東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-09 05:59:08

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350400/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!

□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-01 10:38:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 602 匿名さん

    周りに高層マンションが建つと決めつけない方が良いと思いますが、、
    デベ友人によると、建築費高騰でタワーマンションは事業化出来ないとのこと。
    オリンピックが決まり、着工済み、価格決定済みのマンション、特に湾岸マンション
    には追い風だけど、業界的には建築費が高騰しており大変とのことです。

    ここは友人にもお買い得と言われ、買うことに決めました。
    購入者の皆さま、宜しくお願いしますー

  2. 603 物件比較中さん

    事実、建設費高騰でデベの利益率は悪化してる。
    それ誰も信じてくれないんだよね。。orz

    ガーデンシティは、そういった意味ではオリンピックに便乗して、
    チープな仕様でかなり強気な値段だと予想されている。
    仕様が高くても、まぁ住友価格でかなり強気だろうと言われている。

    わしもここにしようと思う。

  3. 605 匿名さん

    お買い得といえば東雲じゃないですか?今後あのスペックであの価格では出ないでしょう。建設業界の人手不足が深刻で外国人の大量採用が見込まれてるそう。手抜き工事の不安もあるしその意味でもベストタイミング。あいにく希望の間取りがなかったので諦めましたが。

    晴海勝どきと大量供給が見込まれますが今より仕様さがって価格は高いんじゃなーと、結局こちらにまた戻って再検討しています。こちらは選択肢がありますがバッとしないというかピンとこないというか。

    清掃工場ってどこかに行ってくれたりしないですよね。。

  4. 606 ご近所さん

    フツーに購入するするとの声があるが、
    2期売り出しでは殆どの部屋が抽選になるんじゃねえの?

  5. 607 物件比較中さん

    港南、晴海、そしてここ。
    共通するのは、なんと清掃工場。


    MRに行ったけど、まだバラが付いていない部屋もあったよ。
    逆に今回売出しではないのにバラが付いている部屋もあったよ
    バラ=買います意思

  6. 608 ご近所さん

    清掃工場の恩恵あります。

    中央区→サウナ風呂、高齢者無料
    江東区→温水プール、高齢者優遇料金

  7. 611 契約済みさん

    ★ダイワの土地について、大手不動産会社に聞いた人のまとめ。


    ●1.マンションの可能性は?
    ※ゼロではないが、かなり低いと業界では有名な話である。マンションを建てる土地の値段じゃないのが、大きな要因。

    ●2.ホテルの可能性は?
    ※今港湾・東京都はホテルを青海地区に誘致したいらしい。あの辺も長年空き地が埋まってないのが要因。

    ●3.カジノの可能性は?
    ※絶対NG。近くに住宅用地があるから。

    ●4.じゃあ~何が来る可能性があるの?
    ※A
    マンション・ホテル・ショッピングの複合施設、

    ※B 
    大和は土地を買うだけで、子会社やグループ会社又は他社に貸し出して、開発させる。

    ※C
    最後に築地移転を見越しての物流センター

    以上。
    信じるも、信じないもあなた次第。

  8. 613 匿名さん

    >>611
    「犯人は20代から30代、もしくは40代から50代」ってのと似てるなw

    要するに何でもあり、如何なる可能性も否定しないってやつだね

  9. 614 契約済みさん

    可能性の順位としては、
    A>B>Cです。

  10. 615 匿名さん

    まとめのような回答になるのは、大和ハウス工業がなんでもやっているから。
    物流と話に出てくるのは確かに近年、大和は力をいれているし、築地が移転してくるから。
    それに加えて、入札2番目も物流関連会社で、デベは全く歯が立たなかった。
    そんな状況だから、物流という言葉が出てくる。

    ちなみに日経の記事で、マンションや複合施設と出てきたのは、
    近年スカイやダイバーシティが建ったから。

    月末に土地の引き渡しがある。
    前に大和ハウスにメールで使用用途について聞いたら、
    今はまだ公表できないが、いずれしかるべき方法で公表すると言われました。

  11. 616 匿名さん

    追記
    まぁープロパストとかアパマンが落札していたら、まず物流はないもんね。
    大和ハウス工業なだけに色々と話が広がる。

  12. 617 匿名さん

    ここは、市場から空港方面に抜けるトラックの道になるんでしょ?
    ブオンブオン、うるさいよなあ。

  13. 618 匿名さん

    >609
    五輪前から15000戸が決まっていたよ。

  14. 619 匿名さん

    >614
    ばかじゃん。
    ガッツリ、タワマンだよ。
    極端な金額例を出すと、
    坪500で永久眺望を買う客がたくさんいると読むなら、十分儲かる。

    坪300でも十分儲かるけどね。
    永久眺望だけは、隣のここと、極端に価値が違うんだよ。
    逆にいえば、眺望じゃない方が坪250くらいで売れるなら、万々歳。
    まして、眺望がないのに、ここの西側なんて坪300だよ。あり得ないけど売れているのが現実。

  15. 620 匿名さん

    >613
    うける!
    20歳と59歳が候補だ。
    3倍違うけど。

  16. 621 匿名さん

    前に書きもあるじゃん。
    物流も入札してるって。
    物流の適正価格で。
    でも大和の4分の1くらいが限界だったんでしょ?
    じゃないと採算が合わないからね。

    過去スレには数値あげている人もいたね。
    なかなかいい線だと思うよ。
    みてみな。物流とか言えなくなるから。

  17. 622 匿名さん

    大和が超高層タワー建てても、販売にはあんまり影響しないんでない?
    だって、レインボー側の価格高いタイプ、もうないよ、、
    都心側も投資、セカンドで大人気らしいし。

    高いの建ちそうにない南側とオリンピック側の東側をこれから売るみたいよ。

  18. 623 匿名さん

    永久眺望なら坪300万、500万とか言ってる方がいますが、じゃあ、海の向こうの
    品川区港区のレインボー永久眺望のマンションで、そんな価格で売れた物件、
    過去にある?ベイクレストタワーとか幾らだったか知ってる?

    あっちは品川、田町等JRも利用出来るマンションもいっぱいあるよ?

    湾岸エリアは価格が手頃だから売れるんでしょ?
    賃料だってそんなに取れないんだから、高価格だったら投資としても旨味ないし、、

    それともインバウンドでアジア富裕層が押し寄せるのかな?

  19. 624 匿名さん

    入札2番目の値段をつけたのは物流。
    住不含め他のデベはそれ以下の価格で入札。

    現実論、眺望だけであの値段つけてマンションのみは厳しい。

  20. 625 匿名さん

    佃のセンチュリーパークタワー、北側は隅田川をのぞむ永久眺望ですが、上層階は坪500近かったのでは。

  21. 626 匿名さん

    一部住戸ではなく、平均坪単価のことです、、

  22. 627 匿名さん

    テレビでやってたけど、ここは本当にオリンピック隣接だね‼
    明日、会社サボってモデルルーム行こ。

  23. 628 匿名さん

    まぁ大和の土地がタワマンで坪500以上出して買う人がいるなら、それはそれで良い!有明全体の価値を上げてくれるからね。でも66平米で2LDK〜3LDKくらいの狭いのでも1億円以上でしょ?誰が買うんだろ?

  24. 629 匿名さん

    オリンピック後に競輪場になるリスクって50%以上?
    競技場、カジノ、日本人うけなどを考えると自然の流れに感じる

  25. 630 地方在住

    今どき競輪場を作る○○が何処にいる。
    お荷物以外何物でもない。

  26. 631 購入検討中さん

    ベロドロームとBMX競技場はオリゾンマーレ側、BMA前は体操競技場だよね?

  27. 634 匿名さん

    希望の住戸、抽選にならないといいなあー。営業さん頼む‼

  28. 636 匿名さん

    そのビバもサンキューも、世間がいつ冷めるか心配。

  29. 637 住まいに詳しい人

    塩害について詳しい人いませんか。金属類はすぐ錆びがでて建物の寿命にも大きく影響するといわれており、メンテに金がかかり修繕費も多大になる可能性が高いという人がいるが。海のそばゆえに潮風はしょっちゅう吹いてくるので心配である。

  30. 638 匿名さん

    そういう心配する人はこの地域やめたほうが良いよ。向いてない。

  31. 639 匿名さん

    先程のフジテレビで、有明、豊洲、オリンピックまでに地価3割上昇とのコメント。
    とんでもないことになってきたなあー

  32. 640 匿名さん

    明日は平日で予約取れた!
    相当、販売するらしいから、まだ間に合いそう。

  33. 641 匿名さん

    消費税アップと原材料アップで価格高騰
    給与が上がらず在庫増
    過去を見るとその時が買い時
    今は買い易いけど仕様がイマイチだね
    悪いものを安く買うか良いものを安く買うか
    買わざる得ない時期があるから難しいね

  34. 642 匿名さん

    ヘドロドームって何やる競技場?

  35. 643 匿名さん

    628
    俺が買う。
    有明全体の土地の価値は大和1つで影響はない。
    影響で上がることはない。

    仮に上がったら、固定資産税上昇分損するだけ。

  36. 644 匿名さん

    ここで採用されてる免震構造なら関東大震災級の地震や、超周期地震にも耐えられるの?
    あと停電時の登り降りも。

    そこだけが引っ掛かってる。

  37. 645 匿名さん

    三菱の晴海物件はあちこちのメディアで取り上げられて好調みたいだけど、
    こっちはどう?

  38. 646 匿名さん

    623
    何も知らないようだから教えてあげる。

    住友とベイくれと何とかファーレの3つの内、住友となとかファーレは焼却炉虹橋ビューだから価値がない。
    ベイクレはビューウィンドウじゃなく、ここと同じベランダ。
    さらに、約20階以上じゃないと港南5丁目の施設が邪魔をする。
    北角は18戸しかなく、抽選敗退。
    ベランダだったから、中古ではあまり興味がなかったが、いまだに分譲価格以上で出している。
    それを見れば、ゴクレの値付けは大失敗。抽選当たった人は超ラッキー。
    でもそんな物件2度と出ないよ。

    また、港南は生活には最悪だよ。

  39. 647 匿名さん

    たくさん売り出すとか、会社さぼってMR行くとか、必死の煽りばかりのこの物件。営業さんかな。物件のクオィティの低さを認めちゃってた営業さんもオリンピックが決まってそんなことはどこへやら、今度はお客には必死のセールストークで押し売るんだろうね。騙されて買っちゃう方も悪いけど、会社の体質もどうなんだろね。自社物件で既存物件の眺望を塞ぐことを繰り返すこと自体おかしいけど。

  40. 648 契約済みさん

    私は、第一期第一次購入者です。
    環状2号線に、路面バス(電車)希望します!

  41. 650 匿名さん

    物流確定~ この周辺はトラック銀座になるね
    有明はやはり住むには適さない立地だね

  42. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸