分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコートFujisawaSST(フジサワ サスティナブル・スマートタウン)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコートFujisawaSST(フジサワ サスティナブル・スマートタウン)
  • 掲示板
買い換え検討中 [更新日時] 2022-05-22 14:33:23

計画世帯約1000世帯の複合大規模プロジェクトなんだそうですね。
太陽光パネル、エネファーム、蓄電池が全戸にあるようですよー。
どうでしょうか。

ファインコートFujisawaSST
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1243/index.html
所在地:神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目4176番12(地番)
交 通:東海道本線 藤沢駅 バス5分バス停から徒歩4分
    東海道本線 辻堂駅 徒歩23分、小田急電鉄江ノ島線 本鵠沼駅 徒歩14分
売 主:三井不動産レジデンシャル
施 工:三井ホーム株式会社、株式会社エステーホーム、西武建設株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三井不動産レジデンシャル株式会社

[スレ作成日時]2013-09-11 14:40:56

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインコートFujisawaSST(フジサワ サスティナブル・スマートタウン)

  1. 1 匿名さん 2013/09/12 10:00:29

    複合計画はどこもそうですがやはり圧巻ですね、戸数1000だとこの商業環境計画でも不足しそうな勢いですが。。

    といっても周辺も相当に便利でそしてこの界隈では知らない駅ではないはず、辻堂と藤沢の両駅を利用できるというレベルの高い条件だと思います。

    時には海岸ドライブも楽しいでしょう。
    家も広いようですから注目度がどんどん上がりそうですね。

  2. 2 匿名さん 2013/09/20 19:34:19

    東海道線藤沢辻堂間の線路際にあるPanasonicの工場跡地で、
    Panasonicと藤沢市が中心となって、「Fujisawa サスティナブル・
    スマートタウン」として約1000戸の街づくりを推進している、
    その一部を三井不動産レジデンシャル(株)がファインコートとして
    販売するものですね。
    パナホームが大規模販売予定ということで、
    地元では以前からかなり注目されています。
    http://www.fujisawasst.jp/index2.html
    http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110526_448578.html
    線路の向こうには、湘南モールとミスターマックスがあり、
    また藤沢駅にはデパートが2つ、辻堂駅には県下最大のテラスモールなど
    大規模商業施設が付近にはいっぱいあります。
    難点は、津波ですね。
    この地域、海抜10m位でしかも引地川沿いにあるので、
    藤沢市のハザードマップでも、すぐ近くに浸水地域がありますね。
    この周辺にある「鵠沼」も、以前は高級住宅地の代名詞だったのですが、
    震災以降は売り物件が目立ち、地下の下落の激しいところです。

  3. 3 匿名さん 2013/09/24 14:46:44

    戸建の区画はパナも含めて
    毎年100件ずつ6年かけて売るらしいよ。

  4. 4 匿名さん 2013/09/26 01:46:40

    全体計画を見ると凄さを感じますね。どんな商業施設が入るのか?とか
    教育施設って何が建つの?と色々と夢が膨らみます。
    中高層住宅というのはマンションやアパートではないのでしょうか。
    三階建ての家ってことなのでしょうか。
    これだけの規模で住宅地ができてしまうと通学校がいっぱいにならないかな?等も
    考えてしまいますが何か対策はされるのでしょうか。

  5. 5 匿名さん 2013/09/26 08:26:07

    商業施設は何ができるのでしょう。
    学校は辻堂小の学区だよね。
    仮設を作って対応すろみたい。

  6. 6 匿名さん 2013/09/27 00:20:06

    先日、tvkハウジングプラザ藤沢のパナホームのモデルハウスで聞いた話。

    ・ツタヤ系列の店が入る。
    ・フィットネスも入る。
    ・付近にヨークマートとモールフィルがあるので、スーパーは入らない。
    ・すでに一部戸建用の土地の売却を始めている。(パナホームの家を建てる条件)
    ・マンションは2016年頃から販売開始。
    ・パナのお店も入る。
    ・モールフィル側へ道路を通したかったらしいが、某電機メーカーとの土地売却交渉難航につき、実現未定。

  7. 7 匿名さん 2013/10/01 12:23:34

    たしかにヨークマートや
    モールフィルなどがあるから
    便利かもしれませんね。
    価格はいくらぐらいですかね?

  8. 8 匿名さん 2013/10/01 21:27:05

    >7
    パナさん曰く、
    「正式決定は未だだけどうちは55~かなぁ。三井さんはもうちょっと安いらしいよ。」
    ただ太陽光発電の戻りをめちゃくちゃアピールしていました。
    そんだけ確実に戻ってくるなら、世の中みんな太陽光発電するのでは?と疑いたくなるほど。

  9. 9 匿名さん 2013/10/02 03:55:32

    パナは55〜ですか。やはり高めですね。
    三井に期待しましょう。
    (一般的に三井の方がパナより安いんですかね?)
    街並みなども含めた総合的な開発とい点で魅力的です。

  10. 10 匿名さん 2013/10/03 21:15:31

    ここは、スマートタウンということですから、
    それを実現するために、建築条件付きの宅地分譲というのはなく、
    パナも含めて全部分譲住宅になってしまうのでしょうか?

  11. 11 匿名さん 2013/10/04 00:39:36

    > 10
    建築条件付きの宅地分譲はほぼ完了したと言っていました。

  12. 12 匿名さん 2013/10/05 09:29:08

    物件詳細は詳しくこれから知るとして東京から新規一転、このあたりに住みたいと考えている者です。

    現地周辺での注目度は如何ですか??、他にも中古でも新築でも家はありますよね。現在のランキング的なソースなどあると参考になるのですが。

    ちなみに自分は海の男とではありません(汗)
    海と縁の無い人間から見た場合の地域の魅力なども知りたいです。

  13. 13 匿名さん 2013/10/06 08:52:07


    >>12
    藤沢市東海道線の南側(特に鵠沼地区)は昔は別荘地、
    少し前までは、高級住宅地でした。大きな家が多く、
    家1軒が売りに出されると3~7軒くらいのミニ開発建売として
    販売されるのが普通でした。今でもそのような建売が売り出されることは
    多いのですが、震災以降、海岸に近いところは多数売れ残っていますので、
    結構お安く買えると思います。
    FujisawaSSTは以前PANASONICの工場があった跡地で、海抜は低いところ
    で10mくらいですが、海岸からは3キロ以上離れているので、津波の心配は
    まず大丈夫ではないかと思います。ただ、夏の週末は車は大渋滞となるので
    藤沢へのバス便移動や車でのお出かけはちょっときついです。
    海が近いことが魅力の場所ですので、これに魅力を感じない方は、東海道線
    の北側をあたった方がいいかもしれませんね。

  14. 14 匿名 2013/10/06 10:45:32

    確かに特に夏場やや休日の車渋滞は、まともに行けば辛いですよね。
    ただ藤沢駅の南口側に行けば良いのであれば裏道から行けば、それほどじゃないのでは?とも。
    逆に車でない電車利用する場合は、辻堂や藤沢、本鵠沼でもちょっと歩くと時間かかりますので、通勤電車で揺られる時間が長い方だと毎日のことですので、懸念材料かと思われます。

  15. 15 匿名さん 2013/10/06 12:43:21

    13です。 訂正します。

    この住宅地の南端は海岸から約1800メートルです。
    神奈川県の発表している「津波浸水予測図マップ」によれば、
    引地川沿いは浸水被害が大きく、
    「慶長型地震」のケースの浸水シミュレーションでは、
    海岸から約1400メートル(当住宅地の南端より約400メートル)の地点まで
    浸水するとの予測になっています。
    津波の規模は予測通りになるとは言えないので
    「まず大丈夫」は言い過ぎだったと思います。

    また、この地域の海抜は8.5~9.1メートルです。
    藤沢市の津波避難情報マップによる)

    このあたりは、各個人でご判断願います。

  16. 16 匿名さん 2013/10/07 07:59:04

    パナの建築条件付き分譲の購入者です。

    藤沢sst関連の板があったので、
    書き込みさせてもらいます。
    私も津波の件はかなり悩みました。
    慶長型などの津波被害のマップもしらべた結果
    現状の津波の被害が予測されるエリアは
    海抜4m以下のエリアです。
    ちなみに東日本大震災も調べましたが
    内陸まで浸水したエリアも
    だいたい海抜3mまでのエリアです。
    藤沢sstは海抜9mぐらいですので、
    例えば単純な比率から現状想定されている
    最大の二倍の津波でも大丈夫ではないかとの
    結論から私は購入をきめました。
    もし二倍以上の30mの津波が来ればsstも
    被害がでるのではないかと思います。



  17. 17 匿名さん 2013/10/07 11:32:09

    計算上はその通りなのでしょうが、自然の脅威は計算通りにならないことも
    あるかもしれない-そこをどう考えるかですね。
    鎌倉の大仏様(高徳院)はもともと奈良の大仏同様に大仏殿という建物のなかに
    納められていましたが、明応地震による津波で大仏殿が流されてしまい、
    現在の露座の大仏になったと伝えられています。
    ちなみに、GoogleEarthによれば高徳院の海抜は22メートルあります。

  18. 18 匿名さん 2013/10/07 13:02:49

    16です。
    確かに計算通りいかないことは認めます。
    ただ鎌倉や逗子のような湾は津波のエネルギーが
    集まって被害が大きくなりやすいのです。
    鎌倉市の津波ハザードマップも確認してました。
    高徳院(大仏)の標高は11.8mと記載されており
    明応型地震では浸水エリアとなっています。
    藤沢では同じ明応型で浸水エリアは標高3mぐらいです。

  19. 19 匿名さん 2013/10/13 08:05:34

    興味ある物件です。
    後は、提示される価格次第ですが、サステナブルと言う以上、子育て世代が購入出来る価格帯である事を切望します。
    行政が都市計画でジョイントするとの点からも期待大です。

    海が近い、商業施設が充実している云々とは言え、所詮東海道線藤沢市である事、工場跡地である事、駅からの距離等を勘案すれば中心価格帯4,500万円前後が妥当と思うのですが、、、。

  20. 20 匿名さん 2013/10/15 06:31:04

    間違っても4500万円ということはないかと。
    スマートタウンということで、普通の住宅に加えて、
    各種スマート機器代6~700万円分が上乗せに
    なるそうです。
    この付近、整形地だと、土地代が坪80万位で
    出ているケースが多いので、南道路とか条件の良い区画だと
    6000万円を超えると思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [三井不動産レジデンシャル株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸