・電話番
    号等をはじめとしたお客様情報一式で、情報項目はお客様によって異なります。
    3.誤送信相手先への対応について 弊社の知り得ている誤送信相手先情報がメールアドレスのみに限定されるため、誤送信相手先に対
    しましては、電子メールにより「誤送信した旨のご説明」と「当方への連絡のお願い」をお送りして おりますが、本お知らせの時点で誤送信相手先からのご連絡はいただけておりません。
    4.再発防止策 (1)会議・研修等できる限りの機会を通じて、お客様情報の取扱に関する社内規定順守について再
    徹底いたします。 (2)お客様情報の取扱に関する社内規定の厳格化に着手しており、上記再徹底と併せ、お客様情報
    の安全管理基準・運用を強化いたします。
    5.本件に関するお問い合わせ先
    ファインコートFujisawa SST 現地販売センター 電話0120-922-531

  6. 309 入居済み住民さん 2015/02/10 09:14:16

    299,308
    何度もしつこいよ。
    同じことを何度も書き込むなら
    書いてあるとおりに販売センタに電話しな

  7. 310 周辺住民さん 2015/02/10 10:50:33

    309
    いちいち反応してないで、307に回答して差し上げたら如何かしら?
    入居されてるのでしょう?
    スーパーロフトって何が良いの?
    基本的な対応ができない不動産会社の家に住んでて、さぞご満足なのでしょうね。

  8. 311 入居済み住民さん 2015/02/10 13:00:05

    310
    うちは結局、パナにしたので、
    スーパーロフトがどう良いか回答できません。
    ここはTサイトも含めて環境がとても良いので、大満足です。
    冷やかしはもう結構です。

  9. 312 物件比較中さん 2015/02/10 13:52:13

    「うちは結局、パナにした。」
    とてもな興味深いコメントですね。どうしてファインコートにしなかったのですか?

    実は当方、真剣に悩んでるので教えて欲しいです。

    それから、個人情報の事をしつこく言ってる方もどうかと思いますが、三井さんが確り対応していないことが誘発しているように思えますので、被害に遭った方だとしたら、やるせない気持ちを抑えきれずに、こういうページで遠回しにクレームを増殖させたい気持ちもわかります。

  10. 313 入居済み住民さん 2015/02/10 22:33:14

    私も結局パナにしたクチなので(311さんとは別人)、三井不動産さんの物件のスーパーロフトについてはよくわからずです。すみません。(「入居済み住民」よりも「ご近所」の方が適切かも知れません。)

    現在掲載されている図面ではいずれも玄関の上にスーパーロフトが配置されているので、玄関を広く見せられそうですね。
    (推測ですが、完全に一続きの空間にしてしまうことが工法上の都合などからできず、他方で2階の部屋数は足りている、それならむしろ玄関を気持ちのよい高天井にして2階側は収納扱いにしてしまう方がニーズにあう、というようなことかも。)
    はしごでのぼる通常のロフトや階段数の多いステップストレージに比べて使い勝手はよさそうですけど、どうなのでしょうね(隔離された空間にならないので、「見せる収納」を意識する必要があるのかな)。

    ちなみにパナを選んだのは、「外観・間取りの好み」という要素が一番大きいです。
    ただ、個人情報漏洩事故や、その後の対応の仕方への不信感も影響していなくはないので(私も三井不動産さんから当時お手紙をいただいています)、そういう意味では、三井不動産さんは大きな代償を支払ったことになるかも知れないですね。

  11. 314 物件比較中さん 2015/02/11 05:37:57

    313さん、ありがとうございます。
    実はうちも、パナホームの間取りが気に入ってるんですよね。
    ファインコートの外観は遠くから見ると綺麗だけど、近くで見ると安っぽく見えちゃう。

    今週末に結論を求められてるので、悩みどころです。

  12. 315 匿名さん 2015/02/11 10:47:32

    結局、ファインコートよりパナホームの方が良いっていう結論ですか?
    ファインコートに住んでる人はコメント無しですか?
    しかも、何でパナホームに住んでる人がいちいちファインコートのページ閲覧してるんでしょう。

  13. 316 313 2015/02/11 11:50:23

    315さん

    結論はそれぞれで出すものだと思いますよ。ファインコートの方がいいと思うから住んでいる方も沢山いるわけですし。どちらもあまり・・・という方もいらっしゃるでしょうし。
    あと、自分にも答えられるような質問とかがあったらお答えしたいなと思ってこちらも覗かせていただいています。今回は、なぜパナホームを選んだかという話が出ていたことと個人情報の漏洩の話が少しその判断に絡んだので、書き込みさせていただきました。
    何はともあれ、スーパーロフトの情報が出てくるといいのですが。^_^

  14. 317 物件比較中さん 2015/02/11 12:23:58

    311さん

    パナホームの決め手は何だったのですか?

  15. 318 検討中の奥さま 2015/02/11 14:29:41

    間もなく抽選会ですが、どの区画が人気なんでしょうか???
    第二希望までには全員入れるくらいの集客状況なんでしょうか???(甘い???)

  16. 319 入居済み住民さん 2015/02/12 00:06:42

    310です。
    うちがパナにした理由は
    313さんが既に回答されている理由とあと、
    メンテナンス面もりました。
    私は実際に住んでいるお宅に行ったことはないのですが
    妻はファインコートのお宅に何件か訪問させてもらい
    素敵だったよと言ってました。
    うちもかなり悩みましたし、好みでそれぞれの結論は異なると思います。
    この街に住んでみた感想からすると、どちらでも満足度は高いと思います。

    パナでも三井でもこの街に住むことは変わりませんし、どちらかしか検討しない人は稀だと思います。
    また、同じコミッティに入ることになります。
    私が検討していた頃は、情報も少なく、知りたいことが色々とありました。
    ここはファインコートのページですが、ファインコートもパナもこの街に住むと言う点では同じですし、こちらの方が、書き込みも多く藤沢sstの物件のページとしても機能しています。
    検討中の方の疑問に、実際に住んでみた感想を提供できればと思って書き込みしています。
    今週末が三期の締め切りのようですね。
    検討中の方は、色々と悩み多いと思いますが、頑張って下さいね。

  17. 320 物件比較中さん 2015/02/12 04:52:15

    319さん

    メンテナンス費用の話、うちも気になってます。
    夫はパナホームのメンテナンスがお金がかからないと言ってますが、三井さんの説明ではファインコートもそんなに心配ないようにも感じました。

    キラテックって、住んでみてどうですか?
    ファインコートに住んでいる方も、外壁の汚れはどうでしょうか?

  18. 321 入居済み住民さん 2015/02/12 10:31:24

    320さん
    メンテナンスの面でどちらがよいか正直わかりません。
    うちのキラテックは劣化している感じは全くありません。
    近所のファインコートを見ても劣化しているような感じはありません。
    パナはキラテックを貼る関係から、外観が平面的で似た感じの家が多いような気がします。(うちもその中の一軒ですか…)

  19. 322 物件比較中さん 2015/02/12 14:10:18

    319さん

    もう少し具体的に教えて下さい。
    パナさんに決めたのがメンテナンス費用だとして、ファインコートとどのくらいの差があると判断されたのですか?

  20. 323 入居済み住民さん 2015/02/12 23:44:04

    322さん
    10年ごとの外壁のメンテナンスを数回程度は軽減でき、
    200から300万程度メンテナンス費用が減るのではと思っています。
    あくまでも個人的な考えですので…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [三井不動産レジデンシャル株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リビオ高田馬場

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸